fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

              109 cartoon bus pic

昔、昔の大昔、まだ実家に住んでた時、東京に遊びに行くのにバスを使ったことが
ありました。長時間かかりますが、新幹線に比べたら断然安い。
元気で時間があって、貧乏な学生にはぴったりの移動方法っすね。

最近、ちょっと遠出するのに、バスもいいかなぁ?なんて思い出してたんです。
やっぱ、安いし。仕事終わってから出発できるから、休むのを1日でも減らせるし。

しかし・・・・。
    muyi.jpg

私にはムリだと気付きました(T T)

先だって、ちょっと成田方面に用があって行く事になったんですけど、ちょいと不便な
ところで、JRのバスっちゅうのにのらないと行けなかったんです。
観光バス系は、めちゃ久しぶりで、ちょびっとウキウキウッキー(笑)
片道70分程。行きは良かったんですけど、帰りの高速道路は渋滞の時間帯(T T)
2時間弱かかってしまったんです。
疲れもあって、寝たりもしたんですが、とにかくケツが痛い!!

自慢じゃないけど、お尻にお肉はたっぷりついてます(笑)
それにもかかわらず、ずっと座ってるとお尻痛くって痛くって・・・。
バスに乗ってる間、体重移動させてました。

まぁ、今の高速バスには、こげなステキングなシートもあるようですが。

56-pic.jpg  5f80816a.jpg  superseat2.jpg

こういうのだと、大丈夫なんだろうか・・・。
おケツに聞いてみないといけないね。

こないだ腰で病院に行ったとき、ついでにオケツの痛みを聞いてみたけど、腰との直接の
関連はないだろうと。尻尾のなごりのところは出っ張ってるから、多少の痛みは仕方ないとか。
このオケツの痛みは、今年にはいってからだからな・・・。
渡米の時の飛行機大丈夫やろか(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



     jiji.jpg

これから。じぃさん&ばぁさんが増える日本。
お茶目で、皆から愛されるように年をとっていきたいと思う今日この頃。

こげなの日本でやったら、どないやろ!?
私!?う~ん、どげな反応するかなぁ・・想像付かないかも。
笑う?怒る?マネージャー呼ぶ?

   


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     trGreat.jpg

日曜の午後、大型ごみ(?)の回収に来て貰いました!
お陰さまで、部屋がすっきり。
特に、デスクトップPCの箱2つは、本当にでかかったもんなぁ・・・。
おっちゃんもびっくりしてた(笑)

3階に住んでるので少しでもお手伝いしなきゃと、殆どドアの前に積み上げ。
1Fまでおろせるものは、先にと考えて下ろし始めたら、おっちゃん登場!
でもって、一緒に。
いやぁ、荷物持つのビクビク、またギックリ腰になったらやばいから、コルセットを
きつめに巻いて(笑)
1階から3階を何往復したことやら・・・だっておっちゃん一人じゃ可哀相だし・・。
二人して汗だく(笑)私は、その後すぐシャワーで着たけど、おっちゃんは、後2件
廻るとか言ってました、頑張れおっちゃん!

kt.jpgkt.jpgkt.jpg

軽トラ半分くらいの荷物、3000円也!あっ、ちゃぶ台も追加1000円でお願いしました。

まだ見ぬJRT様、あなた様のケージを設置する場所が出来ましたです。
広々と、気持ちよく&元気に遊んで頂けるよう、カーペットも綺麗にしました。
ティブロンちに、お住まい希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい(爆)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     homefront_18736_screendec2.jpg

いやぁ、きのうこげなもの見つけて、びっくり&「ありえねぇ~」、でもやってみたい!
なんて思った私です。
Homefront」はアメリカが北朝鮮に占領されてしまうというIFの未来を描いたゲーム。
ありえねぇ~!でしょ!?ケケケ。

                <br
残念ならが、この方がなくなった後みたいですが・・これは確かにリアリティあり!


001.jpg Homefront」はなんといっても設定がユニークだ。2010年現在の
 北朝鮮の核開発問題を基点に、縦横に空想の翼をを広げた設定と
 なっている。その一端を紹介すると、2011年以降も北朝鮮は核開発を
 続け、金正日の死去、金正雲体制への移行を経て、朝鮮民族の統一、
 大朝鮮連合の結成、連合への日本の参加、東南アジア地域への
 勢力圏 の拡大と2020年ぐらいまでに驚くほどの成長を見せていく。

 一方、世界の盟主であったはずのアメリカはエネルギー政策に失敗し、
 経済破綻。エネルギーの価格は上がり続け、街では連日デモが発生し、
 政府の無策をなじる怨嗟の声で満ちあふれる。そうした状況下で北朝鮮は間髪入れずにアメリカに侵攻し、ハワイ併合、サンフランシスコ上陸、そして米軍の殲滅と最悪の事態へと突き進んでいく。 (GAME EATCHより抜粋)



面白そうじゃないっすか!?ねぇ!?

では、トレイラーとゲームの様子をどうぞ。

  

  

最近のゲームのクオリティー、めちゃ高くなってますね。リアリティーばっちし。
こういうのって、嵌ると・・・嵌るねぇ(笑)

やりてぇ・・しかし・・・
内にあるプレーステーションは、古~い、プレステだから使えないだろうね(T T)
しかも、日本発売は未定とか・・・。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
WWW
                    DIET?

       dog-exercising1.jpg

                   ボール運動もええねぇ。
        でも、ボール運動できるほど、デッカイ家じゃないしねぇ(汗)

       dog-treadmill-indoor-exercise-for-your-pet.jpg

          腹筋マシンをオークションで売り飛ばしてる位なんだから、
          こんなランニングマシン、いりまへん&置くとこなし(笑)


私にぴったりなエクササイズだと思ったのか(爆)旦那さんから、こげなビデオが
送られてきましたの(笑)

  

   大爆笑!! 大爆笑!! 大爆笑!!

アメリカならでは(笑)日本バージョン作るとしたら、どうなるんだろう・・・!?
ケケケ。とにかくオモロー!!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い

     house-auction-lg.jpg

最近、部屋の片付けに精を出してるティブロンでございます。
えっ!?どんだけ長い間かかってるの?って!?
だぁ~って、捨て切れなくて、あと色々&もろもろでぇ(と、可愛ぶってみる・・)

先々週の日曜日だっけ?いらないもhのリサイクルしましょう!なんて奴の見積もりに来て
貰ったんですけど、引き出物色々やら、エスプレッソメーカーとか新品の品々は、全部まとめて
1000円とか・・・
あんちゃん、いくら何でもそれはないだろう・・・みたいな(汗)
他の家具るいやらは、ひとつ3000円くらいから引き取ってあげる・・・みたいな(T T)

で、せっかくお越し頂きましたが、ご辞退させて頂きましたの。

お帰りになった後、閃き!!「オークションやん!!」と。
コレ全部が1000円と見積もられたから、それ以上の値がついたらラッキーやん!と。
気持ちよく落札してもらえるように格好良く写真にとって、紹介文書いたり。
確かに、結構時間がかかりますですが(笑)

     money_dog-12613.jpg

あんちゃんの見積もりよりも高~い金額で、それぞれ1品ずつ落札されましたよ(涙)
発送費用も落札者もちなんですよね。(当然!?)
だから、その発送費用を正確に調べないと損しますよ(笑)私、結構適当にやってたもんで、
数百円の損があったり・・。
でもでも、部屋の隅で場所とってる輩がお金になっただけでもラッキーっす。
しかし、意外なものが売れるものですね。
出店してる私が言うのもなんですが、スカパ用の丸ちいアンテナなんかも(笑)
欲しい人がいるなんて驚きました。

入金があったら、さっさかさーと発送するので、皆さんから良い評価も頂戴して
これから、出品する時の参考にもしてもらえるよね・・なんて。

意外なものが落札されたりするもんです。
自分にはごみ(?)でも、それを宝(?)と思う人も世の中にはいるもんなんですね。
面白~い。

皆さんは、既にやってるのかな??

auction-300x300.jpg  auction-300x300.jpg  auction-300x300.jpg


今、一番カサの高い邪魔者が、大昔のパソコン(デスクトップ型)ちゃんと梱包したまま。
これって、引き取ってもらうのにお金かかるじゃないっすか?
で、ブラウン管型のテレビとか、ビデオデッキ。一つずつ見積もって貰ったら、どえりゃぁ
金額になるでしょ?
ネットで必死で調べました。で、なんでもかんでもまとめて3000円で引き取りますっちゅのを
見つけました。
連絡したところ、なかなかの対応で、今週末引取りに来てもらうことにしました。
これで、粗大ごみがなくなる(笑)
ただし、プラスティックや鉄物がメインです。家具類はダメ。

週末にはすっきりするどぉ~!!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     where_are_you__by_jajoo.jpg

色々よ~く考えて、一代決心で(?)JRTを家族に迎えようと決心した私。
JRTと暮らしてる先輩方の話を聞いたり、日課のようにネットで仔犬情報を探したり
実際に、ブリーダーさんを訪ねたことも3回ほど(笑)
ちょっと気になった子が見つかったら、メイルで写真や映像送ってもらったり
ドキドキ、そわそわしながらの仔犬探し。

これから10年以上一緒に暮らすパートナー、だから適当には決められないし。
色々勉強(?)して、自分好みのJRTもはっきりしてきたし。
こだわり過ぎ!なんて言われたりしたり・・・(笑)
どんな子でも、自分ちの子になったら、みんな可愛くなるよ!なんていわれたり(笑)
 
          Lundic_pupimage2.jpg

しかしのかかし、皆さんがであったときに言う「ビビビッ」がまた感じられない今日この頃。
仔犬との運命の出会いが、これほど時間がかかって大変だなんて思っても見ませんでした。
時折、くじけそうになっている私(笑)
タイミングが悪かったり(T T)
自分の優柔不断さに気付いたり(笑)
O型っぽく、「もう、ええか・・」みたいな(笑)

そのたびに、ワン友さんやワン先輩に助けられております。感謝、感謝。

  JRT様 必見!! 
       ティブロンと暮らす得点!!


dog_food_bowl.jpg  beefeaterswhiterawhidebonesbulk.jpg  pic_BONESw_aboutUs.jpg

          Car-Pet-Bed-Dog-Bed-Pet-Bed-DB59-.jpg

dog_bed_sleeping.jpg  cottage-bed-.jpg  jrt-puppies-sleeping.jpg

          DogToyWall.jpg

 jack russell terrier   0.jpg   1.jpg

           bench-warmer.jpg

   Bueller.jpg    Cooper.jpg    Jack Russell Xmas Cards

その他、どんな条件でも飲みます(爆)
JRTが、このブログ見てくれるとは思いませんが、(あっ、そらっちょは見てくれてたよね?)
お知り合いや、ブリーダーさんに思い当たりのある方は、是非情報をお待ちしております。

今朝もネットサーフィンしていて、この言葉が心に響きました。
「犬を譲るということは、家族を譲るということ」
そうですよね、個人の方でもブリーダーさんでも、自分の家族を譲るんですもんね。
うちに譲って幸せな子だと言われるよう、一生大事に致します。
溺愛してしまうかもしれませんが、私次第で犬生が決まるのだから、幸せでいられるよう
暮らして行きたいと思ってます。

どうぞ宜しくお願いしまーす!!
運命の出会いが1日も早く訪れますように・・・神様、仏様、お父ちゃん・・頼む!!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
              BOW WOW WOW♪
 
              talking-dogs.jpg

ワンコが、一体何を言っているのか・・・分かったらオモローでしょうね!?
一時流行ったバウリンガル、買った人も多かったのかなぁ(笑)

人間様用の翻訳ソフトも色々ありますよね?
しかしのかかし。簡単な単語を調べるくらいならまだOKですが、特にフリーの翻訳ソフトは
信用しない方がええですよ。まったく大笑いするような変な日本語になってたり・・・(爆)

お金出して、昔仕事のために翻訳ソフトを買ったことがありますが、お金だしてるのに
すっとぼけた翻訳・・・変だと分かるなら自力でやれやっ!の声も聞こえますが(笑)
変だとはわかるけど、正しいのは不安っちゅう変な奴でした。

さて、またまたお遊びデッスデッス。


翻訳ったー


あなたを日本語に翻訳すると・・・
(98,064人が診断 結果パターン 87通り)
(診断結果日替わり)


まずは、HNからね・・・。
     mil.jpg

ティブロンって、そっか・・・牛乳パックか・・・なんでやねん!!
まぁ、スペイン語では。「サメ」でごじゃりますが、サメと牛乳パックねぇ・・(笑)
訳わかめ。

では、私のをば・・・。
     hai.jpg

あたしゃ、『物干し竿』ってか!?
細くて長い人生!? 人の役に立つ!? 最近使われない!?(笑)
連想するとオモローかもね。
   
当然、旦那さんのもやってみましょうぞ・・・。

     mot.jpg

あらっ、なんか羨ましいってかーんじ(笑)
『もったいない』って、彼の今のままじゃ勿体無いって事かしらん!?

この結果も日替わりらしいので、またやってみるのもオモローかもね。

ではでは、皆さんもやってみてちょんまげらー!
翻訳ったー

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
      sleepless.jpg

ケケケ・・・自分ではっつけて、ちょっと恐い・・これ(笑)

最近またまた色々考えることがあって、なかなか寝付けず、相変わらず眠りも浅く・・・。
寝ることって、凄く大事なのに、目覚めもすっきりしにゃい・・・。

そんな時、お友達から「漢方」のモニターに当たり、友達もOKだというお話。
今まで漢方なんて試したことがなかった&興味はあった・・ので、お言葉に甘えてモニターに。

ロート製薬漢方だとか。ロート製薬といえば、目薬しか知らない(笑)

tsumura.jpg

こげな感じで色々な漢方の錠剤をだしてるんですねぇ、しらなかったぁ。
で、モニターできるのが4つほどで、その中で気に入った(?)ものを選べたんですね。
で、オラが選んだのは、この漢方だにょー!

p07_ga01.jpgtsu1.jpg

不眠症(寝つきが悪い)なんてパッケージに!これで即効決めました(笑)
えっ!?なんで「ぽっちゃり肥満に効く」を選ばなかったかって!?
あたしだって、コレが一番えがったわよ、でもこれは対象外だったのよん(T T)

1週間モニターさせて頂きますよん、毎日爆睡出来るようになったら、ええなぁ~♪

で、漢方ゲットした後はランチ、るんるん!
カメラ忘れたので、携帯で撮りました、クオリティーいまいちっすね(T T)
池袋ルミネです。

   20100617113324.jpg
で~ん!!のステーキランチだぜい!
これに、サラダ、食べ放題のオイシーフランスパンとドリンク付きで、たったの1000円じゃっ!
本当は、叙々苑の焼肉ランチ!なんて前日まで言ってたんですが、良く考えたら、ランチのあと
オラは仕事・・・美味しいキムチなしなんて辛いので、急遽変更してもらいました。
色々見て歩きましたが、やっぱ頭は「肉」だったので、このステーキランチに。
ちょっと、しょっぱかったけど、やわらかくてうまうまでございました。

スペイン&地中海料理 アマドーラでございました。

   20100617124909.jpg
やっぱ、デザートは別腹(笑)
同じく、ルミネの中のお店・・名前忘れた(笑)お客さんは女の子ばっかりでしたよ。
種類が豊富で、めちゃ悩みました・・・で、結局チョコチョコしたものを。
激あまー(笑)マンゴーのにすりゃ良かったと、後悔先に立たず・・・ケケケ。

一杯しゃべって、一杯食べたランチでございました。

漢方の効果もあるといいなぁ・・!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い 
      glitter-happy-fathers-day(1).gif

みなさーん、覚えてますか?
日曜日は、父の日っすよ!!何かしてあげないと、父ちゃんず、スネちゃうよ(笑)

私んちの父ちゃんは、7年前に他界しちゃったので、父なし(T T)
あっ、旦那さんの父ちゃんがいるか・・・。
旦那さんの父ちゃん、HFDでんがなまんがな(笑)

母の日よりも、認知度の低い父の日を、ウィキッてみました。
国によって、父の日も違ってるみたいですね。
日本と同じなのは、中国・プエルトリコ・アメリカ合衆国・インド・イギリス・カナダ・チリ、  
コロンビア・コスタリカ・フランス・トルコ・ペルー・スロバキア・南アフリカ共和国、 
シンガポール・ウクライナだそうです。

父の日

父の日は父に感謝を表す日。6月第3日曜(その年の6月15日-21日のうち日曜に該当する日)

1909年にアメリカ・ワシントン州のJ.B.ドット夫人が、彼女を男手 1つで自分を育ててくれた父を
讃えて、教会の牧師にお願いして父の誕生月6月に父の日礼拝をして貰った事がきっかけと
言われている。当時既に母の日が始まっていた為、彼女は父の日もあるべきだと考え、「母の日の
ように父に感謝する日を」と牧師協会へ嘆願して始まった。ドット夫人が幼い頃南北戦争が勃発。
父、スマートが召集され、ドット夫人を含む子供6人は母親が育てることになるが、母親は過労が
元でスマートの復員後まもなく亡くなった。以来男手1つで育てられたが、スマートも子供達が皆
成人した後、亡くなった。1916年アメリカ合衆国第28代大統領ウッドロー・ウィルソンの時に父の
日が認知されるようになる。1972年(昭和47年)になり、アメリカでは国民の祝日に制定される。

母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラ
ドット夫人が、父の日に父親の墓前に白いバラを供えたからとされている。


orange-roses.jpg
  父の日にバラって知りませんでした。
  何で父ちゃんにバラなんだろう・・。
  どう考えても内の亡き父ちゃんに
  バラは似合わないなぁ(笑)

  お盆に帰省したら、お仏壇にバラかざるか・・。


この熊さん、父ちゃんか母ちゃんか不明ですが、オモローだったのでどうぞ。

  

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
               ピザ届いたどぉ~!

     fo87.jpg

        今回のピザは、大好きなペパロニ&オリーブ、ちょこっとピーマン入り!!

fodisguisedfood75347.jpg  foodisguisedher7.jpg  foo87.jpg

           この鬱陶しい梅雨の時期を乗り切るには、「肉」よねぇ~!!

     foodfood87.jpg

     最近、お寿司も食べてないからなぁ・・・そろそろ回らない寿司に行きたいなぁ(汗)

food7.jpg  food87.jpg  foodsguise87.jpg

           手ごろな、ジャンクフードもいいのよねぇ~。お手軽だし・・・。

     foo7.jpg

              フルーツもたまには食べないといけないよねぇ。


何だか変だと思った、あなた!!
正解!!

これは、全てケーキでごじゃります(笑)
ちゃんちゃん!

         292520ANI80.jpg


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
         mcdonalds-cubby-demotivational-poster-1217651463.jpg

ヒースドナルドに命令されたので・・・んなアホな・・・。
超久しぶりに、ジャンクふフードが食べたくなって、仕事の帰りマックに寄りました。

マックってさぁ。お姉ちゃん達とっても元気じゃない?
元気&笑顔=マクドナルドって思ってたんですが、ちゃいますねぇ・・・。

ぶっさいくなお姉ちゃんじゃ無いんですよ、でも接客業なのに、魂が抜けてた(笑)
どよよ~んとしてて、覇気もなく、声もちっこくて、私の残り少ない元気も吸い取られ
そうな不安を覚えるくらいの10代であろうかお姉ちゃん。
思わず買うの止めて帰ろうかと思わせる彼女のパワー(笑)

               freaky_mcdonalds.jpg
           そんな負のパワーにも負けず買いました(笑)

携帯に届いたお知らせで、コーラのグラスが貰えるっちゅうのがあって、欲しいかなと。
で、かざすクーポンで750円。まぁええんちゃうとゲット。


コーラゼロ、あれでLサイズなんだ・・・アメリカだったらレギュラーサイズだわ(汗)
久しぶりのチキンタツタ。写真のように美味しそうではありませんでした。
適当に千切りきゃべつのっけ、チキンタツタを適当にのっけた代物。味はええけど。
ハンバーガーもついてたの(驚)何あれ!?あれ売りモンなのね(笑)
普通100円で売ってるんだっけ!?100円出すのも勿体ない気がした私。
マスタードなんて入ってませんでしたよ。ピクルス入ってたけど(T T)

フレンチフライ・・・べっちょり(笑)

お持ち帰りにしたんです。
15分弱テクシー。だからかぁ・・フレンチフライ・・久しぶりだったのにマズ(笑)

とにかく久しぶりだったから期待してたけど、思いっきり期待を裏切ってくれました。
やっぱ、お店で食べないとだめねぇ。

       scary-ronald-mcdonald.jpg

やっぱ、マックは朝食とデザートくらいにしようと思いました。
こんな体系になっても困るし(笑) えっ!?誰、もう遅いって言ったの!?

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
       Baby and Dog22
 
            きゃぁ~!すてきんぐな写真じゃないですかぁ?
       ゴールデン君の優しさが、あふれ出てるっちゅうか・・・なんちゅうか。
       ずっと見ていて飽きない写真。色々なストーリーが頭をよぎります。

      baby_and_dog.jpg

        シャーペー(?)とティブロンの小さい頃・・・って、ちゃうちゃう(笑)
          まぁ、このお腹のシワ?3段腹は、同じでごじゃりますが・・(笑)

        baby-on-dog.jpg      dog-picture-photo-baby-kisses.jpg

          こんなこと・・・してみたいよぉ~、自分のワンコに・・・ふぅ~。

        ではでは、タイトルのワンコ先生の登場と参りましょうぞ!!

   

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     myZL4NEWzkjobrpu2Xtm0Pvuo1_400.jpg

どもども・・・またまたオモローな診断系(?)みっけました。

『あなたの漢字75文字であらわします。』 って。

自分の名前がどげな漢字になるかってちょっと興味ありあり。
それでは、まずオラのHNから。

     hii.jpg

『秘』って、どうよ!?
秘密が多いって事?神秘な女って事(良くとり過ぎ・・ケケケ)
でも、好悪人って(爆)

オモローだから、本名でもやってみたぞっ。

     moe.jpg

『萌』って・・・あたしゃ秋葉系かよっ!?
可愛いって事?けケケ
でも、『超女帝』って・・・ちっこい時は、家族のなかで一番偉い女帝やったかも(笑)

と言うことは、当然、旦那さんもやってみた。

     koi.jpg

おいおいおいのおいっ!
『恋』に『超青春』って、どうよっ!?
いい加減大人になりなはれ(笑)

人の結果に大笑いしてる場合じゃありませんよ。
ホレッ、あんさんもやりなはれっ!

あなたの漢字75文字であらわします。

結果は是非コメントで

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
    pets-in-need.jpg

昨日に引き続き、鎌倉~江ノ島お笑いの旅、後編っす。

江ノ島方面に向かって車を飛ばす・・・でも、やはり天気のせい&土曜日っちゅうこともあって
結構な渋滞も(汗)

お腹がすいてても、車の中でもノンストップお笑い大会(笑)

    kama 088

とんびの凶暴性を教わったり、とんび対策の幼稚園児たちのお弁当の食べ方に大笑いしたり・・。
と、その時、上半身裸のちゃりんこのったおっさんが目に入った私達。
そのおっさんの背中には、デッカイ痣が。しかし、とっても目のいいドライバーのKちゃん叫ぶ。
「△△ムシ(カメムシだっけ!?)よぉ~」
「違うよぉ、あざだよ・・・あざっ!」とA子さんと私。

と、その時・・・・げげげのげぇ~。そのあざが左へ移動(驚)
おっさん、デッカイ無視が背中で運動会してるのき気付かぬ様子で、ぶんぶん飛ばしてる(笑)
車の中の私達は、絶叫マシンにでも乗ってるかのように大騒ぎ(笑)

で、その虫が、首あたりに到達した時、やっとおっさん気付いて手で払ってた。
いやぁ、オモローな出来事が一杯じゃ。

そして、ちゃーんと下調べをしておいてくれたランチの場所へ到着!!!!ぐー(笑)

     kama 092
イタリアンレストランっちゅうよりも、書いてある通り、イタリアン食堂ってのがぴったり!!
テラス席がえがったけど満員だったので我慢我慢。

とにかく超空腹の3人、「食うどぉ~!」と意気込み一杯!!
メニューが、全て M・L・LLと服のサイズかと思うようなかき方(笑)
私達2人のお腹に入ったものは・・・・以下でございまっする。

きのこのサラダ(お店特製のドレッシングが有名だそうで、旨かったっす)・PIZZA・にんにくたっぷりの
ピリ辛パスタ・石焼ビビンバみたいなリゾット。いやぁ食べた!食べた!

コルセット巻いてる私、この辺で丁度えがった量でしたが、お二人まだまだいけそうな(笑)
コルセット外せ!と何度も言われて・・・ケケケ。

腹八分目・・・はいはい。しかし、デザートよりもとーっても気になってる事があったんです。
このレストランに入る前に見つけたオブジェ。

          kama 103

男性らしき人が、タイらしきものを戯れてる(?)オブジェ。
すけべぇなおばさん3人は、この裏っかわがどうなっているのか、気になって、気になって(笑)
食事の後の楽しみに取っておいたわけです。

すっぽんぽん!?ウエットスーツ着てる!実は女の子だった!違う、これは想像のもので妖精みたいなもの!なんて言い合いしながら・・・せぇ~のぉ~と・・・。

                     kama 102
            ケケケ・・・つるんつるん(笑)お腹抱えて笑いましたとさ。

つまんねぇ~なんて言いながら、初の江ノ島へ(初は私だけね・・)

     kama 104

               目指せ!江ノ島!! しかし結構遠い(笑)

kama 105  kama 106  kama 107


しかし、ここで事件ですっ!!
この江ノ島までの道を、ウゥ~ウゥ~、カンカンカンと・・・。
さすが海の町、私始めてみました「海難救助車」何だか四角っぽい&赤い車でした。海猿ねっ!
運転してる人は、ヘルメットにウエットスーツ!!ほーっ。
それに続いて、レスキューや消防車やはしご車(海で?)救急車がドンドコ走り過ぎて行く・・。
混雑してる道をあけてもらう為に、オレンジ色のレスキューユニフォームの男前が飛び出してきて、車にお願いしてました。

こりゃ何かあったぞ!と、私達も小走りで江ノ島へ。

     kama 108
オレンジ色のにくい奴&赤い車両見えます!?とにかく、一杯出動してたんですよね。

スクープ!スクープ!と私。 オレンジ色の男前!男前!とKちゃん。
みんな歩くの早いよぉとA子さん(笑)

どんどこ追っかけてるうちに、江ノ島のはしっこの灯台までいっちゃいました。

kama 110   kama 114

灯台に着くまでの所で、「2名確保!」なんて無線が聞こえてきたりして、こりゃやっぱ何かあった。そうです、灯台のそばにクライムシーンのテープが張られていて、そこで救助隊の人が
アナウンス。「江ノ島沿岸で海難事故が発生しましたが、みなさんのご協力のお陰で2名救助しました。」と。

     kama 112

ヨットの練習や、釣り船も沢山でてましたが、ものすごい風だったからそれで何らかの事故が
怒ったんでしょうね。私らの髪の毛も、強風で山姥のようになってましたから(笑)

     kama 116
                撤収する前の、ごく一部の車両です。

で、私達も灯台を跡にして、江ノ島の繁華街(?)に戻りました。
そこで見つけた、えげつないドリンク。
マンゴーソーダーにしらすエキスの入ったドリンク(笑)気持ちわるすぎー!!!

江ノ島は、しらすが名物!?至る所で売ってました。 残念ながらこの日は、生しらすありませんって
看板が多かったけど・・・海が荒れてたからかなぁ。
まぁ、あたしゃ、しらすは恐いので食べませんが(笑)目でにらまれてる気分になるんですもん。

歩きつかれて、江ノ島の上の方まではパスして、いざ帰路へ。
とにかく、くっちゃべって、めちゃくちゃ楽しい8時間でございました。

帰りの電車、爆睡・・・家帰って、夜も爆睡(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     SummerSunflower1.jpg

週末如何お過ごしでしたか?
何やら、週明けから梅雨シーズンに入っていくなんて事も天気予報士さんが言ってましたね。
だもんで、先月から計画を立てた(?)女友達3人で、おされーな鎌倉行き決行。
っちゅうか、連れてって貰ったんですけどね(汗)

土曜日は、朝からサンサンと太陽さんがてらしてくれてましたね。
お友達ピックアップしてくれる駅まで、電車でGO。

ワンコの足跡付のオレンジの車にのって、いざ鎌倉へ!!

     30-1.jpg     torii1.jpg

大仏さんや、鶴岡八幡宮には行かず、今のシーズン、あじさいでしょ!っちゅうことで
あじさいで有名なここへ。

    kama 017

kama 019  kama 018  kama 025

天気のせいか、あじさいのせいか、どえりゃ~人ごみでごじゃりました。
ただ、ほんのちょびっと早かったのか、あじさいは満開(?)とまではいっておらず。
色もそれほど華やかではまだなかったっす。それがちと残念。

     kama 023

       kama 026       kama 047

     kama 049

あじさい・・・キレイじゃったよぉ。
雨が降った日に行くのは嫌だけど、風情があるだろうなぁ~なんて考えておりました。

               あじさい以外のキレイなものをば(笑)

       kama 038dd       kama 039dd
        えっ!?はっ!?私?貴重な光合成の日だったので、夏かっこ(笑)
                  クロックスのビーサンやし(笑)


あじさいを堪能したあと、まだまだ沢山お寺やらあるけれど、そのうち近くのをチョイス。

     kama 055
ここ円覚寺は拝観料300円、先の明月院は500円、円覚寺はやっすいのぉ~なんて笑いながら
拝観させて頂きました(笑)

     kama 063

       kama 064       kama 065
      何式って言うんでしたっけ?釘やら一切つかわない方式で作られてました。



円覚寺派のお寺が点在する中で、国宝の鐘っちゅうところがあって、「国宝ちゅうなら、やっぱ
一目拝ませて頂こう!」なんて歩き出したのはいいけれど・・。どえりゃぁ長い階段が・・。
「どうする?」「上る?」「やめる?」なんて会議(笑)
おばちゃんグループも悩んでいたんですが、そこで我らが親分「やめよっ」の一言で
「あぁ、やっぱ国宝の鐘は素晴らしかったねぇ!」とか「すっぱいところてんも美味しかった!」
なんて、感想をのべ、その場を立ち去ろうとしていた私達をみて、オバちゃんグループが
大笑いしてたのは想像できますよね(笑)

              それでは、またまたキレイどころをば(笑)
   kama 058dd   kama 059dd   kama 061dd

到着してから、すぐにお腹すいてた私(笑)
電車に乗ってるだけでも、朝食は消化されて行くんだっ(笑)

そろそろランチにいくべ!と、鎌倉を後に・・・。

この日、めちゃついてた私達。
天気に恵まれ、めちゃ少ない駐車場も苦労なくさっさかさぁ~と空きがでて入れられて、
道で、ピアスを吹っ飛ばした私、諦めかけたところ、見つけてもらえたし。
とにかく、大笑いしまくりの前半戦。

後編は、海よっ、海!そして、初めての江ノ島でスクープが・・・。

to be continued・・・・・。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
   iron_man_2_movie.jpg

6月11日から、公開されましたね。 IRON MAN 2。
最初のは、アメリカへの行きか、帰りかの飛行機の中で見ました。
なかなか楽しめたモンなぁ、2も期待できるのかなぁ・・。

        iron-man-site-tony-stark.jpg
             おまけに、私ロバート・ダウニーJr好きやし(笑)

公開も始まったので、いまさらトレーラーを貼り付けるのもねぇ・・と思い、ちょっと違った
ものをどうぞ(笑)

こっちも結構オモローかも(笑)公開は・・・・無いっしょ(爆)

  

どう!?どっちがお好き(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          Untitled-1-375.jpg

Photoshop使ってる人って沢山いるんでしょね?
あたしゃ、使っておりませんが(笑)なんだか難しそうだしね。

せっかくいいソフト使っても、最後の確認は忘れないようにしなきゃ(笑)
こんな失敗、恥ずかしいでっせぇ!

     3-legged-man.jpg
                    足、一本多いですし・・・。

     whereisherotherleg.jpg     photoshopdisasters1.jpg    veronica_kay_2.jpg
                        足、忘れてるし・・・。

     lexar.jpg
                  もともと4GBやったんちゃうの・・・。

            belly.jpg
             腹部加工時に、おへそも消してしまってるし・・・。

miley.jpg   Extra-pizza-hands.jpg   dailyfail97.jpg
                   余分な手、消し忘れてるし・・・。

     eviltwin.jpg
                 ブラピ、抱っことおんぶの子が双子やし・・・

写真の加工したら、最終チェックも忘れずに(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
               夏に向けて・・・!?

      corset06.jpg>   cor.jpg
     コルセット閉めて、ボンッ、キュッ、ボンッなボディーへ変身のデブロンかっ!?

いえいえ、トンでもごじゃりませんっす・・・。
聞くも涙、話すも涙・・でもなく、あぁこぉ~りゃこりゃの話でございます。

木曜、朝起きても起き上がれない・・。腰が痛てぇ。
どう向きを変えてもごろごろしても、不快感300%。
超ヨッコラショと起き上がるも、腰のびない。田舎のおばあちゃんみたいに曲がったまま(笑)

にもメゲズ朝食食べる・・・しかし、もしかしてこれは「やばい!?」と不安に。
10時位だったので、近くの病院に電話するも、整形外科は、月水金だけと・・・。
やっぱ、いつもの高級病院に行かねばならねぇか・・しかし時間間に合うか・・・。
一応電話して、整形外科のお気に入り(?)の先生チェック。
11時半までにこれたらOKと。
それからの私の行動の早さ(笑)毎日コレくらい、ちゃきちゃきとやればいいんだけど(笑)
そして乃木坂に受付終了の10分前に到着、ほっ。

妙に外国人の多い日でした。
カタカナの名前が飛び交って、通訳のお姉ちゃんも走りまわってました(笑)

そしてカタカナの私の名前も呼ばれ、まず先生の問診。
腰の状況を伝え、ついでに、オケツの骨が痛いって話もしておきました。
これは、今回の痛みにはまーったく関係ないと。もともとでっぱってる骨だから多少は
仕方ないとか(笑)

で、まずはレントゲン撮ってそれからね・・・っちゅうことで、地下のレントゲンの所へ。

                  bigstockphoto_Backache_Illustration_1650709-315x402.jpg

写真も届いて、またまたカタカナの名前を呼ばれて診察室へ。
キレイな、腰骨の写真。(はい、また恥ずかしかったので、写真撮らせてとは言えず・・)
背骨を横からみたレントゲン写真。

ドクター: これ、横からの写真です。まぁ、キレイですね。
      骨の角っこに、ちょっとトゲっぽく少し出てるのが見えますがこれは年齢とともに
      なので、特に問題ないです。

              がっ、

      ココで質問です!(とは、言いませんでしたが・・ケケケ)
      この3番と4番の間と、4番と5番の間の間隔、どっちが広い!?

でぶろん: えっ!?う~ん、下のほうが、せまいっすねぇ。
ドクター: ファイナルアンサー!?(とは、言いませんでしたが・・)
       そう!骨と骨の間の空間、これ椎間板っていうんだけどね、4番と5番の間のこれ、
       ちょっと他と比べたら狭い!! 
       別にこれですぐに、椎間板ヘルニアって訳でも、すぐにヘルニアに
       なるわけではないけど、ちょっと気になる所。

でぶろん: ヘルニア・・・(ア然状態の私)

      DogObedienceTraining.jpg

これでとうとう、夫婦そろって、ヘルニアのポテンシャルを持ったって事か・・・。
まぁ、旦那さんのほうが近いけど・・(T T)

でもって、コルセットの配給(戦時中かっ・・)。
ドクターが装着してくれましたが、「ここの腰骨を目印に・・こうして、ああして」って、
腰骨さん肉に埋もれてなくって良かった(笑)

こんなショック状態でも笑いを取ろうとした私。
「ははは・・・このコルセットで、ウエスト細くなりそうっすねぇ・・ケケケ」なんて。
新人の看護婦さん、ひきつり笑い&同意。
ドクター大笑い。

コルセット、痛み止めのお薬、シップ薬を出して頂いて、

         全治2週間の刑(笑)

診察終わって、ロビーに歩き出した時、ふと思い出して診察室に戻って質問。
「マッサージとかOKっすか?」 「今は絶対ダメ!」

あぁ、えがった・・・。
整形外科に行こうと思う前、接骨院でもんでもらおうかと思ってたんです私。
やっぱ、皆さんの言うとおり、整形外科にいってよかったっす。

みなさん、おありがとうごぜぇ~ましただぁ~

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     88680792_429a3af41c.jpg

最近、おコメっちゅうか、ご飯が大好きになってきてます。(今更!?)
おコメには、それほど好みも無かったんですけど、ここ2~3年は、ミルキークイーン
嵌ってます。
ただ・・冬場のおコメ洗いは、水が冷たくって大変じゃないっすか?
だもんで、「無洗米」なんて買ったり(笑)うまくないっすがね。
冷てぇ水に触れなくてええので、味は二の次でした(笑)

rice-man01.jpg  rice-man01.jpg  rice-man01.jpg

私、携帯はドコモなんですけど、最近機種変もしてないのでポイントが溜まってたんです。
で、何かお知らせで、何ポイントかがいついつに消えちゃいますよ!みたいなのが来たんです。

色々商品と交換できたりもすると知って、食い気な私カタログをオーダー。
ポイント分の金額の商品と交換できるとかとか。
結婚式の引き出物に、最近良く使われるようになってきてるじゃないですか?
持ち帰るのが楽でいいんですけど、金額わかっちゃって笑っちゃう(笑)
どうせ、大したことのないカタログショッピングなんじゃろうって思ってたらば、
高島屋のこんな大層なカタログが届きました。

               catalo.jpg

いやぁ、何でもあるもんですねぇ。見てるだけでも楽しかった。
でも余りにも沢山あって、どれにするか滅茶苦茶悩みましたよ・・・(T T)
結局日本人なので(笑)

     kome 001

       3つの県のコシヒカリの食べ比べ(笑)それぞれ1Kg ずつはいっております。

     kome 002    kome 003    kome 004

こげな3kgなんて重すぎて、持って帰れないものぉ~(笑)
嘘です!大うそつきです(笑)3kgなんて、へのカッパっすよ、はいはいのはい。

島根・福島・長野県のコシヒカリ
さてさて、食べ比べさせていただく事に致しましょう。
結局、「ミルキークイーン」が一番!なんてことになるかもね(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                   ほのぼのぉ~!

     1fce8183.jpg
             おかぁ~ん、押して!押して!押し上げてんかぁ!

18a492cb.jpg  127539ed.jpg  a04fe386.jpg
                    まだまだ甘えん坊なんだにょ~!

      477692c1.jpg
                   かぁちゃん、気持ちええかぁ~?

            48609b7f.jpg         b8d2eae3.jpg

      8d4b775a.jpg
            あのなぁ~、父ちゃん隣の白熊の奥さんと浮気してるでぇ・・・。

0d1955ac.jpg  4bebde01.jpg  d3f83f70.jpg
                   かぁちゃんが、一番好っきやっ!

      31163dff.jpg
                      まさしく親子(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
    alwaystaketimetosmile.jpg

腰っすか?
今まで以上に 「ヨッコラショ」って言わないといけない状態っす(笑)
深く椅子にすわれまへん・・・(T T)

今晩もシップはってねよーっと。

手抜きで、おもろービデオ貼っときます。
笑って下さいね!

   

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
        いいお天気の日曜日、お家のお片づけ大会したティブロンっす。

         Dog_clean_up2.jpg

JRTを家族に迎える決心がついたので、いつビビビッと来てもいいように彼(と決めている)の
部屋の準備の為にも、要らないものを捨てまくって、きれいすっきりして迎えようと準備(笑)
まるで、子供部屋を作るかのように・・・・ケケケ。

やり始めるまで、ウダウダ時間かかる私ですが、やり始めると止まらない。
今回は、本当に思い切って「捨てる」事にしたんです。
なかなか、何物も捨てることができにくい人間で・・・旦那さんもあきれてた(笑)

earth2(4).jpg
   今度の日曜日にリサイクルショップ(?)の人が来てくれる事に
   なっていてその準備のためのお片づけでもあるんですね。
   大型の家具やら色々買い取ってもらおうと思って(笑)
   
   期待はしてません、どうせ二束三文だと思いますがね。
   粗大ごみ代払うよりは、マシかなって思って。


しかし・・・どんんだけ捨てるものがるのやら(笑)
うちのマンションって、地下室がごみ置き場なんです。そこにいつでも出せるんですね。
管理人さんが、それをまとめて、それぞれのごみの日に地上にあげてくれるんです。
で、地下室にはデッカイごみバケツが5つ程あるんですけど、今日のお片づけで殆ど
満杯にしちゃった(笑)ごめんね、おじちゃん!

retro_vinly_record_sticker-p217337720303688053qjcl_400.jpg
  実は、レコードも結構持ってたんですね私(笑)
  レコードって知ってますか!?今はCDですけどね・・。
  昔はレコードだったのよ。

  レコード買取ってのもあるんですね。
  見積もって頂きました。大した金額ではなかったですが。
  どこか、高く買い取ってくれるところあったら教えて下さい!

んな、こんな頑張った私。昼ごはんもすっかり忘れておりました。
で、ちょっとビビッております。

      backpain-backache.jpg
               腰痛てぇ~(T T)

別に今回は重いものを持ったわけでもなく、ぎっくり腰ではないと思うんですけど・・・。
変な体制で、お片づけしてたもんだから、のびないんです(T T)
伸ばすと痛てぇの(T T)
ごみ持って、3階から地下のごみ置き場まで、ナン往復したことやら・・それもあるかな。

                 2007baachan-thumbnail2.png
                  気分は、こげな感じ(T T)

まだ、全部終わったわけではないんですよね・・・・。
日曜日まで、とっととやらなくちゃ。
買い取ってもらう家具やらも綺麗にすれば、1円でも高く買い取ってもらえるだろうしね。
キレイキレイせねば。
腰痛にまけてられまへんで、きみぃ(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
    funny_bike.jpg
         メガ大量の発砲スチロール。風吹いたらどないするんでしょ!?
              川に落ちても浮くからいいだろうけどね(笑)

    Ladder_on_Ladder.jpg      3_Ladders_Tied_Together.jpg      Stuck_in_a_Tree.jpg
               はしごの使い方、間違ってまへんかぁ(笑)

    Welding_a_Gas_Tank.jpg
              命知らずというか・・・あほちゃいまっか!?

             Crazy_Chinese_Holding_Ladder.jpg
                   んな、アホな・・・危なぁ~。
                わきの下、こちょこちょしたろかっ(笑)

    Daisy_Chain_Forklifts.jpg
               んな、アホな2・・・こげな使い方あり!?

    Forklift_Accident_With_Bomb.jpg
         ぎゃぁぁぁぁぁ・・・気つけてんかいなっ。物が物ですから・・・(汗)

                お口直し?お目め直しの一枚どうぞ。
              愛と友情がひとつになった写真
                 愛と友情がひとつになった瞬間

    HGS.jpg

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
      2200.jpg

またまた、関心してしまったビデオです。
プロのマジシャンなんでしょうけど、場所と音声をもちっと考えて欲しかったなぁ。
ちょっと、おしぃ~(笑)

でも、発想はだと思いまっする。

 

そういえば、大昔にマジシャンの知り合いがいたっけ・・・。
目の前で、500円硬貨にタバコを通したり、折りたたんだ紙が宙を浮いたりしてびっくらこいた。
宙を浮くマジックは、その後どうやってるかは知ったけど、タバコ通す奴はどうだっけ!?

彼、元気かなぁ・・。ラスベガスに修行に行くって言ってたけどどうなったんだろう(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                   ぶるっ・・・

    2203016337_750f9910b4.jpg
自分で言うのもなんですが、どえりゃ恐い猫ちゃん写真を選んでしまいました(汗)
夜みるの恐いよぉ~。

ジンクスって信じます?
私、結構気にしいなので、知ってるものだと素直にやっちゃったりします。
なんか、恐いジンクスもあるそうで・・・。
っちゅうことで、恐いっちゅうか、心霊ジンクスなんざご紹介します。

こんな事知ったもんだから、めちゃ気にしそうな私です(T T)

・山ですいか(滑落死体)を見たら振り向いてはいけない。
 振り向くと白装束のすいかさんの行列に引っ張られる。

・一人暮らしでシャワーをしながら髪の毛を洗っている時に、水が急に強くなったり
 弱くなるのは霊の仕業。

・髪を洗おうとした時に、鏡が急に曇る時は、背後に霊がいる。

・髪を洗っている時に、後ろを振り向くと、後ろに立っている霊が見える、あるいは感じる。

 ちょっとこれ、今晩シャワーしてる時に思い出しそう・・(T T)
  シャワーしてる時に水の勢いって結構変わるもんなぁ・・・ちゅう事はうちに霊がいる・・!?
  どっちにしろ、髪洗ってる時はそれだけに集中して後ろも振り向かず、さっさと洗おう、うん。

・小指が薬指の第一関節より上まである人は、霊感が強い。

 ほっ、オラの指はだいじょうびだった(笑)ほれっ、あんさんも確認しな!

・神社にはえている木の葉で瞼をこすると、霊感がある人には幽霊が見える。

・靴下や、服をよく反対に着てしまったり、履いてしまう人は霊が憑きやすいのだそうです。 

・「呪う呪う呪う」と夜寝る前に言うと、嫌いな人が目を怪我するらしい。


 ケケケ・・・これ、やってみっぺか!?嫌いな人いるべさ。
  しかし、こういうことをすると、自分にも悪いことが起こるんだもんねぇ、しねぇ!しねぇ!

・外人墓地で、全部の墓標を読むと、早死にする。

 げっ!私結構やるかも・・・。
  アーリントンセメタリーに行った時読み上げてた。ただ全部読んでないから大丈夫だよね?

・生きている間に、カエルやクモを10匹以上殺してしまった人は、死んでから成仏できない。

 微妙な数・・・。小学校の理科の実験で、カエルさん解剖したよね?
  クモさんだって、結構やっちゃってるかも・・・。夜と朝のどっちかは殺していいんだよね?
  10匹以上になってるげぇ~(T T)

・靴下を履いたまま寝ると、霊に引っ張られる。

 ケケケ・・うちの旦那さん靴下履いたままで寝ること多いで(笑)
  まぁ、霊に引っ張られても、いつも爆睡だから覚えてないだろうけど(笑)

・夜、寝ている時に、足がガクッとなるのは、足元に霊がいるから。

 えぇぇぇぇぇ~、これ結構なりませんか?何か踏み外したような感じの・・?
  足元にいるの??? なっなっ、名を名乗れぇぇ(T T)

・初雪を仏壇に供えると、先祖霊が良い方向へ導いてくれる。

 これは、やってみたいですねぇ。。。あっ、お仏壇は実家にしかねぇだ・・。


       sca.jpg

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     pce 002

          ケケケ・・・100均のバウンドケーキ用ケースのまんまで失礼。
      またまた、ポピーシードケーキ(で、ええんやろか?)を焼いてみました。

                   pce 001
                  センスの無い、写真と撮りかた(汗)

オーブンが一度「チン!」と言ったんですが、まだキツネ色にはちと遠かったのであと5分。
その間に、ケーキの横にはホイップクリームがあるとええなぁ・・と。
はい、随分前に生クリーム買ってあったんです、使うかなぁって思って(笑)
賞味期限ぎりぎりでございました(汗)

          starting_cream.jpg

そうそう!ハンドミキサー使って、さっさかさっさのさぁ~と、ホイップクリームの出来上がり♪

            crying dog  crying dog  crying dog

  そげな、エエもん、持ってまへんのやっ!!私(T T)

                    whippedcream.jpg

自力でここまでに・・・。腕がちぎれるかと思いましたよ(T T)
ボンビーは嫌やぁ・・・。ビックカメラでポイントたまったら、次はハンドミキサーにしよ。
と、強く誓った私です(笑)

     pce 003

ミントの葉なんて、ありませんが、チョコでも削ればよかったですかね・・・あはは。
後の祭りでしたが。

お腹すいてたもんで、まだ生暖かいケーキと、冷たいホイップクリーム。
瞬間に完食してしまいました。
ホイップクリームの量が多過ぎたのか、ちょっと気持ち悪くなっちゃいました(笑)

でもでも、やっぱポピーシードはやめられない!あの食感!ぷちっ!ぷちっ!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     laughing_animals02.jpg

またまた一人で「ぷっ」と吹いてしまいました。
ご一緒に如何ですか!?
ちなみに、決して私の経験談ではごじゃりませんので、あしからず!

★小学校6年生の時の話。
 僕の友人Tは、社会のテストの穴埋め問題
 「江戸時代末期、ペリーが浦賀に来航し( )した。
 という問題に
 「」と書いた。

★高校の数学の時間「A”」の「ツーダッシュ」が読めない友達に、
 「ダダッシュだよ、ダダッシュ」
 と吹き込んだ。

       源義経

★私の教え子が、私立高校での受験を終えたのち血相を変えて質問してきた。
 「適当な漢字を入れて四字熟語を完成させる問題に『大□名□』というのがあって、
 わからなかったので考えに考えて『大阪名物』って書いたんですけど合ってますよね?」

★工業高校の、ある期末テストの問題で、
 「SSBとは何の略か。また、どんな意味の物か」
 という設問に対して
 「すいすいぶー。おならをしながら泳ぐと早く泳げるようになる」
 と書いたヤツがいた。当然、バツであるが・・。


       hyuy.jpg

★ 国語
 次の○に当てはまる漢字一文字を入れなさい。。
 『遠慮しないで相談くらいしろよ、親友だろ、○臭いじゃないか』
  <解答> 汗

★社会(歴史)
 魏志倭人伝にもある、3世紀頃、卑弥呼が治めていた国を答えよ。
  <解答> 山大国


     
64c99f2867ba6f0733aba807c66617f7.jpg      a6c36c898bdbbecd5d4422adeb8e72e3.jpg      abbca5c175afba023a25d782ca79f286.jpg
 表彰台やわな(笑)           起用だわ・・。           おしいっ! 

     23520f12c9a80f714f69c2de1461a90b.jpg

学校の先生も、採点が楽しいんだろうなぁ。
祭典だけのバイトってあったら、やってみたいと思った不謹慎な私でした(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
             11.png

朝からびっくりしたものを二つほど・・・。私本当に自分の目を疑いましたよっ。

Ardi-Rizal.jpg
 朝からニュースでバンバンやってましたね。
 インドネシアの2歳児、1日40本のヘビースモーカー
 動画も見ましたが、吸い方もおっさんのように手馴れてる。
 1歳半から吸い始めたらしいけど・・・
 親は、健康そうに見えるといってるらしいですが、ニコチン依存症を
 懸念した政府がリハビリプログラムを組み、現在治療中とか・・。

 信じられないニュースでした・・・(T T)


どこか離れ小島の国を、スモーカーだけの国にするってのは如何でしょうかね?
吸いたい人は、その国に行くって普通に生活するの。だめ!?
凄い国際人ができそうだけど(笑)

で、もうひとつは、さわやかなびっくりっすよ。

  

ずっと見入っちゃいました(笑)
すごくないっすかぁ!?
自分でもできるかやってみましたが、なかなか難しい・・・(汗)
センスなしティブロンでしたとさっ。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い