fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

       アンパリ母娘に会って来たどぉ~♪

     ap 146
              向かって左がパリちゃん(娘)右がアンジュ(母)

3月14日(日)は、日の出よりも先に起きて、秋ヶ瀬公園三つ池グランドっちゅう所へ参上。
どんなに早起きしても朝食は抜けない私。そげな早朝から昨日焼いたブラウニーにホイップクリーム
ぶっ掛けてコーヒーと共に完食(笑)

JCK主催の訓練競技会に参戦してきたアンパリ母娘の応援に行ってきましたです。
当日でないと、出場順番が分からず、朝、アンパリママから連絡貰って「ゲッ」
最寄り駅に着いたとき、7時40分位。パリちゃん1番のりだと・・・。
タクシーのおっちゃんに、8時から1番で友達のワンコが出場!間に合いますかねぇ?と。
優しいおじちゃん、「そりゃ、急がなくっちゃね!」と(笑)
5分前くらいに犬軍団が目にはいり、おろしてもらったんですよね。
うきうきルンルン間に合った!と思ったら、ナンだか様子が違う・・・。
目に入ってくるのは、ボーダーコリーばっかり・・・「ここアジリティー会場だ(汗)」

慌てて回りを見渡すと、ちょいと先のほうからもワンコの声。
小走りティブロン・・はいな!間に合いました!!
丁度、パリちゃんとアンパリママが「いざ出陣!」状態のところでした。

  ap 016 
      ap 003  ap 008
        パリちゃんで~す! ママと一緒にがんばりましたよぉ(笑)

  ap 143 
      ap 074  ap 061
        アンジュ(母)で~す! 今回は笑いはなかったね(笑)

前回の初体験競技会は本部開催っちゅうことで、大掛かりでしたが、今回はこじんまり系。
アンパリ応援団長の私も、チーム新潟(勝手に命名)の皆さんの仲間にいれてもらい
競技の合間は、コーヒー頂いたりランチも楽しく過ごせました。ピクニック気分(笑)
皆さんとってもフレンドリーで、すぐに打ち解けられましたよ。
お陰さまで、私が差し入れたデザート達も、皆さんのお口にあった(?)ようでほぼ完食

    規模は小さかったけど、今回も沢山のワンコに会えましたヨン。

  ap 030  ap 104  ap 091
ぱりちゃんを無理やり抱っこ(笑)   こげな可愛いJRTタンク君とも会えました。

そんなことより(?)母娘の結果は!?


ap 175  ぱ
       パリちゅけ、1位!! 
     大きな声では言えないけれど、参加ワンコ1頭だったの(笑)

ap 158  ap 170
       アンジュドン、第2位!!

めでたいことが続いておりましたのです。
アンパリママのアンジュ&パリちゃんの立派な成績もめでたいい!
そして、甥っ子の高校受験の結果発表も日曜日だったんですね、勿論「合格!

会場でしったんですけど、金曜日はアンパリママの誕生日だったそうで・・・。
なんて素敵なプレゼントだったでしょう。
アンパリママは、ウハウハでございましたよ。めでてぇ!めでてぇ!!

ap 184            ap 187  
アンパリママから頂いた八海山♪        アンパリのトレーナー先生からも
美味しいお米で作ったお煎餅ズ。        素敵なネーミングのお酒頂いちゃいました。

米どころからの美味しそうな日本酒♪ 
先週末、アサヒビールからもクリアアサヒ24缶あたっちまった私。
ココに宣言します。 

     pen1_507.gif      pen1_507.gif      pen1_507.gif

ティブロンアル中になります(笑)

早起きはつらかったけど、とっても楽しい1日になりました。
今日お目にかかった皆さん、本当にありがとうございました。
また会えるといいなぁ・・・(ポチたま風に・・)


素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト