
函館初日の夜は、一応(?)旦那さんに報告したかったので、へろへろ状態でホテルからスカイプを。
一通り報告して日付が変わる頃にやっと横たわりました。
そして、二日目の朝。
ホテルからすぐの朝市に行きたかったので頑張って起きなきゃとおもいつつ、疲れもとれず
結局、ベットを出たのは6時頃。
で、コーヒー飲みたかったのでロビー階での朝食へ。
その後、いざ朝市へ!!
ちょっとアメ横みたいでした。
威勢のいいあんちゃん達が必死でお客をゲットしようとがんばっておりました。
しかし、驚いたのが、韓国人の多い事!!私も何度韓国語で話しかけられたか(笑)
お見せのオバちゃんに聞いたところ。最近、北海道には韓国人観光客が増えてるそうです。

裂きイカ食べたり、カニも頂いたり、メロンも甘かった。
食べてばっかり(笑)

昼ごはん(?)ブランチだな・・・。これでっかく見えるけど、お茶碗サイズですからね。
ウニもイクラも・・・前日のおすし屋さんのほうがめーっちゃ美味しかった(笑)
既に比べる舌をやしなってしまった私。
母親へのお土産に、ホッケや鮭、ジャコなんざ送ってもらいました。
めちゃ負けてもらった(笑)さすが、値切りの大阪人!!ケケケ。
おっちゃんや、オバちゃんとのやり取り、めちゃ楽しい。お店ごとに色々食っちゃべってた
孤独な旅人ティブロンでした(笑)
ホテルに戻り、チェックアウト。荷物だけ預かってもらい。、市電1日乗り放題切符げっとして
昨日行かなかったところへゴー。600円で乗り放題!乗りまくってやった(笑)

ちょっと、レトロちっくだけど、乗ってるとウキウキ。でもクーラー付いてなかった(笑)



100万ドルの夜景で有名な函館山ロープウェイにまずゴー。昼間でざんねんでしたが(笑)
夜、きれいだろうなぁ~なんて思いながら暑さに負けそうになりながら頑張りました。
あっ、勿論、東京のような暑さじゃないっすよん。

函館山をエンジョイして、次はどこへいくのやら・・・。
またまた To be continued・・・・・。

にほんブログ村




スポンサーサイト