fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

       t-35601_01.jpg

そういえば、最近「かまばこ」って食べてないような気がするなぁ・・・。
おうどんやお蕎麦にはいってたり、お正月のおせち料理には別寅のかまぼこが入ってたような。

仙台の笹かまぼこも美味しいですね・・・。

って、電車の中のビデオでまた「へぇ~」と言うのがありました。

かまぼこは、
     何のためにあるのでしょうか?」
という質問。

       20090427-090427a.jpg

すかさず、「形崩れを防ぐため!」と心の中で叫んだ私。

答え!?はずれでした(笑)
正解ご存知!?

水分調整のためです。
かまぼこは蒸す時や冷やす時に、水分をはいたり吸ったりします。
その時に木のは水分を調整してくれ、それによってかまぼこは腐りにくくなります。


わたしゃ、「へぇ~」を5回ほど押しました(笑)
普通、一般の人は知ってる話なんでしょうかねぇ・・・とほほ。

ちなみに、かまぼこは、白くて、節のない、しかもにおいのない、モミやシラベといった木が
使われるそうです。

ちょっと綺麗だったので、のっけておきます。

     kazari.jpg

世のお弁当作りのお母様方、こういうのがお弁当あけて見えたら、嬉しいとおもいますヨン。
かまぼこの飾り切り

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト