fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

     usa-flag.gif

アメリカってオモローな国だと知ってましたが、法律もおもろ過ぎ(爆)
旦那さんと大爆笑してしまいました。

明日、腹筋いたくなりますよ、ご注意くださいませね(笑)

               usa-map.jpg

 夫は月に一度だけなら、妻をひっぱたくことを許されます。(アリゾナ州)

 夫の目の前で行った妻の犯罪は、全て夫が責任を負わなければなりません。(ユタ州)

 女性が入れ歯をするには、夫の許可証が必要です。(バーモント州)

 妻は夫の許可なしに帽子を買ってはいけません。(ケンタッキー州)

「Arkansas(アーカンソー)」の発音を間違えたら罰せられる。(アーカンソー州)

 犬や猫などのペットに火のついた葉巻をあてがうことは違法です。(イリノイ州)

 男性が酒を買うには、妻の書面による同意が必要。(ペンシルヴァニア州)

 アヒルを頭に載せたまま、州をまたいではいけません。(ミネソタ州)

 飛んでいる飛行機から外に飛びだしてはいけません。(メーン州)

 全裸でシャワーをつかうことは軽犯罪法違反です。(フロリダ州)

 ホームレスは調理する時以外に公園で火を焚いてはいけません。(ニューヨーク州)

 テールライトなしに、夜半、馬に乗ってはいけません。(テキサス州)

 子供は喫煙を許されます。ただし子供はタバコを買ってはいけません。(マサチューセッツ州)

 警官はしかめ面をしてはいけません。(ニュージャージー州)


≪おまけ≫
 その人間の「運勢」を変えてしまうので、溺れている人間を助けてはいけない。(中国)

突っ込みどころ満載でしょ?
ただし、旦那さんも言ってましたが、これらは今現在あったとしても使用はしないだろうと
いうような古~い法律だと。勿論、今も続行中の藻あるかもしれませんが(笑)
それにしても、おもろー過ぎ(笑)


     fl

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



ちょっと、ほのぼのしてみませんか!?


   dog-deer-1.jpg

               鹿さんに 一目惚れワンコ!?

        dog-deer-2.jpg

                はろー、鹿さん!お茶しない!?

   dog-deer-3.jpg

            ぶちゅーって。 鹿さんってば、結構積極的やねぇ~。

   dog-deer-4.jpg

               目で会話・・・。言葉はいらない・・。

   dog-deer-5.jpg

                 おばちゃんも好きよっ。

   dog-deer-6.jpg

               ちょっと、休憩。草はみはみ・・。

   dog-deer-7.jpg

         おっちゃんも、ええねぇ。 こっち見て!見て!鹿さん!

こげな、フレンドリーな鹿さん、いいねぇ。
うちの旦那さんの実家付近にも、鹿さん一杯いますが、ココまで接近させてくれないもん。
人間が危害を加えないとわかってるんだねぇ。
共存共栄(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
            brand.gif

これなーんだっ!? 泣いてるニコちゃんマーク!?
ちゃいますねん、これ、RED JOHNって言うんですよん。

このマークが、実はこの新番組のキーとなってるんですねぇ。その番組とは!?

     TheMentalist.jpg

5月26日からSuper Drama TVで始まる、THE MENTALIST(メンタリストの捜査ファイル)
でございます。
ちょっと気になってたんですが、運よくこの番組のジャパンプレミアに当たりまして、一足先に
1・2話を見せてもらいましたの。

司会は、セイン カミュさん。ほっそーい(笑)
一応、この日、スペシャルゲストあり!ってあったんですが、まさか主演のサイモン・ベーカーは
こねぇだろうと期待はしてなかったんですね。
で、セインさんからゲストの登場!!っていわれて舞台の袖から出てきたのが・・・・。

  ishida_small.jpg     1272286010.jpg


「THE MENTALIST」は、米CBSネットワークで2008年よりスタートしたドラマ・シリーズ。
捜査コンサルタントのパトリック・ジェーンが鋭い観察眼で人の嘘の裏にある真実を
読み取り、事件を解決に導く、という設定のドラマで、主演は米テレビ界で最もセクシーな
男に選ばれたサイモン・ベーカー。

今回のプレミアでは、主演のサイモン・ベーカーの来日出演が予定されていたが、直前に
なって撮影の都合により来日が中止となった。

サイモン・ベイカー vs. 石田純一という、日米きってのセクシー癒し系男優同士の対談は
かなわなかったが、会場では、来日中止が決まってから撮影されたというサイモンのビデオ
レターが上映され、日本のファンにメッセージが届けられた。  (TV GROOVEより抜粋)


         Simon_narrowweb__300x386,0

げろげろげぇ~、彼来日予定だったんだ・・・まぁなんてアンラッキー(笑)
撮影の具合で、急遽来日できなかったとか・・・ほんまかいな、そうかいな、へぇ~でした。

しかしのかかし、石田純一ってTVから伝わる印象どおりの人でしたね。
本当に、くんだらない話ばっかりで、わたしゃ超たいくっくーでしたわ(笑)
いやぁ、リコさんがよかったらええんですけど・・・まぁ、お幸せに(汗)

そのくっだらないトークショーを聞かされながら、時間が無駄に過ぎていきまして
「はよ、2エピソード見せぇやぁ!」と怒鳴りたくなる気持ちを抑えて忍耐。
やっと始まって、ほっとしましたよ。

内容??うん、面白いかも。たぶん、シーズン1はとりあえず見るかな。
1話完結だから、見やすいし、キャストもなかなかいい感じだったかも。

owain yeoman-3390004

   勿論、主演のパトリックも、ええですけど、私はちょっとこの
   木偶の捧系の彼が気に入ったかも(笑)
   
   図体はデカイが、それほど切れ者でなく、でもSweetって(笑)
   まだまだ2エピソードしか見てないからどうか不明だけどね。


Super Drama TVが見れる環境の方は、是非一度みてみてくださいませな。
5月26日からですよー。

logo_gallery.jpg

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
        DEPECHE_MODE.jpg

コレを見て、ぴーん!と来たあなた・・・通ねぇ(笑)
今日のお話は、彼らのことっす。

          Do you know them!?

       depeche_modehh.jpg

             わっかぁ~い(笑)

           Depeche-Mode-ps02.jpg

                渋くなったべな??

     で、ご存知ない!?・・・だろうなぁ(笑)

         Depecheniverse.jpg

いやぁ、超久しぶりに彼らを見たんですよ。
生でなくって、MTVで(笑)
普段MTVなんてこれっぽっちも見ないんですが、たまたまTV画面で番組表を見てたら、
DEPECHE MODEライブ!っちゅうのが目に入ってきたんです。
「えっ!?まだ活動してたんっすか!?」と驚き半分、懐かしい!!と見入っちゃいました。

                  depeche_mode_finland.jpg

そういえば、昔々のその昔、アメリカでお勉強してたとき、今の旦那さん達と彼らのライブに
行った事なんかも思い出したりして(笑)

でもね、はっきり言って彼らの音楽は好きだったんですが、顔なんてすっかり忘れてました。
っちゅうか、顔しらんかったかも(笑)ライブ行ったにも拘らず(爆)
顔なんてどうでもええんやっ!
とにかく、私ボーカルのおっちゃんの声が大好き!!きゃぁ~!!渋すぎぃぃ~。

1158depeche_mode.jpg  depeche_mode_10-09.jpg   Depeche+Mode+Live+Jimmy+Kimmel+1ie3ntUF6AYl.jpg

久しぶりに1時間、彼の声を堪能させて頂きました。
んだら、やっぱもっと聞きたくなってYoutube見てたらあっという間に時間がたつ(笑)

皆さんもよかったら、Yotubeで探して聞いてみて下さい。 ちょっとクセある音楽だけど(汗)
ここに貼り付けたかったんですけど、埋め込みコード無効だって(T T)
お手数ですが、よかったら下のをクリックして聴いてみてくださいませ。

 Precious

 Never Let Me Down Again

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     jrt 001

                群馬県にいってきたどぉ~!

新幹線に乗って一人大阪や名古屋、一人寂しく飛行機で海外へ・・なんて経験してるけど
ひとりで、群馬にいくのはちょいとドキドキした変なティブロンでした(笑)

ちょっとだけ懐かしい東武線内の駅を通過し、いつの間にか眠ってしまいましたが、
ちゃんと目的地前には目が覚めました。
「相老駅」
どっひゃぁ~、田舎さんの駅。
珍しくって、キョロキョロしちゃいましたよ。
わたらせ渓谷鉄道の駅でもあるんですが、人が少ない・・・さびしんぼう駅って感じ。

そげな田舎へ行った目的は??
はーい、それは・・・・・・・・・JRTのパピー見学っす

           haha-jrt.jpg

うんうん、いたいた!可愛いのが一杯わらわらと(笑)
駅までお迎えに来て下さったブリーダーさんとともに到着すると、丁度可愛いご夫婦が
JRTを引き取りにこられて色々説明を受けてた時でした。
可愛い女の子のJRT。ママに抱っこされてぴたっ!状態でした。
「この子渋谷区民になりまーす!」って。いつか一緒に代々木公園で遊べるといいですね、
なんて話たり。
丁度2週間前に見学に来て、この子に決めたとか。
とっても優しそうな旦那様と可愛い奥さんとお幸せに・・・なんちゃって(笑)

   

ご夫婦が丁度帰っていくとき、子犬だけでなく、大人のJRTたちもお別れを哀しんでるかの
ように大騒ぎになっちゃいました(笑)

ブリーダーのおじさんが、外のケージに男の子と女の子を別々に出し始めてくれまして、
初めは、お話を伺いながら、外から見てるだけだった私。

jrt 047   jrt 051  jrt 003
    チーム ガールズ         チーム ボーイズ        ちびっこ(左)/大人   

みんな思ってたより大人しくって、無駄吠えしないエエ子達。
隣でいたチーム大人もとっても大人しい。はっきり言ってびっくりしました(笑)
勿論、こどもっちは、時々ガウガウやってましたけど、どちらかというと
チームガールズの方が元気一杯だったかなぁ。

意を決して、「中にはいって抱っこOKっすか?」とブリーダーさんに伺って天国へ(笑)
みんなすばしっこいんだけど、抱っこするとぴたっとフィット(笑)
私のGパンのすそをかじりまくる女の子もいました(笑)

お気に入りの女の子は、この子っす。

目の下のちょいと変わった毛が気になってたんですけど、ブリーダーさん早速そこの毛を
かってくれたりして(笑)チャームポイントだったかもしれないのに、ごめんち。
元気はつらつの子ですが、抱っこすると大人しくなっちゃいますね。
かみかみビデオどうぞ!

  

元気過ぎっすか!?皆さんどう思います?

では、一番気に入った男の子です。


別に、男の子と女の子の候補を挙げるつもりはなかったんですけど、二つに分けられて
閉まった為に、両方でお気に入りが出ちゃいましたの。
顔はね、絶対男の子の方なんですよね。でも女の子のコンパクトさが・・・。
男の子は3ヶ月、女の子は2ヶ月ほどとか。

ブリーダーさん、最後は「どの子がきになってるの?」と聞かれ、その2頭を小さいケージへ。
で、それぞれのお母さん、おばあちゃん、ひいばあちゃんまで見せてくれました。

    jrt 060       jrt 061
         女の子と母さん                男の子と母さん

  

男の子に決められない理由は一つあるんです、また皆さんに相談させて下さいませ。
勿論、うちの子になるかどこかの子になるかまだまだ分かりませんが、これも縁。
どこに行っても幸せになってくれるといいなぁと思います。

           

で、せっかくこげな遠いところまで来たのだから、温泉でも入ってけーるべ!と思って
いたんです。わたらせ渓谷鉄道で、どの駅で降りて何食べるとか(笑)
ブリーダーさんに駅まで送ってもらったら3時。温泉のある駅への電車は、次5時半。
ほげーっ。
私、電車をなめてました(T T)東京のように、いくらでもあるもんだと・・・とほほ。
帰りの特急も余裕もって取ってたけど、5時半から行動起すには無理があると。
この駅まわりにはなーんもなくって、仕方なく空腹に絶えながら、特急を早い時間に
変更して東京にすごすごと戻りましたとさ。

温泉~!!!(T T)

           

気を取り直して、スカイプで旦那さんにどっちがお好みか聞いてみたけど、逃げてるぅ(笑)
会ってきたのは私だから、一番よく分かってるはずって(笑)判断はお任せってね。
でも名前を考えてて大笑い。
これは、却下となりましたが。「CASH」(笑)
どう?ワンコと遊びながら、「I love you, CASH!」とか「Come back! CASH」って
ちょっと笑えません!?
いい加減過ぎる?はい、反省(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                  あっちっち!!

PkI0003.jpg


太陽の巨大プロミネンスを撮影 NASAの観測衛星

米航空宇宙局(NASA)は23日までに、2月に打ち上げた太陽観測衛星「SDO」がとらえた
巨大プロミネンス(紅炎)の画像を公開した。

撮影は3月30日。研究者は「こんなにはっきりとプロミネンスがとらえられたのは初めて」
と驚いている。

プロミネンスは、太陽の大気の一部が磁力線に沿って上層に噴き出す現象。SDOは太陽の
磁場メカニズムを解明し、地球の大気や気候、生命圏への影響を調べる目的で打ち上げられた。
ハイビジョンテレビの10倍という高解像度を誇る。

激しい太陽活動は通信システムや電力網にトラブルを引き起こすことがあり、これを察知する
“宇宙天気予報”にも役立つと期待される。               (共同通信)


この燃え上がってる輪っか(?)の直径ってば、あ~た、地球の20倍以上だってさ!
凄いってことは、分かるけど、どんだけ凄いのか、スケールがデカ過ぎて訳わかめ(笑)

では、ニュースと同時に旦那さんから送られてきた映像もご一緒にどんぞ!!
デカすぎるので、別URL付けておきますので、長いバージョンっす。
ここです

ブログに貼れたサイズは、こちらです。どんぞ!



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
        Cmon-Baby-Light-My-Fire.jpg

昔々のその昔、ティブロンがカナダはバンクーバーに住んでた時のお話です。

ダウンタウンの9階建ての見晴らしのいいアパートメントに住んでおりました。
スタンレーパークも近く、とっても環境のいいところ。
夏には、バルコニーから花火も見えたりして、花火見たい友達が集まったもんです。

仕事から帰って来たある日の夜。
部屋で夕食を食べて、ほげーっとリラックスタイムしていた時のことです。
古い目覚まし時計のベルのような「ジー!!」っちゅう音がしたんです。
はい、これはアパートの火災報知機のベルの音でございました。

こういう時、「きゃぁ!火事だっ、逃げろ!!」って思うわないといけないっすよね?
でもでも何故か、こうは考えず、「おいおい・・・誰か消しなよ、誤報ベル!」って
考えません!?

この時、私も後者(笑)

しかし、何故かうるさい音は消えず、「ひつこいなぁ・・もう」状態(笑)

あまりの長いベルの音で避難!!・・・いえいえ、思わずドアを開けて他の住人チェック。
私と同じようにドアをあけて、様子伺ってる住人と「誤報やんなぁ~」なんて変な
確認しあって、また部屋へ戻る。

しかし、火災報知機のベルの音は鳴り止まない。

勘弁してケロや・・・もう。
そう文句言いながらも、若干の不安がよぎり、バルコニーに出てみたんです。

             ほげーっ!!

    omg-face-3.jpg

下を見てびっくら!!
野次馬!?先に避難した住民!? 人だかり(笑)んでもって、みなさん上を見ている!
しかも、救急車、はしご車、大小の消防車が、てんこもりで赤い電気ぴかぴかさせてる・・。

ほんまもんの火事やんかいさぁ!!!ひょえぇぇぇ~。

取るものもとらず、部屋を飛び出し階段へ向かう。
きな臭い・・・。
下へ降りれば降りるほど煙が充満・・・。
本物の火事かぁ~!!

              OMG1.jpg
            異国の地で死にたくねぇ~!!

やっとの思いで、ロビーに到着し、慌てて外へ。
優しくしてもらってた管理人夫婦も私を見つけて、「ティブロンちゃん、大丈夫?」

そうこうして、みんなで上を見ていたところ、犯人は2Fの住人。
タバコの不始末。
消化されたベットのマットレスが、窓から放り投げ出されてきました。

勘弁してけろや・・全くよぉ。

こんな貴重な経験をしていたことを思い出させてくれたのは、いつも読み逃げしてる
「十兵衛 ミネソタでの和犬の生活」さんちのボヤの記事。
十兵衛爺さん、可哀相にびっくり&パニクってちびっちゃったって・・ぷぷぷ。

火事は怖い。全てを焼き尽くして、何も残してくれないですからね。
戸締り用心、火の用心っす。

             have_a_nice_weekend.jpg


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い

         blackpigtshirt-closeup.jpg

            いやいや。こげなワイルドな黒豚さんの話ではなく・・・。
                  もっと可愛い黒豚さんのお話よん。

         002zamurai.jpg

         ぎょえぇぇぇ~! ナンじゃこりゃっ!?

         004zamurai.jpg

                そろそろ、お分かり!?

         006zamurai.jpg

                   はい、そうです!
   これは『黒ぶた侍』という肉マンでございます!


すんげーインパクトありますよね?
肉マンだけど、ぶたマンとも呼ぶ、だから、ぶた・・・これは普通だけど、
何で黒いの!?みたいな(笑)

この黒いのって、なんだか分かります?
ごま!?
ちゃう!ちゃう!

この黒い生地は、竹炭をつかってるんですよっ。もち米も入っていてもっちもちとか。
大阪人として、ぶたまんと言えば、551ですが、ちょっとこちらの黒ぶた侍食いてぇ!

どこのかって!?

          010zamurai.jpg

鹿児島でんがなまんがな!!!
鹿児島の黒ぶたって有名でしたっけ!?よく分からんけど、これ大当たりじゃない!?

パッケージはこげな感じ。
 
          009zamurai.jpg

3個入り1050円ですって。まぁ、コンビにの肉まんに比べたらお高いけど・・・。
ちょっと食べてみたいじゃあ~りませんかっ!?
楽天で買えるようなんですけどね、クール宅急便代が1000円ほどかかるから、なんだか
勿体内規がして・・・けちんぼ大阪人ですから(笑)

興味を持ったかたは、こちら黒かつ亭

おーい、誰か鹿児島に出張か旅行に行かんかねぇ!?

買って来て・・・。

関西圏のみなさーん、朗報っす!
黒かつ亭さんから、こげなメッセージを頂きましたぞ!!

こんにちは。
『黒かつ亭です^^
大阪のみなさん!!
神戸なんですが、5月19日~神戸大丸百貨店で
鹿児島物産展が開催されます!!
そこに、黒ぶた侍出品します~^^
送料はかからないので1050円で買えちゃいます。
ぜひ、お待ちしてま~す。』


大阪へ出張、旅行に行く方おらんかのぉ~!!(またかいっ!!)
って、私が帰れって!?えぇぇえぇえぇえぇ!!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
So you think you can DANCE(笑)

          dancing dog

上のパグちゃんもダンスがお上手ですが、
このあんちゃん、最高!!
週末までもうちょっとよ、このあんちゃんみて後半のりきりましょーぞ!!



Funny, huh!?

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          eo 078

     かぶりつきたくなる、オケツぅ~♪

先日の週末、ブログでお知り合いになった、エンオリファミリーさんと初対面!!
お目にかかる前から、JRTについて色々教えて頂いてましたが、エンオリママさんから
実際に家族のJRTを見てちょうだいって言って頂いて、お目にかかれたんです。

      eo 072

ファミリーのホームグランド、代々木公園にご招待頂きましたの。
東京に住んで随分とたちますが、代々木公園って初めてだった気がします(笑)
でかいのね・・。ワンコ様にも人間様にも、とってもいい場所ですねぇ。
まぁ、私んちからも電車だけなら33分だけど・・。

しかもその週末は、アースデーのイベントやっておりまして、どえりゃ人ごみでした。
まぁ、天気が良かったのもあるけど・・・。

  eo 046   oli.jpg   eo 057
    エンゾー父さん       オリーブ母さん     愛娘のアイルちゃん

代々木公園駅まで、この愛娘のアイルちゃんがお迎えに来てくれていましたの。

     eo 114
           いやぁ、私・・・アイルちゃんに一目ぼれっ

まず、少しボール遊びしてもらいながら、エンオリママご夫婦のJRTレクチャーを
「ほー!」「へー」「なるほど!」なんて感じで、伺ってました。

その後、アースデーの会場になってるところにつれてってもらいましたが、本当に
どえりゃぁ人で、ちっこいJRTファミリー踏み潰されないかとヒヤヒヤ(笑)
いくら逞しいオケツ・・いえ、体つきとはいえ、やっぱちっこいですもんね。

そして、おっされーなカフェに連れてって頂きました。
デザートバッフェ中で、うふふ気分だった私。久しぶりのケーキバッフェだもん!!
しかも、ここのケーキ皆(どんだけ食ってんねん!)ウマウマなんだもーん!!

eo 048   eo 052   eo 065
   おりこー一家        父ちゃんのオケツ・・。    ヨーグルト入り水うんめ!

eo 102 eo 083
女性陣、ボール遊びが大好きで、私の事もボール投げマシンだと思っていた様子(笑)
どんだけ放り投げても、ちゃんと足元に「ほれっ、投げれっ!」と置いてくれます。
お陰さまで右腕筋肉痛になりましたが、その時はウハウハティブロンでござんした!

その頃エンゾー父ちゃんはというと・・・男性はGoing My Way?
ひとしきりマーキングした後、でっかい木の棒をめっけてバリバリやってました。

eo 095  eo 097  eo 100

面白いビデオが取れました。
愛娘アイルちゃんに、いたぶられてるエンゾーとうちゃんです(笑)

  

どっぷり日が暮れるまで遊んで頂き、後ろ髪引かれる思い出、エンオリファミリーと
バイバイタイム。
沢山勉強になるお話しを聞かせてもらい、また一つ脳みそにシワが増えた気がします。
素敵な日曜日になりました。
楽しい&ためになった1日となりました。本当にありがとうございます。

また、エンオリファミリーに会えるといいなぁ~!!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
       3239347331_7af4ba53c6.jpg

今日は、おらの子供が主役だわぁ~!!

海に囲まれたオーストラリアだから、まぁ、こげな光景があっても可笑しくないんだけど、
イメージ的に、ちょっとびっくらこいた私です。

   solo2.jpg     41750606_a91bf1377a.jpg
            カンガルーって泳ぐの!?

  

このBaby Kangarooはペットみたいです。
ピンクのカラーもついてるしね(笑)

前を横切られたワンコもア然としてませんか!? 「ありゃナンじゃ!?」みたいに。

この可愛いカンガルーも、あと数年たったら、こげなおっさんカンガルーになるのかしら!?

          kangaroo treehugger

「泳いだ後のビールは、最高やぁ~!!」
  みたいたいな・・・(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
    riddle.jpg

なぞなぞだよぉ~ん。 答は反転させて下さいませね。


☆子羊が好きな飲み物は?  
答:ラムネ

☆女の子がついてくる電気製品は?  
答:除湿機(女子付き)

☆電車の中で喜ばれるスリは?  
答:手すり

confused-puppy.jpg

☆読むと酸っぱい味がする本は?
  
答:推理小説(酢入り小説)

☆読むとしびれる本は?  
答:伝記(電気)

☆髪が伸びるとしかられる職業は? 
答:警官(毛いかん)

   i-said-what.jpg

☆食べると安心するケーキは?  
答:ホットケーキ

☆新しいのに古いといわれるお菓子は? 
答;ワッフル(わっ!古~!)

☆前を向けば下を向き、上を向けば前を向くというものは?  
答:鼻の穴

☆私は一度もお金を払ってタクシーに乗った事が無い。なぜ?

答:タクシーは降りる時にお金を払らうものだか。

confed-1.jpg

難しいぃぃ~(T T)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     iPad_dog.jpg

こないだアメリカでは販売開始済みのipadちゃん、ちょっと受難ですね。

4月末に日本でも販売されるって言っていたのに、残念ながら1ヶ月ほど遅れるらしいっすね。
私?別に欲しくないけど、ちょっと触ってみたい気がするくらいかな。
アメリカでの販売が、予想以上だったモンで生産が追いつかないなんて、すっとぼけた理由。
ipadショックなんて言ってるようですが(笑)

もう一つオモローな記事がありました。
既にiPadを手に入れた海外に住んでるあなた、国外に持ち出すときはご注意を!!

イスラエル入国でiPad没収 「規格が合わない」理由に

AIC201004160009.jpg

エルサレム(CNN)イスラエルに入国しようとした旅行者や帰国者が、ベングリオン空港の税関で
アップルの新しい多機能携帯端末iPadを没収される事態が相次いでいる。

イスラエル当局は、この措置をipadに搭載されている無線LANのWi-Fiがイスラエルの規格と
合わない為としている。Wi-Fiは無線LAN機器の相互接続性を確保する目的で用いられている
標準規格の総称で、無線LAN接続に広く採用されている。

同国通信省報道官はCNNの取材に対し、禁止対象となるのは米国の規格に準拠したiPadのみ
であり欧州の規格に対応しているのであれば持ち込みは禁止しないと説明している。

空港ではiPadを取り上げられた人が怒りを爆発させているとの報道もある。
イスラエルを出国する際にはiPadを返却すると税関は説明している。

イスラエルでは新しいハイテク機器への関心が高く、アップルの多機能携帯電話iPhoneが
昨年発売された際も大きな注目を集めた。

iPadについてアップルは14日、「米国での需要が予想を大きく上回り、今後も供給が
追いつかない状況が見込まれる」との理由から、米国外での発売を延期すると発表している。
                                   (CNN.co.jpより)


私たち、日本人は1ヶ月ほどお預けワン!ですが、こちらの方は既に遊んでる・・。
羨まし~(笑) スクリーン、傷はつかんのじゃろか!?

  


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い


    img_header.jpg

 
                   246826.gif

先日、こげな楽しいショーを観に行ってきましたぞな。

ちょいと昔(?)テレビでこのマッスルミュージカルっちゅうものを紹介していた番組が
あって、「ほー、かっこええ!」なんて思ったことがありました。
でも、それくらいの興味だったんです。

そしたらば、先週末にお友達から、「マッスルミュージカルって興味ある??」とメイル。
「どの日なら行ける!?」と。
おひょー!!あのムキムキショー!?
思わず、チェックしましたわ(笑)それで仕事早退で出来やすい日を選んで(笑)

チケットの予約!?
ううん。お友達がチケットの抽選に応募!!!
「えっ、応募っちゅうことは、外れる可能性が高いんちゃうん!?」と思ったけど(笑)

彼女のパワーは凄いから・・・。

「当選したよぉ~!!」
 とメイル!

すごい・・・。本当に当選してるし・・みたいな(笑)


そんでもって、渋谷にあるMuscle Theaterで待ち合わせしてショーを観ましたの。

              m-jump.jpg

席を見てまたびっくり! 9800円ほどのSS席でござんしたのよっ。
前から8列目。全体が見渡せて、ラッキーな席でした。この席が無料なんて・・。
前回お友達は、最前列でホコリがまったり、汗が飛んできたりしたそうな(笑)

で、ショーがスタート。
マッスルミュージカルっちゅうから、こげな人たちが一杯なのかと思ってました(笑)

                 6a00c2252999c6f21900e398cc95fe0005-500pi.jpg

いやぁ、男性も女性もみなさん、スリムで、体脂肪は一桁位なんでしょうけど、
筋肉探してました、私(笑)前半は腹回りばっかりみてましたよ。
あのかっこいい腹筋を捜して(笑)

つまんないパートもありましたが、「WOW!」ちゅうのも沢山ありましたよ。
スタンディングオベーションしたくなった時もありましたが、出来る雰囲気でなかった(笑)
でもでも一見の価値はありかもです。
特に、ステージ左にあったデッカイ水槽(?)そこで、3人の女性のシンクロ。
これは、えがったっす。一緒に息止めてみたり(笑)

一人、気に入った人がいました。ステージに出てる間、ずっとすんげー笑顔で。
真のエンターティナーって思いましたデッスデッス。

プロトランポリンプレイヤーの中田大輔っちゅう人。

     ltn-img06.jpg

体も鍛えてるし、とにかく笑顔がよかった。絶対性格いいに違いない(笑)

そうそう、ラテン系の兄妹マルコ&カルロス(アポロブラザーズ)最高でした。
もう、ずっと大笑いしていた私です。
このラテンのノリ最高!

       dsc05306.jpg

真ん中は池谷(弟)、この両サイドのラテン系の二人がそうです。
この二人のショーでも観に行くかもです私。

あっという間のショーでしたが、楽しめました。
こんな楽しいショーのチケットを当ててくれたお友達に感謝です。

チャンスがあれば、また観て見たいもんです。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          立て!立つんだ、ジョー!!

    8dd70225.jpg

                  あ~い!!

              waaa.jpg

                  あらよっと!

   cat-standing-up.jpg   prarie dog standing   about_cover.jpg

                   背筋ぴーん!

              beibei-standing-cat.jpg

                猫背なんて、もう言わせないにゃぁ・・・。

  

凄いニャンコだと思いませんかぁ?
ナンだか、かっこええ!!きりっとしてて・・・何かのCMとかに使えそうなニャンコ

私もこのニャンコを見習って、毎日背筋ピーンとして生活するようにしーよぉっと。はい!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          首、疲れまへんかぁ~!?

          graciosa14.gif
                 
                 これって皆さんご存知ですか?

          250px-Etherwave_Theremin_Kit.jpg

       Theremin (テルミン)ですよぉ~!!

200px-Leon_Theremin.jpg

 テルミン(ロシア語:Терменвоксチルミンヴォークス)
 1919年にロシアの発明家レフ・セルゲーエヴィチ・テル
 ミンが発明 した世界初の電子楽器である。
 ロシア語や英語では「テルミンの声」という意味のテル
 ミンヴォクス(Терменвокс;Thereminvox)
 とも呼ばれる。「テルミン」は 日本語特有の形で、
 ロシア語では「テルメン」。英語ではThereminと綴られ
 るがこれは発明者が用いたフランス語風の表記に由来
 しており、「テレミン」もしくは「セレミン」のように
 発音される。


 ← テルミンを演奏するレフ・テルミン(1924年)
                   (wikipediaより)



それでは、故レフ・テルミンに代って、この方に演奏して頂くことに致しましょう!!!

  

ブラボー(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
久しぶりの登場でございカミサミダァ~(笑)

          kimjongil.jpg

週の初めの月曜日、突然こげな話が飛び込んできましたねぇ。

仕事中でしたが、思わずD君に伝えちゃった・・・。でも反応薄し(汗)
つまんねぇ~のったらありゃしない・・。

Googleマップから北朝鮮が消滅? ネットで話題に

nkkk.jpg

「Googleマップ」の表示から、北朝鮮の地図が一切なくなっていると、ネットで話題となっている。
写真、ユーザによる付記ランドマークなどは残されており、ちゃんと表示される。また「Bing地図」
など、他社の地図サービスでは、北朝鮮の地図はとくに問題なく表示されているようだ。

グーグルについてはここ最近、中国からの撤退が注目を集めていたが、“政治とネット”
あるいは“企業と国家”との衝突を巡る動向の1つとして、今後のなりゆきが注目される。

なお北朝鮮だけでなく、グルジアや中国の一部地域なども、じつはGoogleマップで地図が
表示されない状態だ。両モードを切替えて使う機会は少ないと思われるが、「地図」と
「写真」を切替えて各国を表示させると、意外な発見があるかもしれない。

※4月12日19時45分付記
Googleマップチームは公式ブログを更新し、今回の件について言及した。投稿された
最新記事によると「Google マップには、様々な国の地図情報が掲載されていますが、中には
十分な地図情報が入手出来ない為、殆ど情報を掲載していない国がいくつかあります。今回、
話題になっている朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)もその例で、Google マップは地図情報の
提供を開始して以来、残念ながら、一度も地図情報を掲載した事はありません」としている。
加えて「Google では、利用者の皆さんに、ベストな地理情報を提供したいと考えているため、
より良い情報が入手可能だと思われる場合、掲載を見合わせることもあります」とのこと、
「地図情報が入手できない地域においては、Google マップメーカーという、世界中の一般の
利用者の方がデータを追加できるGoogle マップのツールを用いて、地図を作る試みもして
います」との点が説明されている。          (4月12日15時4分配信 RBB TODAY)


ちょっと色々うろうろしてみましたが、3月末ごろから消えてたとか。面白おかしく
ワイワイやってますね(笑)
コリア大変とか(爆)

まぁ、今の世の中、マップが白紙でも別に不便はありませんわな。グーグル以外の所では
北朝鮮の地図ちゃんと見れるし。
グーグルだけが何故に!?ってところが今回オモローっちゅうか、何か裏がある!みたいな
感じになってるのかもですね。

ちなみにこれは、北朝鮮の夜でございます。

northkorea-at-night.jpg

韓国と比べたらよく分かるよね!?

真っ暗やんかいさぁ(笑)


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
日曜日は、どえりゃぁエエ天気でしたね!

       dogeas.jpg

いやぁ、朝はちょっと曇り空で、お天気が心配チックでした。
でもでも、お昼前から、「夏かいなぁ!」ちゅう位、いい天気になりましたよね?

パーティー日和となって、ホッとしたティブロンでございました。
何故なら・・・・。

             easter09004-1.jpg

本当のイースターは、先週だったんですけどね、皆さんお花見に行く人が多かったもんで、
1週間遅れのイースターパーティーでございました。

014eas.jpg xtra_413.jpg eastereggscanyfilled.jpg

今年のEGGは、250個ほど・・・お菓子つめこんで、またまたボンビーな内職のようでした(笑)
超面倒くさいので、1年に1回でよかったっすわ(笑)
ついでに、私もエッグハントしちゃいましたよ(笑)中身分かってるからつまんなかったけどね。

どえりゃぁ天気だったから、エッグハントしてる間のちょびっとの時間だったんですが
外だったもんで、日焼けしたようです。帰宅後のシャワーで、ヒリヒリ感が(笑)

来年こそは、エッグカラリングに挑戦したいと思います。今年も迷ったんですけどね。
時間がなくって(笑)←言い訳太郎(笑)

   6a00d8341c145e53ef01156f1d994a970c-800wi.jpg   Easter_Bunny_Dog.jpg   easter_dog.jpg

パーティーの後、インドカレー食べに行きました。
チキンカレーにデッカイナン!もうひさしぶりぶりで、美味しかったぁ~。
ちょいと辛くて(でも、ミディアムホット)一人ヒーヒー言っちょりました。
友達たちは、VERY HOTとか頼んでたけど、普通だった・・。
辛いもの好き夫婦だわ、本当に(笑)

朝早かったモンで、帰りの電車、「乗り越してもエエから、寝たいぃぃ」という誘惑に
駆られてしまいました(笑)
疲れたけど、結構楽しめた日曜日でございました。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
           138924514v7_225x225_Front_padToSquare-true.png

       お宅の、ワンちゃん、こげな風に思ってるかも・・・よっ(笑)

  epic-fail-awareness-fail.jpg     epic-fail-flag-fail.jpg     epic-fail-animal-lover-fail.jpg  
うちの夫婦もよくやるやる(笑)    カナダ人は怒るよ!        ネコぱーんち! 

        ahh.jpg
                   あれぇぇぇえぇ~!!

     2008081799815_georgehairface.jpg     pet-dog-juiny-07.jpg
                僕ら、退屈ブラザーズ!!遊んでケロっ。

      epic-fail-bike-win.jpg
          今年は、こんなあんちゃん一杯いたんだろうか・・・(笑)

bad parent 15  dog-vs-baby5.jpg  BabyBeer.jpg     ちーん!!             双子よん!!       風呂上りのビール最高! 

             epic-fail-fire-alarm-fail.jpg
                 札つけるよりさぁ、直せばぁ(笑)


Have a good Sunday!

あたしゃ、半ドンですけどね・・ふんっ!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
ティム・バートンの惚れ込んだ 

    9 <ナイン>~9番目の奇妙な人形~


        tim_burton_shane_acker_9.jpg

先日、こげな映画の試写会に行ってきました。
ティムバートンが惚れ込んだと言われて興味はあったけど、当日まで悩みました。
本当に良い映画なのか・・・と思いつつも時間の無駄か!?とか・・・。
結局行ったんですけどね(笑)
ある意味、嫌な予感は当たってたんですけどね(笑)

会場にはいって、結構いいところの席をゲット出来たんです。
映画を見るには・・・・ねっ・・・・(T T)

何でかって!?
後ろに座ったメガネかけた母息子。こってこての大阪弁の二人(汗)
座った途端弁当をガサゴソと広げて食べ始める。
はい、当然会場内は飲食禁止ですよ。

静かな会場、漬物を食べる「ポリポリポリ」が耳につく・・・。
「きゅうりのきゅうちゃん、おいしいなぁ~」と息子。(小学1年生位)

会場に、携帯の電源切ってねとか、会場内出の飲食はご遠慮下さい。とアナウンス。
それを聞きながら、飲食している後ろの母息子の会話。
息子:「ここでは、飲食は禁止やねんやんなぁ」
母: 「ほんまわなっ」

ア然・・・・。

そして、開演の6時半。上映しますというアナウンス。
その途端に、「トイレ!」と息子・・・・(汗)

皆に迷惑かけながら、席を離れていく・・・。
彼らの横に座っていたOL二人も「始まるって行ってからトイレ行くってどうよっ!」
君らが正しい(笑)

とにかく、ぺちゃくちゃうるさい母息子。っちゅうか、息子1年生くらいだから、声が
甲高い(T T)耳にキンキンくるのよね。
そんでもって、映画が始まっても、うるさい・・うるさい。
「こわい!」とか、「フレンドって仲間って言う意味なん!?」とか「がんばれ!」とか、
いちいち・・・トホホ。

映画ね、メッセージはナンなんだろうって必死で考えながら見てたもんだから、余計に
うっとおしくって(T T)
あの映画は、吹き替えで無い限り、子供にはちょいと難しい映画だと思うんだよね。
いくら試写会だからといって、年齢制限はなかったんだろうか・・・。

腹が立ちましたが、「無料!無料!無料なんだから、我慢、我慢」と自分に言い聞かせて
80分程の映画が終わりました。

気を取り直して・・・映画の予告編をどうぞ。

  

人類滅亡後の世界を舞台に、背番号を持つ9体の人形が巨大な機械獣と闘うダーク
ファンタジー・アニメ。第78回アカデミー賞短編アニメ部門にノミネートされたシェーン・
アッカー監督による同名タイトルを、ティム・バートンのプロデュースで長編映画化。
声の出演にはイライジャ・ウッド、ジェニファー・コネリーなど豪華な顔ぶれがそろう。
独特のビジュアル・センスとシュールな世界観、圧倒的なアクション・シークエンスが
融合した映像世界に息をのむ。 配給: ギャガ


この映画ね、私的には、お金払って観るのは・・・・・です。
払って、DVDのレンタル代くらいが十分かな。
よく出来た映画だとは思いますけどね。
ちょっと不完全燃焼でした。チャンチャン。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                ぎょえぇぇぇ~

              pinkfloydde.jpg


ちょっとこのビデオ見てくださいな・・・。
ぞぞぞぞぞぉ~ですよ。
今、チェーンのマンションは少ないと思いますが、ちょっと休めのホテルだとまだチェーン
使ってるとこありますよね。

  

こげに簡単にチェーンがはずせるなんて・・・。びびびのびぃ。
うちは、チェーンでなく、バタンっと倒すやつだからまだマシかいなぁ・・。

このビデオ、旦那さんから送られてきたんですけど、
「自分が部屋にいるときに、この光景みたらどないする!?」って、コメントが。

それで思い出しましたの・・・ぞぞぞぉ~の事件を。
あれは、6~7年前、友達のSASHAが来日してうちにお泊りしてた時のこと。
仕事帰りの私と、観光帰りの彼と待ち合わせて家に帰り着いて、ホッと一息ついたとき。
玄関の方で、ガチャガチャと音がして、二人してビビリながらも玄関にいってみた。

そうしたらば、外から誰かがドアノブをガチャガチャやってたんですよ・・ひょえぇぇ!
超ビビリました。
玄関そばにおいてあるペッパースプレーを彼は持ちながらドアに近づいていく。
結局少し経ったら消えていったんですけど。
あれで空いてたら、ドロボーに入ろうとしてたんでしょうね。こえぇぇぇ。

オートロックなのに、また誰かがドアあけたまんま入ったんじゃろうけど。

皆さんもお気をつけあそばせね。
もしもチェーンロックのおうちは、代えてもらったりした方がいいかもですよ・・・はい。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
            きゃぁ~美味しそう~!

   o047204721258694992554.jpg

これ、ミニロールケーキで作られたものなんですって。ロールタワー
テレビで紹介されてて、思わず見入っちゃいました。
ミニロールケーキは、一つ180円~だって・・・お安いっすよね?

t02200165_0326024510436390208.jpg   t02200165_0326024510436390205.jpg

    めっちゃ可愛いじゃないっすかぁ?これ!?見てるだけでもウキウキウッキー!

              sakura.jpg

           これは、「さくら」だそうです。今の時期にぴったりっすよね?

食べてぇ~!

   cakes.jpg

行きてぇ~!

六本木と自由が丘にあるiriaってお店でございます。
irina 

行けない距離じゃないですが、ご近所の方送ってください・・・。
なんちゃって、ココは通販OKですよん!
特にロールタワーは、パーティーなんかによく注文されるそうです。
確かテレビでは、25000円って言ってたっけ!?

ティブロンの誕生日は7月です。是非、驚かして下さい(T T)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
         david_sykes_1.jpg

一瞬、何で出来てるのかわからなかったです。
美味しそうだけど、バルーンで出来た朝食ですヨン。

ほかにもこげなのがありました。

man with flower baloonart01ly8.jpg Giant Balloon Elvis balloon_art_02.jpg
    何か好き!       ニモもどき?       エルビス!      ちょいキモ!?

色々可愛いバルーンがありますが、このニャンコにとっては迷惑!?

  

こういうストレスの発散法もいいかも・・・(笑)

  

そう言えば、高校の時、3Fだったクラスルームから、チャリンコで帰宅する友達を
めがけて風船爆弾(水入り)を投下したもんです(笑)
ちょっとお茶目な(!?)ティブロンでした(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
       t-35601_01.jpg

そういえば、最近「かまばこ」って食べてないような気がするなぁ・・・。
おうどんやお蕎麦にはいってたり、お正月のおせち料理には別寅のかまぼこが入ってたような。

仙台の笹かまぼこも美味しいですね・・・。

って、電車の中のビデオでまた「へぇ~」と言うのがありました。

かまぼこは、
     何のためにあるのでしょうか?」
という質問。

       20090427-090427a.jpg

すかさず、「形崩れを防ぐため!」と心の中で叫んだ私。

答え!?はずれでした(笑)
正解ご存知!?

水分調整のためです。
かまぼこは蒸す時や冷やす時に、水分をはいたり吸ったりします。
その時に木のは水分を調整してくれ、それによってかまぼこは腐りにくくなります。


わたしゃ、「へぇ~」を5回ほど押しました(笑)
普通、一般の人は知ってる話なんでしょうかねぇ・・・とほほ。

ちなみに、かまぼこは、白くて、節のない、しかもにおいのない、モミやシラベといった木が
使われるそうです。

ちょっと綺麗だったので、のっけておきます。

     kazari.jpg

世のお弁当作りのお母様方、こういうのがお弁当あけて見えたら、嬉しいとおもいますヨン。
かまぼこの飾り切り

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
w1kspuirrel.jpg

うぷぷ・・・ちょっと不思議な生き物でございました(笑)
キモイ?可愛い!?

今日はちょっと肌寒かったですが、絶好のお花見日和でしたね。
仕事終えて帰りの電車でも、これから花見よっ!ちゅう人たちが、手に大きな袋もって
うきうき気分の人を沢山見ましたわ。
私も今晩の花見に誘われましたが、夜はどえりゃ寒くなると聞いていたのでパス(笑)

花より団子・・・ですかね(笑)

さてさて、タイトルとおり、こコーギーVSラスカルの対決をご覧ください。
ラスカルのおっさんっぷりが、これまた笑える(笑)



ケケケケケ・・・これまた笑えたでしょ??
おっさんの足モトにあるのって・・もしや・・きゅうり!??うげっ。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
          stalker1.jpg

        ナンだか・・・この写真ゆがんでて気持ちわるぅぅ~。
         それとも、私の乱視がきつくなってるってか!?


さてさて、久しぶりにオモロー占いでございます。
潜在ストーカー占いっちゅうものですよん。

      creepystalkerc128554278303564865.jpg

本物のストーカー事件、今まで沢山ありましたが、これは遊びですからね。
結果がどうであれ、「私はストーカーじゃない!」つもりですので(笑)

潜在ストーカー度チェック

   さぁ~て、ティブロンのストーカー度は、でやっ!?

     sut.jpg
 
       ごっ、ごっ、50%!?


なんか・・・・高くないっすか(T T)
ストーカーにいつでもなれまっせぇ~!って感じですよね(T T)

う~ん、ある意味ありえる!?
だって、大好きなIL DIVO (特にURS)のコンサートに行く為に、日本だけでなく、
アメリカやカナダまでいっちゃうんだからね・・・ある意味彼らのストーカー!?

               hahahaha.jpg

いや、私なんてまだ可愛い方だな。
もっと凄いファン(ストーカー!?)一杯いるもんな・・・。

彼らから、ストーカーって呼ばれてないといいけど(笑)
皆さんも、是非やってみてくださいませ。


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
    james_cameron_avatar.jpg

アカデミー賞はで、残念な結果だったAvatarでございましたが、皆さんは見ましたか?
もう一回みてもいいかなぁ~なんて思う今日この頃の私。


人気の映画Avatar、やっぱりこういうのが出てきましたね(笑)
何個の映画のパロディーが入ってるかわかりますか??お楽しみ下さいませませ。



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い

         tokyo-sky-tree-300x300.jpg

つい先日3月29に、東京スカイツリーっちゅうタワーが、東京タワーの333mを抜いて
日本一の高さになったとかとか。皆さんもニュースでご存知ですよね?

                 tokyo-sky-tree.jpg

私も、ニュースで何メートルになりましたとか、うんちゃらかんちゃらを見ながらも
「ほー、東京タワーより高くなるのね・・」なんて位にしか感心がありませんでした。

tokyotower-chart.jpg


   東京スカイツリーは東京都墨田区押上に建設中の
   電波塔で、2011年12月に出来上がるとか。
   完成すると地上634m、世界一高い塔になるとか。

   「一番でないとダメなんですか?
             2番じゃだめなんですか?」
                  なんちって(笑)

   東京タワーと比べると、どえりゃぁ高さっすね。
   
   押し上げってうちからそんなに遠くない。
   まぁ、完成してちょっと落ち着いたら見学に
   行くのもいいなぁ・・・位の気関心度でした。



先日、通勤途中の電車で大学生の二人の会話が耳にはいりました。
「おー!見えた!見えた!あれが、スカイツリーじゃん、完成は来年だっけ?」
ろばの耳になりながら、えっ、東京スカイツリーが電車から見えるの?
ほー、ここから見えるほど高くなったっちゅうことか・・なんて思ってました。

でもって、昨日電車に乗ってるとき、彼らの会話を思い出し、電車から外の
景色をキョロキョロ。

                 Tokyo_Sky_Tree338

もしかして・・・・あれの事!?
はい、私結構見てました。 でもそれを東京スカイツリーとは知らずに(笑)
なんじゃ、また高い建物できてんなぁ~なんて位にしか思ってなかったんです(笑)
ほぼ毎日目にしてたものが、あの東京スカイツリーだとは・・・・・。

ぎゃははっははははは・・・・(恥)


テレビやWebニュースで見てても、エエ加減なもんですね・・・って私だけ!?
これからは、日々天に向かって伸びていく東京スカイツリーを観察していきたいと思います。

     images.jpg       wmonument_pool.jpg

東京スカイツリーと、ワシントンDCにあるワシントンモニュメントです。
なんか意識した写真(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い