fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

旦那さんが、またまたのまた車のビデオをUPしたので、紹介させて下さいね。
今回は、有名人もでてますよ(笑)
カリフォルニア市長のカレ・・・シュワちゃんも!!

   

話は変わって・・・・。

Peppyが来ることになって、そして初めての子育て(?)で、てんやわんや状態で
すっかりUPするのが遅くなってしまったのがありまして、やっとこ紹介できます(汗)

         pep 013

まるこママごめんなちゃいね。
私がずっと前から読み逃げ太郎している、マメ柴「まるこ」通信という可愛いまるちゃんが
登場するブログが、なんと20万HITS達成されたんです・・7月18日に(汗)
でもって、なんと私がキリ番ふんだわけではありませんが、ニアピン賞を頂いたんです。

200001だった私(笑)
そして、ニアピン賞が届いたのが、偶然にも私の誕生日。2倍の嬉しさでした!!
しかもお洒落なお店の、洋菓子!可愛いバック入り!
勿論、まるちゃんの写真や名刺などなど・・。うちの冷蔵庫にぺたっのコレクション増!

      pep 015     pep 014

いつか、うちのPeppyも、お散歩仲間に入れてくださいねぇ~、まるちゃん!!
あっ!!スゥイーツは、とっても美味しく、私の血と肉になりました(爆)
ご馳走様でしたぁ、まるこママさん!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



     au29 004

最近は、チョコやチーズパンばっかりだったんですが、ちょっと珍しいドライフルーツを
見つけたもんで、それで作っちゃいました。
わかります?赤いものと緑のもの・・・。

答は・・・・イチゴキウイでした!!
珍しくないですか?試食してなかなかのお味だったので、ゲット。
マンゴーも買ったので、次回はマンゴーパンかな??

           やっぱり、なぜか食事に時間がかかる、おぼっちゃま。
            お腹はすいてるはずなのに・・・本当に不思議です。
          pk
     ラストスパートは、ガツガツなんですけどねぇ・・・。それまで・・時間かかる・・。
    食事に10分って長いですよね?みんな秒単位で完食でしょ!?なんでじゃろ(T T)

     au29 027

アドバイス通り、おやつ上げながら騙し騙しやってると、着てくれましたです。
それまで大変でしたがね。着ると、着てる事一瞬忘れてて、フッと気付いて「いやぁ~」
みたいな、すっとぼけ野郎です(笑)

au29 008
  またまたぶちゃいくPeppyです。
  何故かタオルを、カジカジするのが結構お好きのようで。
  タオルかじりながらウロウロ歩いてる姿は、スヌーピーの
  仲間のライナスでしたっけ?みたいです。
  で、時々ひっかかってずっこけたり(笑)

  白いタオルと一緒に写すと、彼の黄ばみが目立ってます(汗)


     

      ちょいと、このビデオご覧くださいませ。


    4367014ea9a3a6b5c1fdea75d31d630f.jpg

日本ものなのに、旦那さんから送られてきました。
カレが見たのは、英語の字幕入りのものですが、朝から見入っちゃいました。
出来がすんばらしいっす!!
22分ですが、アッという間です。お楽しみ下さいませ。

  

これからも見続けるわ・・・これ、オモロすぎ!!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                びっくりしたぁ~!?

     au28 022

これ、新しいおもちゃ(笑)
私が飲んでたボトルのお水にめちゃ興味を持って、クレ!クレ!うるさいのであげました。
そうすると、ぺちゃんこになってこんな瞬間が撮れました(笑)
au28 013   au28 014   au28 028

     クリスタルガイザーから、CMのオファー来たらどうする!?(無理!無理!)
   

土曜日も朝から暑かったですねぇ。
それにもメゲズ(?)って事もないのですが、朝から飲んで頂きましたよ。

    au28 025

こないだの病院で頂いたフィラリアのお薬。フードとボーロしか食べてないので、ちょっと
食べずらそうで・・・ヤバイ!?なんて思いましたが、何とか食べきってくれました。

  

薬飲んでご飯も食べて、出すもの出したところで、まだそれ程暑くもなかったので外へ。
風を感じてましたね、キョロキョロしながら、徐々に楽しんでくれてるような・・・。

夕方も風が出てきたので、「外行く!?」なんて聞きながら、有無を言わさず連出し。
短い時間で2回ほど。でないと、私の腕の筋肉が・・・(汗)
自転車にも車にもバイクにもビビらず、ホッとしてきましたです。

後は、お散歩デビューの時に自力で歩いてくれることを祈るまでです(笑)

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
先日、子宮頸癌の検査をうけたんですけど、おととい結果が郵送されてきました。
ちょっとドキドキしながら、待ちきれずに階段をあがりながら封を切ってました(笑)

     au28 023
          (電話で聞いた結果を項目欄に自分でチェック入れました・・・)

目が点。
何、これ!?
検査結果報告書だよね?
でっ、結果はいずこ!?

結果をチェックされてるべき欄は、全部空欄・・・・

報告書の隅から隅まで舐めるように見ましたが(笑)どうみても、これは結果がかかれてないっ!
ラグジュアリーな病院の癖して、ナンだよ!この報告書!

プチ怒り!

勿論、翌日早速電話しましたよ。
婦人科に電話回されて、報告書の件話してみると、「カルテを出して先生に確認しますので、
10時頃にまた電話下さい。」
おいおい!どう考えても、そっちのミスなのに、私にまた電話させるのかいっ!って思い
軽くジャブ。
勿論、電話してもらうようにしましたよ・・・あほちゃうか・・
あの受付の姉ちゃん!プンプン!

で、折り返しかかってきましたよ。
結果欄が抜けてましたと・・・抜けてるのはわかってんだよっ!みりゃわかるってんだいっ(江戸っ子風)

「この検査では異常はみとめられませんでした」にチェック入れ忘れたと。
女医のTさん、しっかりしてよ!!とても良い感じのドクターだったのに、残念だわっす。

結果オーライだったから、えがったけどよぉ~。

一応、結果報告っていうものは、患者にとってビビるものであって、こういう事はあっては
いけない旨伝えましたが、受付の姉ちゃんなので、どこまで伝わってるか・・。
いやぁ、この山○病院長く使ってますが、こんな杜撰(?)な対応は初めてですわ。
ポイント減(笑)

     au28 007p

むかついたので、秋刀魚ちゃんでJRTを釣ってみました(笑)

   au28 001  au28 004  au28 010

やっぱ、わんこってキレイ好きなんですね。
昨日、旦那さんとスカイプってる時に、めちゃ久しぶりに聞く甲高い「キャンっ!」
最近は、私の合図でPee&Pooやってくれてたので、そのSOS声、すっかり忘れてました(汗)

その声が2回ほど聞こえたあと、ちょっといつもと違うからと旦那さんとバイバイして部屋へ。

トイレに。Peppyは、居住区の方へ避難。
そうなんです、「ウンチョスしたから、くちゃい!早よ取れや!」っていう声だったんですね。
よく、ウンチョス食べたり、踏んだりする子もいるなんて聞きますが、うちは処理を催促(笑)

久しぶりに我慢できないウンチョスだったので、気付かずごめんよ・・・と謝罪のティブロン(笑)

          ccci.jpg

へ~い!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     寝起き&ティブロンが帰ってくるのを待ってると、こんな感じのボケー顔です(笑)

           au26 014p

昨日は1時間残業(?)で、いつもより帰りが遅かったんですね。
帰ってきたら、嬉しいことに、目覚め爽やかな顔でしっぽブンブン振って出迎えてくれました!
トイレもやりゃぁいいのに、トイレシートはキレイなまんま。
早々、掛け声かけたら、我慢してたんだなぁ~って位の長時間(笑)
場所間違えないんだから、待ってなくてええんだよ、と話しかけておきました。

Mちゅーとスカイプってた時に、久しぶりに遊びつかれて寝てるところを激写できました。
クーラー効いて、私には肌寒いくらいなのに「ヘソ天」(笑)

     au26 037

これ、証拠写真だわ。
うちの旦那さん、Peppyのたまたま、まだ「ないはず!」って根拠ないのに断言してたからねぇ。
函館で初対面した時から、ビエさんに「たまたまもちゃんと降りてまーす!」って言われてた事を
いっても信用してくれなかったから(笑)

恐る恐る触ってみたコトあります(笑)

           au26 034p

     au26 033
            この口・・・可愛いすぎるぅ~!!ちゅーしたいワン!!
               と、思ったら、白目むいてるし・・・(笑)

     au26 041p

・・・大変失礼しました。ごゆるりお休み下さい。
でもさぁ~、デッカイ声でしゃべってても、あんさん爆睡してますやんかいさぁ~(笑)
時々寝言言ってるし、なんか走ってるし(笑)
そうやって、成長してくのよね。はいはい、寝る子は育つ!!育て!育て!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          au24 008

病院から帰ってきて、副作用もなく、元気減もなく、いつもと同じお元気ぼっちゃま。
良い子にしてたから、まぁちょっと位あそばせてあげるべぇ~と。
でも言われてないけど、「今日は、大人しくしてなさいって先生に言われたでしょ?」なんて
良いながら、自分で「本当はそんなこと言われてないけど・・ケケケ」状態だった私。

旦那さんにも病院の報告をと思い、スカイプでお話したあと、爆睡してるPeppyをずっと見てました。
可愛い・・・なんて思いながら。そうこうしてる間に、私まで寝ちまいました(笑)
病院行き、緊張してたし、余り眠れなかったから為ですねぇ・・案外繊細な私(爆)
こんな感じでした。

         img97d8eae3zik0zj.jpg

「Peppy・・・私もう疲れたよ・・・」の最終回のように。

勿論、カレはケージの中、私は外でトドのように(笑)
30分位爆睡しちゃいました(笑)
普段クーラーのかかった部屋で寝てないので、寒くて目覚めちゃいましたの(笑)

30分だったけどとってもすっきりしました!

この日は消防チェックの入る日。煙探知機か熱探知機か知りませんが、年に数度チェックあり。
いつもは、管理人さんに立会いをたのでたんですが、Peppyがいるので、家にいるべきと思い
病院もこの日にして仕事を休んだわけです。

チェックのおじちゃんが、Peppyの部屋に入ったら、喜ぶ!喜ぶ!あんた、おっさん好き!?
おじちゃんにも、「番犬にならないじゃないかっ、ワンワン!って吼えないと!」って
笑われてました。これなら次回は、仕事やすまなくても大丈夫かな・・。

     au24 011

そういえば、こないだカジカジ防止のためにとMちゅーに薦めてもらったナイラボーンを
あげることにしました。病院で良い子だったし、いまならずっと見ててあげられるし。

しかし、こんな硬いの初めてだからか、どうやって遊んでいいのかわからない状態がオモロー。

   

          これ、ちょっと遊び方わかってきた、2本目のビデオです(笑)

au24 026   au24 024   au24 027

全く歯が立たない状態ですが、いたくお気に入り頂いたようで、何よりでございます。

そうそう、先日カレの部屋から無断脱出できないように、柵をゲット。
カレも私の姿を見てられるし、安心かなと思って。
でも、ビビリ君だから、一度柵を倒しかけた時に、デカイ音がなってそれ以来こんな状態(笑)

au24 028 au24 029

私が戻ってくるまで、この状態で健気にまってくれています(笑)
可愛いやっちゃぁ

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
        beaverbrook_animal_hospital_48.jpg

いやぁ、今日の初病院は緊張しました(笑)
そげに早起きしなくてもいいのに、5時には目が覚めてしまって・・・情けない(笑)

           hhn.jpg

朝食とって、出すもの出させて、ちょっと落ち着いてもらって、タクシー呼びました(汗)
はい、バックに入れてチャリンコで行く予定でしたが、どうも夕べの練習の段階でバックは
諦めてしまいました、やはり、ちっこかったか・・・。

お犬様の初病院はタクシー!どんだけおぼっちゃま犬やねん・・。
タクのうんちゃんも笑ってました(笑)

いやぁ、ステキングなドクターでございました。古い病院と聞いてたので、爺様ドクターかと
思ったら、いやいや、60前位かなぁ・・好感の持てる方でした。

書類に記入してると、クレートのPeppy君、外に出たかったのかキャンキャン言い出して(汗)
これは、前途多難!?なんて思ってたらば。

台に乗っけて、クレートからだしてリードつけてた時、ドクターみて、短いしっぽブンブン!
大喜びしてました・・なんだよ、キミ。病院は恐がるとこでねぇのかぁ!?

私のほうが緊張してたのをほぐしてくれました。

体重 4.2kg  3kg台だと思ってたからビックリ。
体温 38.4度 オケツの穴に、プシューっと差し込まれてました(笑)

色々触られても、それ程嫌がることもなく、ドクターに「良い性格の子ですねぇ」なんて
褒められちゃったりして。
耳のお掃除のしかたを教えてもらいました。外耳炎にならないためにと。
早く散歩させてあげたいので、ワクチンを先にうって、そのあと狂犬病の注射をすることに
なりました。色々説明うけて、結局8種のワクチンにしました。

Peppyの右肩に、ブチュ!っと私のほうがひっくり返りそうになりました(笑)
うんともすんとも言わず、完了(笑)

爪が引っかかることを話たら、爪切りもやってくれました。
まぁ、ドクター曰く、十分なお散歩してたら、爪切りもそれ程必要なくなるからねと。

フィラリアのお薬も頂きました。薬初心者の私の為に、食べやすい&美味しい奴にしてくれましたよ。

で、1週間後には、お散歩解禁!!!

次回の狂犬病注射のときは、歩いておいでね!と言って貰って、無事に初病院終了でした。

     au8 013q

そうだね、来月また行けるよ!楽しみだね(笑)
いやぁ、まぁワクチンはそんなもんかと思っていましたが、爪切りってお高いんですね。
4本足の爪全部カットしてもらって、2000円也(汗)
1本500円かよ・・あぁ、散歩して爪切り頻度へらそうね・・勿体ないわいなぁ・・ケチ!

さぁ、これから私は、納豆ご飯の日々ってか!?ケケケ。
しかし、小型犬で良かったワン。

初病院日のお話後編に続きま~す。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au222 009p

とりあえず、お気に入りおもちゃを全部引っ張りだしたがる嫌な奴です。
どれもこれも、一緒に遊びたいようで・・・君にはお口はひとつだよ!と言い聞かせてるんですけど。
欲張りな奴・・・(T T)

au222 019  au222 016  au222 020

     au222 023p

     はいはい、せいぜい一生懸命に遊びなはれ・・・明日は恐怖の病院やでぇ~ケケケ。

                    canstock1499499.jpg

            反応が楽しみであり、ちょっと私が緊張しております(汗)
ワクチン接種後、副作用が出たりする事もあるっちゅう事で、大事を取って仕事休みにしました。
で、午前中にプシュッとしてもらって、もしもの時に病院が開いてるようにしようと思うところです。

最近、ご飯の後は、ご自分でクレートにお入り下さるおぼっちゃま君。
食事のあと、ここでアップルボーロをデザートにしてるという噂もちらほら(笑)

で、狭いんじゃないの?と思いつつも、グースカピーと寝てくれます。

           au222 002

           意識朦朧中・・右目つぶれてるし(笑)丹下左膳 かっ!

   au222 001  au222 005   au222 003     

     au22 020p

         さぁ~どうだろうねぇ~。キミ次第だと思うけどねぇ~ケケケ!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
         ブルーが似合う、僕イケワン!

     au22 013

昨日、銀座ランチから帰宅すると、どこからか知らないところからのお届けモノが・・。
夏服に応募したことなんて、すっかり忘れてましたが、当選したとか(笑)

              au21 014
暑い夏、お水に濡らして着るっちゅう奴ですわ。なんか、ラッキー!なんだけど、着てく
チャンスあるの!?みたいな(笑)
しかし、まだまだ暑そうなので、チャンスはあるかなぁ・・・ねっ。


裸族のPeppyですが、4ヶ月に入った昨日21日に服初体験・・・。しかし前途多難。
着るの嫌がりまくりんこだし(汗)

  

           huku.jpg

まぁ、そう言わずに、色々着て行こうやっ、楽しいし、マナーだよっ。(たぶん)

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au21 001p

昨日、旦那さんとスカイプ中、Peppy見たい!ってリクエストがあったので、彼の部屋へ。
寝てる姿や、相手にして欲しそうな姿をみて、「可愛い!可愛い!」ばっかり(笑)
旦那さんが、今日本にいたら、躾なんて出来ないです。めちゃくちゃ甘やかしそうで・・。
一緒に寝たいといってます(笑)

で、たまたま、Peppyがトイレしたそうなしぐさをしたので、「ワンツーワンツー」と
掛け声かけたら、ちゃんとやってくれ、それを見た旦那さん感動してました(笑)

出来れば、サークルから出して遊んでるとこ見たい!なんて言い出して、まぁ、トイレも
すんだから、ちょっとだけ・・と思ったら、やっぱPCに突進(笑)
お陰様で「F」が取れちまいました。食べられなくて良かったですけどね。
コードは噛むし、トンでもない状況になったので、旦那さんとはそこでバイバイ(笑)

     au21 003p

で、土曜日・・・仕事を終えたあと、同じ趣味(?)のお友達とお食事会!
ちょっと遅刻でしたが、みんな飲み始めたところでした。ランチから?はいっ

  g293447v.jpg          P011498310_238.jpg
        デザイナーズ和ダイニング -瓦- kawara DINING 銀座店

久しぶりに皆さんに会えましたが、話は尽きないっす(笑)
料理も美味しかったし、飲み放題だし(笑)とっても楽しい時間を過ごしましたわ。
で、嬉しかったのは、皆さん私のブログ見てくれていて、Peppyの状況なんかめっちゃ
詳しかったりして(笑)本当にブログやってて良かったです&モチあがりました!!

     そうそう、生まれて初めて見たものを紹介しますデッスデッス!
まだうら若き乙女が、履いていた5本指のストッキング(爆)いやぁオモローなものがあるのね。

                   au21 011

私は、Peppyにランチをあげないといけないので、1次会でバイバイ。
皆さんは、この後2次会3次会と続く・・・。
皆さん、楽しい時間をありがとうございました!!

帰ったら4PM、こんな遅いランチはPeppy君初体験(笑)
犬の十戒を思い出して、ちょっと心が痛みましたよ(T T)カレには私しかいないのに・・。

大人しく待ってくれてるかなぁ・・なんて心配しながら、ドアを開けると・・・。
「お帰り!ティブロン!」って座って待ってた(ア然!)
はいっ、サークルのトイレ側のドアを閉めてなかったようです(T T)またもや・・。
ちょこんと座ってるPeppyの後ろには、ウンチョスがっ(T T)
Peeは我慢してたようで、すぐにトイレでやってくれましたが・・。ウンチョスの場所違うやん!

でも、長い時間おいてけぼりにした私のせいね・・・と、「ごめんね・・」と心で誤りながら
ウンチョス撤去(笑)

        au13 010

はい・・・仰るとおりです・・・ごめんちね。
でもさぁ、やっぱりまだまだ君を放し飼いには出来ないってことを教えられたよ(T T)
君の部屋の中だけでも放し飼いにしてあげたいんだけどねぇ・・。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
         busu.jpg

      なんか、デブちっくなPeppy。超ぶさいく(笑)失礼しました・・・(笑)

どうも、クレートの上に載りたがる・・。しかし、カミカミするのでフリースかけてるとすべるので
一人でずりずりや、すってんころりんして、笑わせてくれます。
そろそろ気付けよ・・・あんたデカくなってきてるんだから。
・・・って、でかいの買えってか!?

    prphane 023     au20 004
       7月29日羽田にて             8月20日自宅にて

昨日、相棒ちゃんにも指摘されましたが、ちょいとクレートが小さくなってますね。
そして、ちょっと薄汚れたおっさんになってきてると思うのは私だけ!_?ケケケ。

               久しぶりの、お食事中のオケツ。

          au20 007

一応、完食してくれてます。
しかしのかかし・・・どんだけ時間かかるねん!っていうのは、まだ続いてます。
ウロウロして・・・時々ご飯の場所をわすれてるのか(笑)教えてあげると、「はっ!」と
気付いた感じで食べ始めたり・・・とほほ。

30秒くらいで、完食するのが、ワンコだろうが・・・おいっ!

               au20 018
             (飲み屋ののれんをくぐるおっさん犬)

ちょっとブレてますが、最近ご飯のあと自分でクレートに入ってくれます。
「入ってんから、アップルボーロよこせやっ」というような上目使いされますが(笑)

遊んでる時も、何を思ったのか上にのってばかりでなく、ちゃんと入ってくれます。
すかさず、ご褒美っす。

          au20 019
         ほらぁ~、はみ出てますよ・・・あんたのデッカイ体がさぁ~(笑)

     au20 022p

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
    ConDelDay1_2010 089

こないだのビデオの反響に気を良くした旦那さん、またまたオモローなビデオつくったとか。
007の中でも有名なゴールドフィンガーの音楽に合わせて、ジョークを取り入れながら
車だらけのスライドショーをお楽しみ下さいませ。

   ConDelDay1_2010 123   ConDelDay1_2010 130   ConDelDay1_2010 141

               車に興味なくてもオモローかもっす。

  

PEPPYも元気ですっ!
がっ、悲しい事件がありました(T T)
              au19 002
カレもお気に入りだった、「ピヨちゃん」が、ご臨終・・・(T T)
これもそれも私のせいだわさぁ。

食事後には、クレートで休憩してもらうんですが、その時一つだけおもちゃも入れてあげるんです。
大体、ガジガジ系のものや、コング。
でも、昨日に限って「ピヨちゃん」入れちゃったんですわ。

そして、私が朝食を取ってると、足元のクレートから、くちゃくちゃと何か食べてる音が・・・。
はい、めん玉とって食ってました(T T)大丈夫やろうか・・。
で、中の綿をくちゃくちゃと・・。

べっくらたまげて。きっとに出るだろうと思いつつ、あげるおもちゃをもっと慎重に!
と、心にきめた私でした。(遅いってか!?)

     au19 003

クレートの端っこをカジカジするので、休憩時以外は撤去してたんですけど、再度復活。
ガジガジしかけても「NO!」って言ったら辞めてくれるようになってきました。

やっぱ、上にのっかるのが好きみたいです。
で、下におちたおもちゃを上から取ろうとして(ズボラ)落っこちたり(笑)
私を見つめて「取ってケロや!」みたいに。

で、嬉しいことに、クレートにも自分から入ってくれるようになってきました
自分からそそくさっと入ったときは感激!でしたよ。すかさずご褒美上げましたけどね。

カラーにも慣れてもらうように、朝カラーをつけます。最近嫌がらないで付けてくれます。
がっ、リードをつけるとガジガジだけど(笑)

     au19 006

リードを付けたら、他の部屋に連れてってあげるようにしてます。
放し飼いより大人しく歩いてくれるので・・勿論、座ったままストライキの時もありますが(笑)
ウロウロさせてあげて、自分の部屋に戻します。
これで、少しでも慣れてくれるといいんですが。

          au19 008p

「降りて、てめぇで取れやっ!」と、お下品な二人でした(爆)

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ

にほんブログ村にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
              秋刀魚とれたどぉ~!!

     au17a 003

昨日は、またまたラグジュアリー(自分だけそう思ってる・・)な病院へ行ってきました。
今年は、誕生日月にチェックしてもらうのを忘れてて、慌てて今月アポを入れたわけです。
昨日は婦人科系のチェック。

いやぁ、今妊婦さんはやってるの?って思うくらい、妊婦だらけでしたわ。しかも出産間近の。
そんでもって、今回も有名人を見つけましたぞな。

                kurumi-thumb.jpg

サンデージャポンのレギュラー(?)の立花胡桃さんです。本名でしたけどね、当然。
マネージャーらしき男性と、やっぱ、ぼよよーんの胸を強調したサマードレス着てました(笑)
ごっついでっかいメガネかけて、でもやっぱオーラっぽいものがありましたな。

で、検査結果は、郵送してくれるそうです。最近は、そうなんだぁ~と便利になったもんっす。
今回も当然、予約していったので結構早く終わりました。
時間があったので、ついでに東京ミッドタウンに寄ってきました。
乃木坂からだと、めちゃ近かったっすわ。当然ちゃ当然だけどね・・へへへ。

Peppy君またまた一人にしたので、ちょっと可哀相だなぁ~なんて思って、Green Dogにも
行きました。そしたらば、こげな秋刀魚をめっけ。鰯っすかねぇ?よく分からんけど。

     au17a 001
      今持ってるおもちゃと違った音バージョン。ワサワサ?シャカシャカ?そういう音。

音が新鮮だったのか、大喜びしてくれましたよ。

au17a 004  au17a 011  au17a 015

ちょっとおもちゃの名前おぼえてくれたのか・・さんまちゃんとぴよちゃんと遊んでる時、
「さんまちゃん、持ってきて!」っていうと、咥えて持ってきてくれたりします。
私の前で、ポロっと落として、代わりにおやつ一粒。
ほんまに分かってんの?と、次に「ピヨちゃん、取ってきて」って言うと、さんまもいるのに
ピヨちゃんとってきてくれて!おもろーっすね、私も楽しかったワン。

この遊びは、クリッカーのタイミングが難しそうなので、声だけでやってます。


              では、さんまちゃんと遊ぶPeppyをどうぞ!
  

偶然の産物だとは思うんですよ、思うんですけどね、嬉しかったこと一つ。
遊んでる時に、トコトコと自発的にトイレにいってくれたんです、そこですかさず大喜びで
「ワンツーワンツー」そしたらば、やってくれました!!きゃぁ~!です。
これが2回ほど・・・。
はい、偶然だと思いますよ・・・こういう風になるのがゴールですよね?

がんばってPeppy!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                首吊りピヨちゃん好きっ!!

     au17 014

お盆休み、とっても濃厚な関係だったPeppyと私。
休み明けの昨日、久しぶりの長時間一人のお留守番、結構つらかったのかなぁ、
帰ってきたら、ものすごい勢いで、「なんで!なんで!一人ぼっちやんかいさぁ!」
みたいな感じでした(笑)恐いくらい、ちょっと獰猛・・みたいな。

夏休み中も、べったりでなく一人の時間もつくってたんですけどね・・。
やっぱ、隣の部屋にいるのと、全く一人っちゅうのは違うとわかるんですかね?

           au17 013P

さみしんぼうっちゅうか、甘えん坊っちゅうか・・・。
相変わらず、おもちゃを持って来ては私の足の上で遊ぶんですよね。
おもちゃ落としても、ずぼらして降りようとしません。可愛いんだけど、ええんじゃろか?

       au17 007        au17 009P

        ネコなら分かるけど・・・彼ってば、犬なんですけど(笑)

     au13 006

1日1回、気が狂ったかのように走り回るんですね、カレ。
その時は、立ち上がって木のようになって収まるのをまってるんですが、昨日は流血!!

             UII.png

カレが噛んだわけではないんですよ。足の爪のせいですね。
ワクチン打ちに行く時、出来れば爪切りもお願いした方がエエかもっすね。
だって、トイレのすのこ部分にも爪が引っかかって、困ってたことがありましたから。
私が血出すのは良いんですけど(?)カレが大怪我したら可哀相だし。

後ろ足よく舐めてるのは、ケガしてるのかなぁ・・・ちょっと心配(汗)

最後に笑える写真をどうぞ!!!

 au17 022P  無BB

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
       ConDelDay1_2010 285

私は、車の事はさっぱりでございますが、やはり男性にとって車って特別なんですかね?
毎年、この時期旦那さんの実家カーメルでは、こういった車のショー(?)があります。
日焼けしながらも、楽しんできたそうです。
全米から、車好き?車キチガイ?車コレクターが集結するんだそうな・・。

クラシックカーから、名前でしかしらない、ランボルギーニなんちゃらかんちゃらとか
豪邸が買えるくらいのお値段だそうで(笑)

オークションもあったそうです、行って来たというので、「何台くらい買ってきたの?」って(爆)

      ConDelDay1_2010 158    ConDelDay1_2010 211

ちょっと急いで作ったらしいですが、見てきた車の一部・・・一部ですよっ。
スライドショーにしてくれましたので、どうぞぉ~!

 


        一応、Peppy君のご機嫌も伺っておきましょうかね・・ケケケ。
    au15 028p

最近お気に入りの、「ぴよちゃん」ちょっと趣向を変えて、ロープにひっつけてみました。
なんか、残酷ちっくですが・・・(笑)

  au15 056   au15 058   au15 063

それぞれのおもちゃに名前を付けて覚えさせるのもトレーニングの一部にしてます。
いずれ、ぴよちゃんって言ったら、おもちゃバスケットから取ってきてくれるように。
夢のまた夢っすかね(笑)

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
        img_4044.jpg

8月15日は終戦記念日でしたね。おもいっきり暑い1日でした。
終戦記念番組や、毎年必ず(ほぼ)見ている「東京裁判」も、見ることができました。
何度みても、不条理な・・・勝者が敗者を裁く裁判だなぁなんて思いながら、日本がやって来た
事も色々見直して、改めて戦争の恐ろしさを感じた私です。

            imagii.jpg

先日、ワンコの師匠(?)のMちゅーが、クリッカーを送ってきてくれて、昨日スカイプで
レクチャーもしてくれました
私の練習も交えながら・・・さすが教えるの上手いわぁ。いつも、おおきにです!
                CLCK-00-1.jpg
で、うちのおぼっちゃま君に早速やり始めております。
はじめ、「何?その音・・・」みたいな態度でしたが、「あれっ、音なったらいい事がある!」
と気付いたのかどうか(笑)第2段階のアイコンタクト取ったらあげる・・までを只今
繰り返しやっておりますデッスデッス。

          20100815-181203-38912400.gif

        今日、新しいおもちゃあげました。ぴよちゃんっす。

au15 026  au15 018  au15 043

外に置き忘れて水飲む為にサークルに入って気付いてる、
どう考えても、そっから取れないっしょ!?と一人大笑いしながら録画しちゃいました(笑)

 

やっぱり、すっとぼけなPeppyでした(笑)
そんなカレからもメッセージでごじゃりまするぅ~。

        au15 024p


にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
 au13 017

13日の金曜日に行った、新橋の焼き鳥屋さん「えのき亭」で~す。
集まったのは、おっちゃん3人とおばちゃんの私(笑)一応紅一点(笑)


上のスープちっくなやつが、牛さんのしっぽいり。私も挑戦しましたよ。
先ずはスープから。「うまい!」そしたら、Tさんが、食べやすそうな所を入れてくれて
しっぽを食べたら、これまた「うまい!」不思議体験でした。

皆さん、ワンコと一緒に暮らしています。はい、私の大先輩達。色々とお話聞いて貰ったり
聞かせて貰いました。
とっても勉強になりましたワン。はやく皆さんにPeppyを見てもらいたいって思いました。
涼しくなったら、BBQかキャンプへ・・・なんていってます、楽しみ。

  au13 001p
君には、未知の世界だよ・・・まぁ、首根っこ洗って待ってなさいな。
犬世界の恐さを教えてもらうといいよ・・・ケケケ。

   au14a 001   au14a 019   au14a 017

事件ですっ!!事件ですっ!!犯人は!?

何か嫌な予感がして、彼の部屋にいってみると・・・「ほげらぁ~!!」

au14a 021  au14a 023p
犯人は、トイレにしおらしく座って、カメラ目線してる奴に違いないっ!!

ケージの右は寝るところにしてあげてるので、暗くする為にフタみたいなものをおいてます。
そこに、ウンチした時用にトイレットペーパーを置いてたんですが、それをジャンプして
取ろうとしたところ、転がって外に落ちたみたい(笑)
いやぁ一瞬びっくらこきましたよ・・状況把握できなくて・・・。

たぶん、カレ本人が一番びっくらこいたんだろうな・・おとぼけ君だし(笑)

          au14a 015p

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          aug1st2 007p

おどろおどろした感じにしたかったのに、ナンだかPOPな感じに仕上がっちまった(汗)
今日は13日の金曜日でしたね。何か恐いことありましたぁ~!?
Peppyは、Jasonのお陰で首なし写真が撮れました(笑)


          au12 016p

実は恐がりな私。
こんな日は、笑うしかない!っちゅうことで、笑えるビデオをどうぞ!

  

ゴルフのパターで叩かれたら痛いわなぁ(笑)
くっきり型ついてるし・・めちゃ笑える。
旦那さんからのビデオでした。

ちなみに、ゲーム好きですが、パックマンはやったことないティブロンでした。

             uup.jpg
            みなさんの13日の金曜日は如何でしたか!?
       ティブロンは、ボクをおいて新橋に焼き鳥を食べにいっちゃいました。
                  おっさんやん!! 

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
               ナンだ!?パンダ!?

     2010081217074122.jpg

和歌山のアドベンチャーランドで、お母さんパンダ良浜(ラウヒン)がオスとメスの双子の
赤ちゃんを出産したそうです。
いつも思うんですけど、こんなピンクの子が、白黒パンダになるなんて不思議・・です。

national74.jpg  view9722096.jpg  view9722085.jpg
日本で生まれたけど、やっぱり、中国国籍だって・・・協定がどうのこうのって言うけどさぁ・・。
なんか、変だと思うのは私だけ!?

     au12 004p

今朝、顔面蒼白。
昨日撮った写真とビデオが全部消えちゃった(汗)
PCに取り込もうとした時、何かエラーがでてて・・・とほほのほ・・でした。

昨日、掃除機かけたんです(って威張って言うことじゃないけど・・)
ワンコって、掃除機のこと嫌ってワンワン言うのが多いですよね?だから反応楽しみで。
一応、ケージに入ってもらって、遠い部屋からかけ始め、彼の部屋もかけてみる。
無反応(笑)
ケージの中で寝っころがって、こっちをじーっと見てるだけ。嬉しいやらつまんないやら。
一応証拠写真撮ったのに、それが消えちゃいました。

同じく、昨日スリングが届き、彼を突っ込んで出かけてみました。
始めは大人しかったんですが、帰る頃もがく!もがく!やっぱ抱き方ですか?Mちゅー!?
カフェデビューなんて夢の夢かも・・・。
マズは、月末の予防注射が待ってるのに。

     au12 006p

  au12 014p    au12 019    au12 021
      あかんたれぶー。        お外チェック忘れない!     変笑顔(笑)

  au12 041    au12 036    au12 034
     ちょっと可愛い。        こんな感じでネコのように足の上で遊びます。

     au12 009
               今日も一杯遊んで、一杯寝ましたよ。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au11 010

夕べ、寝る前にもまたまた、バックに入る練習したんです。
そしたらば、完璧にはいってくれて、ジッパー閉めて持ち上げることもできました
じゃが、ばっと、しかし、手元にカメラがなく、証拠写真撮れず(汗)

で、今朝も練習やってみました。まだまだトリーツ無しでは無理ですが(笑)

 au11 004   au11 005   au11 007

旦那さん曰く・・・「ちょっとバック小さいんじゃない!?」
うっ、うん・・・たぶん・・・まぁ、そのうち自分で歩いてくれるだろうしさぁ。
今、ちょっと狙ってるキャリーもあるし。っちゅうか、旦那さんが探して来てくれたやつ。
どうしようか検討中っす。

     au11 002
              コンパクト収納が一番(笑)

今日、ストリングも届いたから、また練習しようね。上手く入ってくれるといいけどなぁ。

そういうのが出来るようになったらば、こんなとこも行けるかもぉ~。
今年の夏は、カリフォルニアにいけなかったので、旦那さんが作ってくれたビデオで
楽しみましょう。いつかは、Peppyも一緒に行こうね。

   

そうそう、ビターアップル届いて、昨日使ってみました。
丁度、届いた時、旦那さんとスカイプ中で、ビターアップルの事は、彼も知ってました。
で、「舐めてみて!」と言われて、躊躇しましたが、しつこい&ちょっと興味ありと
いうこともあって、なめて観ました。いやぁ、結構苦い(笑)
効くといいなぁみたいな(笑)

で、私のGパンのすそ、ジッパーやボタン、ベルト通しのところを、良く噛みに来るので
そこに、シュッシュッとスプレー。
気付かず、いつものように噛みに来たPeppy君。「げっ、ぺっ・・」みたいな(笑)
口の中気持ち悪かったみたいです。成功!
ただ、それ程効果の時間は長続きしないですね。残念ですわ。

カーテンにもカミカミするので、スプレーしときました。これはどうなるか!!

甘えん坊なのか、肉付きのいい私のひざ&腹回りがお気に入りなのか、おもちゃを
持ってきては、ひざの上で遊ぶ・・・みなさんちの子もやってました?
しかも、結構飛び込んでくるので、腹筋を「うっ」っと力いれとかないとヤバイ(笑)
ひざに乗ってきてくれるのは嬉しいけど、いいのでしょうか!?

         au11 011p

Peppy曰く、リードは噛むものらしいっす(汗)

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い

         20100810-180127-58723700.gif

今日は、なぜかコング以外のおもちゃには、興味見せず・・・とにかくコングラブでした(笑)

一人にする時に、コングの中にブルーベリーボーロのくずを塗っておいたんですが、この方
べろんちょ短いんでしょうか?届いてなく、残ってました(爆)

お陰さまで、ご飯の食いつきはマシになりました。
「ごはん」を覚えたのか、「ごはんにする?」って声かけると、舌なめずりしてはねます(笑)
ヤギミルク入りにしたり、ヨーグルト入れて、ちょびっとふやけたのがいいのかも。
まぁ、まだ途中休憩ありますが、完食してくれるようになってホッでございます。

               au10 008
おシリの写真のっけたら、また旦那さんに怒られるかな・・・穴は隠しなさいって(笑)

外に連出す時のために、バックに入る練習してみました。
おやつで、誘導しながら少しずつ・・・。無理強いせず、自分から入っていくようにね。
出たかったら勝手にどうぞ!みたいな。
いやぁ、面白い!少しずつだけど、そのSTEPが、楽しい!!

皆さんからのアドバイス通り、甲高い声で「GOOD!」とか「GOOD DOG!」てな具合に
女優になってますよ。

     au10 021

    練習してるところは、自分で写真撮れないので、これらは、一通り終わったところです。

au10 020  au10 023  au10 024
   
         入れるようになった証拠に、一枚頑張って撮りましたよん。

     au10 022
                   でやっ!?

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
              ばぁぁぁぁぁ~!!

        au9 030
         Peppy君、そのおもちゃの使い方、間違っとるでぇ~(笑)

   au9 010    au9 011    au9 017
やっぱ、間違ってるんじゃない?これって引っ張りっこするんだよ・・カミカミじゃないのに・・。
まぁ、君が楽しいなら、それでええけど。

       20100809-182139-53948900.gif

突然台風がやってきましたね。
被害に合われた南の皆さん、頑張って下さいませ。
東京もどえりゃぁ雨と風でしたが、Peppy君、ビビる事もなく、朝までぐっすりでした。
昼寝したくせに、私も7時まで爆睡(笑)飛び起きましたわ(笑)

Peppyが来てから、時間がゆっくりと流れてるような気がしたり、日々の成長を楽しみながらも、
他のワンコと比べて焦ってみたり(汗)

               au9 003

二人ベランダの前にちょこんとすわり、網戸越に、風を感じ照る時間がとってもステキに
思える今日この頃です。今までそんな事感じたことなかったし。。Peppyのお陰だね。

これが、ワンコを迎えた幸せってやつでしょうか・・・!?

          au9 055p

ドライバーシートに鼻つっこんで、フンガフンガしながらだと、説得力ないわぁ~(笑)

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au8 005

先月号から、お勉強のため(?)に購読始めました(笑)
いやぁ、なかなか面白く、初心者の私にはぴったりかもです。色々参考にせねばね。
1日も早く、Peppyの気持ちが分かるようになれたらいいなぁと思うんですけど。
時々、何をして欲しいのか理解できなくて、申し訳なく思ってしまう私です。

ワン用のおもちゃもたまに付いて来る様で、今回は引っ張りっこのおもちゃでした。

au8 013  au8 009  au8 040

トイレのしつけで、「ワンツーワンツー」って言ってあげてさせるっちゅうの実践してますが
これが、面白い・・・。なんだか、私が操って、やらせてる!みたいな感動ちゅうか・・。

Peeの方は、普通にくるくる廻って、やるだけで(当然)嬉しいけどオモローではありません。
でもでも、Pooのほうがオモローなんです。
やりたそうだな・・と思うと、トイレにいれて「ワンツーワンツー」掛け声かける。
トイレの中でくるくる廻る・・じゃ普通で面白くもないんですが、立ち上がってケージの
柵につかまって、なんだかシコふんでるような(笑)
その状態で、1周から2周まわって、普通の泣き声じゃないような声だして、Pooの舞(笑)
結構こっけいなので、笑いそうなんですが、掛け声と「頑張れ!」って(笑)
そんでもって、しゃがんでミッション終了(爆)

          au8 019p

思いっきり遊んだあと、休憩&一人の時間のためにケージでお休みして貰ってます。
お互い一人になりたいモンね(爆)
で、数時間たったあと、いい子にしてた事ほめてあげて、外に出してあげるんですけど、
爆睡でもしてたのか、結構ボー状態。これがまた可愛い(笑)

で、出てきたらスキンシップのために、体のタッチング。
彼もそれが気持ちいいのか、のびる!のびる!丁度、犬のきもちにも、そういう記事があったので
参考にしながら、体全体をマッサージ(?)したり、カキカキしてあげてます。
私も癒されるし、彼も嬉しそうなので一石二鳥です。

          au8 020p

       はい!はい!私も気持ちいいから、これからもスキンシップしょうねん!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au7 018p

出すもの出して、遊ぶだけ遊んだで寝させたら、私のブログアップた~いむ!なんですが、
夕べは、なかなか疲れてくれず、11時ゴロに気が狂ったかのように、走り回ってはしゃいで・・。

やっと落ち着いてくれて、私は自分の部屋にもどったはいいけれど、電気もつけずそのまま
バタンQ(笑)
早寝早起き、規則正しい生活のお陰ですかね・・・小学生並みの11時過ぎ就寝(笑)

     au7 012
           土曜日の白目(笑)なかなか、いたについてきた(笑)

そうそう、少しずつカラーにも慣れさせてあげようと思って、うちに来てから度目の装着。
付けるのは問題なくさせてくれるんですね。でも、つけた後の違和感?がどうも・・・。

カラー嫌の舞どうぞ!

    

ケージに入る前、気が狂ったかのように走りまわって、カラーを嫌がる姿がオモロー!
体のどっかに、スイッチあるんでしょうね・・・いつか見つけてみたいわ(笑)

  au7 004       au7 021       au7 009
  昨日は一杯飲んだね。          ピープー楽し♪        こんな感じでカジカジ。
 
     au7 013p

昨日から、夏休みが始まりました。
大阪に帰省するつもりでしたが、Peppy君を迎え、お医者さんに相談したところ、「薦めないなぁ」と
言われ、今回の帰省は断念致しました。
関西方面の皆さん、涼しくなったら帰りますので、その際は遊んで下さいませ。

東京のほうが過ごしやすいし、環境にもしっかり慣れてもらわないとね・・ペピ男くん。

皆さんも、楽しい夏休みにして下さいませね。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                白目撮れたどぉ~♪

     Au5 040

           小梅母さん、これまだイケテナイでしょうかぁ~!?

     au6 007
    1日も早く、白目同盟に入れてもらえるように、これからも白目むくことを誓います(笑)

フードの食いつき悪いという心配事に、アドバイス色々ありがとうございました。
本当にすっとぼけな私。
ご褒美のおやつ分を抜いてなかったからですね。
それと、ヤギミルクをちょいと振りかけたら、もうガツガツ復活。ゲンキンな奴。
余所見もせず、一心不乱(?)に平らげてくれております。

今日は、PeeもPooも100%成功の1日でした。100%が1週間くらい続かないとダメなんて
本で読みましたが・・・。
後は、自分からトコトコとトイレにいってくれないとダメなんですよね?
まだ促し中だからなぁ、まだまだですね。

     au6 002
                  サービスショット、肉球(笑)

今朝、ちょっと曇り空で風もあって涼し気だったので、Peppyをバックに詰め込んで(笑)
お散歩してみました。
商店街から、メインの国道まで。車もバイクもバンバン通ってましたが、キョロキョロで
ビビル事もなく、必死で色々みてました。
途中、知らないオバちゃんから「かわいい!!」と言って貰えたんですが、その声(?)に
興奮しちゃって(笑)お触りはパスして貰いました。

少しずつ音にビビラなくなってきたかな・・うん。

   
初めて見せた時は、ビビッて遊べなかったのが、まだまだおっかなびっくり気ですが
楽しそうにしてました。恐いのか、人のひざの上に乗っかって(笑)
Peppy君、結構ひざの上に乗っかってくるんですよね、やっぱネコみたい(爆)

今日は、甘噛みされることのない日でした。不思議(笑)
その代わりに、部屋においてあった椅子の足を噛むので、仕方なく撤去しましたわ。
色々彼のものを置いてて便利だったのに・・むっ。

噛んでいいものと悪いものを覚えさせないと、家具もやられますね。
舐めたら苦いって思うようなものをぬるの一番なんでしょうか?
無理やり引っ張って引き離す?おもちゃを見せても見向きしないときもあるし・・。

悩みは尽きぬ今日この頃、ふぅ~。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
            猫も飼い始めました(笑)

     Au5 006

何故だか不明ですが、突然まるまって(笑)「たま!」って呼びそうになりましたわ。

ピーもプーも成功してたのに、仕事終わって帰ってきたら、ブルーのフトン(?)にシミが・・。
やっちゃってました。
超ショック・・・ガーンでした。
でも。無反応でさっさとお片づけ。外に出してあげて、ケージの中もフキフキ。

遊んでご飯たべで、クレート休憩入れて、その後のピーもプーも掛け声でやってくれて(T T)

     Au5 008p

今日はいつもより、ハイスピードでやることやって、出すもん出してくれたので、ほっと
一息つく前に、トイレシートかえときましょ!と、あけてみたらば・・・。
Peeが横からもれて、トレイの中にびっちょり!
「原因はこれやっ!」ワンちゃんはキレイ好きってきいてたから、このにおいかなんかで
トイレでやるのが嫌だと思って、フトンの上でやっちゃったんだと。
これまた私のせいで、失敗させちゃいました・・反省。ごめんよ・・・。

話はかわって、Peppy君へたれけつおで、ちょっとした音にビクってするもんで、どうすべ?
って思ってたところ、音が可愛い系のおもちゃを買ってあったことを思い出しました。
IKEAで買ったから人間の子供用だと思うんですが、妙に気に入ってました。

   

長い首をかぶられたキリンさん・・・それを見て、やっぱ祖先はオオカミやねぇなんて納得。
首のカミカミだけでなく。イチゴの車の中に鼻つっこんで、フンガフンガいってます(笑)

     Au5 032p

ここ2日ほど、ご飯の食いつきが悪いんです・・・暑さのせい?
27日に打ったワクチンが関係してる!?
なんか、食べてはウロウロ・・・手から渡すと食べるんですけど、時間かかる・・・。
ご飯に飽きた!?瀬戸物の器に入れてるから、フードの音がいや?
量も150g食べれてないっす。

彼自身は元気です。時々浮かない顔してる時もあるけど。
やっぱ、お留守番長くてストレスになってるんでしょうか・・・(T T)

Au5 011    Au5 013    Au5 024
       
おもちゃのカゴを引っ張り出したは良いけれど、ひっくり返って音がなって、フリーズな犬。

     Au5 044
                    この寝顔可愛い・・・ケケケ。

          甘噛みされた、右腕が痛みますが(笑)この寝顔に面して許すっ。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                    GOOD JOB!

  

いやぁ、凄いですねぇ、12頭もいっせいに「WAIT!」させられるなんで・・・。
みんな、偉すぎぃ~。ちょっとフライングもいるけど(笑)

こんな風に、待って貰いたいです、うちのPeppyにも(汗)
ちょっと、これから「WAIT」の練習も入れてみようかな・・・と言いながら、どうやったら
いいのか、マズそこから調べねば(笑)大丈夫かっ、私!?

と、Peppy君に聞こうと思ったら、へそ天で爆睡していらっしゃいます・・・とほほのほ。

    20100804-222700-59089000(2).gif

今日も、色々な事して、はちゃけましたなぁ・・。

au4 010  au4 021  au4 043
ウサギ追っかけて、ピーとなったらびびる・・・。
部屋に入れられたら、突然狂ったようにもがいては・・・ふと我に返る変な奴(笑)

    20100804-224723-68058900.gif
やっぱ、今日もこれが一番のお気に入り。
そんなに歯がきもちわるいのかなぁ・・・。カミカミ系のおもちゃを好みました。
で、ケージの柱部分や、ケージの柵の部分も、カジカジ。
こりゃ、相棒ちゃんお勧めの、ビターアップルだっけ?買わないといけねぇかなぁと思いました。

  au4 047    au4 044    au4 045

                pppp.jpg
               今日も一人でお留守番がんばっとじょー!
    ティブロンが喜んでるのは、ピーもプーも失敗なしだったからだって、今日のボク。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                 らぶりぃ~おK2♪

    aug3 016

お尻フェチな私なのに、すっかりリクエストが来るまで、写真撮るの忘れてましたよ!
同じくお尻フェチのアンパリママ、リクエスト&思い出させてくれてQQQっす。

ピンクの肉球付き・・・・でやっ!!

みなさんちのワンずも、足拭いたり、顔拭いたりしますよね?
何でかわからないですが、朝一番ケージから出す前に、顔と足裏拭いてから出してあげるように
なってしまいました(笑)朝やで!の区別のつもりかなぁ・・・。

やってます?

最近毎日、強風の東京。
夜の間はクーラーですが、起きてから私の出勤までは、窓全開にしてあげてます。

aug3 024  aug3 043
外が気になる今日この頃ね。
朝も、夜も、こうやって外を見たり、風を感じたりしています。
鼻クンクンやってます。また今度の休みに外に連れてってあげると約束しておきました。

昨日の相棒ちゃんからのコメントで、ロープ系のおもちゃってあったので、本日さっそく
あげてみたら、ツボにはまったようで(笑)2日目かに見せた時は見向きもしなかったのに。

    aug3 007

  今日は、他のどのおもちゃ見せても、結局このロープに行き着いてしまいました。

aug3 010  aug3 011  aug3 013

    aug3 022p

       食事の後は、体重チェックも大事なんだぞ!ただ今3.3kgっす。

    aug3 033

順調ですね・・・ちょっと増えたね、良かった!良かった!
も一つおまけぢ良かったことは、君の体重増加の代わりに私の体重が減っとるわい(笑)
Peppyダイエット、みなさんも一緒に如何!?ケケケ。

今日は、私が家にいる間のPeeha,全部一緒に成功しましたよ、ワンツーワンツーはよ覚えてや。
なんとなく、コツがつかめたような・・・とか言いながら明日は失敗かもだから、偉そうな事は
言わないでおくか(笑)
本日も一人のお留守番、頑張ってくれました。何事もなく・・・ウンチョス&Peeのみで(笑)

    aug3 001
            では、皆の衆、おやすみなさいませ・・・・

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     au2 030p

クロックス焼けした、汚い足は無視して頂いて・・・変な笑顔のPeppyをご覧くださいませ。

今日、Peppyが東京に来てから、初めての一人でのフルお留守番。
いやぁ、もう、私のほうがドキドキ、また胃がキリキリ痛む思いでした。
仕事してれば、忘れてるんですが、ふとした時に「大丈夫かなぁ・・」なんて。

こげな事ばっかり考えてました・・・。
家に帰ったら、ウンチョスだらけになって、ホワイト&タンでなく、ブラウン&タンやったら?
(出勤前にどっちもやってくれなかったんで・・)
家かえって、戸を開けたらクーラー切れててグタッとしてたら?
ケージの戸閉め忘れて、部屋中めちゃくちゃになってたら?

とかとか・・。

     au2 001p

こげな迎え入れされるのも困るし(笑)

というのも、今朝4時頃ふと目が覚めて、何か予感したんでしょうね。
Peppyの部屋もとっても静かだったんですが、そーっと覗いてみたんです。
そしたら、部屋のすみっこでチョコンと座って、こっちを見ていました。
そう!昨日Peeの成功で舞い上がってた私、戸のロック忘れてた(笑)
Peppyもビックリしたでしょう・・・ちょっと触ったら外に出れた!みたいな(笑)

当然のごとく、ウンチョス&Peeされておりました(T T)
半分寝てる頭で、お片づけして、またそれぞれの部屋に戻り就寝。

こんな事が朝あったので、また戸の閉め忘れがあったらどないしよ?と思った訳です。

しかしのかかし・・・

                  good job picture

彼の部屋電気消したまま出勤したもんで、帰ってきたら当然真っ暗。
どないしてるかと、おそるおそるドアをあけてみると・・・。
ケージでちょこんと座ってました(笑)
もう、愛しいワン!!寂しかっただろうと、思い切り抱きしめてあげましたよ。
えっ、迷惑って!?げろげろげぇ~。

タイクックだったろうから、お互い空腹だけど遊びまくってあげました。
そうそう、ウンチョスもPeeもちゃんとトイレでやってくれてました。Peeは2回分程!!

落ち着いたら一人ガリガリ。

     au2 025p

              カミカミし過ぎに注意しましょう、Peppy君。

           pau2 026
    
今晩は、どえりゃぁ~風が吹いてます、
窓開けても気持ちよさそうだけど、夜中に鳴かれたら、ご近所迷惑だからクーラーですね。
私?私当然、窓全開!キレイな空気が好きなモンで(笑)
おやすみなさーい!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     aug1st2 004

これお気に入りのおもちゃ。ひっぱりっこも出来るし、かみかみもOK。
これで遊ぶ時、飛ぶは、跳ねるはでもりあがりまくります。
時々素に戻って、「なにが楽しいの?」って聞いてしまいそうになる私です(笑)

                しかし、この方根性なしです。
                       
     aug1st2 026p
Mちゅーに貰ったハートのかみかみハート、ピー音付。
今日初めて私であげると、むにゃむにゃ・・音出るほど、まだかめないようで、いけずな私
むにゅーっと押してやった。そしたらビビリまくり。
音なるおもちゃに弱い、ヘタレケツオです(ニックネーム③)

            さすが、JRT。初うさぎ狩りを体験しました(笑)
          aug1st2 032p
偉そうにウサギ狩りを楽しんでいましたが、ウサギのお腹押した途端、ピー!で、どっちが
ウサギや!状態になってました(笑)ビビッて跳ねる!やっぱ、ヘタレケツオ君やわ。

そうそう、1枚目の写真で見えますか?
今日、初首輪しました。やっぱ気持ち悪かったみたいで、何度もかきかきしてましたよ。
そんで、首輪したあと初めてのお外!
ちょっと暑かったけど、バックに詰め込んで(笑)話かけながら10分弱歩いてみました。
いやぁ、キョロキョロしてました。車やバイクの音や、初めて聞く頭強弁?みたいな(笑)

はやく、リードつけて歩いてみたいもんです。
もちろん、おうちでリードつけて練習せねばですが・・・。

Aug1 010   Aug1 027   Aug1 002
            トイレで根競べ中。へそ天でねておりました(笑)
土曜の夜は3時間の根競べ・・・12時になってこっちが眠くて、居住区の方に出したとたんに
ジョジョジョー(T T)あと少しだったのね・・後悔。
でも、その後のウンチは成功!
日曜日も、うんちは90%の確率となりました。10%は、朝起きた時にしてしまってる分。
でも、ちゃんとトイレシートの上です。

あぁ、後はPee。

最後に動いてるPeppy君をどうぞ。

  

これって、よく皆さんちの子がやってる、フレグランス付けっちゅう奴の練習でしょうか(汗)
乾燥ミミズとかの・・げろげろげー。

感激!!
今根競べ中で、ブログアップしながら横目で見てたら、やり始めたので優しい声で、ワンツー
ワンツーなんていいながら、右手でブルベリーボーロ握って、終わった後あげ、めちゃ褒め!!
あぁ、Pee初成体験一緒に出来た!ウンチョスは時間前に今回も成功済、
覚えといてくれよ!!
今日は、早く寝られる(笑)

小さな成功が嬉しいティブロンでしたっ!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い