fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

めちゃ可愛いっす♪

  


    みんな可愛い杉て、PEPPYは前を向けないらしい(笑) なんちゃって・・・ケケケ。

     jl24b 001p

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



        今日は何の日かにゃぁ~!?

     Happy-Anniversap.gif

そうです!1年前の今日、PEPPYが、ティブロンちの王子様になった日でんがなまんがな(笑)

あれは、とてつもなく暑い夏の年でございましたねぇ。
そんな中、一人JALに乗って、遠い函館から飛んできてくれたんだよネェ。
しかも、天候不良で到着が小一時間おくれたんだ・・。 夜の9時頃だったっけ・・。

お迎えに行ったJALの貨物んとこ、今か今かと心待ちにしてた半面、不安で一杯でもあったな。
その日は、仕事終えてからもずーっと胃がキリキrしてた。
本当に私で大丈夫なのか・・とかとか・・不安だらけ。

貨物の受付の兄ちゃんに、「子犬がのってるんですぅ・・」と泣き付いてみた私。
「一番におろしますねっ!」と行ってくれた、海老蔵似の(坊主だっただけか?)兄ちゃん。

     prphane 027

ペットボトルのキャップでお水飲めるくらい、ちっこかったPEPPY。
ケンネルキャブのS のクレートもゆるゆるだったよね(笑)
でもって、羽田空港から2人の生活がSTARTした訳でこざいました。

JRTを探してる時からですが、沢山の方に支えられてたPEPPYと私。
私を心配して、メイルや電話をばんばか下さった諸センパイ方に感謝♪
私の理想にぴったりのJRTのパピーを譲ってくださったトテ&ビエさんに感謝♪

本当に沢山の方に支えてもらって、1年が過ぎました。
事あるごとにメイルしたり、不安一杯の時に、タイミングよくメイルや電話もらったり
PEPPYも私もラッキー者です。
この場を借りて、支えて下さった&支えて下さっている皆さんにメガ感謝の気持ちを贈ります。

PEEやPOOのしつけ、初めての病院、お散歩デビュー、社会化、去勢手術、大阪への帰省、
初めての新幹線、初めての雪遊び、JRTの運動会、初めてのプール、うじゃっく初参戦などなど・・
盛り沢山な1年だったな。

        ppppi.jpg

そして色々な出合いやイベントで、沢山のお友達も(ワンコも人も)出来ました。
PEPPYが導いてくれた素敵なご縁、これもこれからずっと大切にしていきたいです。



うちの子記念にスライドショー作ろう!って思って写真振り返ったら、とんでもない量(汗)
初めっから見だすと、もうとまらない(笑) 
あぁ~こんなときもあったね、あの時どうやった&こうやったとかとか・・・キリがない(笑)
なので、うちに着てから1ヶ月の間のPEPPYさんを選んでみました。 たった1ヶ月でも大変(笑)

でも久しぶりに、ちっこいPEPPYを見て、懐かしく思う反面、これからが楽しみって思えます。
あんなこと出来るようになったんだから、次はこんな事も・・なぁ~んてね・・ケケケ。

先日の初しつけ教室で、こげなステキな1枚。

     301mame.jpg
                                       (さくらの局殿のパパさん撮影)


これからも、周りの皆さんに支えてもらいながら、元気に楽しく1日1日過ごしていきたいなぁと
新たに思った私でした。

ぺーさん、うちに来て幸せかいっ!?

「ウマウマもっとくれたらなぁ・・・」ってか!?

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
             くん・・くん・・くん・・・・。

          ma29 023

      らぶりぃ~な香りがするんやろうか・・・いいなぁ。

  

体に似合わず、ごっついスカシッぺするのね、このパピーちゃんってば(爆)
PEPPYも、私の膝の上で、オケツを私に向けてるときに限って、すかしッぺ(汗)
「おりゃ、屁こいたやろぉ~くっさぁ~えげつなぁ~(関西人は分かるハズ)」と叫ぶ私です。

     ma20 037p


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     jl9 028
           (まだ、無傷でキレイだった、在りし日のぶーちゃん)

涼しかった日もさようなら。 またエアコンに頼ってしまう日々が始ってしまいましたね。
PEPPYも、エアコンつけてなかったら、これ見よがしに引っ付いてきて「ハァ~ハァ~」
人間の私(あえて言う?)は、耐えられる暑さ&湿気でも、ワンコは確かプラス何度かあるから
不快なんでしょうね。優しい私・・「エアコンつけよか?」って。
たぶん、半分自分用かも(笑)

jl9 025  jl27 001  jl27 004

今では、内臓が出始め1回目の外科手術も無事終了し、またPEPPYの相手をしているぶーちゃん。
あまりに激しい遊びをするので、短時間で撤収&隠してますが、すぐ隠してるであろう場所に
向かって、「ヒュンヒュン」
しかし、ぶーちゃんと遊べるのは1日1回ときめてるのであった(笑)


で、お行儀の悪いPEPPY。ひとしきり遊んだ、大好きなぶーちゃんを又に挟んでお休み中。

     jl27 013

          エアコンつけたら・・こげな淫らな姿で、寝くさります(笑)

     jl27 016

                       お行儀悪っ(汗)

     jl27 010p


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     articx414.jpg

今年、5歳になりましたです・・・ボク。

     articl40.jpg

パパさんの手より、ちょっとデカ目なボクの手。

     articlex433.jpg

ボクの可愛い妹でち。今じゃ、妹が2人に増えたんでちよ・・・。
ちっこいから、まだボクのサイズ分からないって!?

う~ん、これでもボク・・・世界1デカイワンコなんでちよ。

         artic764.jpg
                      どやっ!!

ねっ、ボク世界1でっかい、グレートデーンGeorgeなんでいっ!!

     artic61.jpg

大きな声では言えないけれど、ボクプールが大嫌い・・・んでもって、チワワ・・・恐いの(汗)

いやぁさすがにデッカイ、グレートデーンっすね。
うちの近所にも3頭飼ってるお家がありますが、これほどでかくない、普通のグレートデーン
まぁ、普通でも十分デカイけど(笑)

どんだけ食べるんだろう・・・。
どんだけ、でっかいするんだろう・・・・・。

※ネタ提供 アメリカ在の旦那さん、おおきにっす


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
今朝ちゅうか、3:51でしたっけ?東北地方でまた震度5、M6.2とか?
久しぶりでビックリして起きちゃいました。勿論、PEPPYもワンワン・・・さっさテレビつけて暫くみてましたわ。
まだまだ余震は続いてるんですね・・・恐い怖い。

     jl24 003p
        1歳と3ヶ月のPEPPYが、まだ3.5ヶ月のこまめちゃんを苛めてる図(笑)

でもまぁ、こまめちゃんも負けてないけど(爆)
     jl24 019

jl24 013  jl24 017  jl24 015


             komame9.jpg

会う度、大きくなってきてるんですよね・・パピーちゃんの成長は早い!!
後半年もしたら、8~9キロのデッカイお嬢様に成長なさる予定とか・・ぺーさん今だけよ(笑)
今、広場のアイドルになってます。
出世犬らしく、こまめ→小豆→大豆→豆腐・・・になって、兄ちゃんのゆずをかけて食われるらしい(笑)

一応、本気ださずにお相撲取ってるPEPPY。 やっぱ本気だしたいのか、少し遊んだら今度は
自分の番なのか、大きなワンちゃん相手にガウガウ&走りまわるまわる・・目がまわる(笑)
どんだけ走りまわるねん!っていう位、広場の所狭しとはしりまわる。
コレくらいの運動量ひつようなのよねぇ・・JRTってば。

jl24 023  jl24 024  jl24 027
  7歳になった、ゆず君       まったり~ずな3ダックス       一番好きな、そら君

     jl24 029

いつも、常温のお水と冷たいお水持って行ってるんですが、喉が渇くと一目散に水道へ突進(笑)
で、誰かが蛇口ひねってくれるのを、お座りして待つPEPPY(笑)
男っぽく、蛇口から直接飲むのがマイブームらしい。

3時間弱(笑)広場で走り回って、さて皆して撤収!ッちゅうことでバイバイしたんですね。
もう、とぼとぼ歩きのPEPPY爺様・・思い残す事ないくらい遊んだもんね(笑)
で、うちのマンション入口近くなって、ちっこい小学生の女の子が、とってもか細い声で声かけてきた。
「・・・●●●駅は、どっちですか・・・・」
「えっ、こっから●●●駅?結構あるよ・・・」なんていいながら道を教えてたバカな私。
ちょっとまってよ、もう暗いし時間も時間、こげなちっこい子を一人で駅まで行かせられねぇぞ!
聞いてみると4年生、習い事(歌らしい)で来たけど、帰り道が分からなくなったとか。
お母さんに電話したら、誰かに聞きなさいと・・ほげっ!

ペーさんも、実は私もヘロヘロ状態でしたが、このまま一人で駅には行かせてはならぬ(武士か)と
「じゃぁ、駅まで一緒に行こうか?JRでいいの?どこまで?」なんて話ながら・・殆ど口きかんかったな。
始めは、JRの3つ先の駅が最寄の駅って行ってたけど、途中でやっぱり違う駅名のほうが近いと。
おいおい、そりゃ地下鉄やな・・・よっしゃそっちでええんやな・・と。

お母さん心配してるんじゃない?って聞くと、「郵便物が届くから、家から出られないから一人で
帰って来なさい」って言われたとか・・おいおい、自分の子供より大事な郵便物なんかい!?って
思ったけど、まぁ、そりゃ仕方ないなぁ・・「大事な郵便物なんだねぇ」なんて話ながら。

会話も続かない・・「この子ね、一歳3ヶ月なんだよ」って話題をふってみると、「これ犬?」って・・。
おいおい、豚にでも見えたんかいっ?どう見ても犬やろが・・と思ったけど「犬だよぉ~」って(汗)

で、乏しい会話をしながら、地下鉄の駅まで・・・「犬と一緒だから下までいけないけど、降りたら
すぐ改札だからね・・気をつけてね」と私。
 お礼の言葉はでなかったけど、ちょっと申し訳なさそうに階段を下りて、途中でも一度振り返って
くれたな。私ずっと手をふってたからかなぁ。

なんか、ちょっと可哀相な境遇の子チックだった。 
無事に家に帰れましたように。 携帯持ってたら、親に電話したんだけど、生憎もってなく・・。
どんな親か興味もあったけど・・。
虐待とか受けてる子っぽかったんだよね・・まぁ私の先入観だけど。

しかし、疲れ果てた体に往復約1時間のサービス散歩。 PEPPYも疲れまくってました。
はい、ご飯も食べず行き倒れてました(笑)
「ご飯やでぇ~」って起こして食べさせたくらいですから・・(笑)

いやぁ、ちょっとスッキリしなかったヨルでした。




siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     jl24 071p

いや、まぁ・・そうっすね。
ちょっと暑さが戻って、またエアコンの日々が来るのかぁ~って想いつつ・・・朝寝坊して朝んぽね。
ご期待通り、広場で眺めの運動したね。

昨日は仕事あと、夕方広場で思いっきり疲れるまで遊びまくって、その後、ちょっとした出来事が
あって疲れ果て・・飲んだモンでPEPPYの晩御飯も遅くなり、寝たのは2時ごろ?

一度目が覚めたら5時。土手で夏休みのイベントでラジオ体操これからがんばれー!みたいな
ものが確か6時ゴロからやるとか、それ行ってもいいかなぁ~と思ってました。
なにやら朝食のパンが配給・・・(戦後か・・)支給されるとかとか・・・だったんですけど(笑)

また寝て起きたら「ひょえぇぇぇ~9時やんかいさぁ~」と飛び起きた私っす。
携帯のメイルをチェックしたらば、旦那さんから・・・・届いておりましたっす。 3Qっす♪

そう、今日は何の日???

       my-birthday.jpg

めでたい&めでたい、おらの誕生日でんがなまんがな♪
また一つ(と言わずに5歳くらいでも・・)若返ったお誕生日ですのよぉ~お~フォフォフォッ(笑)

     jl24 077p

まだ青いネェ、PEPPY。 ある程度の年(何歳やねん・・)になったら、誕生日には年が減るんやで。
あんさん位、7歳だっけ?減ればいいんだけど、そこまで贅沢は言いません(笑)
兎に角、毎年お誕生日には若返りますのや、女性は(笑)

     jl24 075p

ほっとけ!
あんさんも朝からぶさいくな顔して、サッカーボールの使い方間違ってまっせ。
サッカーボールは、蹴ったり転がしたりして遊ぶもので、フガフガと噛むもんじゃござんせんよっ!

そういえば、去年のお誕生日3日までに意を決して函館まで飛んで行き、PEPPYにご対面したのよね。

          hako 094

ステキングな誕生日プレゼントになったもんっす。
今年は、PEPPYと2人のだれだれぇ~な誕生日になってます(笑)

バースデーケーキ買おうって3~4日前から丸井覗いてて、「どれにすっぺかなぁ~」なんて。
しかしのかかし、甘い物食べたい風が吹き止んでしまって、昨日実際に買おう!と行ったけど
どれも欲しくない・・不思議な私になってしまい、ケーキなし(笑)

          hbc9.jpg

        ケーキがロウソクで見えなくなる・・なんて事になっても困るしね(T T)

普段と変わらない、普通の一日になりそうです。
PEPPY孝行して過ごすっぺかな。

おっと、忘れてはいけないのは、お誕生日は両親に産んでくれた事を感謝する日なんですよね。
どっちかというと、彼らにプレゼントすべきなのかも・・・。
既に父は他界してるので、夏休みの帰省時には、おかん孝行することにしましょう。
まぁ、PEPPYつれてっただけで、親孝行にはなるけど(笑)PEPPYラブになったおかんですから。

ケーキないけど、ちょっとHappy Birthdayでも歌ってもらう事にしますです。
JRTず、じゃないけど(笑)

  

最後に「お前や!お前や!」と見られてるの大爆笑じゃないっすか? 可愛いコギーずでした!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     jl17 012p

は~い、こちらは先日モニターに当選した、日清ペットフードJP-Styleのリポート第2弾っす。
お肌は、皮膚炎になるようなデリケートなPEPPYですが、ぽんぽこぽんは、すこぶる丈夫な
PEPPYです。
なので、フードを変えたからといって、体調に変化はありません。
皮膚炎とフード替えに何か関係があるとは思いませんが、変化と言えば皮膚炎くらいか・・・。

ワンコを飼い始めて、一番気にしてるのは、君な私。
多過ぎるとゆるくなるし、少な過ぎると硬くなるとかとか。
食べさせた物が、そのままうんPの状態を作用するなんて聞いてたもんでね。

このJP-Styleのフードに変えてから、ちょっとビックラこいたのは、の色かな。
普段は、茶色~こげ茶色でしたが、なんと黄色っぽくなったんですよね。
ちょっとこれには驚いた、
でも、しっかりした(?)いいうんPです(笑)
で、ニオイが少ないような気がします。臭さが少ないっちゅうか・・・。
気のせいかなぁ、でもニオイ減がこのフードのお陰なら、ちょっとポイント高いかもね。

     jl17 011p

1週間では、毛艶やそのたもろもろの大きな変化は、これといって言いがたいっす。
あと、もう一袋あるし、喜んで食べてくれてるので、続けてみます。
PEPPYを迎えて初めての夏ですが、この時期、小分け袋ってのはとっても便利&安心です。
あと、色々お出かけする時に、気軽に一袋持って行けるってのもいいですよね。

今食べてるフードも国産ですが、やっぱ国産っていうのがいいかなぁ~。

     pma20 065p




体験レポートはこちら


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     jl22 011p

いえいえ、元気ハツラツ野郎なんですけど、今日フィラリアのお薬貰いに大好きな病院に行って
きたんですね。
ついでにちょっと診て貰いたいところもあって・・。
台風来る前にみつけた、ホッペ近くのカサブタ。 ガウガウやってる時に出来た傷かなぁ~なんて
思ってたんですけど、フィラリアの薬貰う時に、一緒に診てもらおうって思ってたんですが、なんせ
天気が悪かったのでいけず・・・。

喜んで診察台に乗って、とりあえず体重チェック・
・・・7.85kgでございました(汗)

で、ほっぺのカサブタ見せたら・・・・「皮膚炎ですね」とな。

          jl22 024

で、他のところにも(お腹や、後ろ足の付け根んとこやらやら、うつってるとか(T T)。

     jl22 022p

最近の天気で、結構皮膚炎にかかってる子が増えてるとか・・・トホホ。
カイカイ男にしてしまってごめんよ(T T) これって何が悪かったんだろう・・聞くの忘れた(汗)

     jl22 015p

         再診料1000円込みで、6800円也・・って笑顔でいうな(T T)

          jl22 020p

フードに混ぜてもいいって事だから、大丈夫じゃない!?たぶん・・・。
6日間続けましょう。
で、薬が効かなかったり、酷くなるようだったら・・・注射で押さえるとか・・・ひぃ~!!
どうか、薬が効きますように。

ちょっと野獣臭しかかってるのに、シャンプー禁止令がでました・・・とほほのほ。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     jl9 002

こげな感じで、へそ天で寝られない今日この頃(笑)
台風は、通りすぎたようですが、まだ風が強く雨も降ったり止んだりのお江戸です。

窓開けて寝たら、くっちゃぶくってお布団被ってねてました。
こっそりPEPPYを見に行ったらば、クッションの上で丸まって寝てた(笑)
ワンコには、良い感じの涼しさなのかなぁ・・・。

朝、雨降ってないやん!と朝んぽにでましたが、途中からミストー本降りに(T T)
濡れるわ、寒いわで、30分もいれなかった・・・お陰でウンPは出なかったね(笑)

朝食後は、やっぱ寒いのか、珍しく膝の上で丸まって寝たりしてましたよ。
普段なら、「暑いなぁ~もぉ~」と退かす私ですが、今日はぬくぬく気持ちよかった(笑)

          jl9 014p

当ブログでは、責任は持ちません太郎。

  

笑えましたか・・・ケケケ。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
大型の強い台風の影響で、乱れに乱れてる日本ですが、みなさん如何お過ごしでしょう?
被害にあわれてしまった地域のみなさん、お見舞い申し上げます。

     ju17 031

まだまだ油断禁物。
こちら東京も今晩くらいからどえりゃ~事にならなければいいけど・・・。
仕事から帰ってこれるだろうか・・なんて、ちょっと心配。

     ju24 037

朝、ちょっと雨が止んでた・・慌てて起きてお散歩へ。
昨日は夜んぽいけなかったからねぇ・・。 胴長短足PEPPY、雨上がりはお腹びちょびちょに(T T)
こんなときには、ラピスままから頂いたエプロンつけてお散歩でいっ!!
お陰でお腹はきれいなまんま帰宅(笑)

明るい!と思うと急に暗くなって雨が降り出す・・。こんな事を繰り返してる毎日です。
一瞬の判断が、散歩を左右する・・(そげな、大げさな・・・ケケケ)

そうそう、2012年版365日カレンダーのエントリー済ませましたか?
去年、PEPPYを迎えて、このカレンダー知った時、「ええなぁ、来年は載せたいなぁ~」なんて
思ってまして、今年ラッキーな事にPEPPYの誕生日4月21日に写真エントリーできました♪
4月なので、東京ミッドタウンに初桜を見に行ったときの、おすまし写真です。
いつものデヘヘ顔じゃありませんから(笑) ・・・ちょっとデヘヘかも(汗)

     ap10 040

お友達もドンドンエントリーしてる♪ お友達の顔見つけるのも楽しみです。
まだのかた、是非エントリーしてみては??

     jl18 003
先日のまめままさんのしつけ教室で、耳寄りな話をゲット。
このビール酵母&ガーリックのサプリメントは、カイカイの体にもよかったり、ガーリックだから
いやな虫たちを寄せ付けないような香りを体から漂わせるぅ~みたいな、そげな良いものらしい。
思わず「買わねば・・」と思いつつ、色々な種類があって迷ってたところ、同じように反応した
Team Pa-Pi-Pu-Pe-Poのぷっちさんちのきゃんさんが、Natural Harvestのをゲット
したとブログで拝見し、おりゃぁ、わしもそれにすっぺ!とゲットいたしました。

本当に食意地のはったPEPPYさん、「ほれっ!」ってあげると、ポリポリ&ゴックンでございました。
毎日一応1粒(1りゅう・・・ケケケ)あげてます。とりあえず、合うか合わないか不明だったので
ボトル180粒入りにしておきました。
きゃんさ~ん、おそろーにしましよん♪ 一緒に健康にさせましょうぞ!!

          dc6 017p

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          ap10 070pp

連休前の金曜日、D君の奥さんSちゃんと、でなー(笑)
とっても辛いもの好きのSちゃんが選んでくれたのは、火鍋の美味しいお店っす♪

     jl17 024

とってもキレイなお店。
店員のお兄ちゃん、中国人でしたが、可愛いアクセントでとっても対応がよかったっす。

コースを予約しておいてくれたんですが、これまた量が多い(笑)

     jl17 028

昔ながらの石焼(真ん中で赤くなってるのが石っす)の火鍋。 
お店の外で石を焼いてる機械(?)がありましたです。火力はスンゲーかったですよ。

スープは、白と赤。赤は、とんがらしさんがテンコ盛り盛りに入ってました・・ひーはー!!
プラス、山椒の辛さもパンチが効いておりました。
白もコクがあって美味しかった。どっちも好み(笑)
どっちのスープにも色々な体によさそうーなのが一杯はいっておりましたよ。

     jl17 029

jl17 025  jl17 027  jl17 030

お肉も、牛・豚・ラムの3種類出たし、野菜やハマグリやらもう色々。まだあんの?ッて位(笑)
締めも麺と雑炊が選べたんですが、結構きてたわりに「雑炊にしよっか?」みたいな2人。

一つ目の写真、訳分からずに食ってました。旨いの。
中国人の兄ちゃんに聞くと、干した豆腐だとか・・ビールにピッタリの肴だったわ。
パクチー大丈夫か聞いてくれて、私はダメっていったら、混ぜずに分けてもってきてくれたり。
気が利くお店、うん。

食べるのに忙しくて、あんまり写真取れませんでした。何たって量が一杯だから、早く食べないと(笑)

     jl17 031

デザートは、マンゴープリンと杏仁豆腐。
1個ずつだしてくれたので、仲良く半分こっこ!!どっちも、まいうぅ~!!!
お代わりしたくなりました(笑)

結構辛かったけど、中間の辛さを選んで正解だったかな。
辛いんだけど、コクがあって旨し。
東京の赤羽にあります。チャンスがあったら、是非行って見てくださいませ。
ランチもめちゃリーズナブルみたいで、今度ランチにも行って見たいと思ってます。

帰ったら、ちゃんとPEPPYの散歩いきましたよ・・・火噴きながら(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村
br /> 素晴らしい すごい とても良い 良い
     jl18 001
            ぶーちゃん事ブタさんと落ちそうなブタ犬PEPPY(笑)

世間は3連休最終日とか・・・。
そういえば、土曜の出勤時、いかにも小旅行に行く!って感じの人が多くていつもの土曜より
電車込んでた気がする・・・。

うちはいたって普通の週末でございました(笑)
ちょっと遠出の朝んぽしたり、平日は暑さで不可能になった広場へ夕散歩したり・・。
で、可愛い子と遊びましたよーん♪

     jl17 036
     3.5ヶ月のウィリッシュテリアの「こまめちゃん」 ゆず君(7歳)の妹君で~す。

とってもお転婆さん・・・うん、こげにちっこいので、広場に集まる一杯のワンコにも負けてない(笑)

広場のワンズの中では、一番月齢が近いPEPPYと妙に気があって、ガウガウスタート(笑)
みんなから、「ゴン太君から仕込んでもらったPEPPYちゃんが、次は教える立場ネェ」って(笑)

     jl17 042p


jl17 033  jl17 040  jl17 041

  

抱っこさせてもらいましたが、普段PEPPYを抱っこしてるので、こまめちゃん抱っこしても何も
乗っかってないような軽さ(笑)
そして、懐かしいパピー臭。
丁度1年前は、PEPPYもこんなんだったんだよねぇ~って懐かしかったワン。

そうそう、PEPPYもコレくらいで広場デビュー。みーんな、ちびっ子の時から知ってくれてるからね。
あの頃は、お兄ちゃんのゆず君より、ちっちゃかったのに、今じゃ追い越して(笑)
妹のこまめちゃんも今はちっこいけど、ゆず兄ちゃんも、ぺーさんも追い越して一番デカく
なるらしい(笑)今だけだネェ(笑)

     jl17 039p

「参りました(T T)」

ゆず君、ストレスためないでね(笑) まだ10円ハゲできてなかったもんんね(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     20110717-094025-76570300.gif

フードの入った袋のデカさに、ちょっとキンチョーしてしまった小心者のPEPPY(笑)

これ、なんと当選したんっす。先日こんなメイルとブログにもメッセージが届いていたんですよん♪
JP-Style」モニターレポート募集にご応募頂きありがとうございました。
選考の結果、当選いたしました!おめでとうございます♪


当選枠20名だから、当然当らないに違いない!と思いつつ、応募してみたんですが、ありゃまぁ!
の当選(笑)で~す!

モデルさん、もう一度エエ顔して写りましょ!

     jl17 008
                 大好きな、ささみ2本入りのおまけ付き♪

普段食べてるフードも一応、国産。
今回のJP-Styleも「主原料国産にこだわり、国内で作りました。」ってのが応募のきっかけでも
あり小分けになってるってとこも興味ありありでした。
日清といえば、焼きそば(笑)なんてことしか思い浮かばなかった私、ペットフードもやってんだぁ
なんて驚いた事もありました。


     jl17 018p

特に夏って食べ中のフードの大袋を冷蔵庫に入れておくのはかさばる(笑)
こういう小分けだと、場所をとらないので、とっても助かるなぁ・・・・新鮮っぽいし、うん。
普段のフード、1ヶ月以内に食べないといけないので、ちょっとでも期限を延ばすため(?)
少し分けて冷凍したりしております(汗)

それ程繊細ではナイPEPPYですが、一応1回目は、普段食べてるフードも少し混ぜてあげました。

     jl17 022

丸い小粒のが、JP-Styleのフードです。 細長目なのが普段のフード、同じく小粒です。
ささみのひき肉スープで煮込んだ大根&白菜入りのご飯っす。

金曜日から、このjPフードに切り替えてます。
食いつきバッチリ。普段のフードより、香りはきつめですが、PEPPYはお構い無しでガツガツ(笑)
小粒なのもいいのかな。カリカリ美味しそうに食べてます。

今朝は、作り置きの野菜スープがなくなったので、頂いたささみのほぐした物と、豆腐をミックスして
みました。

      jl17 046

ちょっと色目が悪いですが(汗)これまた即効で完食してくれましたよん♪ 野菜切れ(汗)

PEPPYってば、新しいjpStyleのフードに変えても、調子OKですよん。
まだまだ沢山あるので、暫く続けてみますです。

              popopopp



体験レポートはこちら


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
   

いやぁ~何度見ても笑える・・・そげな重い石取ってこなくてもエエのに・・・・ケケケ。
PEPPYもちょっと泳げるようになったから、ライフジャケット脱いで潜水に挑戦させっぺか?

あっ、ぺーさんってば、顔濡れるのいやっぽかったよな・・・。濡れると貧相だから(笑)

          jl9 011p

ほぉ~、やってもらおやないのっ!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
ワンズがプールで楽しんだ後は、 人間様のお楽しみタ~イムだわさ。

     jl11 150

Yeah!カキ氷は、やっぱイチゴミルクっしょ!! 後ろの爺様みたいなJRTは忘れて下さい(笑)
人間様もクールダウンの休憩。

そして、疲れを知らないJRTず。 再度ドックランで締めの走り(笑) はぁ~・・・。

     jl11 161

まめままさんに、りゅー君のルーを投げてもらってるRyu&PEPPY・・あぁややこし・・。

jl11 164  jl11 165  jl11 166

                   良からぬ相談中(?)な2人・・。
     jl11 171

jl11 170  jl11 173  jl11 177p

     jl11 181p
                  ウマウマのためなら、のびぃ~る!!

   jl11 187   jl11 189p   jl11 193
  セクシーショットのさくらちゃん♪                    お先にすんずれー!

jl11 196p  jl11 198p  jl11 197p

     jl11 217
             やっぱ貫禄ある、まめ姐さんと舎弟のりゅう君ぽんた君(失礼しました)
     
     jl11 229
                   ウマウマのためなら、こげな笑顔♪

     jl11 246
         ディスク犬さくらちゃんのオケツをおっかけるタダの犬PEPPY

           しめ写真は、お疲れモードのピータ兄ちゃん(笑)
     jl11 255

帰る前、男の子飼い主で、ち●ち●の大きさや、そのあたりの毛の処理の話で盛り上がったなぁ(笑)
Hな飼い主達・・ちゅうか真剣だったかも・・ぺーさんもちょっとカットすっぺか!?

1日中一杯お勉強して、泳いで、遊んで、ワンずも人間も大満足な日となりました。
まめまま先生、有難うございました。
またまた、こっそり乗っけて行ってくださったKurigeさんご一家ありがとうございました。

また皆で遊べるといいなぁ・・・楽しみにしていまっする!
初のしつけ教室参加の1日は終わったのであった・・・・。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
毎日暑いですネェ。仕事に出てる間は、クーラーの部屋でグーズカピーと寝てる(ハズ)PEPPY
でも、ここ2日間の夜は、風が気持ちよくて窓前回で、クーラー無しでOKです。
基本、クーラー嫌いな私っすから・・・。

     jl11 124p

はいっ、カッパ犬のPEPPYを見ながら、ちょびっとでも涼んで下さいませ。
またまた、しつけ教室後のお楽しみのプールの模様で~す!

       jl11 134     jl11 131
              ビート君                 りょう君

     jl11 135

いやぁ~しかし、この浮かぶおもちゃ、前日に思いつきで買ったんですけど、えがったわぁ~。
本当は、ピータ君が持ってたダンベルのおもちゃが欲しかったんですが、無かったもんで。

おもちゃ投げる・・・ドボン・・・スイスイ(?)と取りに行く・・・方向転換して帰ってくる・・。
一応、あがるんですよね。で。木陰じゃなくて、テーブルの影に行ったり、ドアのほうへ行ったり。
しかし、すぐに変なピーピー泣き声。 はい、「はよ、プールにおもちゃ投げんかいっ!」って(笑)
もう何回も何回も投げさせられましたわ。
まぁ、楽しんでくれてるからエエんですけどね、はいっ。

そうそう、さくらちゃんが可愛いビニールボート(?)持って来てて、矢切の渡しやってました(笑)
ピータ君ちのお兄ちゃんが、船頭さん(笑)
ちと、重量オーバー気味のPEPPYも乗っけてくれました!!

  

結構大人しくのってましたね(笑)でもちょっと沈みかけってか(笑)
最後は自分でドボンっ(笑)

     jl11 144p

                 ピータ君、かっこよく泳いでますネェ~♪
                   ぺーさん必死&貧相な顔(汗)

     jl11 145p
               目標を失い、水の中でもアタフタアタフタ・・・。


  

さくらちゃんパパさんに、弄られてるPEPPY。 ちゃんとエア泳ぎしてるし・・・(爆)

いやぁ~本当に疲れを知らないJRTっすね。 脂肪たっぷりのPEPPY、他のワンちゃんがブルブル
してても、まだブルブルしてない・・唇も紫色にならないし(笑)って、なるかよっ!
お水が冷たくて、ひざくらいまで入ってた私も、徐々に疲れる・・・(笑)

でもって、そろそろってことで、プールからは撤収♪ 
人間様のお楽しみタ~イムだわさ。

って所で、To be continued・・・あと1回で終わるかな(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
は~い、まめままさん主催のしつけ教室で頭と体を使った後は・・・食欲を満たそう!!

     jl11 079

ここのドッグラン&プールには、お食事できるところもあって、こういうBBQも出来るんですよん♪
Kurigeさんが、肉肉しいBBQ肉コースを予約しておいてくれたのじゃぁ~。海鮮もあるそうっす。
やっぱ、肉っしょ(笑)

アンナおっかー&おっとーさんも参加で、Kurigeさんご夫婦、まめままさんの6人でじゅーじゅー。
っちゅうか、Kurigeさんとアンナおっかーさんが焼いてくれたんですけど(汗)
またまた、私は食う担当(笑)なんだか、BBQっていつも食う担当ばっかりな気がする(笑)

あっ、ぺーさんにも勿論ランチあげましたよ・・・カリカリフード(笑)
BBQの中にさつまいもがあったので、Kurigeさんがちゃんと焼いてくれましたよん、
さくらちゃんとぺーさんのために♪

          jl11 081

そして、前回飲み忘れた「マンゴージュース」 トッピングのマンゴーもまいうぅ~。
ジュースもとっても濃厚でございました。難を言えば、ちょっとぬるめ(笑)

     jl11 083p

いい香りがするのに、何も貰えない・・暑さも限界・・・
自分でさっさとライフジャケット着て(んなアホな)プールを催促するぺーさん(笑)

まずは、横にある小さいプールからね。

jl11 086  jl11 087  jl11 091

相変わらずのへっぴり腰。
この日のために買ったおもちゃ、自分のだとすぐ覚えて、取りたいけど入れない・・。
誰かボクの背中を押して下さい・・・モード全開ってか!?

  

丁度、さくらちゃんも大好きなボールを取りたいけど、どないしよ・・・状態でした(笑)

  

みなさんのお手を煩わせて・・・情けない奴。助けて頂いてありがとうございますです。
飼い主、ビデオ撮って笑ってるだけ・・(汗)
なんとか、自分から入水できるようになりました。 かっこよく飛び込むまでままだですけど(T T)

     jl11 102p     jl11 105p

ちょっと体を慣らしたところで、初挑戦のデッカイプールへいざ出陣!!!

     jl11 106

デカイ!そりゃ関東最大級のプールってうたってるだけあるわなぁ・・・大型犬も喜ぶわなぁ。
この日も、ブルドックや、ゴールデン、ラブちゃんなんざ大型犬も一杯いましたよ。
ブルちゃんが泳ぐ・・水の中を歩くの初めてみたかも・・・。かっこよかったぁ~♪

デッカイプールがどうのこうのではなく、相変わらずへっぴり腰なPEPPYです(笑)

     20110713-101449-39523100.gif

いつかは、華麗に飛び込むことが出来るようになるんじゃろか・・・一生無理ってか?ドボンっ。

  

        見ず知らずの黒ラブさんと一緒にスイスイ(?)泳ぐPEPPY

  

ちょっと遠くから必死で泳ぐPEPPY。しかし、泳ぐの好きでよかったぁ。
どうでしょ?いつかは、カッパ犬になれるでしょうか??

ちょっと長くなったので、この辺で・・・。
またまた To be continudeちゅうことで・・はいっ。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
7月11日、茨城県のPRIMELANDひぬまにて、しつけ教室に参加してきました♪

     jl11 005p
ちみのサイズSが売り切れだったからね、8日に成田空港に到着したてのほやほやを即効で送って
貰ったんだよ・・・って・・・しつけ教室がメインですけど・・・何か?ケケケ。

いやぁ~、良いお天気最高なんっすけど、あっちぃ~、ワンコはベロンチョ出っ放し・・・。
人間さまは、ほうっかむりやタオル首に巻いて日差しとの戦い。
で、WELCOMEされたのか、久しぶりに地震・・・。ドッグランでの地震も初体験。
結構長い時間ゆれてました・・・びびびぃ~。ワンコは平気っぽかったけど、人間固まってたな(笑)

  jl11 023p   jl11 019p   jl11 018p

  jl11 020p   jl11 035p   jl11 054p

やっぱ、全員の写真は撮れてなかったな・・撮れてなかったみなさん、スイマセンです(T T)

     jl11 037
    
    この日は、ピータ君VSぽんた君がオモローでした。すぐに、こげな感じでムッキー(笑)

     jl11 038
              普段かわいいぽんた君が、こげなガオォォォ顔(笑)

しつけ教室始る前から、みんなバンバン走り回って、べろんちょでろでろぉ~(笑)
色んなところで、ゴロゴロとニオイつけやがって、PEPPYプンプン。
まぁ、ミミズさんくらいやったら許したろ・・服着てたしね。
でも、その茶色いのはナンですのn(T T) なななんと、ちょびっと放置されてたうんPやん(T T)
即効脱がせて、洗濯ババァ・・・ドッグランに来てまで洗濯ババァかよ(T T)
お天気よかったらからすぐ乾いたけどね(笑)

jl11 043p  jl11 047p  jl11 048p

     jl11 050p

そして、メインエベント(笑)のしつけ教室スタート。
熱射病になったときの応急処置の話、Tバック・・いえ、Tタッチのお話。
これは、とにかくワンコの体をマッサージ。もうワンコだちデレデレ状態になってました(笑)
耳や、背中、ほっぺ、歯茎・・これは以外でしたが、気持ちよさ気でしたよん。
みんな気持ちよくなったところで、ゲーム♪

  jl11 063p   jl11 061p   jl11 067p
                     もつべき物は、モジャ先輩(笑)

コーンが3つ三角形状態で置かれてて、それぞれの所で色々せねばならないんですね。
①スタートは、待て状態でワンコの周りを回る
②人間が寝っころがった状態で、おすわりか伏せのコマンドをだす
③腕立て伏せ・・・なんじゃそれ?そんな高度なことPEPPYには無理!って思ったらば
 ここでは、お座りと伏せを3回。

これはタイムレースでした。なんとかPEPPYも45秒で出来上がりました(笑)
上位3ワンは賞状が頂け、それを5枚集めるとハワイ旅行・・いえ、プレゼントがあるそうです。
なかなか気をそそる上手いやり方です・・ぺーさんゼロですけど(笑)
これから貯めていこうね。いけるかっ!?

そして、この日は新しいチームが出来ました(笑)
        Team PA-PI-PU-PE-PO♪

     02p

     
と、いうところで、しつけ教室終了、ランチたーいむ♪
Kurigeさんが、BBQを予約しておいてくださったので、ちょっとウキウキな私でございました。

その様子とプール遊びは・・・To be continued....

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
昨日は、初しつけ教室&水遊び・・いえ、プールでルンルン♪
PEPPYは、カッパ犬になれそうです。
自分から飛び込む・・・いえ、ぽちゃんと入水(笑)できるようになって、何度も何度も
泳いでました。

で、帰宅後2人とも、石のように眠りました(笑)
朝んぽ、無理やり起こして行ってきました・・あっぢーかったっす(汗)

写真やビデオテンコ盛りで撮ってきたので、またまた後日アップ。
今日は、これから乳がん検診&鉄分不足貧血の経過チェックで病院行ってきます。
マンモ・・・痛いから嫌やなぁ・・・って思いつつ・・・頑張ってきます。

という事で、困った時のYoutube(笑)
暑いときは、恐い映画で涼みますか・・・???



本作は3人の子どもを持つ夫婦と、彼らが引っ越してきた新たな住居にまつわる恐怖を描く。
な物音やポルターガイスト現象に悩まされたあげく、小学生の息子が事故で昏睡状態にまで
なってしまう。一家はすぐに新居から引っ越すものの、すでに見えない「何か」は彼らを狙って
いて……という、まるで日本の傑作ホラー『呪怨』を思わせるような、不条理で理不尽な怪異が
語られる。

公開決定に合わせて公開されたポスターには、包み込むような黒い霧に覆われる子どもと
家が描かれ、これだけで不気味な雰囲気が伝わってくるが、さらに家の玄関に目を向けると、
そこには心霊写真のように、謎の存在が写りこんでいる。そして、「この恐怖はあなたの家まで
ついてくる…」のコピーが躍る。

ホラーを観た恐怖が後を引き、家に帰った後も、電気を消して眠れないといったことはよくあるが、
もはや家にさえ帰りたくなくなるという、新たな(?)恐怖を味あわせてくれそうな本作。この夏の
体感温度を一気に下げる究極の1本になってくれそうだ。(シネマトゥデイ編集部・入倉功一)


Insidious SC REELZ

後ろの正面だぁ~れっ!?


siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
久しぶりにJESSEチェックに行ったらば、これまた進化しとる・・。
本当にお利口さんで、可愛いJESSEだわぁ。

PEPPYを迎える前にで知ったJRT。 こんなJRTが欲しいって思ったよなぁ。
で、うちに来たのがPEPPY(笑)

まぁ、Heatherちゃんのトレーニングが凄いんだけどね。
縄跳びしたり、もう何でもできるJESSE。 勿論CMに出たりもしてる有名なJRTです!



え~っと、うちのぺーさんといえば・・・・。

     dc15 001

JESSE目指して、日々勉強中!って、その犬の気持ち食べてもOK野菜の話ちゃうん?
食いモンかいな・・・・(T T)
と言うわけで、日曜日は初めての「しつけ教室」なんざに参加中でございます。
はいっ、また予約投稿です(笑)


siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          pppppi.jpg
  
使いまわし写真で、すんずれ~(照)

週末の朝は、こんな「ほげっ!?」ビデオでスタートしてみて下さいな。
私は仕事ですけどね・・ぷんぷん。 はい、予約投稿っす。

  


siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
ちょっと前なんですが、ペット用品通販のPEPPYさんで大売出し(?)してたんですね。
「ハッピーサマー福袋」っちゅう奴です。
こういうのに弱い私(笑)

     ju29 012p

丁度、PEPPYの部屋に敷く物の洗い替え分を探してたんですよ。
そしたらば、たったの3150円で、こげな色々なモノが入ってて、しかも欲しかったマルチカバーも!
この敷物のグリーンを、PEPPYを迎えるために買ってたんです。
だから、良さは知ってたので、速攻クリック(笑)

     ju29 013p

マルチカバー、前に買ったグリーンのよりサイズが大きかった!!ラッキー(笑)
で、フリースモノのクッション、これまた今年の冬に活躍してくれそうです。夏物のクッションも
PEPPYさんでゲットしてたんですが、中身もカバーも全部洗えて重宝してるんですね。
今回の冬物もOK。 
これで冬もヌクヌクベットで寝れるよ・・まぁ私のオザブにならなきゃいいけど(笑)

     ju29 014p

思ったよりでっかくて、可愛い・・・しかし、裏のもじゃもじゃ毛が心配。
キミ・・・食うでしょ?糸やらロープやら、布系好きだから・・。
ちょっと検討させて頂きます。まぁ、これも冬物だから、それまでに大人になったらあげるかな。
     
最後の1点、うちのこケース・・・これは、どうかなぁ・・病院グッズとして色々いれておくか?
皆さんちゃんと、そげな風にしてるんだろね、こういうのがあるってことは・・・あは・・。

とってもお得な気分でウキウキウッキーなティブロンでした。


siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     1281y01

今日は、年に1度だけ織姫&彦星さんが会える日ですねぇ。
生憎の天気だけど、どうなんだろう・・・会えるといいね。
まぁ、下界が雨でも空の上では大丈夫だろうけど・・・・(笑)

七夕さんだからと言って、コレと言ってすることもないですよね?
子供の頃は、笹に短冊・・・とんでもないお願い事書いてみたり(笑)

近所の銭湯の入口に、大きな笹に一杯短冊がかけられてました。 
読んで見たけど、なんだかコレといって、ビックリするようなお願い事がないねぇ。
最近の子供はシビアなんだろうか・・・。
あっ、大人のもありましたけど。

    nv18 020p

こげなもんかい?!
よく考えたら、PEPPYがしたいことって・・・なんかよく分からない(汗) 
飼い主失格!?



siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     ju6 003p

キャハハハハ・・お見事な開脚。邪魔になる物も全くないのか・・・ペッタンコ(笑)
とったのは、タマだけなんだけど・・・ケケケ。

はいっ、ちょっと夜遊びしてまいりました。
日比谷のペニンシュラのバーでDIVO友達と待ち合わせ。 大人や~ん!かっこえぇぇ~(笑)
バーに行く前に、ちょっと地下のお店でお買い物してみた私。(見栄はっとる・・・ケケケ)

2年前の9月、IL DIVO来日の際、ここペニンシュラに泊まったんだよネェ。
コンサート行くより、ジムやプールで遊んでるほうがいいなぁ~なんて一瞬思ったり(笑)
その時の記事は こちら 

     pp832743

平日のハッピーアワーを利用したので(?)結構込んでました。
私が着いた時、お友達は既にカウンターで待っていてくれましたですぅ。
すんげー久しぶりの再会でしたが、同じ趣味を持つお友達、あっという間にCatch up(笑)

  ju6 004   ju6 005   ju6 006
私、可愛くミモザにしてみました。すきっ腹だったのでちょっと抑え気味に(笑)
おつまみ(おっさん風)も、マイウー♪ 

今回のDIVO来日には全く絡まず&参加できず、お友達の遭遇秘話やら聞けて、久しぶりに
盛り上がったなぁ。 ちょっと冷め気味だった私も火がついた(笑)数十秒間、会えるか会えないか、
写真撮れるか、握手できるか・・・それにかけてた昔ほど燃えられてない私。
そんな私の事もちゃんと理解してくれるし・・・とっても気楽に出来るお友達は貴重だわな。

DSC009691.jpg  ju6 007p
          
ちょっとぉ~、Davidってば日本語書けるようになってたんだとさぁ~、すんげぇ~♪
お友達は、URSファンなんだけど、デビちゃんに日本語お勉強の本をプレゼントしたらしいんですね。
んだば、デビちゃんが名前を聞いてきた・・・で、ちゃんとアルファベットでスペルを言い出すと。
なんと、こげに平仮名でお名前まで入れて・・・きゃぁ~!!いいじゃん!いいじゃん!デビちゃん♪

Yさんの感動秘話、Sさん提供の写真、本当におおきにです。 頂いたDavidの写真は冷蔵庫に♪

そげな感じで盛り上がってた所、Dさん登場。残念ながらお食事にはいけなかったんですが、バーに
駆けつけ3杯・・いえいえ2杯、しにきてくれました。
これまた久しぶりにお目にかかれて嬉しゅうござんした。彼女のビール飲みっぷりが好きな私(笑)

そしてトリの登場Sさん。彼女のDIVO遭遇率も高いんだよねぇ。
今回も、ペニンシュラでプライベートタイムを過ごしてる4人に遭遇。もうオモロー過ぎ(笑)

DIVOファンなのか!?っていう位、私達は毒舌(笑) めちゃくちゃ言ってるし(笑)
真のファンが聞いたら、めちゃ怒られそうな会話ばっかり(笑)
あたしゃ、これが楽しいんですけどね。

        1j04

DIVOさん達も、このバーの奥の方でおくつろぎになられたとかとか・・・。
まぁ、だからココで待ち合わせになったんですが(笑)
後半、夜景が見える窓際の席に移らせてくれたんですよね、東京タワーのさきっちょ見ながら(笑)

そうこうしてる内にお食事いく時間・・・場所を移動したのでございました。

話題は全く尽きず、しかし飲んで食べて(笑)もう、お腹も心も大満足でしたよ。


嬉しいプレゼントいただいちゃいました♪ 7月お誕生日だって覚えていてくれましたの。
Yさん、本当にありがとうっす。 確かURSも今月お誕生日だったハズっすね(笑)

URSファンには、GOOD CHOICE!でも可愛すぎて、食えネェっす・・・。冷蔵庫の飾り?!
いや、URSのお誕生日の19日に食ってやろっと(笑)

     ju6 020

写真撮ってたら、おいしい物だと分かったのかPEPPYもすっ飛んで来ましたわ。
あっ、散歩?夕べ帰ってきてからちゃんと行きましたよ。日付変わりそうでしたが(笑)
で、日付変わってから晩御飯なPEPPY。まぁ、タマにはええでっしゃろ・・・うん。

久しぶりの夜遊び、楽しかったです!ありがとうございましたっ!!

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     jl5 012p

最近、この物置部屋のイスの下がお気に入りのPEPPYっす。
南北の窓を開けておくと風通しがバッチグーで、特にこの物置部屋は北側で涼しいらしい。
PEPPYを迎えるとき、ここをPEPPY部屋にすっぺかと最後まで悩んだんですけどね。
この部屋だけクーラーないし、結局日当たり良好の南向きの部屋をあげたんだよね。

なのに。最近すぐにこの定位置に避難(?)って何も虐待してないけど・・・私・・・・。

昨日はすんごい強風でしたね。
相変わらずビビリ君、強風でカーテンが揺れまくるのが恐くて避難してたのかも・・ふぅ~。

そして広場も強風で、吹っ飛ばされるかと思いました(笑)
ちっこいワンコ達も宙を舞って・・・んなコトないっすが、人間もワンコも足踏ん張ってましたよ。

     jl5 004

オヤツ貰い隊の連中は、オヤツくれる人ちゃんと覚えてて、来たら速攻で皆して貰いに行く(笑)
よく覚えてるよねぇ、キミら(笑)

  jl5 006   jl5 007   jl5 008
トイプーのてっちゃん事、てつお君に乗られまくりのそら君(正真正銘のおっさん)まんざらでもない?

          jl5 005
置物みたいに可愛い、くーちゃん・・・。しかし、ガウリます(笑) ムッキーの顔もまた可愛い(笑)

広場を所狭しと走り回るPEPPY、折角ももちゃんが誘ってくれてるのに、だらだら遊び(笑)
寝技ばっかり・・・・(汗)

  

暑さで、遊びもダレとる・・・とほほ。

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          gfourthofjuly4.gif

おっと、アメリカ本土はまだ3日ですが、日本ではもう4日っちゅう事で・・・。
独立記念日でございますね。
1年で一番、アメリカの消防士さん達が忙しい日。 (花火あがりまくりんこですから・・・)

どこもかしこも、お祭り騒ぎの1日ですな・・・・。

PEPPYも、ちびっとAMERICAN気分で、お祝いに参加してみっぺかや!?

     ma29 016p

ぺーさん、赤も青も似合うから(笑) なんかオモローだけど可愛いやんかいさぁ~♪

関係ないけど・・・日本で、なんかあるかなぁとググってみたら(笑)

梨の日
七(な)四(し)で「なし」の語呂合せ。

那須の日
七(な)四(す)で「なす」の語呂合せ。

和服・洋服直しの日
和洋服お直し専門店も営むハリウッド・ジュエル・アカデミーの高橋鎮雄氏が制定。
七(な)0(オー)四(し)で「なおし」の語呂合せ。


もひとつおまけで、独立記念日のポストカードをイメージして・・・。

        h4jpp.jpg

では、最後にクリントンさんとオバマ大統領の独立記念日のスピーチをば・・・どんぞ!



Have a wonderful 4th of July!!


siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          jl3 056p

日曜日とは言え、ワンコがいるとゆっくり昼まで寝る・・・なんて事は不可能ですね(笑)
で、私にも何か楽しみをつけた散歩しよう!と思い、今朝はちょっと遠出(?)
お散歩で見つけたパン屋さん、前から気になってたので、行って見ることにしました。

                りおのぱん

お店の前には、デッカイぬいぐるみがお出迎え。
到着したのはいいけれど、どこにPEPPYを括り付けとくか・・・・う~ん、キョロキョロな私。

でっかいぬいぐるみの座ってる椅子触ってみると、結構しっかりしてなかなか動かない。
おっしゃ、ここにつないでおこう!と私。 「STAY」と声をかけてお店のなかへ・・・。

すんげーパンだらけ!!・・・って、パン屋だから当然やっちゅうねん(笑)
いやぁ、凄い種類のパンが所狭しと並んでおりました。どれもこれもうまそー!!!

時々、外で待ってるPEPPYを見ると、ちゃんと座ってるし、出入りするお客さんに愛想ふりまいてた。

     jl3 055p

     どんだけ笑顔やねん(笑) 残念ながら、キミの分はないんだよ・・・ケケケ。

     jl3 053
     
上のまるっこいやつ、なななんと、プリンが1個はいっちょります。その上には生クリームも!

お店の人に「初めて来たんですけど、お勧めありますか?」と聞いてみた私。
ご親切にも色々教えて下さいました。 で、テレビでも紹介された「プリンであらげんき」ちゅうもの!
いやぁ、そげなモノは、やっぱ押さえて置かねばとゲット。

     jl3 057

ガブっとかぶりつくと。「ほんまや!!プリンはいっとるでぇ~!」と叫びそうになりました(笑)
それがまた、私の好きな焼きプリン系で、うまうま。そして生クリームもドロ~ンとな。
いやぁ、265円とちょっと高めでございますが、満足致しました(笑)
朝食にはコレ一個で十分でごじゃりました。

いつも行くミサキベーカリーさんは、日曜休みなので、日曜の朝いくなら、ここリオのパン屋さんね。

     jl3 048p

パンはあかんけど、ちゃんとカリカリフードに、ヤギミルクで煮たオイモさん&キャベツ、生の大根の
トッピングの朝食あげたじゃろ・・・。 思いっきり食った後、クールボード上で不貞寝のPEPPYでした。

さぁ~て、また夕方は広場に皆集合やね、思いっきり走っていただきましょう。
で、汚れてもええよぉ~。今日シャンプーするし(笑)

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     0740khalfan82a_angry_face.jpg

あぁ~ムカついた・・・。
土曜日は朝から仕事なため、早起きしてPEPPYの朝んぽに。
だもんで、土曜日は超眠いんです・・。
帰宅後もちゃんと、広場でおもいっきり走らせるために、眠気に耐えてつれてってあげます。

疲れさせた後、夕食もちゃんとあげました。
で、クレートで食休め。
ちょっと暑いから、早めにだしてあげたんですね。

そしたらまた玄関のタイルの所でゴロン・・。もぉ~それほどキレイでないんだからやめてよ!
って、部屋のほうに連れ戻したんですね。

ウロウロしたあと、PCしてる私の所にやってきて、膝の上に前足乗っけてきました。
いつもやるんです、甘えん坊さんっぽく。で、お腹や首やらマッサージしてあげたりするんです。
  
                  big_3.gif

今日も「あらまっ、甘えん坊さん?」って言いかけてると、左の太ももが徐々に温かく感じる・・。
ナンか音も聞こえるやんかいさ・・・・。

     why-god-why1.jpg

ションベンされてしまった・・・なんでやねん!!!
そんな立ち上がった状態で・・・やりますか!?

広場で思いっきり飲んでたお水、家に帰ってから飲んだお水、ご飯の時の水分?
だもんで、水みたいなPEEで、ニオイとかなかったんですが・・・なんでやねんって・・・。

私、まだ夕食とってなかったのに、シャワーも浴びたかったのに、洗濯ババァに・・・。
PEPPYのベッドを、おざぶ代りにしてたもんで、それも洗うはめに。
しかし、PEPPYさんの通販で買った丸洗いできる奴で良かったです・・・ほっ。

なんででしょう?
突然、ションベンかけられた私(T T)

当のご本人、ちょっと罰が悪いようですが、訳わかってないんでしょうね?私も怒ってないし。
でもちょっと、冷たい態度とって、今彼の部屋電気けして一人ぼっちにしてます。
反省してる(?)のか、ただ単に疲れて眠いのか、大人しいっす(笑)

     bqrMtXzrwktiLTb39S.jpg

今日このまま放っておいたろかっ。ぷんぷん。
でも、本人なんでか分からないから、かわいそうだよね・・・うん。って優しい私(笑)

もうちょっと、独りを楽しませてもらいます。
か、もうこのまま寝ちゃうってのもいいかも(笑)


siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
先日、クソ暑い中PEPPYとお出かけしてきましたよ。
駅までの道で、どっぷり汗かいて、疲れた2人(笑) 駅に到着したら、さっさとクレートに避難(?)
してくれたPEPPY
お疲れだったのか、40分ほどの電車のたび、うんともすんとも言いませんでした(笑)

行ったのは、ここ Andy CafeAndy Cafeさんでございま~す。

           pppo90y.jpg
   
残念ながら、こちらのカフェでお食事は出来なかったんですが、2階のイベントスペースにGO♪
この日は、モラタメさん主催のLIONさんのペット商品の体験イベントに参加だったんです♪

最寄の駅、三権茶屋から歩いていけばいいや!なんて思ってましたが、炎天下・・こりゃ2人とも
死ぬなぁ~と思い(笑)タクシーに。しかしナビがあるにもかかわらず、見つけるのに時間のかかった
運ちゃん。最後は、コンビニにいたお巡りさん(ランチ休憩中)に道を聞いた私(笑)

ぎりぎりセーフで到着。
2階の会場には既に沢山のワンちゃんとオーナーさん&ライオン社員の方々・・・。

ju29 032  ju29 033  ju29 034

ライオンさんで、こんなに沢山ペットグッズを出してるなんて、あまり知らなかった私でございました。
この日は、ライオンさんのペットグッズ開発担当者の皆さんが勢ぞろい。
色々な話を伺いながら、商品を実際に試めさせてもらったり、なかなかいいイベントでした。

参加ワンちゃんは13頭。チワワやダックス、トイプーなど本当に小型犬で可愛い子ばっかり・・・。
やっぱ、小型犬でもJRTは違うなぁ(汗) 本当に元気炸裂(汗) 目だってしまってました(笑)

ju29 017  ju29 016  ju29 037

ぺーさんってば、挙動不審で動きまくってブレブレ(汗) ワンコ一杯でウキウキMAX(汗)

          quickrich_se01.jpg

そして、これQuick&Richデイリーケアマッサージャー、体験させてもらいました。
今一、ブラッシングが好きではないPEPPYですが、おじさん(担当者さん・・ケケケ)にやってもらうと
なんだか、うっとり、座りだす・・・DOWNして「もっとやってぇ~」状態(笑)

オイルの方は、今一ピンと来なかった私ですが、このブラシは、今のがダメになったらお買い上げかな?
シャンプーの時にも使ってあげるといいとか・・・ふむふむ。

           1297849570FLs.jpg

おやつタイム♪ 開発担当者の方曰く、なかなか食べてもらえなかったおやつだそうです。
しかし、PEPPYのがっつきを見て笑顔に(笑) カールみたいな感じのおやつでした。
3つの味全部頂きましたが、どれもこれも美味しかったとのPEPPY談(笑)

          ju29 023
     食い散らかしながらも・・・「もっとくれぇ~」なPEPPY(笑) 相当気に入ったね(笑)

うちとしては、もちっと硬い、サクっだといいんだけど、そうすると小型犬の子達にはダメだとか・・。
そっだね。JRTは小型犬でもちょっと違う(笑)

次の試食は・・ PEPPYは、まだ1歳ちょっとなんですけど・・・シニア用のオヤツ体験(笑)

         ju29 028       ju29 026
           ウマウマに釘付け(笑)       ちょっと「Wait」してみたり・・・・。

ju29 043   ju29 040   ju29 039  
        ライオン社員の皆さんに、なでなでして貰ってご満悦なPEPPY。

今シャンプーに悩んでたので、その開発の方ともお話が出来ました。
Quick&Richシャンプーにとっても自信を持っていらしゃるようでした。
香りもよく。泡切れもよく、乾くのも早い!っていいっすよね。
1回でも、毛艶、手触りの違いが分かるとか!!
でもシャンプーって、それぞれアレルギーやらあるので、自分のワンコにあわなかったら
誰かにあげる・・っちゅう訳にはいかないので結構慎重になりますよね。
サンプルでもあれば頂きたいと相談したんですが、残念ながらないと。

でも。やっぱ1回でも効果を実感できる!というなら、1回分のサンプル用意しておいて欲しかったな。
結局、家に帰って、別の会社のシャンプーをオーダーした私。
比較してみたかったから、今回のライオンさんのイベントまでオーダーするの止めてましたが
残念ながら、オーダーしちゃいました。

そして帰りにはお土産も頂きました♪

     ju29 053

モラタメさん、ライオンさん有難うございました!


siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い