fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

     eqj.jpg

いやぁ、昨日の大地震から一夜あけて、被害の物凄さに震えが来る思いです。
命があって良かった・・と思う私です。
海外でもビッグニュースのようで、メイルがばんばん入ってきております。
「無事かぁ~!?」みたいな(笑)

夕べも寝付かれず、PEPPYも引っ付き虫になってなかなか離れてくれず、2時近くにやっとこ
就寝。
土曜日は出勤予定だったので、6時半起き・・・寝てへんやんって感じ(笑)
その間も、余震ありましたよ。でも眠気が勝って起きもしませんでしたが(笑)

早起きして、ずっとニュースを見てました。JRの運行状況チェック。
一応8時頃に私が乗る3つのJRは動くみたいな事だったので、準備してGO。
PEPPYをつれていくか本当に迷いましたが、やっぱ連れて行く事に。
バックパックに色々詰め込んでたら・・・殆どPEPPYの物になっちゃいましたわ(笑)
とりあえず、帰ってこれなくなってもいいようにと準備。

で、駅に向かう道、人!人!人!疲れた顔の人だらけ。帰宅難民の方々でしょうね。
駅についたは良いけれど、JRの入ってる駅ビルにすら入れない(汗)
凄い人がたまっておりました。きっと帰宅難民の方が家路に向かうんだろうかと。

     mar12 014

改札は2階なんですよ、ずっとこの状態。普段の3~5割ほどしか動いてないから乗れないらしい。
これ、JR待ちの人だかり。日比谷線待ちは、東口に行けと誘導。
いやぁ、バスターミナルもあるので本当に、どんだけぇ~っていう位の人がおりました。

PEPPYはさっさとクレートに入ってくれたんですが、異様な雰囲気と、大声が飛び交って
キャンキャン言っておりました。
D君や奥さんと連絡を取りながら、結局いつ電車に乗れるか分からないので今日はOFFにと。
ほっでした。乗れたとしても超満員だろうし、それを3個乗り換えるなんて死ぬかも・・。
帰り道も人だらけ。

    mar12 019

大きなスクリーンでは、電車の運行状況を知らせたり、電車待ちやお迎え待ちや呆然と
した人が一杯。
お回りさんや消防署の人たちも総動員って感じでした。
「柏にかえりたいんですけど・・」みたいな若いお姉ちゃんもいました、どんだけぇ~。

これが日本で起きたTSUNAMIですよ

     tsunamiii.jpg

tsunana.jpg  tsunamii0.jpg  tsuna9.jpg

   fire2.jpg   fire9.jpg   firess.jpg

実は、夕べシャワー出来なかった私。給湯機がガスであるとも知らなかった(汗)電気だとばっかり
思ってた(笑)
まぁ、一時的なもんやろうと思って、さっきお湯出るかチェックしてみたらでねぇ(汗)
さっき、管理人さんのドアにメモ張っておいたら、今来てくださって、直してくれました。
大地震が来ると、ガスが自動的に止まるらしい・・・ってそりゃそうだわね。
で、設定しなおしてくれたので、湯がでるぞ!
明るいうちにシャワーしとくべ。

テレビでは、夕方から電気の供給が厳しくなって、被災地以外でも停電するかもなんていってるし(汗)
3週間目に入るPEPPYも洗うべかな・・・天気ええし。

いざという時の為に、ご飯もたいておにぎりにしておこうかと・・備えあれば憂い無し。

          mar12 023p

うちの避難バックはボクのご飯やオヤツが一杯らしい

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



ご報告

3月11日の地震で、ご心配おかけしましたが、お陰様でPEPPYも私も無事でございます。
メイルや電話やご連絡頂いたみなさん、本当にご心配かけてすいませんでした。
ソフトバンクの皆さんへは、電話もメイルも繋がらないようです。すんません。


信じがたい津波の映像、沢山の被害を受けた皆さんにお見舞い申し上げます。

3時前のデッカイ地震、1Fのオフィスに一人ぼっちだった私。もうドッキドキでございました。
揺れる!揺れる!しかも長い・・。
オフィス飛び出す前に、YAHOOみたら宮城県で震度6強とな。ひょえぇぇ。
それからも何度も震度5・4・3みたいに緩くはなって行った東京23区ですが、回数多過ぎ(汗)

で、頭に浮かぶのは3Fのうちの部屋で留守番ってるPEPPYのこと。JALの一件からやっとこさ、
落ち着いたと思ったら、これでしょ?1Fでコレだけの揺れだったので、3F だとどんだけ揺れたか。
実家の母親に電話したら、大阪も揺れたとか・・・。
で、自分ちの管理人さんに電話いれたら、ビル自体大丈夫だし、被害の連絡も入ってないと。
PEPPY見に行って!」と頼みたい気持ちもやまやまでしたが、なんとも無かったら、それこそ
ペーさん興奮しまくってしまうと思い我慢。

仕事?してまへん。今日はずっとネットでニュース、で別のオフィスの外国人どもに情報を送る。
余震に一人ビビル・・・PEPPYを想う・・これの繰り返しでした。

帰り時間が近づいても、東京の電車は全面運休。最寄り駅にチェックに行ったら、改札にロープ(汗)
仕方なく、大通りでタクシーを待つ・・待つ・・・待つ・・・待つ事小一時間。
全く捕まらず、みんな考える事は同じだもんね。

で、お母さんと息子のカップル(?)と話をしだし、結局一つ向こうの大きな駅に歩いていこう!と
いう事になりました。バスも全然こないしね。
こういう時、とっても心強かったですよ。3人でヒッチハイクしようかとまで話たり(笑)
駅に近づいた頃、一台のタクシーがっ。
天は我を見放さなかった・・・。
涙が出る思いで3人してタクシーに乗り込む。親子さんは駅まで、私は自宅までとなりました。
タク代なんていらなかったのに、気持ちだけといって1枚置いて行ってくださいました(T T)

タクのおじさんも、とっても感じの良いかたで道も色々考えてくれました。
しかし、すんげー人が歩いてました。足立の花火が終わったときのように・・・。
この人たちの中でどれだけの人が家に帰れたのか・・・私も下手したら帰宅難民だったもんね。

思った以上に早く到着。なんと9時前に到着。
階段駆け上がって、兎に角PEPPYの様子が心配で・・・ドア開けても当然静か(いつも静かだし・・)
そしたら、ケージの中でチョコンと座ってました。普段はベッドで寝っころがってるけど。
即効でドアあけて、抱きしめましたよ。恐い思いさせてごめんよーみたいな。

運よく、PEPPYのケージのあるほうは無事。逆側の棚から物がおちておりました。
本当に何も無くてよかった・・・。再会を喜んだ後、キッチンに戻ってア然。
マグカップやらガラスのコップが落っこちて割れてたり、レンジの上にあったものが落っこちてた。
スタバのお気に入りのマグカップだったのに・・・旦那さんからのプレゼントだったはず。

私が動揺してはいけないと、普段どおりに振舞って、ご飯食べさしたりボール遊びしたり。
その間余震があったけど、知らないフリ(笑)
でも、PEPPYも動物、何か変と感じてるのか落ち着き無かったり、外に向かって吼えたり・・。
今、12時過ぎましたが、やっとこ落ち着いて膝の上で寝てくれています。

今晩ねむれるかなぁ・・一緒に寝たほうがええのかなぁ・・とか思案中。

避難バッグにPEPPYのご飯や、食料を足して、いつでも持ち出せるようにしておきました。
明日、ってもう今日か・・・電車復旧して仕事にいかねばならないなら、PEPPYも一緒に
行くつもりです。彼が一緒なら、どこででもどうにでもできるしねと。

     pmar10 022

この記事を作成中も、3回ほど余震がありましたよ(T T)
今晩どうなることやら・・・。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い