fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

        ボクのウマウマ届いたどぉ~♪

     au31 040p

本当に、PEPPYってば、食べ物にとっても縁がある。この子は絶対飢餓とは無関係な犬だわさ(笑)

ペットも私たち人と同じ家族の一員と考え、同じ場所 同じ調理 同じ素材をもとにつくられた
ペットフードをつくるカンパニーのeateatさん
』から、ブログを見て、商品を是非試して下さい!と
連絡頂き、待ちに待ったウマウマが到着♪
PEPPYも朝からご満悦。
どれ?どれ?どれ食わしてくれるの??みたいな(笑)

     au31 032

お野菜たっぷりのレトルトが一杯。これで、暫く自分でお野菜ちっこくカットしたり、料理する手間が
省けるってもんだい!と嬉しい私(笑) 私の手作りより絶対味は旨いにきまってるから
嬉しいはずのPEPPY(汗)

     au31 033

これ、季節限定の商品だそうです。 トマト&スイカのジュース・・体によさそう!!
私は飲めないけど(汗) シャーベットにして器に入れると音がなってビビルから、やっぱりうちは
そのまま飲ませることにします・・・ヘタレケツオですから。

ドライトチトマトは、おやつでもご飯のトッピングでもエエらしい・・・ふむふむ。
一度オヤツであげてみっぺか。

で、私が一番きになったのは、オヤツ(笑)のプレーンワッフル

au31 034 au31 035
     
これ、どうみても普通においておいたら人間様が食ってしまいます。
袋を開けてみると、ほわ~んと甘い香り。思わず「ワンコ用だよな?」と確認してしまった私。
で、あまりの美味しそうな香りに負けて、PEPPYにあげる前に、味見(笑)

いやぁ~ん、人間用みたいに甘くてうま~い

     au31 055p

仕方がないので(なんでやねん!)PEPPYにも(?)あげることにしましたよ(笑)
初め、でっかいのをあげると、「いい香りはするけど・・大きくてボクちん、タベラレナーイ」と
泣きが入りました。本当に困った野郎です(汗)

     au31 062

ちっこく割ってあげて手から食べてくれました。ウマウマ&うはうは!そりゃ甘くて旨いからねぇ。

  

朝からウキウキしたPEPPYと私でございました。
これから、順番に頂いて、報告しまーす。

     4eateat.png


bnitor01.gif


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



          kanbanp.jpg

先週、「氷点下ビール飲みに行こう!」って話が出て、日曜日の夜、行ってきました♪

場所は、大好きなペニンシュラホテルの近く。
日比谷にある「三代目 文治」でございました。

     mise.jpg

渋いお店かなぁ~なんて思ってたら、結構お洒落さんなお店でした。

参加メンバーは、「犬好きで飲もう!」の連中(笑)
皆さん、ワンコを飼って長い、私にとっては大先輩方。PEPPYの事で色々相談したり、お散歩会や
色々連れてって貰ったりしておる楽しい仲間。
もともとは、ラブラドールのボランティアで知り合ったんですけどね(笑)
犬ナシだった私も、そのボランティアに参加しちょったんですわ。

で、カンパイは、やっぱり‐2℃の衝撃エクストラコールド2010年日本全土を席巻した
アサヒスーパードライエクストラコール
ですわな。この日のメインイベントだったしね。

     au29 019

もっとグラスが凍りついてたりするのかと思いきや、いたって普通。でも結構キンキンに冷やっこ。


一人5000万円の飲み放題付き2時間コースだったんですが、料理がめちゃ多い!!
食べるの大好きな私にはぴったり(笑)
これでもか!これでもか!と出てくるんですね(笑)
でもって、どれも美味しい♪

牛タンもお皿一杯!塩おでんもだしが利いてて激うま。どれをとってもウマウマでした。
で、麦飯とろろまで(笑) で、解決しなかった問題、なんで牛タンには麦飯とろろなんだろうか??
誰か教えて下さいませ。

一番最初に出された、しめ鯖の炙り。これは圧巻でしたよ。目の前で炙ってくれるんです。
で、「私の合図でレモン絞って下さい!」みたいな(笑)
この大役は、もも母さんに!

ちょっと珍しかったので、ビデオに撮ってみました。

  

いつものごとく、一杯喋って、一杯食べて飲んで、楽しい夜を過ごせました。
それぞれのワンちゃんは、良い子でお留守番。

     au29 014p


私?帰ってからちゃんとお散歩行きましたよ~んだ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                ご褒美のアイス♪

     20110829-121901-78703400.gif

ご心配かけていましたが、ブヒブヒ・・・いえ、プシュプシュ鼻水やくしゃみもすっかりなくなって、
今月ワクチン月だったんですが、ちょっと具合わるかったのでどうなるか?状態だったんです。
でもお陰様で、症状がなくなったし、接種可能かどうか病院に電話。
そういう状態ならOKでしょう!っちゅう事で行ってきました。

8種混合打ってきました。さよなら8000円

また、ちょっとカイカイがあったんですが、暫くは、前に貰った塗り薬で様子見ることに。

     au29 038p

で、良い子だったから?サンプル余ってたから?こげに沢山のフードサンプル頂きました♪
すべて、スキンに良いフードでした。 先生いつもおおきにっす。
PEPPYってフードに恵まれてる(笑)モニター当ったり、サンプル色々貰ったり、とりあえず
何が起きてもフードはたっぷりある!って感じ(笑)
     
     au29 012
          
普段どおりの生活でOK、風邪だけ引かさないように!って言われましたが、せめて今日は大人しく
過ごしましょうね。っちゅう事ですが、いつも通りこんな感じで寝くさってます(笑)

先週の土曜日の早朝のお話。
土曜日は朝から仕事だったので、6時に起きてPEPPYのお散歩。
帰りがけに通ったコンビニ近くの小さな交差点。コンビニの前にいた若い夫婦のもとからチワワが・・。
運よく青の横断歩道を渡って私達のほうへ。PEPPYがいるから止まってくれるかな?と思ったけど
ササササーっと通り過ぎ。 若い夫婦は、「どうしよ!どうしよ!」と良いながら追っかける。
あら、新人飼い主さんかしらと「追っかけたら逃げますよぉ~」と私。
名前呼んで、呼び戻しすりゃいいのに・・と思ったんですが、話を聞くと、このご夫婦の犬でなし!!

コンビニ前に繋がれてたチワワちゃんを、ヨシヨシしてたらば、首輪が抜けてにげちゃったとか。
飼い主さんは中でお買い物中とかとか・・。

ちびっこチワワちゃんは、ドンドン奥まった道へ。ただそっちは車どおりじゃないので、それほど
危険でもないので、ちょっとほっ。旦那さんが「オレ見とくから、飼い主呼んできて!」と奥さんに。

私は、仕事の準備もあるのでお手伝いできなかったんですが、どうか無事に飼い主さんの元へ
戻りましたように・・と祈るばかり。

そして、PEPPYの首輪の緩みがないかチェックした私です。
リードのフックが首輪から簡単に外れたりする・・っていうのを、以前どちらさんかのブログで
読んで、「こわいなぁ」と思ってたところに、今回は首輪の緩み・
本当に、気をつけてあげないとですね。

     au29 016p

最近j急にアメブロが見れなくなっちゃいました(T T)
こげなメッセージばっかでるんです・・。
『お探しのページを表示できません。
お使いのブラウザとうまく通信できないようです。もしくは、ご指定のURLが間違っていたかも
しれません。ブラウザの更新ボタンで再読込みを行うか、URLをご確認のうえ再度お試し
ください。』


なぜに・・・!?

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村
br /> 素晴らしい すごい とても良い 良い
          au27 035p

いやぁ、土曜日の仕事帰りから、ゆかたを着た姉ちゃんや兄ちゃんが一杯いるなぁ&盆踊りでも
あるんかや?なんて思ってたんですね。

夜になって、パンパン外がうるさい!
食休めのPEPPYもクレートの中でうるさい・・(汗)

Yahooでチェックしてみたらば、花火大会。 しかも隅田川の花火大会とな。
うちのベランダからスカイツリーが見えるんですけど、その横っかわに花火が!!!
ビックリしました、結構大きく&キレイに見えて、私的には、ちょっとラッキー(笑)

しかし、うちの若さまったら、うるさい・・・。

          20110827-203135-24076200.gif

花火のドーン!っちゅう音や、パンパン!の音に向かって、吼える!吼える(笑)
抱っこして「花火きれいネェ、パンパン恐くないよぉ~」って言い聞かせたり、引っ張りっこして
気を紛らわせたり、パンパン音がしてる時に、おやつあげてみたり・・・あぁ大変(笑)

  

これからが思いやられます。
だってね、足立の花火って、めちゃ近いんです。
ドアあけたらドッカーンってデッカイ花火が見える位。2年前に初めて知ったんです(汗)
それまでは、ずっと仕事で足立の花火なんて見たことなかったから(笑)

去年は、PEPPY到着の2~3日前に終わってたんですよね。
今年は、自粛か?と思っていたら、10月に決まって、どうなるか、とっても心配だったんです。
土曜日の隅田川の花火で、もう・・あかーんって感じ。
こげな可愛い音じゃないもの・・足立の花火・・・とほほ。

スパルタで、当日は土手に連れて行ってやるか!?虐待かしら・・・・。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au13 154p

人の顔が二つ並べてある画面の真ん中の「+」をじーっと眺めます。するとどうでしょう!
不思議なことに両側で変わっていく人の顔が化け物に見えてきませんか? ぜひ一度お試しあれ!



私の視界に入る両サイドの方々・・・化け物にしか見えなかった(笑)
ブスとか、そういうのはナシにしてね(笑)
皆さんは、どないでしたか!?
     
          au16 022p



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     jl27 016

残暑厳しくなってきてます・・PEPPYもヘソ天で涼をとっております(爆)

私達が住んでるところは、東京23区でも下町(笑)
結構テレビや、映画撮影に使われたりしてます。メージャーかどうかは不明ですけど(笑)

お散歩コースの一つ、広場方面へ向かうコースを行ってみたところ、またまた撮影っぽい軍団。
愛想のいいPEPPY。当然のごとく、その軍団の方へ(汗)
ラッキーな事に、ワンコ好きな人ばっかりだったようで、みんなからヨシヨシ攻撃でご満悦。
特に一人の男性スタッフさんへは、猛烈なラブラブアタック(笑)

仲間の女性に「テレビの撮影ですか?」って聞いてみると、映画だとか。
そういえば、この場所、わざわざ昭和チックな喫茶店を作っていましたよ、それに以前は、その
出来上がった喫茶店の前で、「宮崎美子」を見たな・・彼女が出る映画なんだわな。

そんな話をしてる間も、PEPPYってばぺろぺろ攻撃(笑)しかも、他のスタッフさんがそれをビデオに
撮ってたり(笑)
PEPPY、映画のメイキングに登場かっ!?

・・・んな訳ねぇっぺさ・・・(T T)

さてさて、相変わらず1日1回だけブーブーと遊ばせてあげています。
音が鳴らなくなったけど、カミカミして破片を食ってしまうとヤバイので、私が見ていられる時、1回オンリー。

夕べも「はい、寝ましょう!」と一旦仕切ったのに、ヒュンヒュン鳴きやがる・・。
この世の終わりみたいな泣き声だしたり・・。
なんでんねん、もうぉ~と電気つけて、あっ、今晩まだブーブーと遊んでないか・・。
んでもって、出してあげると、Happy Maxで暫く遊ぶ・・。

ちょっと大人しいなぁと思ってると、ブタ耳さんを食いちぎりかけ(汗)

     au25 039p

食いちぎって、誤飲されても困るので、緊急オペ!!

     au26 004

耳切除手術完了! と、思いきや、ブーブーリアルな声を出していたプラスティック部分も食いそう
だったので、急遽取り出しました。 結構長いものが入っておりましたです(笑)

遊ばせてると、なんかクチャクチャ・・・げっ、まだ何か入ってたか???
なんと、体のふくらみのために、ナイロン製の綿(?)が入っちょりましたので、出さねば!!

     au26 002

出るわ!出るわ! どんだけ入ってんねん!っていう位、入っておりました(笑)
PEPPYは、そっちが欲しそうでしたが、トンでもない!!即効でゴミ箱行きとさせて頂きました。

今は、内臓もなくなってしまった、フニャフニャブタさん。
それでも噛み心地がいいのか、「クレ!クレ!」と。 でも1日1回だから(笑)

切除した耳と口部分の破片を千切っては食いそうになってるので、油断禁物できない私です(汗)    

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          au25 001

夕べは蒸し暑かったですね。
寝る前もなんだか「ハァ~ハァ~」と変態おっさんのように息遣いが荒くて(笑)
確かに蒸し暑いなぁ、ほんだば、エアコンつけて久しぶりに一緒に寝るっぺか?と、帰省から
戻って以来、久々のエアコン&一緒に寝ました。

蒸し暑さに弱いんですかね、ワンコ(笑)

          au25 010

弱いといえば、PEPPYさん、また投薬中です(汗)
帰省から戻って、何か鼻水タレ男になってたのと、くしゃみと鼻をプシュプシュって鳴らして
鼻水を飛ばすもんだから、ちょっと色々心配事もあったので、月曜日に病院行ってきました。

夏休みのお話して、水遊びしまくった話をしたところ、やっぱお水が入って鼻に炎症。
実家のおかんが、PEPPYのために結構エアコン入れまくってくれたので、そんなこんな・・。
遊び疲れもあるようで。
診察室に入ったら、「何かいつもと違って、元気ない顔してるなぁって思ったんだよね」と先生。

ワクチン接種の月なんですが、ちょっと様子を見てからという事にしてます。
5日分のお薬貰ったので、どうなるか・・。
相変わらず、プシュプシュいってますが、回数が減ったような感もあり。
それでも、お陰様で快食・快眠・快便なPEPPYです。

じゃぁ~ん♪

          au13 061p

『今回も、アンパリママにボクのセクシーダイナマイトおけつを思う存分見せ付けて、おもちゃGET♪』

はい、言わずと知れたおしりフェチなアンパリママに、一杯ぷりけつ見せ付けたら、ご褒美として
リアルな声でなくブタさん貰っちゃいました(笑)
もう、気に入って気に入って、遊ぶ遊ぶ。 音がブタらしくって聞いてるだけで笑える(笑)

これは、貰って帰ってきてすぐだったので、めちゃキレイでしょ?

  

初めは、相変わらずおっかなびっくりでしたが、ちょっと慣れたらこげな感じ(笑)
ブタさんの声リアルでしょ??

     au25 019p

そして昨晩・・・とうとうブタさんってば、声を失ってしまいました(T T)
それでも容赦なく、ガジガジ攻撃に必死で耐えているブタさん、次はどこの部位を失うか!!
乞うご期待!?


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     913112.jpg

夏合宿完結編にようこそ(笑)なんちゃって。 引っ張りましたが、最後っすよぉ~ん♪

午前の部のスイミング&ランでの乾燥中の2ワンの走りをどうぞ。

  

そして、乾燥終了後はランチタイム&まったりタイム(笑)

   au9a 106  92312938361.jpg  12938361.jpg  au9a 104
   本当に仲良しこ良しになれた気がする2人(笑) 大開脚も出血大サービス(笑)

しっかり(?)休憩を取った後は、最後のスイミングだじょぉ~、泳ぎ納めでっせぇ~。

au13 009  au13 010  au13 011

     au13 012p
   アンパリママの、モーレツシゴキ教室も終わりに近づいて、ホッとしてる生徒2人(笑)

au13 030  au13 034  au13 050

     au13 011p

本当にこの3日間、毎日毎日泳ぎまくりんこでしたな。疲れを知らないJRTでございました(笑)

今回アンパリママんちでの滞在中、美味しい(?)ものの初体験もしました。
なんと、私の大嫌いな「きゅうり」、ひえぇぇぇ カンパチのおさしみ♪トマト♪
そんでもって、最後の晩餐(?)に、おうどんのつけ麺してくれたんですけど、アンジュ丼の顔!

  

さすがに、うどん食べるの慣れていらっしゃる(笑) 上手にカツカツと食っていらっしゃいます。
ちなみに、アンジュ丼は、女の子です(笑)母は強し??ちょっと、違うか・・ケケケ。

こげなもの見ちゃうと、「ボクも食べたいでち・・・」と、いざ挑戦♪

    

あごに、おうどん引っ付いてるし(笑) アンパリママの笑いが、これまた笑いを誘う!!

萌ちゃんが、こげな可愛い絵を描いてプレゼントしてくれました!
大阪のおばちゃんが飴ちゃん持ってる話したもんだkら、こういう感じになりました(爆)
大事にするね、ありがとう♪

          au22 007

そんなこんなでPEPPYも私も思う存分楽しませて頂いた2泊3日の夏合宿。
アンパリママ、萌ちゃん、お目にかかった皆さん、ありがとうございました。またヨロピコ♪

92938361p

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
ちょっと・・・いえ、随分さかのぼって(汗)MAXに乗っていった夏合宿最終日の報告っす。

最終日の朝は、ちょっとしたイベントに参加したのだっ。
アンパリママの姪っ子の萌ちゃん(中1)の夏休みの課題・・・ラジオ体操に参加ちゅうのがあって
それに(笑) ラジオ体操は、PEPPYの散歩の時に、爺様&婆様がやってるのを見るくらい。
随分と、私自身はやってない。

au9a 049  au9a 051  au9a 052

朝、5時起床で会場の小学校までテクテクテク・・・。
しかし、アンジュ丼の長い足のペースなもんで、テケテケ歩きのPEPPYと私じゃ小走り(笑)

          au9a 056p

     au9a 055

そうです!!かの有名なNHKラジオ体操・・これに生出演(って言うの?)だった訳っすよ。
まさか、こげなラッキーなイベントに当るとは(笑)
本番前にはちゃんと練習したり、オモローな体験でございましたよ。

     au9a 061

JRTのラムちゃんと「初めましてぇ~♪」 ・・・ちょっとぺーさん、ヨダレちゃうのん??

久しぶりぶりに、ラジオ体操第一と第二まで真剣にやっちゃいました(笑)
しかし、やりながら・・・ラジオ体操の歌も歌えるし、第二まで完璧に出来るように育てられた
私ら日本人は凄いって感動っちゅうか、ちょっと恐い感じがしたなぁ・・・。

終了後、記念品もらったよ、NHKグッズかと思いきや、KANPOさんグッズ(笑)
子供たち?「こんなのいらねぇ~」状態でした・・・当然ッちゃ当然やね・・・うん。

     au9a 064


で、帰り道に無料の「足湯」があったので、そちらで休憩。私?当然入りましたよ、観光客だもん!
PEPPYにお水も買ってあげて飲んでたら、足湯の中にドボン!って落としやがった(T T)

観光客もしてみました。なんとかかんとか川にかかる橋っす(笑)
萌ちゃん、かっこよく撮ってくれてありがじゅー♪

au9a 066  au9a 068  au9a 069p

          そして最終日、午前の部のスイミング&ランでの乾燥(笑)

au9a 084  au9a 086  au9a 088

     キャハハ・・姪っ子ちゃんにも放り込まれてるPEPPY。楽しかったのぉ~。

au9a 099  au9a 101  au9a 102

  9292661p

         急接近な2人・・・しかし、見よ!アンジュ丼の困惑顔(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au16 007

はっはい、まだ帰省のお話でございます(汗)
上の写真、なんとなくエエ感じじゃないっすか?中学2年の姪っ子&PEPPY at 鶴見緑地(笑)

  

バスケ頑張ってるらしく(実は私も高校時代はバスケ部・・・何か?)トレーニングと言って
PEPPYと一杯走ってくれました(笑)

au16 009p  au16 014  au16 016

『帰省中、ずっと相手してくれてありがとよっ』・・・と、子分が出来て嬉しそうなPEPPYでした(笑)

          au16 020p

今年は、姪っ子もPEPPYも含め、お盆行事はフルで一緒でしたな。
姪っ子よ、こういう行事は大事なんだよ、ちゃんと婆ちゃんから学んで覚えておきなさいよ。うん。

   au16 002   au16 004   au16 005
            爺ちゃんの往復の乗り物(笑)に興味シンシンだったPEPPY.

帰省してすぐの週末、古い友人とでなー。
南森町の韓国料理屋さんに連れてってくれましたっす。

     au13 139
              天神橋筋商店街、めちゃ長い商店街でございます。


韓国人のオーナーさん、韓国人のイケメン(?)兄ちゃん達が一杯(笑)
このマッコリ、激ウマでございました。黒豆マッコリだっけ?ちょっとカルーアみたいな・・・。
新大久保で舐めた(笑)マッコリはきつくて飲めなかったけど、これはガブガブ(?)いけた(笑)

驚いたのは、オーダーは全てi-padでやるんですよ(笑)そげにデッカイ店でもないのに。
オーダー間違いがあったらアカンからかな・・とか言いながら、押し間違えて違うものを頼んで
しまっていたお友達(笑)

腹いっぱいパンパンで帰宅(笑)
楽しい時間ありがとんがらしね、じいじ!

     au13 157p

これにて、2011年夏の帰省の報告は終了っす!
会えた皆さん、貴重なお時間ありがとう!会えなかった皆さん、次回は是非よろしゅう!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
いやぁ~一気に秋が来た!って感じでしたね。
起きたら雨。
ちょっと小降りになったので朝んぽへ行ってみましたが、こじゃむい(笑)
半そでのTシャツで出ましたが、さぶいぼ(東京では鳥肌ですかね?)でまくりましたよ。

このまま秋がくるのかなぁ~。

     au13 072
   大阪での某日の朝んぽ。 「ワンコおらんかねぇ~」とキョロキョロなPEPPYと私(笑)

     au13 076
   初めて見る、野球部の兄ちゃん達のランニング。おネエ座りのPEPPYでございました。

そうこうしてると、デッカイワンちゃんめっけ!!
飼い主さんと話し始めワンちゃんの名前聞いて・・・「あっ、今年のお正月に会いましたよね!」と。
嬉しい再会でした。

     au13 092
                   REX君じゃぁ、あ~りませんかいなっ!!

au13 099   au13 108   au13 104
  『ボク、一歳4ヶ月やけど、REX君は、まだ一歳2ヶ月(笑) ボクのほうが兄ちゃんやでぇ!』
      そうそう、お正月に会った時は、お互い一歳迎えてなかったんだよね(笑)

au13 113  au13 116  au13 119

REX君のお友達のラブちゃんずや、ワイマナラーの母娘(めちゃかっこよかった!)とも走りっこ。
そして水分補給も忘れずに!朝とはいえ、ドンドン気温は上がってましたからね。
皆さん大型犬ともなると、ペットボトルも1.5L。しかもちゃんと冷たくして持ってこられてました(笑)

     au13 121p

     au13 124
「木も、うんめぇ~」って、おいおい、でか過ぎ(笑) 木なんて食ってんじゃありませんよ!
お腹が空いて来たのか・・ちゅう事で、皆さんと一緒に撤収(笑)


で、帰り道でびっくらたまげた事がありました。
朝食のお供に、アイスコーヒーでも買ってかえるべ!と、見つけた自動販売機。
どこにでもある、普通の自動販売機。

150円入れました・・・・。そしらば・・・!
「おはようさん!今日も暑いなぁ~!」と、元気一杯の
大阪のオバちゃんの声。

思わず、オバちゃん隠れてるのかと思って回りをキョロキョロしましたよ、私(笑)
んでもって、コーヒー選んで取り出そうとしたらば、

「今日も一日がんばりやぁ~!」って・・・。

思わず「はいっ、頑張りまっす!」って言いそうになる位、オバちゃんの声で元気になった私でした。

しかし、大阪の自動販売機笑わせてくれるわぁ~。
こげな自動販売機、いつから始まったんでっか?本当にびっくらこきました(笑)

     au13 133p



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au19 005p

はいっ。
木曜日もハナ母さんに甘えて、キルトカフェさんに遊びに行きました。
悪友のみかちゅー&アクセルとも、ここで落ち合う事になってたんですねぇ、ルンルン♪

     au19 047
                    『うめちゃん(男の子)』で~す♪

この日は、ワンズ達の治療の日とかとかで、わんこのお客さんも朝から夜まで一杯。
先生は、なんとお馬さんを買っていらっしゃって、一緒に連れてこられてたんですね。
はいっ、PEPPYは初めて見る馬さんに、TOPの写真のように興奮MAX(笑)

     au19 008p

     au19 002p

テリアらしい(T T)キャンキャン声で泣き叫ぶもんだから、お隣のおっさんに文句言われたそうで(汗)
吼えたら、店内に撤収するようにしたPEPPY。ラブちゃんずは、全然OKなのにね・・。

   au19 014p   au19 015   au19 016
     アクセル兄ちゃん、久しぶりぃ~。クリスマス以来じゃん・・・ウザがらんといてやぁ~。

     au19 028

     au19 038p
             恐いくせに、吼えるくせに、ども気になるようで・・・(汗)

     au19 044p
治療終えたモモタロ兄ちゃんと。
去年のクリスマスパーティーで初めて会った時は、「ガウッ!」と一括されてその日一切近づかなかったPEPPYでしたが、モモタロ兄ちゃんに認めてもらえたのか、一緒に写真に納まることが出来ました♪
クンクンしてもらえたし、ご挨拶できて嬉しかった!

   au19 064   au19 063   au19 041
久しぶりに会えたオペラちゃん   ホストなPoohちゃん     外のうめちゃんが気になるPEPPY

キルトカフェさんは、お食事も美味しいんですね。
今回はスペシャルランチは無かったんですが、ホットサンド頂きました、これまたマイウゥ~。
もう一つの楽しみは、ケーキ!!ハナ母さんが焼いてくれるケーキは大好き。
フルーツ一杯のロールケーキも美味しいけど、今回は、こんなケーキでごじゃりました。

     au19 065
カスタードプリンケーキ♪ カスタードプリン好きの私には、もう大満足♪
はいっ、レシピ頂いて参りました(笑)デッカイの焼いて、大人食いしたいと思いまっする(笑)

au19 080  au19 074  au19 075
入れて~なPoohちゃん       オペちゃんにストーカー、エロオヤジ化したボルドー君(笑)  

そうそう、2日連続カキ氷も頂きましたよ。

       au19 084     au19 085p
水曜日は、イチゴ&練乳でしたが、木曜日は、イチゴ&練乳&チョコ!これが結構いけた(笑)
PEPPYもハナ母さんから、氷だけ貰ってた、えがったね♪
   au19 088   au19 090   au19 094p
恐いくせに気になるんだよね、うめちゃんの事(笑)
みかちゅーに吼えさせない訓練をちょいと教えてもらって頑張ったけど、やっぱ吼える(汗)
ゆのんさんにも、うめちゃん、PEPPYって交互に一緒にご飯食べさせてもらったけど・・・
完璧には慣れなかったな。基本ビビリ。ヘタレケツオですから・・・(T T)

     au19 097p

そんなこんなで、夜までに15頭でしたっけ?ラブちゃんやらボーダーちゃんがやってきました。
PEPPYも途中で電池が切れて充電したりして楽しい1日を過ごせました。
お勉強にもなったかな???

ハナ母さん、またまた長時間お世話になりました。ありがとうございました。
みかちゅー久しぶりやったね、またスカイプりましょうぞ!

帰りの電車、またまた爆睡だったのは当然で、朝までぐっすり・・たぶん(笑)
だって、私も8時半くらいまで爆睡だったもんで・・・ケケケ。

さて、土曜の夜には東京にかえりますです。
皆さんより、ちょっと長い夏休みを堪能させて頂きましたです。
またまた労働の日々&PEPPYはお留守番の日々が始りますね・・。
暑さだけ、弱まる事を祈って・・・。

     au19 101p

お詫び:コメントのお返事遅れてスイマセン、またまた今時間切れ寸前です。
東京に戻ったらお返事させていただきますです。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au19 102

連日、昼寝もしないで遊びまくりんこなPEPPYと私。実家に到着すると、こげな感じで爆睡(笑)
快食・快眠・快便なPEPPYでございます(笑)

ただ今、例のごとく2駅離れたネットカフェから更新中です(笑)

水曜日、ドッグカフェを経営してるワン友さんに「連れ出して下さい!」と懇願しておいたところ、
ステキングなお出かけセッティングして下さったんです。
んでもって、PEPPYと2人でオサレな(?)阪急電車に揺られてガタン&ゴトン。

西宮北口で、私達を拾って頂いて、この日は何とPEPPY初めての川遊び。
花博後地の鶴見緑地公園にも可愛い川のせせらぎがあったりするんですが、通るたびに
流れを見てビビってたので、「川遊び」は、大丈夫か、ちょっと心配だった私。

はな母さんちのラブラドールのPoohちゃんと、ワイヤーフォックステリアのきららちゃん、
黒ラブのポーラちゃんとPEPPYの4ワンと4人でGO♪

着いた所・・・新神戸駅・・おひょ!?新幹線が停まる駅ちゃいますのん?こげな都会に川?

     au17 005
     
「水やぁ~!水!」と、はりきって急な階段を下りたがるPEPPY。おいおい、わしが付いていけんがな・・。
下まで降りると所狭しとちびっこ連れの家族が至る所でBBQ。通り難いったらありゃしない。
流れに逆らってグングン登っていくのだ・・。

     au17 006p
          水を得た魚のように、ルンルンで入水のPEPPY・・・初めだけ(笑)

     au17 008p
               おもむろに、太っい足でPEPPYを押している私(笑)

ちょっとした岩場を登ると、プールチックな所に出れるんですね、それがいくつも繰り返されて
上に行けば行くほど、キレイでガキンチョ達もいなくって良い感じらしいです。
が、それには人間様も腰までつかりいぃの、首までつかりぃの・・ということで、今回は腰まで
コースに(笑) 皆さん腰までつかりながら岩場を登っていきました(笑)

     au17 010p
         泳ぎたいけど、自分からはどうも・・・な根性無しのPEPPYっす。

  

またまた上ってくと、可愛い滝さんちっくな流れが・・。

     au17 015p
                 またかいな・・・まぁ、年功序列やわね・・・ケケケ。

     au17 014p
                     短いしっぽを巻いて逃げたPEPPY(爆)

  

au17 023  au17 043  au17 038p

     au17 024p

au17 078  au17 080  au17 082p

  

おっと、ここはどこかお知らせしておりませんでしたね。
新神戸駅から徒歩ちょっとの、『布引の川』でございました。
はな母さん、次回は是非、首までコースでお願いします(笑)

さささっとお着替えして、ワンズもフキフキ。とってもいい天気だったので結構早く乾いたね。
次は、人間様の空腹を満たすためにランチたーいむ♪
『こもれびの森』ちゅうところに連れてって頂きましたっす。


避暑地の隠れ家的レストランみたいなとこで大満足。
私のドリアは、なかなかご飯にあたらなかったけど(笑)良い気分でのランチタイムでした。

ランチタイムでリラックスしたあとは、ハナ母さんちのキルトカフェさんへGO。
ワンズはランで走り回らせてもらい、人間ずはカキ氷頂いたりまたまた楽しい時間でした。

連れてって頂いたハナ母さん有難うございました!
ご一緒した、きららちゃん(めちゃ芸達者!)、久しぶりにオンブさせてくれて有難うっす。
初めましてのポーラちゃん、また宜しくお願いします。

帰りの電車も爆睡PEPPY。駅からの帰り道、出す物出したらクレートに入れて運んでくれ!と
懇願。 んなアホは、てめぇで歩けやと、無理やり実家まで歩かせました(笑)

楽しい初川遊びでした!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
帰省のたびに思いますが、ここワンコにとっては天国です。
家からこげな近くに、こんな良い&でっかい公園があって、羨ましい限りっす。
ワンコが多い筈ですよね。

朝&晩のお散歩は、鶴見緑地公園

歩くところがありすぎて、どこに行っていいのやら(笑)
足のむくまま&気の向くまま、そしてワンコが集まってるところで行っちゃう私達(笑)

お馴染みさんも出来てきましたよ。
今朝も、ワンコはおらんかのぉ~と2人して公園ないをぶーらぶら。
おっ!ラブちゃんやコーギーちゃんがおるでぇ~と目をつける。

ちょっと遠目に2人してみていると、コーギーちゃんがお迎えに来てくれました♪

    au16 025

一歳半の・・・名前ぶっ飛んでしまいました(汗)月齢が近いせいもあってかめちゃ遊んでました。

au16 026  au16 028  au16 031

黒ラブちゃん、黄ラブちゃん、コ^-ギーに柴の仲良しグループのようでした。
あっという間に打ち解けて仲間に入れてもらえたPEPPY

     au16 033

爆笑ビデオが撮れました。
いつも自分がリードを加えてデッカイワンちゃんを散歩させてるみたいに走ってたけど、
大阪じゃ、そんな甘いことは出来なかったね、やられてんだもん(笑)みんな大笑いでした。

  

引きずられてるし(爆)

   au16 038   au16 041   au16 043

走り回ったあとは、ちゃんとお水休憩もします。
PEPPYってば、お水飲む時ぺちゃんと腹ばいになって飲むもんだから、また笑いを誘ってました。

     au16 052

不思議に、みんな並んで休憩してましたよ(笑) 充電すんだらまた走りまわる(笑)

     au16 046

au16 080  au16 057  au16 061

     au16 056
    
朝から、なぜにこんだけ元気なんだろう・・・不思議(笑)
お腹だってすいてきてるだろうに帰りたがらないし(笑)人間様がお腹すきますよ。

     au16 076

お水飲んだ時につくしずくや、カミカミしあったときのヨダレ・・
そして土埃なんざで、またまた捨て犬状態(笑)
まぁ、PEPPYが楽しければそれでエエんですけどね・・・大阪でも一人する番もあるしね。

帰りは例のごとく、爺様との散歩のように、ゆっくりゆっくり。
帰宅して朝食食べたら、これまた当然のごとく爆睡でした。ごっついイビキかいて、うちの
オカンがビックリしてました(笑)

又、夕方コレだけ走り回るんだろうなぁ・・・あぁJRT(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au15 203p

昨日に引き続き、ネットカフェでのブログUP中(笑)
しかし、ネットカフェの少ないこと・・。図書館も見つけてネットできるか聞いてみたら、出来ないと。
実家の駅にはネットカフェなし。ここも二駅歩いたところでめっけたんだもんね(T T)
日本はまだまだあかんねぇ。 ・・・と愚痴っても仕方がないか。

で、相棒ちゃん達とのぷらすわんでの楽しいひと時後編でごじゃ~る。

     au15 178p

au15 166  au15 182  au15 196

プール大好きなワンズ、ちょっと休憩にランで走らせたり、あったまったら(?)またまたプールに
戻ったりの繰り返し・・本当に羨ましいったらありゃしないワン。

     au15 241p

うん、そうだね(笑)
一緒にプールに行く人には全員に放り込んでもらう事にしようよ、この際だし(笑)

au15 220  au15 224  au15 240

そらっちょ&PEPPYは、ネバーエンディングで泳ぎまくりんこ(笑)
ふうちゃんは、相棒ちゃんが「泳いでるとこ撮りたい!」とほうりこまれてたよねぇ(笑)

     au15 257p

少し、震えだしたりしたので、プール遊び終了にして、ランで走っていただくことに。

濡れてるから、みんな「きなこ餅」状態(笑)

水からあがっても、遊び上手な母娘。 すんげージャンプ力のそらっちょです。

  

PEPPYが、こげな事したら地震と間違われてしまうかも(爆)
まぁ、あげに飛べないから心配ないけど・・・とほほのほ。

au15 279  au15 294p  au15 309

私達以外に、2頭のJRTがいました。そのうち一人の名前忘れましたが(聞いたか?)もう一人の
女の子ハンナちゃんと気があっちゃったPEPPY、ちょっとラブラブでした(笑)

       HannaP.jpg

au15 310  au15 302  au15 324p

  

ちょっとPEPPYってば、よそ様のお嬢様に乗ろうとしてるでねぇ~かっ!?ダレから教わったんじゃいっ!
しかし、楽しそうに走ってる姿は私達を笑顔にしてくれますです。

     au15 287p

で、3ワンずで記念撮影♪
リードもないのに、こげな事もできるようになったべよ・・・おら、嬉しいじょぉ~(T T)

黄昏てきたし、人間様もお腹がグーになってきたので、そろそろお開き。
きなこ餅なPEPPYを洗濯(笑)ここは、あったかいお湯のシャワーもあるし、タオルも使い放題。
手ぶらでプールって嬉しい施設でごじゃりましたよ。前日に相棒ちゃんに聞いといて良かった♪

とそのとき、嬉しいメイルが相棒ちゃんの携帯に。
あの(どの!?)だるっちのママののしどんさんからでした。
ずっとお目にかかりたかったんだけど、運よくこのあと一緒にでなー(笑)ちゅう事になったのだっ!

場所は・・・ぷらすわんに行く前にケーキ食べたとこ。あそこは食事もウマウマなんですよん。
私達が到着すると、もう皆さんいらして・・はいっ、岐阜からゆずちゃんファミリーもいらしてました。

     au15 349p

ちょっとビビるPEPPY(笑)世の中の厳しさを学ぶんだよ・・・ケケケ。
しかし、みなさん動き早くて(笑)ブレブレ・・・まともな写真がごじゃらなくて、超残念(T T)

         au15 340     au15 347

     au15 358p

   でもでも、だるっちは好いてくれたようで、後半は「だる兄貴ぃ~」って感じでした。ほっ。

美味しいパスタを食べながら、飼い主達も喋り倒す(笑)
今度はゆっくり皆でお出かけしたいですね。
電車の時間があったので、後ろ髪引かれながらもお開きに・・・。

大好きなプール&ランにつれてってもらえて、久しぶりに一緒に喋って遊んで、楽しかったです。
相棒ちゃん、そらっちょ&ふうちゃんありがとね。
ずっと会いたいと思ってた、のしどんさん&だるっち、ゆずふぁみりぃーの皆さんお目にかかれて
嬉しかったです!次回はゆっくり遊んでくださいませませ。

au15 375p au15 371p

プレゼントも頂いちゃって、相棒ちゃんありがとんがらしっす。美味しかった♪
ライオンのおもちゃ、PEPPYめちゃ気に入ってずっと遊んでます。毛むしりとろうと頑張ってる(笑)

とっても楽しい1日、ステキな夏の思い出がまた一つ増えました、ありがちょぉ~!!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au15 005p

いやぁ~、とんでもなく更新が遅れてしまいました(T T)
悲しいかな、購入して2年たつAcer君、バッテリーがいかれてしまい、コンセントがないと使えない。
冬の帰省の時は、自宅からこっそりネットつなげられたけど、今回はダメになっていた・・(T T)
でもって、やっとこ今朝姪っ子を連れてMacに行って見てコンセント発見・・。
しかしのかかし、電源入らない・・そう、勝手に使われてはいけないからか、電気通って無いそうな。

クソ暑い中、電気やさんを探しながら一駅先へ・・・。バッテリー買ってみっぺかと・・。
しかし、下調べもなく購入するのもヤバイし、きっとAcerのバッテリーなんて在庫おいてるところも
無いんじゃないかと・・そしたらば、「ネットカフェやんっ!」とひらめいた・・遅い?
で、ただ今更新し始めたところでごじゃりました(笑)
ネットカフェ・・・いいんですけど、全席喫煙OKとな(T T)余慶に払ってブースにしてもらってけど、
タバコくっせぇ~。どっかで誰かが吸っている(T T)

11日夜に大阪入りして、友達にあったり、お盆の行事をこなしたりたり・・。
新潟夏合宿もまだ完結しておりませんが、ちょっと昨日の楽しかったお話をちょいと先に♪

     au15 007p

はいっ!そうなんです。相棒ちゃんちのそらっちょ&ふうちゃんと7ヶ月ぶりの再会でした♪
相変わらず、デカイぺーさんです・・(T T) 男だから仕方ないっ!と悲しい言い訳(笑)

でもって、今年プールデビューして水が大好きになったPEPPYにそらっちょの華麗な泳ぎを
勉強させたくて、プールのあるドッグランのぷらすわんに連れてって貰いました。
何たって暑い大阪、ワンズのことを考えて夕方からね。
まずは、人間様のお茶タイム♪久しぶりの再会だから積もる話も一杯(笑)

     au15 013

美味しいケーキ食べながらくっちゃべる・・。
ふうちゃんは、やっぱタマなしPEPPYがムカつくらしく(笑)ウゥ~になっちゃってまたまた一人の刑。

     au15 014

                    そらっちょぉ~可愛いぃ♪

ぷらすわん到着後、そらっちょ&ふうちゃんはちゃんとプールに直行したのに、ぺーさん一走り(笑)
無理くりプールへ引きずり込む(笑)

au15 027  au15 029  au15 034

     au15 067

au15 047  au15 059  au15 064

 

相棒ちゃんの水中カメラ落とすから、バチが当って、自分のスッテンコロリ&ドボン(爆)

     au15 121

           そらっちょと仲良く2ショット。 長い&デカイPEPPY(T T)

  

         「チョイ、チョイ、チョイっと!」ってか・・・あんたは、ニャンコかいっ!?

  

元祖カッパ犬のそらっちょと仲良くすいすいすいぃ~。PEPPYも目指せカッパ犬!

まだまだ写真もビデオも一杯(笑)長くなりそうなので、To be countinuedっちゅう事で・・。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au8 203

半日スイミング頑張っただけで、いつものお洋服がこげに大きくなっちゃったよぉ~。
・・・んな訳ないわなぁ・・・あればエエけど(T T)

アンジュ丼も同じTシャツもってたんですねぇ。それをちょいと着せてもらいました。
やっぱラブはデカかった(笑)

     au8 208p

バセ男兄ちゃんの服をお借りしました・・・ってバセ男兄ちゃん男やのにスカート持ってる(笑)
しかし、意外とスカート似合ってるPEPPYでした(笑)

バセ男&バセ子さんちもステイしたので、朝から大賑わい。
朝から皆さん弄られまくリンコ。
夕べは2時近くまで起きてたのに、朝は6時半にはみんなおきてましたね。
そう、アンジュ丼は朝からお勉強タイムだったからです。

PEPPYは、お邪魔してはいけないので、ランで放牧。でも一人だとつまらないようでした(笑)
だもんで、ちょっと外も歩かせてあげたり、トレーニングが終わるのをまっちょりました。

その後、当然のごとくプール。
毎日お水入れ替えてもらって、新鮮&ちみたいプールでまたまた夏合宿スイミングの部開始(笑)

     au8 216p

一晩寝たら、プールの階段あるの忘れたんかいなぁ・・・(T T)

au8 217  au8 218  au8 221

  

     au8 231p
     
どうもスイミングっちゅうよち、リハビリ中っていうほうがお似合いのバセ男にいちゃんでした(笑)
そして、水中より砂場で走り回って、こげな感じに・・・。

     au8 236p

兄さん・・・きっと皆さん二の足を踏むかと・・・しかし何で顔だけ砂まみれなんっすか!?

au8 257  au8 270  au8 290

で、この日ちょっとした思い付きから、アンジュ丼がスーパースターになったじょ!!

          au8 272p
     「ジャマした訳ではございません・・ボクも必死なんでち・・・・。」 PEPPY談。


JRTで川の底に落ちてるデッカイ石をダイブして取るっちゅうのがあったじゃないっすか?
それをアンジュ丼にやってもらったのだ!少しずつ練習したけど、アッという間に出来たよ。

  

またまた目一杯泳いで、唇紫になってきたから(ならへんってば・・)本日の特訓終了。
アンパリママにキレイに拭いてもらって、完全乾燥のために、またまたランへGO♪

au8 299  au8 303  au8 307

一杯遊んだ後は、ワンずも人間様も水分補給ねっ。
こげなドデカイスイカで~す。まるままのスイカって久しぶりに頂く私(笑)

   au8 311  au8 312  au8 313

タネが取りやすい様なきり方できってくれたそうな・・そげな方法があったのね・・・しらなんだぁ~。

     au8 326

日に日に距離が近くなる2人。
冬合宿の時、食事中のアンジュ丼に「どもぉ~PEPPYっす」って行ってしまって、ガウ!と(笑)
それからは、2人が近づくたびに飼い主達のほうが緊張(笑)
でも、今回はガウもなく、アンジュ丼がちびっ子を認めてくれたようで・・・。
初めのうちは、視界にはいっても見えないフリしてくれてたような(笑)

アンジュ丼が我慢してくれてるんだと思うけど、ありがとね・・。

で、合宿二日目の前半はここまで・・・。
まだまだつづくじょぉ~。

     au8 090p
          



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
『里親募集中(爆)』って、そげな汚い子、誰も引き受けてくれまへんわっ!

          au8 114p

プールで泳いでるかと思いきや、プールの周りの狭っちい所を走り回って、壁に体こすりつけたり
スギナ(?)みたいなので、緑星人になってしまったり、なんと汚いワンコに変身(T T)

  au8 086au8 087au8 088au8 090

          au8 101p

本当に逃げ足だけは速い奴・・・なかなか捕まえられず、こげな状態になってしもうた(T T)
当然、キレイに洗わないと入水させてもらえない(笑)

  

うちの王子様を放り込むなんて・・・ひどいっ!なんて(笑)
一瞬姿が見えなくなって・・・沈んでた(笑)浮き上がってきたらば、「とろろ昆布やん!」って(笑)
どっかで見たことあるなぁって思ったら、うちの旦那さんの金髪も濡れると、とろろ昆布やった。

デザート用のデッカイスイカさんにビビるPEPPY。あぁ~情けなやぁ~(笑)

   

     au8 127p

背の高いプチバセットなんとかかんとかのバセ男にいちゃん、足届いてるのにアタフタ。
動けなくなると、まるで温泉リハビリ中のようでみんなに大笑いされてました。
本犬は必死でしたけど(笑)


そうこうしてる内に、みんな唇が紫になってきたので(なんでやねん!)プールから撤収!
体拭いて、もちっと乾かすために、ドッグランへ移動。
そう、プールの隣には、もう1軒大きなお屋敷が建つくらいの広さのドッグランがあるんだべな。

au8 151  au8 157  au8 162  
お向かいに住む、ちいちゃいお姉ちゃんとココアちゃんが遊びにきてくれました。
ココアちゃん、ぷーとなんかのMIXだっけ?すんげーすばしっこかった(笑)

広いっしょ?
トイレに行きたくなったら、テラスのドア開けてあげたら、階段おりてすたこらさっさとランでPEE♪
上からチェックしていれば、うんPしても取りにいけるし。
本当に羨ましい環境に住むアンジュ丼&パリちゃん。

     au8 163

遅れてきたバセ子さんがワンコ乾燥中にBBQ食ってるところ、たかるワンズ(笑)
かぼちゃもらったりしてた(笑)

空模様も怪しくなってきたので、お外遊びは終了。
冬合宿でも、年齢が近いから仲良しになったバセ男クン(本当は7歳だけ精神年齢は一歳とか)と
お相撲取り捲り・・本当に疲れを知らないJRTなPEPPYでした。


ひとしきり暴れた後は、バセ子さんに甘えん坊して、人間達はお酒のみながらくっちゃべり
夜は更けていったのでした。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
              ただいまぁ~っす!!

     au9a 082p

MAXに乗って遊びに行ってきたアンパリママんちより、夕べ帰って来ました。
ブログアップする予定で、PCもちゃんと持参だった私ですが、PEPPYも私も死ぬほど(笑)遊んで
余力が残らない毎日を過ごしてしまいました(笑)

冬の雪合宿に続いて、夏のスイミング合宿、PEPPYは、水を満喫させて頂きましたよん。
飼い主も、真っ黒(笑)

          au8 001

上野発のMAX。私達の乗った車両には、うちと後もう一家族だけ(笑)
ガランチョMAXでした。 だからと言ってPEPPYを外にだすなんて事も当然せず、こうしてクレートで
大人しくしてくれてた1.5時間。
「無事に乗ったでぇ~」メイルをアンパリママにいれると、「プールに水入れとくでぇ~」返信がっ
で、駅に到着!!旗振って(んな、アホな・・)お迎えに来てくれてました。

で、BBQの準備も完了してるでぇ~っちゅう事で、ビール買っておうちへGO♪

          au8 004p

荷物を置いて、即効でプールへ向かったPEPPY。やっぱ、カッパ犬に近づいてるよねぇ。
ライフジャケットなんて出してる間もなく、プールサイド。 アンジュ丼が泳いでるのみて我慢できず。。

     au8 027

新しいライフジャケット着て泳いでます(T T) Tシャツのまんま、飛び込みやがりました。

au8 006  au8 008  au8 011

   

飛び込む前には、湯加減チェックしないとね・・って何でやねん(笑)

au8 007p  au8 014p  au8 015

今回初めましてのドブ兄ちゃん。実はエロオヤジってよばれてました・・PEPPYに乗りまくり(笑)
お水が嫌いなドブ兄ちゃん、無理やり放り込まれてアタフタしてました(笑)

  

アンパリママ、初日の始めの方は、サイドから飛び込めてたよぉ~。
なんで、ビビリだして飛べなくなったんだろうか・・・・残念。

     au8 044

プールサイドでは、大火事でした(笑)
ドブパパさんとママさんが、色々焼いて下さってました。
そしてまた、当然のように飲んで食ってた私(笑) やっぱ、肉うんめぇ~だった(笑)

いやぁ~まだまだ続きますヨン。
この後も一杯泳いで、バセ君とバセ子さんも到着して、アンパリママの姪っ子の萌ねえちゃんも帰宅。
暫く続きます(笑)

          jl24 090p



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          au5 007p

は~い、今日から夏休みに入りました!
ボスのD君がカナダに帰省(?)するために、今年の夏は2週間の夏休みとなりました。
で、昨日の夕方、さっさかさぁ~とカナダへと向かいよりました(笑)

で、私も夏休み第一弾と称しまして、、2泊3日の旅に出まっせぇ
行き先? 
着いてのお楽しみ(笑) に乗りまーす。
あっ、勿論PEPPYも一緒でっせ。 PEPPYにまたまた色々初体験させてきまーす。

     au5 017p

ぺーさんも嬉しいのか(?)朝からテンションMAXで走り回っておりました(笑)

au5 018  au5 014  au5 016

     au5 020p

それでは、また現地よりレポートするでち・・。お楽しみにぃ~♪
おっと、でぶろん!チケットとボクのウマウマもったかぁ~!?


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          ap29 044p

いやっ、キミのは、どう見ても、何かのフレグランス付け(T T)にしか見えないし・・・うん。

彼は・・・凄いっ。 Mちゅーんとこで見て大笑いしたので、貰ってきました♪

    


ap29 045  ap29 046  ap29 047

『やっぱ、ダメ!?』    ・・・キミのじゃ全然お話になりましぇーん!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     pandap.jpg

          『ボク、上野動物園に引っ越すでち・・』

一緒にいても、きっとばれないよ・・そのグータラっぽいところ(笑)

上野動物園にいるのは、彼らだよ・・まだ見に行ってないけど。
リーリー&シンシンだって。 名前は可愛いね。うちのペーダとどっちがカワエエだろうか。

     uenopanda.jpg

昔々、どのパンダちゃんの時代だったか忘れましたが、旦那さんも日本に住んでいた頃
結構上野動物園には遊びに行ってたんですよね。お互い動物大好きだったし。

その時の出来事。
確かチケット買うのに並んでた時だったかな。お母さんと子供たちも列にならんでました。
デッカイ&金髪の外国人が珍しかったのか、思いっきり指差して大声で何か言ってたんです。
その母親は全く何も言わない。
日頃、子供たちの外国人に対する態度が気になってた頃の私、思わずその子供が指差してる指を
グワッシ(まことちゃんか・・・)と掴んで、「人に指差したりしてはダメですよ」って・・・。
オカンは呆然、当然何も言わず・・・子供も、そげな事親から教わってなかったのか、呆然(笑)

ちょっと躾けてやった私でした(笑)

子供は悪くないんだよね、教えてあげてない親が悪い。
きっと普段、親も子供に指さしてるんだろうなぁ・・なんて思いました。

パンダ続きで、オモロービデオをどうぞ。

  

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
        hqdefault-1-300x225.jpg

寿司・・・去年PEPPYに会いに函館に行った時に、ごちそうになったお寿司、最高やったねぇ。
あの味忘れられないわぁ・・・東京ではもう寿司食えネェ~と思った位。
そういえば、もう1年ほど、美味しい寿司食ってませんな・・・函館行きてぇ~なんちゃって。

   hako 082p

なんちゃって・・といえば、このお寿司どうですか??
なかなか色鮮やかで美味しそうじゃないです?

さて、どげな具合で作ってるのでしょうか? ビデオでご確認下さいましね。

  

凄いですよね? びっくりしました(笑)
遠目に見たら、握り寿司弁当そのものって感じ。 ガリが最高(笑)

ヘルシースシってか!?

          jl9 010p



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     jl31 014p

いひひ・・・またまたオモローパロディーTシャツが増えました♪
頂く服は、お洒落&ステキングが多いんですけど、私がゲットする服は絶対オモロー(笑)

          jl31 021

           アディダスちゃいまっせ!アディドッグでっせ、奥さん(笑)

   dc5 001   ju10 028   dc28 065

PEPPYの『犬nuj』さんコレクション
①「」これ着ておかないと豚と間違えられるからね(T T)
②「FBI(ワン)」コレ、大好きだったんですが、サイズちっこくなって先日デカイの買いました(笑)
③「Puwan]これもメッシュで涼しげです。ちょっとサイズきつくなって買い替え時かも・・(汗)

このパロディー服は、私のお気に入りのお店『犬nuj』さんの服でございます。
で、先月コチラのサイトで、モニターブロガー募集ってのがあったんですね。

              adi.jpg
     
モニターできるTシャツが、このAdidogだった訳っす。 いやぁ~ん、アディドッグ持ってないしぃ~
メッシュでこれからの季節にええやんかいさぁ~。でもブログチェックされたりするわけで・・・
ええいっ!あたって砕けろだっ!と応募してみました。しかも色は初体験のみろりぃ~(笑)

楽しみに待ってたらば、「当選!!」のメイルがっ♪
しかもダイナマイトボディーの3サイズ書いて応募してたので、中型(T T)用か、ダックス用か
わざわざ聞いてくれたんですね。ダックス用だと、ちと長くなってオケツの所で折れちゃうから
一応小型のJRTだと思うんですが、中型犬のサイズでお願いしました(汗)

     jl31 030p

いつもの広場で見せびらかして来ました(笑)
「まぁ~た、面白いの着て!」って口々にいわれましたよ・・・この反応が好きな私達。

jl31 035  jl31 039  jl31 044
  ちょっと大きめかな?         泡吹いてるし(爆)        水分補給も忘れずに!

生地もしっかりしてるし、メッシュでこれからの時期にバッチリだし、洗濯してもすぐ乾く!!
すぐにお腹出して死んだ振りするPEPPYにはピッタリです。汚れてもええからね、遊べや!
そして、何たって、犬nujさんの服は激安だから大好き・・・ケケケ。

          jl31 019p

ステキなシャツありがとうございました! またこれからも沢山オモローTシャツお願いします!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     jl24 029p

みなさ~ん、水分補給してますかぁ~?
お陰様で、うちのPEPPYは水をよく飲んでくれます。 広場で遊んでいても喉か渇いたらご覧のように
一目散で走っていきます。
勿論お水もっていってるんですよ、でもいっちゃうんです。
で、飼い主の私、ダッシュで走っていく訳です。運動させて貰ってます(T T)

お水を飲まないと、色々弊害がでてくるようですね。
熱射病とかは勿論、尿管結石とかとか・・・
家でお水飲んでないなぁ~って思うときは、ドライフードにスープ大目にかけてみたり、
食間に、ヤギミルクを作ってあげたりして水分補給のお手伝いしております。

とかくワンずに気を取られがちですが、人間様もこまめに水分とりましょうね。
ビールはだめっすよ(笑)

     jl31 007

またまた揺れましたね夕べ・・。今回は東海地方・・・静岡方面・・ペーさんの親戚にあたるラピス
ちゃん達、大丈夫だったかなぁ・・恐かっただろうな。

で、夕べの揺れ前もまたまた超挙動不審だったPEPPY
涼しかったので、別々の部屋で寝ることにしたんですが、私の部屋(未解禁)前に柵をおいてるん
ですが妙にそれを押したりして私の部屋へ侵入(汗)
普段は、「寝るよ!」で結構大人しくなるんですよね、それかちょっとティラノ君の遊んでるが・・。

     jl31 006

兎に角、ウロウロしてるし、何度も私の部屋へ侵入を試みる・・。
「はいはい、寂しん坊なのね、一緒にねてやるよ・・・」と、PEPPY部屋に移動・・ゴロン・・。
それでも、ウロウロのウロウロ。
キュンキュン系の変な泣き声だし、しまいには寝っころがってる私の腹の上に座りだす始末。
それでも降りたり乗ったり、ウロウロ。
走行してるうちに・・揺れ始めました。2日前と同じくらいの揺れだったかな。長かった。
またまた即効でNHKつけてみると、静岡のほうで震度5弱。M6.1ってか・・ひぇぇぇ~。
何か関連性あるんじゃろか・・・。

00:15く位にやっとこ大人しくなって横で眠ってくれました・・・ほっ。
夜中の地震は、やだ・・。 (あっ、地震はいつでも嫌ですけどね、夜は特に嫌ね)

  

先日のうちの子記念日に、ちょっと長~いオヤツあげてみました。
普段、鼻くそ位の大きさの物しかもらってないから(笑)ちょっとビックリ系?


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
             久しぶりに揺れちゃって、寝不足なボク・・・。

     jl9 002

いやぁ、日曜の朝型、4時前でしたっけ?揺れましたね(驚)
たまたま、PEPPYと同じ部屋で寝てたんですが、地震の5分前位に、PEPPYの変な声で
起きてたんですわ。 ワンワンでもなく、かわーった声。
まぁ、今思えば地震探知犬もどきだったのかも・・なんですけど・・・。

そしたらば、すぐ揺れ始めて・・・長いし・・・ワンワン叫ぶし・・私は出入り口の確保!みたいな。
で、即効で隣の部屋のテレビをつけたら、福島方面・・・余震でしたね。まだまだ油断出来ない。
暫く寝付けなくて、結局日曜の朝は、だらだらだらだらぁ~(笑)

で、土曜日の事です。
仕事終えて、遅めのランチをPEPPYに食べさせ、食休め・・その間に私もちょっとつまむ。
土曜の夜はルンルン飲み会、お留守番の前にガス抜きもして置かねばと、広場へGO♪
いつもより時間はやめだったけど、運よく結構沢山仲間が揃っててラッキー。
1時間ほど、走り回らせて、お先に撤収(笑)

仕事から帰ってきたら、あとはずっと一緒・・って思ってるらしく、また出かけようとすると不思議顔。
「ほな、さいならぁ~」って後ろ髪も引かれず(笑)飲み会へGO♪

JRT飼いで知り合ったお友達との半年振りくらいのお喋り会。
地元で、リクエストのキーワードが「ビール」だったもんで、お店はこげな所にしましたです。

世界のビールと自家製ピザ&生パスタ ラ・ツァリーネ


     jl31 056

小洒落たバーっちゅうかなんちゅうか、結構お客さん一杯で、いい感じのお店でございました。


生パスタ(イカと大葉と明太子)が激うまでございました。
ちょっとあるのが不思議だったのはエイひれのあぶり(笑)
まぁ、食べるのも楽しみでしたが、お喋りが楽しかった。久しぶりだったので、それまでの話や
これからの遊びの話。あっ、勿論ワンコ絡みの話ばっかりですけど(笑) なにか!?

そうそう、世界のビールが揃ってるお店だったので、みんな「行きたい国ちゃうでぇ」みたいな。
私は、アメリカのレモンビール、ベルギーの青リンゴあじのNewton、メキシコのコロナで〆(笑)

で・・・そろそろお開きに・・・ッちゅうところで、お店のライティングが少し暗めになってく・・。
BGMが変わるぅ~。
お兄ちゃんが、なんぞもってきてくれたぁ~!

     jl31 065

キャハハハハ・・・恥ずかしい(汗)
まぁ、予約したのは私なんですよね、地元でしたし。HPみたら誕生日特典があるとかとか・・。
予約メイルの際、「一人誕生日月のものがおります・・」 私やけど・・・みたいな(笑)
デザート無料になればエエやん!のノリ。
どうせ、お皿にチッこいケーキやらフルーツが並べられてるにゃろ・・位にしか思ってなかったら
まさかのホールケーキ(笑)

で、また旨い!ふわふわのチョコシフォンケーキで、生クリームもおいち♪
3人してフォークでつつきあい(笑)

しかも、お兄ちゃん達がもってきてくれたもの見てまた驚く!
色紙とマジックやらやら(笑)
せっかくだし、「書いてよぉ~」とねだってみた。で、チェキラで写真もぱちりんこ(笑)
色紙に貼ろうって言ってたら、お二人の落書きが始って・・誰かわかりませんやん!!

     jl31 072
                             ↑誰やねん、この怪しい二人(爆)

お2人からプレゼントまで頂いちゃいました♪

jl31 083p  jl31 085  jl31 086

誕生日にケーキ食べてないのをブログで読んで下さって、地元で美味しいバウンドケーキ(T T)
PEPPYには絶対やらんけど、必死でニオイを嗅ぎ取ろうとしてるバカ犬(笑)
冷蔵庫で冷やしております、明日頂きま~す!ありがとうございました!

jl31 076p   jl31 077   jl31 079

可愛いウンチポーチ。口がパックンと開いて、めちゃ使いやすかった(既に散歩で利用)
PEPPY用ヘルシーアメリカンご飯。いやぁ、朝から英語一杯見て脳みそ沸騰しました(笑)

     jl31 066

「ケーキにお名前いれるので、お知らせ下さい」と返信メイルがきて、こうなりました(笑)

いやぁ、本当に楽しいお喋りと美味しい食事に世界のビール。
んでもって、お誕生日のプレゼント貰ったりり、るんるんるんな土曜日でした。

バロンママさん&チィさん、本当にありがとうごじゃりました!
次は、ワンも一緒に遊びましょうねんねんねん。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い