
前から気になっていたKitchen Dogさんのおやつ買って見ました。
PEPPYの狂犬病注射のあと、私も病院のアポがあったので、お留守番してたご褒美っす。
柔らかいのは嫌だったので、結構固めのこのクッキーっちゅうか、ビスケットにしたんですが、GOOD!

形もパッケージもCUTE♪
で、月曜日に病院に行ったわけなんですが、診察せず怒って帰宅(笑)
あのラグジュアリーな病院までわざわざ電車乗って行く理由=予約でそれ程待たなくてエエから。
いつ通り、受付で「4時半から内科で予約してます。うんPの検査結果わかるのに30分かかると
聞いてたので提出の為ちょっと早めに来ました」と私、4時前に到着。
しかし、なななんと、予約が入ってないとか・・・げろげろげぇ~。
でも、検査キットを入れてくれてた封筒に、この日の流れが時間も記入されて時系列で書いてくれてた。
それを見せても、やっぱ入ってないものは入ってない・・。せやね。
予約なしの普通の順番だといつになるか不明って受付のお姉ちゃん。
やっぱり、ちょっと解せない私。
どうなってるか聴いてみてとお願いするも、電話いれてみたけれど、先生は診察中、
予約が入ってないと・・・みたいな返事。
自分で、診察室にいって、ノックして看護婦に聞け・・とな。めちゃ広いのよこの病院。
そんな、あんさん、受付なんだからちゃんと受付してよっちゅうことで、1回の電話で諦めずちゃんと
やってよと粘ってみた。
とりあえず、うんPを検査室に提出にいってくるから、その間調べておいてと頼んだ私。

受付に戻りまた待つ。
なななんと、4時半っちゅうのは、予約診察終了後の時間で、予約時間枠だったとか・・ほげっ?
予約が出来る病院なのに、予約時間枠に、予約の人が終わってから診察って・・ほげっ?
んなら、一体何時に見てもらえるのか?って聞くと、またそれは、自分で診察室に行ってノックして
聞いてと・・。
受付がめちゃ忙しいならわかるけど、4人の姉ちゃんがすっ立ってお喋りしてる暇な状態だよ、
あんさんが、ちゃんと聞いてきてよって。
普通なら、自分で行ったかもしれないけど、あたかも「私は受付なんだから、こっから動かない!」って態度が気に入らなかったので、私もガンとして譲りませんでしたの(笑)
だ~か~らぁ~、敵に回したら恐いってば・・私(笑)
すんげぇ嫌そうに、「分かりました」とやっとこ自分で動きだしたおねえさん、診察室前で待っていて
下さいと。
で、やっぱり今日は何時に診察できるか不明とな。まぁ、そうやろうね。
「そんな状態では待てないので、今日は検査代払って帰りますから、次の予約取ってください」って
診察室の前で私。
またまた、すごすごと予約とりにいったお姉さん。
来週の予約取ってもらいました。
でも、今日の時間と交通費が無駄になりました。ってまぁ、彼女に言っても仕方ないんだけど・・・。
受付の宿命ね(笑)
お姉ちゃんの対応次第で、私もここまでしなかったんだけど、兎に角働いていただきました(笑)

で、支払いのためにちょっと待ちました。
受付の際、彼女らの仕事の受付票発行(コンピューターでよ)された紙をもって支払い窓口に
行くんですが、その受付票に、この日の出来事を記入しておきましたよ。
で、支払った時に、しかるべき方に読んでもらってくださいとお願いしておきました。
今日私の為に動いてくれたお姉さんの名前も書いて、彼女には色々お手数かけましたってことも
書いておきました。フォローフォロー(笑)
きゃぁ~私って恐い&イやな女!! モンスターペイシェントっちゅう奴かしら(爆)
来週行きづらいかなぁ(笑)
どんな態度で、先生の診察受けようかなぁ・・・なんて考えてる今日この頃(笑)
やっぱ、先生の態度次第かなぁ・・・。


にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト