fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

Thanks for sharing happiness!!! 

       Willia05.jpg

夕方の広場でのお散歩終えて、PEPPYの晩御飯の準備した後、「あっ、そういえば・・・」と、ふと
思い出し、PC立ち上げて(テレビつけないとこがミソ・・ぷぷぷ)The Royal Wedding Live見てました。おとぎの国の世界のようでしたねぇ。
既にWedding始って2時間ほどたってましたが、キレイでしたねぇ。Kateさん。

              52385.jpg  

1304072839.jpg  Royal-Wedding-Video-Willi-006.jpg  c3faba941d.jpg

バルコニー出てくるの、今か今かと待ちながら(笑)運よく、ROYAL KISSも見れましたわ。
2回もやっちゃって・・・ウイリアム王子ったら、やるじゃない(笑)
このキレイなKateさんが、いつか王女様になるんだよねぇ~なんてぼーっと考えてました。

キレイなWeddingの写真の後なので、やっぱキレイな写真がええかなぁと思い、これまた「あっ」っと
思い出したPEPPYのキレイな写真をご紹介しま~す。

    pp0.jpg

    fs3.png

        pp9pp.jpg        fs10pp.png

先日のイベントでプロの方に撮って貰った写真っす。一杯撮ってくれてたなかのエエ感じの
やつです。やっぱキレイですなぁ・・・。
しかし、いつものごとく口あきっぱ(汗) 笑ってるとでも言いましょうか・・・ケケケ。

実は、今日もチョイプロの方が広場で写真撮ってくれました♪出来上がりが楽しみぃ~♪

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



         ap29 042p

は~い、GWが始りましたね。
皆さん、あれやこれやとステキングな計画てんこ盛り盛りなんでしょうねぇ。
お天気もまずまずっぽいし。
私も、色々プランを立てておりましたが・・・・全てキャンセルして・・・・(T T)
ご迷惑かけた皆さん、すいましぇん(T T)
なんでかって?それは・・・また後日(笑)

GW初日の昭和天皇の誕生日(古い?)、今は緑の日でしたっけ?は、寝坊してみました。
で、いつもよりちょっと早めにPEPPYを疲れさせに広場へ。

     ap29 064

この日は、久しぶりぶりにデッカイサッカーボールを持ってでかけました。
このボールは、2月にアンパリママんちに初雪体験旅行に行った時、PEPPYのプりケツで
アンパリママをイチコロ撃沈させゲットしたものでございます(笑)
アンパリママもシリフェチだもんね(笑)

ap29 068  ap29 052  ap29 057

いつもの追いかけっこ&ボール遊びメンバーが続々やって来て、ウキウキのPEPPY
プリンセスなプードルのココちゃんちのお姉ちゃんが、自転車に乗って広場に登場。
で、こげなことに挑戦させてもらいましたのだぁ

         ap29 076p

ap29 075   ap29 079p   ap29 077p

ビビリ君なのに、ビビることもなく、何だか嬉しそうなデヘヘ顔(笑)
私のチャリでも乗ってくれるかなぁ・・・そうすれば、ちょいと遠出も出来るんだけどなぁ・・・。


では、最後にビデオなんざ・・・。
普段、ニオイ着けのクネクネダンスしないのに、今日に限って隙あらばクネクネしてました(笑)
一応カホリチェックしましたが、別に臭くなかったので、ホッ。

  

受身の練習かっ!?

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
         usasap.jpg

初めて参加した大運動会参加の様子も、今回でラストっす。
さてさて、私達がまたまた自由気ままに遊んでる間、Kurigeさん&さくらちゃん(?)が一生懸命集計中。

  ap24 097   ap24 149   ap24 170
 まめ姐さん見て勉強中♪      お名前忘れました(汗)      大福アンナファミリーと♪


んなこんなで、結果発表~!! 
優勝チーム名、忘れちゃった(笑) トラさんで無い事は確か(いい加減)

         ap24 035p

いいだよ、オリンピックと一緒で、参加することに意義があるんだ・・・次頑張ればいいんだ・・・。
ってご本人全く関係ぷーでございますが、楽しませて頂きました。

大運動会が終了しても、みんなそれぞれ余った力を消耗したり、歓談したりとなかなか終われない(笑)名残おしすぎぃ~!!

お片づけ終了後、人間様のご飯ターイムっちゅう事で、ランに併設されてるホテルのレストランにて
ウマウマ!!
レストランにはいって座ったら、うちのPEPPYさんってば、こんな風に行き倒れ(笑)

         ap24 174

私はこげなディナーにしました!すげーボリュームで、完食しましたが、めちゃ苦しかった(汗)

     ap24 179

PEPPYにも注文してあげましたよ、なんたって良くがんばりましたからね。はいっ。
自分のご飯が到着したら、さっさかさぁ~とおきましたわ(笑)

ap24 178  ap24 177  ap24 180
     ボクの来た?           うまそぉ!おやつ付き♪        食ったら寝るぅ。

食後、ホテルロビーにあったワンコ用の遊び場でしばし休憩(?)

     ap24 184     ap24 186

そうそう、新たなコンビが誕生しましたぁ(笑) ぺーピーコンビっす!

       pepi.jpg

ちょいと雰囲気が煮ていて、お互いちょびっとビビリ犬(笑) これからも仲良くして下さいませませね、

まめははさんちのりゅう君、何かおかしいじょぉ~。どないしたらこげな格好になるんだべか???

   ap24 193   ap24 196   ap24 197

                      参加賞も頂きましたよぉ。
        ap24 203     ap24 204

そしてKurigeさんと、名古屋からいらしてたHAKUファミリーの皆さんからPEPPYにお誕生日の
プレゼントも頂きました!感謝感激でございます。ありがとうございました。

        ap24 207     ap24 211
          HAKU君から♪                 Kurigeさんから♪

                      反省会?中な2人・・・ケケケ。
     ap24 191p

運動会の幹事ぃ~ずの皆さん、チャリティーバザー開催して下さったジュリサラママさん、
参加された皆さん応援にお越しの皆さん、楽しい時間を有難うございました。
とっても思い出深い1日となりました。 またまた是非参加したいと誓ったPEPPYと私でした。

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     ap24 012

お昼ごはん後も、お日様はサンサン(笑)
汗ばむほどの良い天気でした。半そでになってた私。運ちゃんのように日焼けしてしまいましたわ。
シャワーのお湯がかかると、両腕が未だに痛い(T T)

         ap24 108p

ここで充電して、またウロウロ、また充電してウロウロ・・・相変わらず集中力のないPEPPYでした(笑)

ap24 106  ap24 110  ap24 126

それでは、後半の2競技をば・・・。
一つ目は、借り物競争。ワンコとスタートしてダンボール箱に入っている紙をゲット。
そこに書かれてるモノや犬(?)や色々なものをゲットしてゴールを競う。
書かれてるもの、本当に色々ありましたよ(爆)
おコメ5キロとか、ムギパパさんの目がねとか、Haku君とかとか(笑)

        借り物ー1p     借り物ー2p

指令の紙をゲット・・・なんや?なんや?「さくらちゃんちのイス!!
これはラッキーでした、だって自分が座らせて貰ってたんだもーん(笑)

     借り物ー3p
いやぁ~これまた楽しい競技でした。
おコメとか、Haku君だったらどうやって走ろうか・・・なんてシュミレーションもしてましたが、
さくらちゃんちのイスでラッキー!

そして運動会のトリの競技といえば、やっぱチーム対抗リレーでしょう、うんうん。
バトンは、骨か?おもちゃか? これがまた爆笑。 バトンの代りに「かぶりもの」でございましたの・

     ap24 119p

それでは、トラさんチーム 走るぅぅ~GO!

リレー1  リレー2  リレー3
   バトンを受け取って・・        Are you ready?         そっちちゃうって(汗)

リレー8  リレー4  リレー6
  すったかたったかたぁ~      またコース外れる(汗)       まかしたでぇ~!はやっ!

     リレー9
                 「全力疾走は疲れるでち・・・・。」ってオイオイ。

2回走りました。2回目の前には、真剣に作戦会議したトラチーム (笑)
そのお陰か、リレーは第2位でございました

そんなこんなで全ての競技が終了。
結果が分かるまで、またまた自由気ままにお遊びターイム。
  ap24 135   ap24 137   ap24 139

         ap24 151p

ロイ君や・・・ご挨拶に行ってこいやっ。
   ap24 157   ap24 162   ap24 163
何だか毛があった・・・いえ、気があったロイ君とPEPPY。上手に&楽しげにお相撲とって貰ってました。

     ap24 164p
             「なんでやねん(笑)」

さてさて、トラさんチームの優勝なるか!?
結果とその後のお食事会は続きで(笑) まだまだ引っ張るでぇ(笑)

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     ap25 002

昨日に続いて、大運動会とチャリティーバザーの記事でございます!
イベントが始る前に、幹事の皆さんのブログで紹介されていた、可愛いチャリティーグッズ、
ゲットしたどぉ

運動会会場の横のドッグランも貸しきって、チャリティーバザーが開催されました。
運動会に参加されてないワンズや家族の方たちが、沢山バザーの応援にやって来ていらっしゃいました。

         popo.jpg

バザースタート!の号令で、おいなりさんを放っておいて、隣のランに走っていった私(笑)
チャリティーグッズと、PEPPYの硬いロープのおもちゃもゲット。なんたって、たったの300円(笑)

被災地でもある、茨城産の美味しいおコメも販売。欲しかったけど・・・重いし・・・残念。
買い物に必死で写真撮るの忘れてました・・・とほほ。

     ap24 166
ジュリサラママんちの、サラちゃんも500円で販売してました(爆)
みんな、「「買う!飼う!」でございました(笑)

ap24 081p  ap24 095  ap24 083p  

             MayuさんちのCRETE君と、ROUI君にも会えました♪
     ap24 147p

独り参加で、競技に参加してると、楽しく&必死でやってるところの写真撮れないですよねぇ。
でも、嬉しい事にKurigeさんちのさくらぱぱさんが、パシャパシャ沢山撮って下さっており、送って来て
下さいました。ヘヘヘ、朝からめちゃ嬉しい私。そのオモロー?必死な写真を紹介で~す。

     集合写真ー1
                  PEPPYと私は、どぉ~こぉ~だっ!?

         集合写真ー3p     集合写真ー4p

               「たま入れ」 さぁ~どのおもちゃにするぅ???
     玉入れ-1

玉入れ-2  玉入れ-4  玉入れ-5
   取れ!どれ?それ!       ライオンにする?        メイちゃん10ポイント?

         待て!」のスタートっす。 PEPPYも「Wait!」してるでしょ? 

     マテ-1p
            ねっころがっての待て、MVP貰ってましたよ(笑)
        マテ-2      マテ-3
            1ワン抜けた・・・              「Stay」してるでち。

いやぁ、自分で見てても楽しそう(笑)
まだまだ続く・・・あと2競技あるもんねぇ・・・引っ張りますぞぉ~!!

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村
恐るべしうじゃっくパワー!こげな晴天にしちゃったぞぉ~!

     ap24 014

日曜日、まめははさん主催の大運動会と、ジュリサラママさんのチャリティーバザーに参加してきました。
前日までの悪天候が嘘のように、すっきりしゃっきり晴れあがりました(笑)
会場は、千葉県茂原市にあるSuiran Green Park内にあるドッグランでした。
自力では当然行く事が出来ない、遠いばしょ。こっそり(なんでやねん!)Kurigeさんちのさくら号に
のってけ頂いたお陰で参加できました

パーキングでは、ジュリサラちゃんや名古屋からお越しのHAKU君、まめ姉さん&りゅう君とご挨拶。

  ap24 002   ap24 005   ap24 006

恥ずかしながら・・・ジュリサラママに手縫いの雑巾少しだけお渡しできました。
ジュリサラママ、縫い目のチェックせんといてくださいよぉ(汗)

とってもいい環境のドッグラン、ハイテンションになりつつあるPEPPYと共に私もドキドキ(笑)

     ap24 009

こげな広いランで、20頭程の参加ワンでの大運動会
PEPPYも生まれて初めて他のジャック達と一緒に決められたことをするってイベントなので、あたしゃ
とっても心配でございました。

     ap24 008

抽選でのチーム分け。パンダ、クマ、うさぎ、トラの4チーム。うちは、「トラ」さんチーム♪
トラさんチームメンバーは、アッシュ&ビート君、ムギちゃん、ジャックラッセルらしくないジャックの
メイちゃんと、PEPPYの5選手。
チームの集合写真撮ればよかった・・・ちっ。

1番目の競技は玉入れ。 勿論、人間の運動会でやる玉入れとは違ってましたよ。(当然か・・・)

     ap24 028

赤テープで囲まれたところに、おもちゃがあります。3分以内にそこからおもちゃを取って、
ダンボールの箱まで持ってこさせて人間が入れる・・・みたいな。
1チーム目は凄かった。3分かからず全部のおもちゃをみんなでTAKEして箱に!!
4チーム目の私達トラチーム。PEPPYも頑張って、3個のおもちゃ持って来れましたよ(笑)
こういう時って、私ら人間も必死になってて、見てる人はオモローだったろうなぁ(笑)

ap24 021  ap24 032  ap24 025

1競技が終わるごとにワンずのために休憩あり(笑)そのたびにウロウロしてたPEPPYと私。
初参加ですから、皆さんにご挨拶要ですからね(笑)
でもね、本当に沢山いて名前覚え切れてないっす。なさけなやぁ・・・(T T)

     ap24 042p

  しょっぱなから全てが楽しいのか、いつものデヘヘ顔を一杯見せてくれてたPEPPYです。

  ap24 038    ap24 040    ap24 044
 受付で、Kurigeさんのサポート中(?)のさくらちゃん。    日陰で涼をとるPEPPY

2競技目は、「待て!」でございます。どれだけ長く我慢できるか(笑)
各チームから1ワン毎にタイムを競います。
PEPPYもやりましたよ(笑)

    ap24 047

名前忘れちゃいました(汗)が、この寝っこらがって、待てしてる子が1番でした。PEPPYはこの右に
いたんですけど(笑)初めの「WAIT」の1分はクリアーしたんです。で、その後飼い主が離れて「STAY」
そこでもちょっと我慢できたんだけど、2番目に失格(笑)
コレだけの人やワンの中で、まぁ、初めてにしては頑張ったでしょう。っちゅう事で(笑)
めちゃ楽しかった♪

ap24 058   ap24 063p   ap24 066
 かっこええぇ~。          きゃっまめままさんだっ!       さくらちゃんとくっつきんこ♪

         lunc.jpg

この2競技の後、ランチタイムとなりました。
途中のコンビニで、おにぎりとおいなりさんをゲットしていた私。
こういうお外で食べると、なんでこげに美味しいんでしょうねぇ。バクバクくっちゃいました(笑)

そして、ランチタイムスタートと共に、チャリティーバザーもスタート。
まだまだ続きますヨン!!

競技中の写真撮ってくださった方、頂けると嬉しいっす・・・・(照)

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
         20110423-212632-96965600.gif

変な天気の土曜日でした。
小雨?って思うと、どりゃぁ~って降ってくるし、晴れ間が見えたどぉ~って思ったら急に真っ暗に
なったり・・・なんでんねんこの天気。

雨にも負けず、仕事から帰ってきてからお散歩してあげたけど・・・2人して雨に濡れたり、晴れ間見たり。
小雨の時っていいっすね、足が汚れない。肉球ピンクで可愛かった(笑)
その代わり、着てた服のお腹はびちょりんこでしたけど(笑)

         ar15 013p
                   一応トイレつきの独房やっ。

    ap20 009
                   狭い独房・・・体も凝るわいな。

    ap20 012
              たまに差し入れもあるんや・・・今日は、あまおうかっ。

         ap20 007
       風呂はたまやったら気持ちええけどな、あんまり回数はいらんねん。

     ap16 009
               運動回数は、増やしてもらってもええねんけどな。

     ap21a 038
                まァ~、メシの時間が一番の楽しみになるな。

PEPPYのムショ生活でした(笑)ちゃんちゃん・・・。
ネタなかったので、遊んでみました(笑)

おまけ:先日のわんわんカーニバルでゲットしたおもちゃ、歯ごたえいいのでお気に入りの1品に!

  

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
         ap21c 027p

まだ引っ張ってます・・誕生日のお話(笑)

誕生日だからといって、どこへ行くでもなく、いつもの広場でお友達に会えたら嬉しいだろうと思い。
お天気も良かったので、いつもの広場へ。

ap21c 005  ap21c 012  ap21c 015

お誕生日の話したら、みんなから「もう一歳なのぉ~、初めて会ったときは5ヶ月くらいだっけ!?」とな。
広場のお友達は、PEPPYがお散歩デビューしてからのお付き合いなので・・・。

          ap21c 021

勿論、この日が自分の誕生日でなんてどうのこのは、全く分かってないPEPPYですが、なんだか
いつもより、デヘヘ顔が一杯見れたようなきがしました。

     ap21c 022   ap21c 033   ap21c 032

コーギーのライムママさんから、ウマウマ一杯頂いて、飛ぶ!飛ぶ!後ろでライム君あきれてる!?
でもでも、なんとなくJRTらしく(?)なってきてます(笑)

          ap21c 030

このシャツええでしょ(爆) 
先日行ったワンワンカーニバルに大阪から出店していた「亜米村犬」ってお店です。
どれもこれもオモローで、大阪人の私にはツボでした(笑)全部欲しい位だったんですよ(笑)

でも、お店の人も「この子、赤似会うわぁ~」っちゅうことで、サイズも合ったので INUQLOに!
似合ってるでしょ?
広場でも、広場に向かう生き返りの道でも、沢山の人に「ぷっ」ってふかれてた私達です(笑)

ap21c 052  ap21c 059  ap21c 061
硬い、硬いガムを頂いて、必死に噛んでました(笑)
でもね、ちょっと休憩で下に置いた途端、食いしん坊のビーグルちゃんにかっさらわれて
トホホのPEPPY
                    ap21c 062p


可哀相に思ったおじさん、もう1本下さったんですが、やっぱ、またかっさらわれた(笑)

そうそう、ビビッて使ってくれなかったアレ、めちゃ空腹の時にやってみたら食べてくれました。
一瞬だけ(T T)

   

聞こえました?瀬戸物のおちゃわんが台にあたって「チン」と鳴った音。
本当に、ちょっとした音(今まで聞いたことの無い音)でビックリするんですよね(T T)

せっかく買ったのに・・・トホホな私でした。

siggiP.jpg

今朝未明からどえりゃ音の雨でした。
今日も1日中雨の関東~関東以北。被災地の地盤が緩んでるだろうからとても心配です。
何事もありませんように・・・。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          ap21c 064

豪勢なバースデーディナーの後(笑)うそです・・・いつもと変わらない晩御飯でしたけど・・
何か?!
色々ワンコのお祝いご飯なんざ聞いてみたらば、色々アイデア頂いたんですね、でも今後の事を
考えて、口が肥えたらこまるので(肥えるのは体だけで十分・・)普段のメニューにしました(笑)
これからも絶対、人間さまチックなご飯はあげへんぞぉ~。

でもね、今日は野菜を沢山ちっこいサイコロのように切って、鰹節のおだしで煮てあげたものを
トッピング。んで、勿論スープもたっぷりと。めちゃ良い香りでした。

          20110421-231545-60173800.gif

ケーキは半分だけにして、ローソクに火をつけたのは、いいんですが、またまたビビって(笑)
確かに、こんな近くで火を見たのは初体験じゃろな・・だからって・・・火を恐がるの、やっぱ獣かっ。

一応、ハッピーバースデーの歌うたってあげて、火を消す前にMake a wishしてふーっ。
その後、「ほれっ、食え!」と出してみたけど、なんか嫌がって?恐がって?食べない・・・。
ふんふん、たぶんお皿がダメなんだろうと、いつものお茶碗(?)に入れ替えてあげたんです。

じゃが、ばっと、しかし・・・・

  

どんだけ、ケーキ恐いねん(笑) 独りで大爆笑してしまいました。

気を取り直して、仕切りなおし(笑)
コレくらいの小さいケーキだから、「ガブッ」と行くかとおもったけど、困惑してるようだったので、スプーンで
(何でフォークちゃうねんと、突っ込まれそうですが・・)美味しいのよとちょいと食わせてみたら・・・。

ちょっと長いですけど・・すいません。

    

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村  

素晴らしい すごい とても良い 良い
bdayparty.gif bdayparty.gif bdayparty.gif

         ap20b 005p

はいっ、4月21日とうとうPEPPYも満1歳となりました。
お誕生日の主役とゆうよりも、何だか売れない芸人のような出で立ちでございますが(爆)

一生に一度の一歳の誕生日、ちゃんとケーキもオーダーしといてあげたわさ(笑)
丸い誕生日ケーキよりも、こっちのロールケーキの方がフルーツ一杯でおいしそうだったので。
人間も食べれるそうです。あとでちょっと味見させてもらいま~す。

         ap21a 025

仏頂面でしょ?これ朝ご飯前で、めちゃお腹すいてるから(笑)
朝ごはんも用意してるし、ケーキからも良いニオイしてるのに貰えないから・・の仏頂面(笑)

ap21a 011  ap21a 010  ap21a 016
        良い香りだから近づいてきましたが、ローソク立てた途端、避難するPEPPY
                 火をつけたらどうなるのか楽しみな私・・ケケケ。

                       で、私からのプレゼント。
     ap21a 026

クビ下げて食事するのもしんどいやろうと、こういうのをゲットしてあげたんです・・・なのに・・・・チッ。

         20110421-095335-74229000.gif

  

一体何にびびっているのやら・・・もう、一歳なんだから、ちょっとビビリ犬やめてよん(T T)

ap21a 034  ap21a 036  ap21a 038

高さが嫌なのかと思い下ろしたけどだめ。ステンレスの器がイヤなのかと思い、いつもの器にしてもダメ。
結局いつもの器で、下に下ろしたら食べました(笑)
折角かったのに・・・無理やり慣れさせてやる(笑)

もうひとつプレゼントあげましたよん。おもちゃの缶詰じゃなくって、オヤツの缶詰(笑)可愛いっしょ!?

     ap10 008

ずっと家族に迎えたかったJRT、ご縁があって函館のブリーダーのトテ&ビエさんから譲って
頂けて本当に良かった。感謝&感激♪
なかなかピンと来る子に出会えず、もう一生JRTはだめか・・って思ったこともありました。

     ルーニーp
     PEPPYの父ちゃん(左:ルーニー君)と母ちゃん(右:かさちゃん)でございます。
可愛い赤ちゃん産んでくれて有難う!可愛い赤ちゃんを譲って頂いてありがとうございました!!

     IMG_6263.jpg

どっちがPEPPYか分かりますよね(笑)こげなちっこい時から、今のデヘヘ顔。
はい、向かって左がPEPPY。右は函館のブリーダーさんちで大切にされているぽん太君です。

実はこのときも、それほどピンときてた訳ではないですよね(笑)
でも、その後またビデオと写真頂いて、「きゃぁ~函館行くぅ!!!」となった訳です。

函館1  函館2  函館ラフ3
               このキューティーオケツにイチコロだったのかなぁ(笑)

うちに来てから9ヶ月ちょい、大きな病気もなく、本当にすくすくすくすくすく・・と育ってくれています。
大きな病気はなかったけど、大きな事件はそこそこあったけどね(汗)
お友達ワンも沢山できたし、一緒に色々な所へいけたり、私も今まで以上に活動的になったし
PEPPYのお陰で体重も落とせたし、いいことずくしです(笑)

これからもお互い健康で、毎日楽しくやっていけたら嬉しい私です。

         ap20b 017p

んだね・・・。 兎に角、Happy B-day, PEPPY!

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          sosen.png

うんうん、たぶんグーたらなおとぼけハンターだったんでしょうなぁ(笑)
こないだのワンワンカーニバルでゲットしたおもちゃ、とってもお気に入りになってました。

ap19 006  ap19 010  ap19 040

がっ、さすが破壊魔JRT様・・・1日しかもちませんでした。
頭から白い脳みそが(笑)なにやら、くっちゃくっちゃと音がする・・・中身の綿(?)を食らって(汗)
即効取り上げました・・・あぁ~手術の必要なおもちゃがテンコ盛り(T T)

しかし、今はあんんたのおもちゃより、「雑巾」やねん(笑)

もう一つ一緒にゲットしたおもちゃ、こちらもなかなかエンジョイさせております。
コングみたいに、意標を付いた動きをするので楽しいみたいです。
甲高い音が鳴らないので、ええし。硬さもえし。

  

しかし、さっき見てみたら「亀裂」がっ!おいおい・・・もうちょっともたせてよね・・・(T T)
まぁ、2個で500円やからええけど(笑)

   line-chu.gif    line-chu.gif

ぽちたまで有名な松本秀樹さんの署名活動締切り間近です!!

『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
  愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』


避難所、仮設住宅をペット同伴可能にする署名っす。
明日は我が身。
有事の時に、PEPPYと一緒に避難所に入れてもらえない、仮設住宅に入れてもらえないなんて
悲しい事が少しでも減るように、私も署名に協力しようと思いました。

当初「目指せ1万人」と言っていましたが、なんと14日現在で94,070名の署名が集まっているようです。
私、まだ送ってないから、増えるでぇ(笑)

署名用紙はこちらからダウンロードできます。 Natural Dog Style 

siggiP.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          ap16 015p

最近、食休め用(?)のクレートラブなPEPPYです。
コトあるごとに・・コトなくっても、さっさかクレートに入ってくつろいでいらっしゃる。
たまに移動用のクレートにも入ったり・・・。

以前、駅まで歩いていって、さぁ電車に乗るからクレートに入ってくれよ!としても全く入ってくれず
焦ったコトが懐かしい(笑)
入ってくれなくて、クレートを縦にして、足から押し込んだり(笑)←虐待やね(汗)

今は、なんて事無く入ってくれる・・・えがった、えがった。

朝起きてご飯食べたら、やっぱコレでしょう。 「芸能人は歯が命!」

     ar15 016

お散歩から帰ってきて、顔拭くついでに歯の表っかわはフキフキしてました。
でも、奥歯や内っかわは、歯ブラシかなぁ~&もうすぐ1歳やし、歯のお手入れもしっかりせねばと
歯ブラシゲットしました。

ar15 029  ar15 030  ar15 023

まだまだ歯磨きっちゅうよりも、遊びですけど(汗)
ワンコ用の歯磨き粉(?)みたいなのつけたほうがええんでしょうかね?それ買うの忘れた私(笑)

     ap19 045お

ガハハ・・・夜なべはしてないけど、ちくちく頑張っていますよん。
ジュリサラママさんちの東北支援プロジェクト②で、被災地に雑巾を!っちゅうのが始りました。

『被災者の中には、家は流されなかったけど、津波の浸水により片付けが大変で たくさんの
 雑巾が必要となっています。 ご自宅の使い古しのタオルで雑巾を作ってください。
 手縫い、ミシン縫いどちらでもかまいません。 できるだけ、たくさん集めたいと思います。』

                              (ジュリサラママさんちのブログより勝手に抜粋)

これなら私も出来る!と想い、ちくちくやってます。
ミシンがないので、手縫い(爆) 雑巾作りなんて、小学校以来じゃん!って笑いながら縫ってます。

     ap19 050p

古いタオルやバスタオル、切ってチクチクちく・・・・。まだまだ先は長いけど、気長にやっていきますよ。
被災地も長期戦になるだろうし、雑巾なんていくらあっても足らんやろうしね。

                     ap19 047p

うっ・・痛いところをつっこまれた(汗) いいの、いいの、私の熱い想いは縫いこんでるから(汗)
私の雑巾は、いっちゃん汚いヘドロでもすくって貰ってごみ袋行き雑巾なんだから・・ガハハハ。

          ap19 053p

いや・・そのチェックは違うやろ・・・(汗) がんばろっと!

siggiP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          ap18 108p

日曜日、チィさんちのバロン君と4人で、代々木公園で開催されていた「わんわんカーニバル」
なるものに行ってきました。
とってもアバウトな私達、代々木公園駅で降りて、場所探す(笑)
丁度デッカイJRTをつれたおじさんがいたので聞いてみると、とんと離れた所が会場でした(汗)

お昼前でしたが、どえりゃ人&ワンでございました。

一番に目に付いたのが、ここ。

   ap18 003   ap18 002   ap18 001
プロのカメラマンさんによる、無料撮影会。
私らが行った時、まだ空いてたので「いっちょ撮ってもらうべか!」とお願いしました。
テント下のスタジオチックなところと、このゴールデンっちが撮影していた外と2箇所で乃撮影。
PEPPYも始めてのプロカメラマンによる撮影・・・なかなかちゃんと向いてくれなかった(T T)
私との2ショットも取ってくださり、出来上がりが楽しみッす♪

良い天気だったので、水分補給た~いむ!

     ap18 008p

もうすぐ10ヶ月のバロン君と、もうすぐ1歳のPEPPY。相変わらず、きゃわいいバロン君。顔ちいせぇ。
どうみてもPEPPYの方がに見えますが・・・。

沢山のワンがらみのショップが出てましたよ。見てるだけでも楽しい。
PEPPY達は、おやつやフードの試食させてもらってルンルン&うきうきうっきっきぃ~

と、その時・・・・きゃぁ~ジュリ&サラちゃんとパパ&ママさんだぁ~!!
こげなところで再会できました・・・うじゃうじゃうじゃとJRTが・・・ケケケ。

     ap18 033

     ap18 036

ジュリ&サラママさんに「携帯決めた~?」と突っ込まれました(笑)9割iPhoneかと・・と返答(笑)

その後もお店をみて回って、楽しくお買い物・・・!?
丁度おもちゃ3個で1000円っちゅうのがあったんですね。
物色中、私2個で止まってしまい、チィさんは1個で・・・じゃぁ2人で3個でええやん!と。
んで、お支払いしようとした私「兄ちゃん、おまけしてぇやっ!」と大阪のおばはんに変身(笑)
そしたら、こっそり「じゃぁ・・・もう1個いいっすよ」と!がははははは・・・大阪のおばさん強し!

      ap18 133

音の鳴る、鴨さんと、ラテックス製の訳わかめなおもちゃ。硬さと音が可愛いので決めました。
2個とも大成功!めちゃ気に入って朝から遊びまくってました。
500円で2個って、めちゃラッキーでしょ?誕生日のプレゼントに大判振る舞いしました(爆)

ap18 050  ap18 044  ap18 037

ウロウロしてると、JRT2頭といらしてる方から「ティブロンさんですよね?ブログ見てます!」なんて
お声をかけて貰いました!めちゃ嬉しいもんっすね。有難うございます。
ちゃんと、ワンずのお名前とブログ名伺ったにも関わらず、昼からビール飲んで全てすっ飛んで
しましました・・・またお越しの際、教えてもらえると嬉しいッす(汗)

ワンずがハッピーで試食もルンルンした後、人間さまのお腹がグー(笑)
こういうところで、こういう良い天気・・・良い香りに誘われて、私達は広島焼きとビールに(笑)

     ap18 055

関西人ですので、お好み焼きにはうるさいっす。広島焼きにもうるさいっす。
この日頂いた広島焼きなるもの、ただのキャベツと紅しょうがの小麦粉まぜ焼きって感じ(爆)
でもね、こういう環境&空腹時&with beerだと、いけるもんです(笑)

良い気持ちになったまんま、ステージのほうへ、
ワンコ達の一発芸大会?Kワングランプリみたいなのが開催されてたんですね。
ダンスあり(Mちゅーらの方がレベル高い!!)一発芸ありと楽しませて頂きましたよん。

ap18 062  ap18 080  ap18 083

私達は楽しませてもらってましたが、足元で2人は・・・・。

ap18 066  ap18 068  ap18 073

たいくっくだったんでしょうね(汗) この後、仕方ないので(?)ドッグランへ向かったのでした(T T)
PEPPYの洗濯してまた1週間なのに・・・あぁ~また洗濯かぁ・・と思いつつ・・・。

ap18 122  ap18 104  ap18 124

思いっきり走り回って、めちゃ楽しそうにしてるの見るのは嬉しいんですけど、ドンドンねずみ男に・・。
すんげー砂埃が舞い上がって、私達も目をあけてられなかったり・・・わしゃわしゃ状態(笑)

ap18 096  ap18 104  ap18 112

PEPPYをたたけば、埃が舞い上がるぅ~(笑)
もうドロンチョ犬になってしまって・・・参った!参った。
疲れて帰るのに。帰ったら即効洗濯でんがなまんがなと・・気が重くなりながらも帰宅の途に・・。

チィさん&バロン君、1日たっぷり楽しい時間をありがとさんでした。
ジュリ&サラちゃん、ママ&パパさんバッタリあえて嬉しかったです。

帰宅後、洗濯したらまたまた茶色い水がどどどぉ~でしたよ。汚ったねぇったらありゃしない。
PEPPYも疲れてたのにごめんちよ、でも洗わずにはいられない・・だったからね。

遊び疲れとお風呂疲れ(?)で、ドライヤー後、クレートに避難してバタンQ(笑)

          ap18 125

この後、ご飯食べて2人ともさっさと寝ちまった日曜日でございました。

siggiP.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     ar15 014p

そうなんです。
ティブロンって、そういう意味なんですよね。
でも、なんでこの名前にしたかって言うのは、サメだから!ではなくって、サンフランシスコ近郊
にある大好きな街の名前だったからなんですよね。
サメっちゅうのは、後で知ったんです(笑)

だからって訳じゃないんですが、旦那さんからビックリ「サメ」さんのビデオが届いたので、ご紹介。
サメって可愛いやん!って思ってしまいました(笑)

で、最後の方、サメに催眠術でもかけてるのか?って思う位の場面がありますので、お楽しみを。

  

いかがでした? ちょっとビックラじゃないっすか!?

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          ap10 070p

先日、Googleさんが私達が署名を集めて作って欲しいとお願いした「アニマルファインダー」が
出来たと嬉しいお知らせがありました。
箱は出来たけど、実際活用するためには、沢山の情報のデータ入力が必要です。
その入力をするボランティアを一杯&一杯募集中とのコトです。

たーにゃんさんのブログで募集&詳細が紹介されてますので、是非ご協力お願いします。
おひとりさまとバグな日々

      asiato-l.gif  asiato-l.gif


土曜日は仕事だったんですが、その時またまた揺れましたネェ。
東京も震度4たぶん震度3くらいだろうなんて思ってたんですけど、強め(汗)
ちょっと気が緩んだ頃に、デッカイの来るのね(T T)本当にもう嫌ん!

で、今日ちょっと小耳に挟んだんですけど・・・今週の日曜&月曜に東京に大地震が来るとか!?
霊感のある人からの話。この方は11日の地震も予知してたとか・・・。
そんな話をしてた時に、今日の震度4だから、鳥肌たって暫く収まらなかった臆病者の私でした。
ちょいとググったりしてみたら、結構同じような予知をしてる人が多いっちゅう話が多かった。

こういう時期に不謹慎かとも思いましたが、心準備しておくのにはいいかなぁって話をしてたんです。
何も無ければ無いでそりゃいいっこっちゃですが、「もしかして」って感じの心準備用に。
運よく、日・月はオフなのでPEPPYと一緒にいれるからちょっと「ほっ」です。

     mar18 p

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
♪ジャ~パネット、ジャパネット~、

          夢のジャパネット「匠」♪


          ar15 037p

見て!見て!きゃっわいいでしょぉ~?
ジャパネット匠さんから到着しましたですぅ。

いつも読み逃げしてる(本当にどこでも読み逃げ常習犯な私)ステキなブログ「匠ですから。」さんちの
umigamechanさん手作りのミニタク君です。
これを沢山作られて、希望者に譲ってくださったんです。そしてその代金1000円は、今回の
東日本大震災の義援金として日本赤十字に振り込んで下さい!という企画でした。
「品物が届いたら、日本赤十字社に直接入金してください。あなたを信じます(笑)。」
可愛いミニタク君が頂けて、被災者の方々へ少しだけど寄付が出来る企画ってステキじゃないっすか?
即効で申込んだ私でした。

沢山のミニタク君の中から私が選んだのは・・・。

     ar15 031p

めちゃ可愛いでしょ?色々なシリーズのミニタク君がいましたが、夏に向けて(?)マリンシリーズに
させて頂きました!

          ar15 047p

昨日振り込んできましたが、郵便局だと局員の方たちと顔見知りなので、こっぱずかしいので
銀行で、ひっそりと振り込みました(笑)
「もしですよ、ゆとりのある方は1000円にお気持ちをプラスしていただけるとヒデキ感激です。
もちろん1000円でも十分うれしいです。」
 ってあったので、「あっ!」と閃き!

知る人ぞ知るPEPPYJAL事件(笑)
最終的にJAL伊丹空港の責任者と、羽田空港の責任者が謝罪にやってきてくれたんですね。(やっと)
その時、PEPPYの治療費を支払ってくれました。これは即効で私のお財布に(笑)
治療費以外に、なんでしょう・・見舞金?謝罪の気持ち?慰謝料?みたいなものもくれたんです。
でも、ずっとJALの封筒にいれたまんまにして、まぁ、PEPPYのお誕生日になんぞ買ってやるか?
みたいな気持ちだったんですが、それも一緒に振り込みました。
いいことに使えればいいかなぁ~なんて。

     ar15 049

「このミニタク君みたいに、スレンダーな体を目指すぞ!」何てコトはこれっぽっちも考えてない彼っす。

               asiato-l.gif


もう一つ嬉しいお話&ご協力頂いた皆さんへのお礼っす。
Googleさんのアニマル・ファインダー完成!

【Google Animal Finder 2011東日本大震災】


嬉しいニュースでした!
おひとりさまとバグな日々」のTannyanさんからメッセージを頂き、こりゃ私も協力したい!と思い
うちのブログでも紹介させてもらい、沢山の方に賛同してもらって署名の協力頂きました。
なんと3300名の署名が集まったそうです!そして、その熱い想いがGoogleさんを動かした?!
本当に嬉しい気持ちで一杯です。

このAnimalFinderを通して、沢山のペット達がまた家族と一緒に暮らせる日が来ますようにと
祈るばかりです。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い

          ap6 019p

はいっ、
今真剣に悩んでいる事があります。
くっだらないコトかもしれませんが・・・携帯の買い替えっす。

携帯持ち始めてdocomo一筋(?)でした。
今持ってるdocomo携帯、はっきり言って「化石」です(笑)
D902is・・・どんだけ古い携帯使ってんねんって感じですよね・・・ケケケ。
いやぁ、よく頑張ってくれてます。前職の時には、本当にフル活用してました。その後は殆ど
メイル位しか使わなくなって・・・。そのまま機種変も何もせず、これといって不便もなく・・・。

                    ap6 024
                「ボクは、どうfでもエエです・・・・」

しかし、今回の地震の警報なんざ皆さんの携帯から鳴ってるじゃないっすか?
「おっしゃ!私も設定しよ!」と思ったら、「おみゃぁ~の携帯は古すぎて、でけへんわいっ!」って
メッセージが(爆)

スマホやiPhoneいざという時に色々便利っぽい。
そして、同僚のイギリス人のJ君、ちょっと前にiPhoneに買い替え、毎日弄らせてくれたり
新しい機能を発見したら教えてくれたり・・・気持ちがドンドンI-phoneに寄せられてる私。
写真もビデオもキレイやし・・・うんうん。
周りのお友達にも色々アドバイス貰ってるところですが、本当に悩みどころ。

今回のような大災害の時、電話が通じなくてもTwitterや、Skypeなんざ使えたりするらしい。

さよならdocomoにするか・・・docomooのスマホにするか・・・あぁ~こぉ~りゃこりゃ状態。
ステキングなiPhoneにすっぺか・・。

          ap6 040p

何かアドバイスありましたらば、是非とも宜しくお願いします。
そして、誰か私をレグ(懐かしい言葉・・・・)ってけろ・・・。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          biiik.jpg

昨日初めて、地震のせいで止まった電車に乗ってました私。
揺れは感じなかったんですが、車内アナウンスで地震を知ったわけです。
「随分、長くとまってるなぁ~」って不思議だったんですけどね(笑)

大きな余震は、自宅にいるときにして欲しいなぁなんて、勝手な私。
だって、PEPPYが心配なんだもん・・・独りで、ビビってるんじゃ無いかと思うと(T T)

ちょっと気を取り直して、元気ハツラツで遊んでる様子なんざのっけてみたいと思います。
気晴らし?ケケケ。
ワンコの元気な姿見ると、こっちも元気でるし・・。

          ap8 015
               
              耳たてて・・・ちょっと雰囲気ちゃうでぇ~(笑)

     ap8 021p

       またまたレオン君に絡むPEPPY(笑) 困惑顔のレオン君、可愛い(笑)

ap8 019  ap8 020  ap8 023

     ap8 027

     本当に楽しそうに走り回る姿見てると、とっても幸せな気分にしてくれる・・・。
     不思議な力がありますね。

ap8 022  ap8 026  ap8 028

一杯走り回ってお疲れになって、帰り道は爺様歩きになるPEPPY
先日Green Dogさんに行った時、専属(?)のトレーナーさんと話すチャンスがあって、色々と
アドバイスとか貰ってたんですね。 この疲れまくりの広場での運動はいいこっちゃと言って
いただきましたので、出来る限り疲れさせに行きたいと思います(笑)

     ap8 029

レオン君、お付き合い有難う&またよろぴこね

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     ap10 099p

今日は、お休みだったので午前中に、ずーっと行きたかったCOSTCOへ行ってきました。
色々情報はありましたが、水は一杯ありました。トイレットペーパーも牛乳も。
どれも私は買いませんでしたけどね(笑)

初めて、ディナーロール買ってみました。まだ食べてないけど・・・旨いことを期待っす。

で、1時過ぎに戻ってきて、PEPPYと散歩。時間が遅かったので広場は2人っきり。
また、待てやらの練習がんばってみました。
お馬さんのジャーキーで釣ってみましたが、なかなかの出来(笑)ウマウマ次第ってコトね。

その後、あの恐怖の東日本大震災から1ヶ月という事で、発生時間に合わせて黙祷すると
テレビで言っていたので、私も参加。
今だに思い出すと背筋がぞーっとするあの日の揺れ。
被災地の皆さんの生活が少しでもマシになってきてるコトを期待しながらも、地震の被害だけで
なく、原発問題が深刻に・・・。
なんとかならんのかっ!って思う毎日です。

         yotii.jpg

夕方PEPPYを洗濯して、2人してまったりしてると、突然何かに向かって「ワン!ワン!」
外に向かって吼えてるから窓開けて外見せたりしたけど兎に角興奮MAXで止まらない・・。
そうしたらば、ぐらぐらぐら~っと、来たぁ~!!すげー大揺れ&またまた長い!
PEPPYの部屋にいたので、隣の部屋のテレビはつけてなかったんですね。
だからテレビの「緊急地震警報」の代りに、PEPPYが地震を知らせてくれたようでした。

いやぁ、びびりばびりぶぅ~でした(T T)一発目は、M7.1 だったようで(T T)
その後も何度もあるし・・・・。
揺れるたびに、PEPPYも動揺しまくりんこだし・・私ひとり落ち着くように「大丈夫!大丈夫!」
なんて自分にも言い聞かせてました(笑)

今日はお休みでよかった・・・最近揺れに敏感になってるPEPPY。独りだったらパニクってた
だろうしね・・一緒でもパニクってたけど(笑)

しかし余震の回数多過ぎ(T T)・・今晩から、またまた服着て寝るか・・・。
避難バックはOKだからね、PEPPY君。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     ap10 040

相変わらずの「デヘヘ顔」のPEPPYと2人して東京ミッドタウンへ行ってきました♪
お天気最高でした。ちょっと汗ばむ位。
近所の公園でも桜は見れるんですけど、Green DogさんでPEPPYのお誕生日割引葉書が届いて
割引に弱い私(笑)ヤギミルクが切れかけてたので、桜か割引のどっちがメインか分かりませんが
電車で行って来ましたです。

     ap10 051

ワンコが一緒だと本当に色々な人に声をかけられたり、挨拶したりと楽しい出会いが一杯ですね。
今日の電車の中でも声を母娘に声をかけられお話。娘さんが来週大阪に行くとかで情報あげたり。

この日は、1歳未満のお友達にも沢山ナデナデしてもらって、るんるんPEPPYでございました。

     ap10 033   ap10 039   ap10 035

本当に、満開の桜でめちゃキレイでした。
午前中からウロウロしてたんですが、どんどこ人も増えて、公園ではお弁当広げる家族やらで一杯。
芝生に座ってワインボトルを数本開けてる女性グループとかとか(笑)

こういう時期だからって何でも自粛!自粛!って言ってるけど、私はちょっと反対です。
今度は、東北地方の野菜やらでお弁当作って、東北のお酒もって、みんなで宴会したいです。

                   77769cf0fd.jpg

ap10 054  ap10 076  ap10 056

   Green Dogさんに向かう途中からパチリ。皆ここをバックに写真撮ってましたよ(笑)

     ap10 077

沢山のワンちゃんも散歩していました。
この日は、他のわんちゃんとの絡みの写真を撮るの、すっかり忘れておりました。
ちょっと4~5ヶ月のワンちゃんが結構多かったですね。PEPPYがお兄さん(爆)でした。

どんだけ歩くねん!ッていう位、桜の花を見ながらウロウロしておりました。
途中、おやつ休憩(2人とも)入れながらね。

          p

「でも、サクラは食えない・・・
           だから、でぶろんが焼いたレーズン入りフランスパンが食いたいっす!」

   ap10 023   ap10 025   ap10 027

夕べ、久しぶりにパンを焼きました(ホームベーカリーがっ・・ケケケ)
3種類のレーズンを入れて、フランスパン系に。サクサク&カリカリでウマウマでございました。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     ap4 056p

ご本人、よく分かってんだかどうか不明ですが、PEPPYの初めてのお別れ体験です。
ずっと広場で面倒を見てくれたゴン太兄ちゃんが、パパさんの転勤が終わって帰阪となりました。
ゴン太兄ちゃんのお陰で、上手に他のワンちゃん達とも相撲が取れるようになったPEPPY
心の師匠です。

     psep19 042

初めて出会った頃の3ワン。お散歩デビューして間もない去年の9月です。
ゴン太君は、ヤヤ姉ちゃんから色々遊びを学び、その後PEPPYに色々教えてくれたんです。
面白い事に、ヤヤ姉ちゃんとPEPPYは絡みません(笑) 凄過ぎるのかなぁ(笑)

ゴン太君と最後の土曜日の広場。 なんだかみんなにお別れしてるゴン太パパが寂しそうでした。

ap4 005  ap4 010  ap4 019

初めのころは、私もビクビクしながら2人の相撲を見物(?)してましたが、本当に上手に噛ませて
くれたり、噛んでくれたりでした。一度たりとも「キャン!」って泣いたコトありませんでした。

     ap4 013

年明けくらいから、体も成長し体力もついてきたPEPPYが優勢になることも多々(笑)
プラス、PEPPYもお相撲とるより、走り回るほうが好きになってきたりして、お相撲の回数も
少しずつ減ったり・・・。でも久しぶりに会うと、必ず一度は絡んでましたけどね(笑)

ゴン太兄ちゃんとPEPPY、最後のお相撲(T T)

  

 ap4 039   ap4 038   ap4 040

この広場に、ちびっ子がやってきたら、今度はPEPPYが色々教えてあげられるかなぁ・・・。
ちと不安ですが、代々引き継いでいこうじゃあ~りませんか。

     ap4 028p

お盆や正月には、花博跡の公園で会えるかも・・・。
うちの実家とそれほど遠く離れてるわけではないもんで、また会えるといいなぁ。

ゴン太にいちゃん、ありがとう&元気でね!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          09edf55e0a0600.jpg

夕べは、久しぶりに揺れちゃってニュースなんざ見続けたりして寝不足・・・・。
明日の土曜日は、朝から仕事(T T)
仕事の前にPEPPYの散歩もしてあげたいから(雨ふってなかったらね・・ケケケ)寝るぞっ!

そんなこんなな夜ですが、今の気分にピッタリなポスターを見つけました。
拡散希望ポスターです。

早く寝ることも節電!
テレビも消して、PCも消して、明日の為に寝ることにしま~す。

          ja22a 032

「ボクは今、アキレス食べるのに忙しいから、ティブロン先に寝てええよぉ~!」と後姿が物語る。

そうはイカの金○マ。

キミを寝させにゃ、こっちも寝れまへんがな。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          inn9p

いやぁ夕べは揺れましたね(T T)
PEPPYとお休み!して、自分の部屋で横になってテレビをボケーッと見てたらば、
緊急地震警報」と!
東京という文字も見て、あぁ~来るか!と思った瞬間、グラグラグラ・・・結構揺れたし&長かった。
初めは、無視して横になった飯でしたが、あまりの長さに「こりゃいかん!」と起き上がって、携帯を
握りしめ、立ち上がりかけたら隣の部屋からPEPPYの雄たけび(笑)
慌てて行って見ると、ケージの中で立ち上がってました。

揺れながらも「大丈夫!大丈夫!」なんていいながらおもちゃや、おやつを上げたりしてました。
とっても落ち着かない様子で参った。
私も落ち着かず、避難バッグに水追加したりPEPPYのご飯入れてみたり・・挙動不審!?

眠いけど、ニュースをずっとみながら、私もちょいと不安で誰かと繋がっていたくてツイッターなんざ
やってみました。ぞくぞくと情報が入ってくるもんですね。
CNNでもBreaking Newsなんかやるし・・・。

PEPPYと一緒に寝るか!?すんげー迷いましたが、暫く膝の上でゆっくり寝させて落ち着かせ
小一時間位してから、隣の部屋の自分のケージに連れてって寝させました。
はじめちょっとドタバタしてましたが、すぐに大人しくなり休んでくれたようでした。

     nv18 020pp

東北地方をの震度6強って、もう被災地の人をいじめるのはやめて!って感じです。
東京の震度3でも、結構ゆれたのに・・もうエエ加減にしたってくれと言いたいけど、どうしようも
ないんですが・・・(T T)

夕べツイッターやってたら、こういうポスターみました。拡散希望とあったのでのっけます。

          851400.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          kokoro9.jpg

いやぁ、ステキな活動されてる方のブログに出会いました。
WAN TWIさんが作られたビデオ、感動したので、私もブログで紹介させて頂きます!

  

心あたたまるビデオじゃないですか?
出来れば、私も参加したかったですが、知るのが遅かった(笑)

本当に、被災地の仲間達、色々なストレスや問題が一杯の中、頑張って生きてるんだろうなぁ。


もう一つ、こちらも感動のビデオです。
最前線で自分の事よりも被災地の、被災者をたすけてくれている自衛隊の皆さんの活動です。
胸が熱くなりました。

  

         b01447.jpg
     

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          ap6 042p

ぽかぽか陽気の中、広場に行って見たけれど残念ながらPEPPY一人ぼっち(笑)
ウロウロしながら、牛のように草食べたり、2人で走って見たり・・・おらが疲れる(笑)

あっ、丁度いいじゃん「STAYの練習できるやん!」と思いついて、やってみました。
家の中じゃ、やっぱお待ち頂く時間、距離に限りがありますからねぇ(笑)

でやっ!?

ap6 031p  ap6 032

結構遠く離れても、我慢してくれてますねぇ、
「OK」の声に、だだだだだぁ~と走ってきてくれるとええんですが、てけてけてけて(汗)
途中の葉っぱに気が散ったり・・それでもなんとか、てけてけてけて(笑)

     ap6 033   ap6 037   ap6 034


まぁ、ええか。
理想は、「ティブロン好きぃぃぃ~!!」と無我夢中で走ってくる姿ですが、誘惑多過ぎるのかな。
家の中だと結構すっぱしってきてくれるんだけど。
練習がんばりましょうぞ!PEPPYさん。

          ap4 035p

で、遊んで帰ってくる途中、どえりゃ格好した自転車に乗った女性(とだけは分かった)が声かけてきた。
以前、数回PEPPYに声かけてくれてた人だっ。
久しぶりにあったんですが、突然「そんな格好してたら危ないですよt!」って。

私?フードにパンツ、今の陽気に普通の格好だと思うんだけど・・・・・。

そのおばねさん(おばさんか、お姉さんか甲乙つけがたい方のため、こう命名しました・・ケケケ)
機関銃のごとく話だす。
自分ちのトイプーのトレーニング、イギリス系のトレーニング12回分払ったけど、厳し過ぎて
やめたとか、うちの子はオバかだから云々かんぬん・・・。

そんでもって、私の服装に戻って、「こういう保護をして出かけないと、放射能にやられるわよ!」と。
彼女はこの陽気にも関わらず、厚手のカッパで全身覆い、デッカイマスクもしてちょっと異様。

この辺からもう私の心は遠いところへ旅立ちかけてました(笑)

「こないだ、突然鼻の横にケロイドみたいなものが出来たのよ!!被爆よ!被爆!被爆したのよ!」

ホゲッ!?

「エライ先生の話で、プルトニウムが飛んできてるらしいのよ、危ないのよ!」

はぁ・・・。

「被爆したからね、すぐにヨーグルトパックして何とか治って来たのよ!」

ほぉ、被爆にはヨーグルトパックなんだね・・・。

               060517yuutai.jpg

この辺で、久しぶりに私は完璧に幽体離脱してしまいました(笑)
今回は、PEPPYも一緒に2人連れの幽体離脱でございました・・・(爆)

どうやってその場を脱出できたのか不明でしが、家に帰っておりましたとさ・・・ちゃんちゃん!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
        dounika.jpg

ペット救助に一時帰宅…県は「立ち入らないで」

福島第一原発事故で避難指示が出されている20キロ圏内の自宅に、ペットを残したまま避難した
飼い主らが、餌やりなどの為に一時帰宅するケースが目立っている。 飼い主からの依頼を受け、
動物愛護団体やボランティアも、ペットの救出に乗り出しているが、福島県は「避難指示区域と
なっている以上、絶対に立ち入らないでほしい」と呼びかけている。

「自宅に猫を置いてきてしまったんです。どうしていいのか……」

被災地でペット救助を行う動物愛護団体に、福島県浪江町から避難したという女性から涙声で
電話が入った。電話を受けた男性スタッフは、飼い主の女性と待合せ、車で半径20キロ圏
ぎりぎりの所にある女性宅に向かい、愛猫を無事、保護した。男性スタッフは「飼い主にとって、
ペットは心の支え。亡きがらになっていたとしても、この手で抱きしめたいと思う」と話す。
保護された猫は、同団体が管理する県外の施設まで運ばれ、そこで面倒を見てもらうことになった。

震災以降、同団体には、一時避難の際に自宅に残してきたペットの保護を求める電話がひっきり
なしに掛かってくる。救助要請の件数は既に1100件を超え、犬や猫など60匹以上のペットを
保護した。飼い主の中には警備の目を盗んで20キロ圏内の自宅に戻りペットを連れ出す飼い主も
いるという。                           (2011年4月3日02時27分 読売新聞)


本当に、身を切られる重いで、家族の一員であるペットを置いてこざるを得なかった被災者の方に
とっては、切実な願いですよね。何とかできないもんなんでしょうか・・・。

               sad9pp

てなコトを考えて、色々ブログをウロウロしてると、天の助けのような、こげな方がいらっしゃった・・・。
ジャーナリストの山路徹さんという方が個人ボランティアのの方々と手を組んで、20km圏内に
取り残されたペット達ののレスキューに乗り出してくださり、その状況をツイッターで報告して
下さっています。

山路徹さんのTwitter

保護されたワンちゃん達の写真はコチラっす・・・・ココ

救われたワンちゃん達が、無事家族の元へ戻れますように・・・。
そして1頭でも多くのペット達が救われますように・・・。

今この記事を書いている私の膝の上で、遊び疲れたPEPPYが、安心しきった様子で、ぐっすりと
眠っています。こんな普通な事ができない被災地の皆さんや被災したペット達のことを考えると
本当に胸が痛いです。

                       logo_web_gif.gif

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          kyutg.jpg

土曜日の夕方、仕事を2時に切り上げて、何とかみんなが集まる時間帯に間に合いました。
この日も沢山のワンコが集まってましたよ。

ちょっとするとお馴染みの3頭飼いの方がやってきました。
とっても優しいパグ、コーギー&チワワなんですけど、意味不明の行動にでるPEPPY

     ap3 021

即効でお腹出して死んだフリ(爆)
しかも、固まっております・・・なんでやろう!?って。広場のみんなが頭を抱える七不思議(笑)

PEPPYって何かフェロモン出してるのかどうか、これまた不明なんですが男の子に思いっきり
ストーカーされちゃいます。 しし丸君ことブルドックのマルちゃんが一番すごいストーカーっす(笑)

で、土曜日はこの方。

     ap3 033p

てっちゃんとは、今まで着かず離れずの仲良しさんでしたが、こんだけストーカーされるのは初。
てっちゃん兄ちゃん曰く、いつも誰かをターゲットにしてるとか(笑)

しかし、この日は本当に凄いストーカーに変身したてっちゃんでした。
うんPしたいのに、全然出来なくてお困り状態のPEPPYで、めちゃ笑えました。

で、こげなビデオとってみました。もう私撮りながら笑いこらえるのに必死でごじゃりました。

  

みんなで走り回ったり、お喋りしたり色々ワンズも人間も結構楽しんでるんですね。
何だか、この日は田舎の牧場みたいなうんP臭いニオイが漂ってたんです。ずっと不思議に思って
いたんですね。PEPPYのオケツにおつりついてるのか?とか疑ってみたり(笑)

ちょっとしゃがんだ時に、ノーホークテリアのゆず君が私の背後に来て、おしっこかけそうな気配。
後ろを振り返ってみると、私のショートブーツをクンクンしながら・・。

そこで発見。オラの靴の裏に・・・うんPがぁ~!!!
臭い犯人は私だったのね・・(T T) 皆さん大爆笑。
もう必死でうんPとりましたよ・・とほほのほ(T T)

うんPしたらとれやっ!
   
    飼い主のマナーやろうがっ!!


って、声を大にして言いたかったです(T T)
本当にくっせーでしたから。

本当に、道端でもどこでもうんPが放置されてますよね?全く飼い主の風上にも置けないわっ。
だから色々なところにプレート貼られるのよねっ。
やさしく書かれてるのもあれば、めっちゃ厳しく書いてるプレートもあります。なんか分かる気がする。

       rfyuggg.jpg

ウンが付いたお陰か、なななんと、100円均一のコンビに(?)で、2L のお水が2本残ってました。
お一人様1本ってなってたので、1本だけ頂きましたが、めちゃラッキーでした。
PEPPYのお水も残り少なくなってたもんで・・・ちょっとほっ、でした。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          mar26 009p

以下、もしご賛同いただけるようでしたら、電子署名のご協力お願いします。
前から、パーソンファインダーがあるのなら、ペット達の為のアニマルファインダーがあっても
ええのじゃないかと思ってたんですね。そうしたらGoogleさんに作ってもらえるように書名を
集めてる方がいると知って、こりゃ協力せねば!と、私も署名してきました。

折角命が助かったのだから、愛する家族の元に帰らせてあげたいし、ご家族も探したくても
どうしたらいいのかと胸を痛めてる方が多いと思うんですね。
私ももしPEPPYとはぐれちゃったら、このサイト絶対使わせてもらうと思います!
自分でみつけられなくても、友人・知人なんかからの情報も入るはずだし、うん。

お知らせ頂いた方のブログは こちら 内容抜粋させて頂きました。

Googleさん、

アニマル・ファインダー御願いします!】の

        電子署名サイトが出来ました! 


 電子署名サイト 

syomei.jpg

震災を生き延びたわんこやにゃんこ、あの津波を生き延びた奇跡、
もう一度起こってどうか飼い主さんの元に戻れますように!

今回の震災で、消息情報で最も情報集積率が高く、役立ったと言われているのが、Google
パーソンファインダーと言うサイトでしたね。(40万件の情報)

今このサイトとNHKの安否情報との連携も始まっています。
日本政府でも自治体でもなく、アメリカの一企業の素早いサイト提供が、どれだけ多くの人達の
役にたち、安心と喜びを産みだしたか・・・

Googleさん御願いですから、アニマル・ファインダーもすぐに作って下さい!
携帯から、探している動物の写真と名前と在住地を載せられる
動物を保護した人が、写真と保護場所と状態をアップできる
都道府県を超えて、各団体が活用できる、
そんなサイトを作ってください!御願いします!!


     fe17 999p

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     ap1 013p

昨日夕方から夜にかけてはめちゃ冬に戻ってましたね。
仕事帰り、マフラーのない私、凍えそうになりましたよ(T T)昼と夜の温度差激し過ぎっす(T T)

でもお昼間、ぽっかぽかでPEPPYを広場に連れて行ってあげました。
「今日こそ、誰かいますように!」と祈るように・・・・・・

ap1 024  ap1 039  ap1 040
 
追いかけっこのお供、はなちゃん登場!!ひとしきり走り回ったらまたまたリード噛み始めるPEPPY
追いつけないからリードを噛む卑怯な手を使うこわっぱです(笑)

そうしてると、向こうの方から大きなお友達が・・・。

     ap1 002p

お初のレオン君(2歳)
元気ハツラツなゴールデン君ですが、でっかいので他のワンちゃんに嫌がられたりしてあまり
他のワンちゃん達との交流がなく、遊び方を知らないとか・・・きゃわいそうぉ(T T)

誘い上手なはなちゃんと、能天気なPEPPYとなら大丈夫っちゅうことで遊ばせて見ました。
追いかけっこしたいけど、よく分からない様子でしたが、徐々に参加したり、ママにひっついたり(笑)

  ap1 005   ap1 019   ap1 007

    少ししたら、一緒に走りっこもできましたよん♪ レオンママさん大喜びでした。

     ap1 010

      はなちゃんちのお兄ちゃんからお水貰って、仲良く一緒に飲んでました♪

     ap1 047p

いつもより時間延長サービスして、どっぷりと疲れたPEPPY(笑)
本当に力配分考えて欲しいもんっす。帰り道、トボトボ爺さんとの散歩みたいで・・・。
休憩多くって(笑) 道行く人に笑われるし(汗)

まぁ、こうやって疲れておいて貰うから、仕事言ってる間爆睡してるのかもしれませんがね・・。

     ap1 031p

へ~い!!

今日って、4月1日。エイプリルフールじゃん。嘘ついてもいい日よね!?
今でもあるのかなぁ・・・。海外だと、どえりゃ嘘ついた新聞記事がでたりするよね。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い