fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

     laughing_animals02.jpg

またまた一人で「ぷっ」と吹いてしまいました。
ご一緒に如何ですか!?
ちなみに、決して私の経験談ではごじゃりませんので、あしからず!

★小学校6年生の時の話。
 僕の友人Tは、社会のテストの穴埋め問題
 「江戸時代末期、ペリーが浦賀に来航し( )した。
 という問題に
 「」と書いた。

★高校の数学の時間「A”」の「ツーダッシュ」が読めない友達に、
 「ダダッシュだよ、ダダッシュ」
 と吹き込んだ。

       源義経

★私の教え子が、私立高校での受験を終えたのち血相を変えて質問してきた。
 「適当な漢字を入れて四字熟語を完成させる問題に『大□名□』というのがあって、
 わからなかったので考えに考えて『大阪名物』って書いたんですけど合ってますよね?」

★工業高校の、ある期末テストの問題で、
 「SSBとは何の略か。また、どんな意味の物か」
 という設問に対して
 「すいすいぶー。おならをしながら泳ぐと早く泳げるようになる」
 と書いたヤツがいた。当然、バツであるが・・。


       hyuy.jpg

★ 国語
 次の○に当てはまる漢字一文字を入れなさい。。
 『遠慮しないで相談くらいしろよ、親友だろ、○臭いじゃないか』
  <解答> 汗

★社会(歴史)
 魏志倭人伝にもある、3世紀頃、卑弥呼が治めていた国を答えよ。
  <解答> 山大国


     
64c99f2867ba6f0733aba807c66617f7.jpg      a6c36c898bdbbecd5d4422adeb8e72e3.jpg      abbca5c175afba023a25d782ca79f286.jpg
 表彰台やわな(笑)           起用だわ・・。           おしいっ! 

     23520f12c9a80f714f69c2de1461a90b.jpg

学校の先生も、採点が楽しいんだろうなぁ。
祭典だけのバイトってあったら、やってみたいと思った不謹慎な私でした(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト