fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

       東京タワーだよ、おっかさん!

        tt 018

東京在住になってから、何度東京タワーに来たっけ!?
旦那さんと、外国人のお友達の観光付き合い、幼稚園のとき大阪から家族旅行で1回、
・・で、今回4回目!?

静岡に引っ越した元同僚が、息子っちをつれて上京。
2歳児が楽しめるところ・・必死でネットで探した私。でもって、東京タワーにしました。
こどもっちの遊び場もあったしね。

tt 020  tt 022  ttmae.jpg 
   夜は綺麗じゃろうね。          母と息子。          甘やかさないよん。

ちっこい子と一緒だから、普通の大展望台まででエエじゃろっちゅうことで、チケットげっと。
ランチ食べたあとだったんで、お腹が膨れてちょっとおねむ!?状態のカレ。
ちょびっとグズリだしてました。
だましだまし、ビルの中へ。エレベーターにのって展望台へ!と思っていたらば・・。

少年が指を指す・・・・うげっ、見つけよった・・・「水族館」
どうみても、しょぼい水族館、大人二人して、ごまかす、ごまかす(笑)
お土産売り場で盛り上げておいて終わらそうとしたり。
ティブロンってば、「あぁ、今日はお魚さんお休みだ・・」なんて(笑)

子供はそんなにバカじゃない・・・・根負けの大人、すごすごとチケット買ってゴー。
なんたってカレお魚大好きだし、去年はちゃんとした水族館に一緒にいったもんでね。

     tt 046     tt 047

とにかく、こげな感じでお魚の団地状態。デッカイ魚が体をまげて水槽に使ってるって感じ。
なんだかとっても可哀相で。狭い、水の掃除も行き届いてなさげ、独特の臭い(笑)


大したことのない水族館(と、呼べるのか)だったので、変顔特集にしてみました(笑)

お魚を堪能して、展望台へ。
お天気がいまいちでしたが、まぁ結構色々みえました。昔ほど感動はなかったけど(笑)

  tt 080

フロアーの一角が透明になってる所があるんですよね、見えます?下まで・・・。
友達は、腰がひけてました(笑)そこに立つ息子の手をしっかり握り締めて(笑)
はとバス2台見えます!?いひひ。

このあと、東京タワーにある「NOPPON LAND」へご案内♪
ここがメインだったのよね、この日。水族館で時間とられちゃったけど(笑)

  tt 111 tt 113 tt 112


私は、外野席(笑)で二人の撮影係。親子ではしゃいでおられました(笑)
本当に楽しそうでしたわ。ほほえましい母息子でごじゃりました。
子育ては体力勝負って強く思いましたよ。

そうそう、この日まずはランチバフェの場所で待ち合わせたんですよ。
大手町サンケイビルにある、マンハッタンブルー。平日ということもあり、ビジネスマンだらけ。
ちょっと場違いな私たち(笑)

さすがビジネスマンご用達(?)1200円ととってもリーズナブル。
しかしのかかし・・・このロースとビーフ見た!?
私、めちゃロースとビーフ大好きなんです。しかしこげにちっこく&薄くスライスされた
ロースとビーフは生まれて初めて。そして味も今一。
楽しむランチバフェではなく、ただお腹に入れただけのランチでございました(笑)
もう、ここは行かない!!

遊びつかれて、帰りの電車は爆睡だったとか。
楽しんでくれてよかった!よかった!また東京に来たら遊ぼうね。

ついでに私も疲れました(笑)その夜は、ばたんきゅー(死語)


素晴らしい すごい とても良い 良い



スポンサーサイト