fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

お天気最高な1月9日祝日、お友達と一緒に初詣に行って来ました♪ もちろんPEPPYも。

        DSC_0100.jpg

場所は?市ヶ谷にある市ヶ谷亀岡八幡宮です。
ここはペットと一緒に初詣できるんですね。以前テレビで見て「へぇ~、そんな場所もあるんだ」と
感心した事を覚えてました。その頃は、自分がペットと一緒に行くなんて思ってもみなかった(笑)

去年、ジュリサラママから「初詣の予約したよー、行かない?」とお誘い受けて、即効予約。
その後、アッシュビー家・ケイト家・リッキー家も同日程で予約。
当日乱入のピータ家もそろっての団体さんに。

駅に到着後、てこてこ歩きながら、ちょっと不安(?)で交番で道を確認。
おまわりさんもPEPPYを見て、「ペットの初詣ですね、僕もテレビでみましたよ。」なんて(笑)

八幡さんの近くのスタバのテラスでジュリサラ家と遭遇。キレイな着物を着たジュリサラちゃん。
PEPPYもそこで羽織袴にお着替え。
そんでもって、GO♪

     2012_0109_104205-P1050237.jpg

可愛い着物を着たレディーをエスコートする事も忘れて、階段を登りたいPEPPY(汗)
結構長い&きつい階段でしたよ(笑)

2012_0109_104701-P1030547.jpg  Jan9th 002  Jan9th 001

一応、前日HPでチェックして、段取りをお勉強しておきましたが(笑) 
慣れたセンパイのジュリサラママをお手本にしちゃいました。

     2012_0109_105027-P1050247.jpg
                まずは、手水ね。 わんこもお口のお清めね。

     2012_0109_105120-P1050248p

「茅の輪」と呼ばれる大きな輪の前で記念撮影。
このあと、これに火がつけられ、火の輪くぐり・・・んな訳ありましぇん、あしからず(汗)

     2012_0109_105253-P1050250p

Jan9th 006   Jan9th 007   Jan9th 010  

みんな遅いなぁ~と心配しつつ、火の輪くぐり・・いえ、「茅の輪」くぐりして着席して待つ事に。

       2012_0109_111538-P1050265p     2012_0109_111547-P1050267p

ぐるぐる&くねくねと3回回って着席。

     Jan9th 021

着席後、神職が祝詞奏上(のりとそうじょう)が。そして一組ずつ玉串を奉奠(ほうてん)とやら。
本当に本格的でびっくりでした。
玉串やる時の、ジュリサラパパとジュリちゃんのドヤ顔、えがったよ(笑)

     Jan9th 022

最後に切麻散米(きりぬささんまい)という清祓(きよはらえ)を。
紙ふぶき、食っちまいそうで、ドキドキ(笑)
予想通り、順番待ってる間みてましたが、みんなオモロー。パクパクしたり色々。

     2012_0109_114047-P1050289p
                   ウマウマ降って来たどっ!

2012_0109_114040-P1050287p  2012_0109_114044-P1050288p  2012_0109_114052-P1050290p
            ぺーさん、頭に紙のっかってるし・・・気付けよっ(笑)

     2012_0109_114056-P1050291p
              サラちゃんも、大きな口あけて準備完了(笑)

祈祷終了!!
お賽銭して、その後みんなで記念撮影だじょー。

     Jan9th 057

PEPPY・・・デカイ(汗) 真ん中にいると何か・・・どこぞの組長みたい(笑)
あっ、アッシュ&ビート君とは、偶然オソローの羽織袴でしたよん。

     2012_0109_115255-P1050303.jpg
                        ほらねっ?

・・と、記念撮影終了したところで、To be continued...

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト