
昔、昔の大昔、まだ実家に住んでた時、東京に遊びに行くのにバスを使ったことが
ありました。長時間かかりますが、新幹線に比べたら断然安い。
元気で時間があって、貧乏な学生にはぴったりの移動方法っすね。
最近、ちょっと遠出するのに、バスもいいかなぁ?なんて思い出してたんです。
やっぱ、安いし。仕事終わってから出発できるから、休むのを1日でも減らせるし。
しかし・・・・。

私にはムリだと気付きました(T T)
先だって、ちょっと成田方面に用があって行く事になったんですけど、ちょいと不便な
ところで、JRのバスっちゅうのにのらないと行けなかったんです。
観光バス系は、めちゃ久しぶりで、ちょびっとウキウキウッキー(笑)
片道70分程。行きは良かったんですけど、帰りの高速道路は渋滞の時間帯(T T)
2時間弱かかってしまったんです。
疲れもあって、寝たりもしたんですが、とにかくケツが痛い!!
自慢じゃないけど、お尻にお肉はたっぷりついてます(笑)
それにもかかわらず、ずっと座ってるとお尻痛くって痛くって・・・。
バスに乗ってる間、体重移動させてました。
まぁ、今の高速バスには、こげなステキングなシートもあるようですが。



こういうのだと、大丈夫なんだろうか・・・。
おケツに聞いてみないといけないね。
こないだ腰で病院に行ったとき、ついでにオケツの痛みを聞いてみたけど、腰との直接の
関連はないだろうと。尻尾のなごりのところは出っ張ってるから、多少の痛みは仕方ないとか。
このオケツの痛みは、今年にはいってからだからな・・・。
渡米の時の飛行機大丈夫やろか(笑)

にほんブログ村




スポンサーサイト