fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

           あっかんべぇ~♪

     image_turtle5.jpg

亀さんって、結構愛らしい顔してますよね?
歌になったり、物語になったり、性格が良い動物みたいないわれかたしてますよね?
竜宮城につれてってくれるのも亀さんでした。

           1490121397_10d97d7acb_Mary_River_Turtle-s375x500-21306-580.jpg
          コケ?藻?生やした亀さんもいるのねぇ・・・ぷぷぷ。

   baby_turtle.jpg  turtle_zoom.jpg
         手乗り亀(笑)              せんべい亀(笑)

       raspberry-turtle.jpg
         ひょえぇぇぇ~じゃないっすか?ラズベリー亀ってか!?
         キモイような・・・可愛いような・・・不思議ピンク亀。

       two-headed-turtle2.jpg
          これまた不思議亀さん・・。奇形なのよね?きっと。

なんか、色々不思議亀を見つけてしまいました。

ところで、亀さんって「歩みののろい者はない、どうしてそんなにのろいのかぁ~♪」って
言われる位、のろまの象徴ですよね?
でもね、ちょいとコレ見てください。 のろまな亀だけじゃないんですよ。

  

              はやぁ~っ!!!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



          mimres.jpg

Awesome!!で、ございます。ご一緒に笑いましょうぞ!!

   

このニャンコちゃん、オシリぽりぽりしてもらって、気持ちいいいのか・・・?
手を止めたら、カメラ目線で何かを訴えてるし(笑)
音楽とぴったりで、一人大爆笑してしまったティブロンでした。

しかし、今コレを見たあなた、これから暫くこのフレーズが頭に残りますヨン(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
               rogo_sky02.gif

去年テレビを買い換えたとき、スカパーからスカパーe2に変更しました。
BSも見れるし、地上波のテレビ番組は殆ど見なくなりました。チャンネル数少ないしね(笑)

ここ3~4日、調子が悪かったんですよね。
BSもCSも写ったり写らなかったり・・・。まぁ、お天気の状況で昔から経験あったので
それ程気にもしてなかったんです。でも、気付いたらCSが全く写ってないことが分かったんです。

それで、スカパのカスタマーセンターに電話。
担当してくれた若目の男性、リセット方法を教えてくれ、BSは写るようになったんです。
しかし、CSが写らん・・・兄ちゃん曰く、アンテナの不具合で修理するしかないと。
自分でやる人もいるけど、なかなか難しいから、工事してもらう必要がるとか・・・(T T)
設置してくれた業者に連絡したら、無料でやってくれるはず、スカパからも派遣手配は出来るけど
お金かかるとか、とりあえず、前の業者に頼んでみたらと言われて、すごすご業者へ連絡。

んだらば、そこの業者が、「スカパの安心サポート」に電話して下さいって、たらい回し。
カスタマーセンターが、お宅に電話せーと言ったと何度言っても、安心サポートに電話しろと・・。

でもって、教えられた電話番号にかけると、きっと体は大きいが、気の小さそうな兄ちゃんが
対応。とても丁寧で、新人っぽかったけど一生懸命対応してくれました。
で、結局彼も故障原因はわからないし、機械の操作もわからなく、業者を手配してくれる事に。
直近で来週の火曜日だとか(笑)
それまでみれねぇの・・・とほほのほ・・・。

             img_0000104_m.jpg

暫く、CS見れないのかぁ・・なんて思いながら、そう言えばちょいと前に凄い強風に襲われた
関東地方。あのせいでアンテナ不具合が出てる所が多いなんて、初めの兄ちゃんがいってた。
その時の会話で、アンテナの向きが若干ずれてたりして見れなくなってることも考えられると。

2人目のにいちゃんが、「電波受信強度」をチェックしたら?とかも言ってたな・・。
で、テレビをいじってたら、その画面が・・・

     img16373e1dzik5zj.jpg

初めにみたら、現在値と最大値が24くらいしかなったんですよね(T T)
んでもって、ティブロン何を思ったか・・・こげなことをやってみました。

     id-hit-it.jpg

ベランダの、アンテナを「ゴン!ゴン!」と2発ほど憎しみを込めて殴ってみました(笑)
そんで、画面をみてみたらば、さっきの写真のように、現在値と最大値がUP。
CSチャンネルに合わせてみたら、 うつってるぅぅぅ~!!

     caveman.jpg

きゃははははははは!!

原始的な方法がいい場合もあるのよねぇ、本当に一人で笑っちゃいました。
修理の手配断らなきゃね。
あぁ~助かった!!

今後何かあったら、まずは「殴ってみる」修理方法を一番に実行したいと思います(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
      今日はブタミンチ安いでぇ~!

          1227.jpg


   1246.jpg    1212.jpg    1183.jpg
   どれにしようっかなぁ・・。   こんなのいたね。    子供には受ける!?
       
        ccgfcc
        こげなカプチーノ出てきたら、びっくりしまへんか(笑)

   1112.jpg    1239.jpg    1159.jpg
      ウサギず。        「やめれっ!」      ナンか違う奴いる・・。

          1241お
           いる!いる!こういう人いるよねぇ!?
      いやぁ、トイレでも、一杯空いてるのに隣の個室に入ってきたり・・・。
          映画館で、めちゃ空いてるのに、近くに座ったり・・・。
           どげな気持ちなんじゃろ? さみしん坊!?

1118.jpg 1205.jpg
    凄い出会いってなにさぁ!!                きゃははははは!
    めちゃ、気になるぅぅぅ~!!              確かに仰るとおりっすね。


        残念ながら、土曜日は仕事な私ですが、お休みの皆さんは・・・・、

       46248.jpg

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
      1laughing_dog2.jpg

前回の珍回答記事、うちの旦那さんがえらく気に入ったらしく、リクエストがあったので
またまた探してみました。
お陰さまで、またシワがふえちゃいましたよ(笑)


             c47d06dadcfaa1d82ba281ecbeb39ff0.jpg

             一体誰ですか、こんな事おしえたのは・・・(恥)
           ちょっと、わざとチックな気がしますなぁ、確信犯だわね。

         50bed31fef7470acaa6f0ce364a1832b.jpg

           うんうん、今回はちょっと難しかったなぁ(笑)
             でも、「また今度」って・・・おいおい。


       カナダの首都

           カナダの首都は・・・ヴォルビックね・・(T T)

       45f37cd0f175236d24099ab6879dd366.jpg

                 あぁ~こ~りゃこりゃ(T T)

       3b1c389ea935a7df723497488ada866e.jpg

            その気持ちだけは、買ってあげような(笑)
            バカになりたくなかったら、勉強しような!

         05f22dc0ae30a8e2bc2f5c371ab9183f.jpg

           ひょえぇぇぇ~そげなバカな・・(T T)

       c051bd30b22035d2f251aaf97cfbe17f.jpg

         芸能生活が忙し過ぎて、お勉強できなかったのね(T T)

           38d2d9ebf939e221d5ce2ec545fd9844.jpg

        先生が「ナイス」もしかして、先生はモー娘のファンかっ!?

       f142d411c5ecdf661a70ff2ffe173768.jpg

          お茶目な先生!!こういう先生は貴重ですなぁ(笑)



今回もお腹抱えてわらっちゃいました。
こんなオモローな回答用紙見れて、先生ってラッキーちゃいますかぁ(笑)

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
     midnight1.jpg


ある女子高生が不思議な占いの話を耳にした。
その占いとは、真夜中の零時に口に剃刀をくわえ、水を張った洗面器の中を覗き込むと、
そこに将来の結婚相手の顔が映るというものだった。興味を持った彼女は早速試して
みることにした。洗面器に水を張って手元に剃刀を置き、時間が来るのを待った、。
そして、ついに真夜中の零時がやってきた。彼女は剃刀を口にくわえると、恐る恐る
洗面器の中を覗き込んだ。するとそこには、確かに自分とは違う誰かの顔が浮かび上がって
いるではないか。驚いた彼女は思わず叫び声を上げてしまい、それと同時に口にしていた
剃刀を洗面器の中に落としてしまある女子高生が不思議な占いの話を耳にした。
その占いとは、真夜中の零時に口に剃刀をくわえ、水を張った洗面器の中を覗き込むと、
そこに将来の結婚相手の顔が映るというものだった。興味を持った彼女は早速試して
みることにした。洗面器に水を張って手元に剃刀を置き、時間が来るのを待った、。
そして、ついに真夜中の零時がやってきた。彼女は剃刀を口にくわえると、恐る恐る
洗面器の中を覗き込んだ。するとそこには、確かに自分とは違う誰かの顔が浮かび上がって
いるではないか。驚いた彼女は思わず叫った。すると、洗面器に張っていた水が一瞬にして血の
ように真っ赤な色で染まった。何が何だか分からなくなった彼女は、頭から布団をかぶって
震えながら朝を迎えた。朝になって洗面器の中を覗き込むと、普通の透明な水に剃刀が
沈んでいるだけだった。

それから数年が経ち、彼女もすっかり大人へと成長した。そして、ある素敵な男性と付き合う
ようになった。性格が優しくて経済力のある男性だ。しかし、そんな彼にも一つだけ奇妙な
ところがあったいつもい大きなマスクで顔を隠しているのである。初めて会った時は風邪を
ひいているからと言っていたが、付き合うようになってからもマスクをはずそうとしなかった。

それから暫く経ち、彼女は彼との結婚を考えるようになった。そして、彼女は彼にマスクを
はずしてちゃんと顔を見せて欲しいと頼んだ。すると、彼はあっけないほど簡単にその求めに
応じ、マスクを外して彼女の方を振り向いた。その顔を見て彼女は驚いた。彼の顔の横には、
とても大きな傷跡があったからだ。鋭利な刃物で深くえぐられたような傷・・・おそらく
この傷跡は一生消えないであろう。そして、彼女は恐る恐る傷のことを彼に尋ねた。
彼女は恐る恐る傷のことを彼に尋ねた。
「その顔の傷はどうしたの?一体なにがあったの?」
すると彼はこう答えた。



「お前がつけたんだろ!!」




                                     「世にも奇妙な都市伝説」から引用

          pinkfloydscreamingface_rde.jpg

こっえぇぇぇぇ~
将来の結婚相手を知りたいと思ったそこの独身のあなた、やってみる自信ありますか?
やってみるなら、くれぐれも咥えた剃刀を落とさないようにして下さいよ・・・。

そういえば、昔聞いたはなしですが、これまた草木も眠る丑三つ時に、鏡を見たらば
自分の右肩だっけかに自分が死ぬ時の顔が映るとかとか・・・。
恐ろしくて、やれませんでしたがね・・。
っちゅうか、そんな時間爆睡してた子供のティブロンですがね(笑)

LISMOさん、掲載許可ありがとうございました。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
COSTCOカード作り直して来たどぉ~!

       costco



前に自分で作ったカードは、期限が切れてしまい、アメリカでは義母に連れてって貰ったり、
日本では友達についてったりと不便でございました。

貧乏になると、いかにしてメンバーカードを作る費用を安くするか・・必死で考える(笑)
けちん坊だからねぇ(笑)
アメリカで作ってくるか・・とおもったりしたけど、あっちでは義母がいるし・・・とか。
誰かの配偶者になれないかとか(笑)
そしたら身近のD君、法人会員やんかいさぁ・・作れるじゃん!!
でもって、たったの2625円で作って貰えちゃいましたデッスデッス。

D君と行く時は、仕事前だからゆっくり色々見て回れなかったのよね。
ららぽやら色々見たかったし、それもあって自分のカード持ちたかったのでございます。

うろうろした後、トイレにいってCOSTCO前に到着。「さて今何時頃かいな?」と携帯を。
「げっ!!」
ケイタイがないっ!!
どひゃぁ~トイレに置いて来てしもぉた(汗)
慌てて戻ってみたけれど・・・「にゃい・・・(T T)」
ららぽの関係者を探す探す・・・オレンジの征服のおねえちゃんいたっ!!
状況話したら「ここでお待ちください」と、オフィスかどっかに行ってくれた。
待ってる間、「こりゃ新しいの買え!と神様がいってるのかいな・・」とか
見つからなかったら、携帯もとめることができるのか?とか色々考えてました。

             johell+(54).jpg

お姉ちゃん笑顔で戻ってきて「これですか!?」と、丁度お客さんが届けに来てくれてた
ところだったそう。書類書いて、お礼いってやっとこ目的のCOSTCOへ(笑)

連休最終日でしたが、思ったより混み混みでもなかったです。



毎週焼いてたパンをちょいと中止して、オニオンとチェダーチーズのベーグルバケット
買っちゃいました。 HBもたまには休憩させてあげないとね(笑)

このチキンの丸焼きさん、D君のお勧めだったもんでゲットしました。
家に帰って早速頂きましたが、「うんめぇ~」
お肉柔らかいし、ジューシーだし、塩味も丁度ええ具合。
丸焼きなんてゲット下の初めてだったので、包丁持ったまま固まってしまいましたが(笑)
とにかくお勧めですヨン!
次回も絶対買っちゃうね・・いひひ。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
             momo 058
     『挟まってますけどぉ・・わたち・・ももで~す!』


先月お友達のもも母さんがお引越ししました。
力仕事もテンコ盛りだろうと、お手伝いに参上する予定が、私の体調不良で欠席(汗)

恐る恐る・・何かお手伝いすることは残ってないか聞いてみたところ、とっても大事な
お仕事を残しておいてくれました。
当然力仕事!?
いえいえ、もも母さんがこまごまとしたものの整理をする間の「ももちゃんとの遊び!」
そげな大事な仕事を残しておいてくれましたのじゃ(笑)
「ビールといべりこ豚の生ハム付」っちゅうことで、先週末行ってまいりました(笑)

   momo 001m

久しぶりの再会でしたが、嫌がられもせず(汗)お友達の出迎えや、ちょっとしたお出かけの
間も二人して忍耐のお留守番したり(笑)

momo 014  momo 012  momo 010
     初めのうちは、戸をしめちゃうとこげな様子。         フカフカ、ええ毛並み

もも母さんの幼馴染のお友達も到着して、ちょっとくっちゃべり、ちょいとお腹もすいて来たので
軽くランチっちゅうことで、買ってきたパンたちでブレイク。
あんまり惣菜パンの経験のない私、いやぁ美味しいでねぇの・・・。

momo 017   momo 018   momo 015

なななんと、濃厚な味わいのイベリコ豚さんの生ハムの写真がねぇし(汗)
ちょいと空腹だったし、食い地がはってたからなぁ・・・
しかも、シャンパンで乾杯したもんで、うきうきティブロン、写真わすれてた(笑)

ふっと気付くと夕方・・お片づけの手伝いなのに・・ちゅうことでスタート。
でも私は、ももちゃんと撮影会したり(笑)

            mmomo 021

あとは、「ずっとナデナデしなさい!」っちゅうももちゃん命令がありましたので
マッサージ、マッサージ。手を止めるとしかられます(笑)

           momo 030m

   momo 044  momo 046  momo 047
「ダイエットしたスリムな私を見て!」でしょ?すっきりしたスタイルのももちゃんです。

その後、IKEA に返品したいもの&買い足したいものがあるっちゅう事で、久しぶりにIKEA
つれてって貰いました。 

momo 062  momo 068  momo 064
   99円のバッグ。       クッションゲット!          まな板セット! 

もも母さんの手料理ディナーは、遅くなったので頂けなかったけど、次回の楽しみにしまーす。
またまた、ももちゃんと濃厚な時間をすごせました、ありがとうございましたです。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い


     124002363701216326488.jpg

コレ見ました!?
映画館でみたわけじゃないんですけど、スターチャンネルでやるって聞いてたんですね。
しかも今流行の3Dで。

『家で3D?どうやってみるのさ!?』・・・ですよね!?
でもね、前もってこげなものを請求しておいたので、ちゃんと届いたんですよん。

   pre_img1.jpg     CA5T97FF.jpg
     1口2メガネのセット(笑)         PCの前でパチリ。

     ph.jpg

【ストーリー】地質構造学の科学者で大学教授のトレバーは、10年前に行方不明となった兄
マックスの遺志を継ぎ、地球内部に関する研究を行っていた。そんなある日、兄の息子で13歳に
なるショーンを預かることになったトレバーは、彼の愛読書「地底旅行」の中にマックスが
書き残したメモを発見する。それがマックス失踪と関連があると考えたトレバーは、ショーンと
共にアイスランドへ向かうことに。そして、美人山岳ガイドのハンナを案内人に「地底旅行」で
“地球の中心につながる入口がある”と書かれたスネフェルス山に辿り着くが、一行は落雷で
巨大な洞窟に閉じ込められ、さらにはその中で深い竪穴に転落してしまう。
しかし、その落ちた先にはなんと広大な地底世界が広がっていたのだった…。


これ系って子供騙しが多いかなぁなんて、それ程期待してなかったんですけど、結構楽しめた!
「そんなん、ありえへん!」っちゅう場面も多々ありましたが・・・。
何たって、主人公のトレバーは、私の好きな俳優の一人のブレンダン・フレイザーでんがな!

                mummy3-brendan.jpg

ブレンダンと言えば、でぶっちゃったり、はげっちゃったり・・色々でしたが(笑)

   Brend767.jpg   tarzan-brendan-fraser-georg.jpg   brendan_fraser_03.jpg

昔こげにカッコよかったのよん。今ちょっとぷよぷよ残ってるけど(笑)
ジャングルジョージ覚えてます?? ええスタイルしてました。(過去形)

まぁ、アバターみたいには行かなかったけど、お家で3Dの時代が来るのねぇ・・。
長生きはするもんだ(笑)ばぁちゃんみたい・・いひひ。

これからもずっと、映画といえば3D!なんてことになったらば、きっとマイ3Dめがね
っちゅうのも流行るかもね。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                   Genius dog!

          JesseBandanaBud.jpg

きょえぇぇぇ~、カレめちゃ可愛いじゃないっすか!?
4歳のJRTJesse君です。
ひょんな事から、見つけちゃいました。
まだまだ若いヘザーちゃん(20歳)と暮らし始めて4年。すんげー二人です。
スター犬ですよ、このJesse君は。
CMや広告にもでちゃったりなんかして・・・なんたって芸達者♪

  

       Jesse・・・・ほっすぅいぃぃぃ~!!

241421_1259202485.jpg  jack-russell-dog-tricks-300x225.jpg  Jesse cutie

私も一緒に縄跳びしたい!! ええな!ええな!ええなぁ~!!! ほっしぃ~!!
もちろん、くれないよなぁ・・・。(当たり前じゃぁ!!)

        はいはいのはい・・と気を取り直して、もう少しJesseの勇士をば!

    

この困ったちゃん顔が、またええねぇ(笑)
人間でも難しい、ピラティスのポーズありましたなぁ、。左手と右足をあげる・・・。
すげーわ、Jesse!

        あっ、これはJesseがPetSmartのモデルになった写真です。

     JesseandPetsmartSign.jpg


           では、最後にサークルKのCM出演のビデオをどうぞ。

   


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
       StrangeC003.jpg

   ちょいと、不思議な&怖いお話をば・・・どんぞ。


sizuku-ani.gif


             toilet.jpg

ある年上の女と知り合った。
40になったばかりというが20代後半に見えるくらい若々しく
美人で妖艶でいい女だった。
何度か会う内に俺の部屋に来る事になった。

部屋で映画見てたら、彼女が「トイレ借りていい?」と。
トイレに行った彼女が悲鳴をあげたので急いでトイレにかけつけたら、
「用をたそうと思って便座上げたら縁にゴギブリがいたの!」
ゴギブリにこんな悲鳴あげるとは、まだまだ女の子じゃん。
ちょっと可愛いとこもあるんだなぁ~と思った。
その時は。

わかったぁ~!? あほやん(笑)


          pedestrian accident

ひき逃げにあって入院してたんだけど、やっと退院できた
仲の良かった友達が家に遊びに来た。
「病院にお見舞いにいけなくてごめんな」
「気にしないでよ」
「犯人の顔見たのか?」
「いや~、いきなりだったから覚えてないんだ」
「そうか」
「お前も気をつけろよ」
「あぁ、じゃあそろそろ帰るわ。今度はちゃんとお見舞いに行くからな」
「ありがとう」



これは、ちょっと・・・ひえぇぇぇ~ゾクゾク。

           125151-matte-whi.jpg

ある男と女が車の事故を起こした。双方の車は完全に大破していたものの、二人は無傷だった。

なんとか車から這い出ると、女は「男の人だったのね、なんてステキ!ねえ車を見て。
もう車はダメみたいだけど、あたしたちは幸運にもケガはないみたい。
きっと神様があたしたちをめぐり合わせてくれたのよ。
今後も会って、二人で残りの人生を楽しみなさいって!そういうことなのよ!」

男は喜び、「そうだとも!まったくそのとおりだ!」
女は自分の車の助手席付近から何かを取り出しながら、男にこう言った。
「ねえ、もうひとつ奇跡が起きてるの。あたしの車はもうめちゃくちゃなんだけど、
このワインは平気みたい。これってアレじゃない?神様がお祝いをしなさいって事なのよ!」
女はワインを男に手渡すと、男はうなずき、キャップを開けて半分飲み干し、女に返した。

女はワインを受け取るとすぐにキャップを閉めて男に再度渡した。
男「どうした?きみはやらないのか?」

女「ああ...。お巡りさんもうすぐくるわよ。」


きゃぁ~女ってこわぁ~!!


scary.jpg  scary.jpg  scary.jpg

お化けより、こういうものの方が、ゾクってきません!?
あぁ、怖かった・・・。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
    police_dog.jpg

            かっこええぇ~!!じゃないっすか?


ちょっとびっくりしたお話を二つおおくりしますデッスデッス。

        koban.jpg

職場の近くの銀行へ入金に行ったときのこと。
その銀行に行くまでには、交番があるんです。いつもだいたいおまわりさんが立ってるんですね。
そこでびっくり。
そのおまわりさんの前を通った瞬間、「こんにちはっ!」とデカイ声。
別に悪いことしてるわけではないけれど、おまわりさんに声かけられ動揺した私(笑)
挨拶なんてされたの初めてなんですもん。
いつも通りサングラスかけてたから危険人物とでも思われたのか・・・!?

最近のおまわりさんって、挨拶するようになったんですか!?
それとも、やっぱ「威嚇!?」(笑)「俺はあんたを見ているぞ!」みたいな!?


次は救急車にまつわるお話。
びっくりっちゅうか、ア然としちゃった話ですけど・・・。

   machine_030.jpg

通勤途中、デッカイ国道を渡るんですね。
その日も、さて青になったし渡るべか・・と思ってたら、救急車のサイレンが耳に。
当然、救急車からも「救急車が右折します!」みたいは放送がされてました。
私の前を、ママチャリ前後に子供乗せたおかん、彼女だけでなく、そのもう一人の
ちっこい子供もふらふらとチャリンコこいでいる。
この状況だからちゃんと止まって救急車が通り過ぎるのを待つかと思ったらば・・・

            ist2_56642-smiley-12.jpg
  
ほげー!「早く!早く」みたいにそのデッカイ国道を渡らせるんですよ(驚)
本末転倒・・・救急車が徐行して、そのフラフラ親子が通るのを待ってるんですよ(驚)
あたしゃ、目が点。
他の車たちも止まって、私も勿論、道路の真ん中でしたが、止まって待ちましたよ。
やっと通り過ぎようとした救急車の運転手さんは、ちゃんと私に手を上げて会釈。
私も笑顔で会釈。

あの親子、一体何を考えてるのやら・・。
待つったって、たかが10秒もかからないのに、何をそんなに急ぐのか・・。
卵の大売出しかいっ!?なんちゃって(笑)

自分の家族が救急車の中にのってるって考えたらでやっ!
本当に自分のことしか考えてない、常識知らずな親子を見てちょっと残念に思いました。
きっと、この子供たちも救急車見たって、待つことはしない大人になるんだろうな・・なんて。

350745335_682b6dfa9b.jpg  350745335_682b6dfa9b.jpg  350745335_682b6dfa9b.jpg

こんな事、沢山あるんだろうか・・・なんてちょっと悲しくなりました。
世のお母様方、是非子供の模範になるような行動を心がけて下さいませね。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
       CuteKiten.jpg


いやぁ朝から大爆笑しちまいました。
ちょっと、このニャンコ見てください(笑)

  

コミカルな音楽に、ぴったりじゃないですか?
ニャンコにとっては、ちっと迷惑な感じもするけどねぇ(笑)
この揺れ(?)がニャンコにとって、もしかしたら心地よい!?

とにかく、かわえぇぇぇ


素晴らしい すごい とても良い 良い
          cup_of_LOL.jpg
      ちょっと・・・おもろ過ぎ(爆)



① 家族揃って夕食をとっているとき、何かの拍子に怒った父が、
 「誰のおかげでメシが食える と 思ってるんだ」といおうとして、
 「誰のためにメシ食ってんだ!」 と怒鳴った。
 私と姉は 「自分のためだよ」 と答えた。

② 夫婦ゲンカのとき、父が母に 「バカモノ!」 と言うのを、間違って、
 「バケモノ!」 と怒 鳴って し まった。ケンカはさらに ひどくなった。

          dog_laughing.jpg

③ 先日、父は、男にフラれて落ち込んでいた姉をなぐさめようとして、
 「おまえ、人間は顔じゃないぞ」 と言うところを、
 「おまえの顔は人間じゃないぞ」 と言ってしまった。

④ 妹が夕食にスパゲティを作ってくれることになりました。
  妹は、「今日はカルボナーラを作るね」 と母に言っていました。
  夕方、 私が外から帰ると母が、「もうすぐボラギノールができるのよ」
  と言いました。ソレって痔の薬じゃ‥‥‥?

⑤ 知人の父親が亡くなった。
  3週間もしないうちに、母親も亡くなった。
  お悔やみの電話をかけた時、
  「まとめて、逝ってしまわれて・・・・・・。」
  と、言ってしまった。

             gyy.jpg

⑥ ケーキ屋さんでウィンドウ越しに
  「これとこれと…」
  と、指差してケーキを注文していたら、お店の人に
  「名前を言ってください」
  と言われ
  「山田はなです」
  と言ってしまった。

⑦ 先日、父はメガネを作りに行った際、
  「無色ですか?」
  と店員にレンズの色を聞かれると、何を勘違いしたのか、
  「いえ、銀行員です」
  と、自分の職業を答えていた。

             824253_5bfe_625x1000.jpg

⑧ 大学時代、国文学概論の授業でのこと。
  ことわざについての穴埋め問題で、
  毒食らわば○○まで」
  という問いに対して
  「それ」
  と答えた生徒に、教授は大受けして点をはずんでいた。

⑨ 中学生のとき、「好々爺」は何と読むかと先生に指されました。
  「すきすきじじい」と答えました。
  殴られました。

⑩ 先日、私の会社のエレベーターの
  「鳴った場合は乗りすぎを知らせています」
  という注意書きがマジックで修正され、「乗」が「太」に変わっていた。


       catt.jpg
     あぁ~笑い過ぎて、ちかれたびぃ(笑)

私は声出して笑っちゃいましたが、皆さんどないでしたか!?ケケケ。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

素晴らしい すごい とても良い 良い
                何か変!?

            kfc_hitler.jpg

     ヒットラーフライドチキンじゃん!美味しいよね、ここのチキン(爆)

500x_panpaati4-1.jpg  500x_panpaati1.jpg  500x_panpaati2_01.jpg

     この椅子は、PIZZA椅子だよ~。ちょっと美味しそうじゃないっすか(笑)

      deko.jpg

へっ!? 私のリアクションと同じっす。良く見てください、これはハゲ親父の後頭部(笑)

16_10453a.jpg  dogs-taking-a-bath.jpg  tempmore_20100307_155748.jpg  0e1cc639f925cef9a1735c31eb7a7_0001.jpg
  おされカット!      きゃははは。        かかぁ天下        KUKIでーす!

       cccv.jpg

   本物の親子?親戚?赤の他猫!?ロシアのおもちゃにこげなのあったね(笑)

CosmeticsFacePaint.jpg  PocketPuppy.jpg  fffh.jpg
カムフラージュはメイビリン!     助けてもろた!       ろくろ首猫!?

          smoking-smoke-smoking-snake-cigarette-smoker-cool-demotivational-poster-1258796548.jpg

           へび世界も、ストレス溜まるのよ・・・ぷは~っ。


素晴らしい すごい とても良い 良い
       アンパリ母娘に会って来たどぉ~♪

     ap 146
              向かって左がパリちゃん(娘)右がアンジュ(母)

3月14日(日)は、日の出よりも先に起きて、秋ヶ瀬公園三つ池グランドっちゅう所へ参上。
どんなに早起きしても朝食は抜けない私。そげな早朝から昨日焼いたブラウニーにホイップクリーム
ぶっ掛けてコーヒーと共に完食(笑)

JCK主催の訓練競技会に参戦してきたアンパリ母娘の応援に行ってきましたです。
当日でないと、出場順番が分からず、朝、アンパリママから連絡貰って「ゲッ」
最寄り駅に着いたとき、7時40分位。パリちゃん1番のりだと・・・。
タクシーのおっちゃんに、8時から1番で友達のワンコが出場!間に合いますかねぇ?と。
優しいおじちゃん、「そりゃ、急がなくっちゃね!」と(笑)
5分前くらいに犬軍団が目にはいり、おろしてもらったんですよね。
うきうきルンルン間に合った!と思ったら、ナンだか様子が違う・・・。
目に入ってくるのは、ボーダーコリーばっかり・・・「ここアジリティー会場だ(汗)」

慌てて回りを見渡すと、ちょいと先のほうからもワンコの声。
小走りティブロン・・はいな!間に合いました!!
丁度、パリちゃんとアンパリママが「いざ出陣!」状態のところでした。

  ap 016 
      ap 003  ap 008
        パリちゃんで~す! ママと一緒にがんばりましたよぉ(笑)

  ap 143 
      ap 074  ap 061
        アンジュ(母)で~す! 今回は笑いはなかったね(笑)

前回の初体験競技会は本部開催っちゅうことで、大掛かりでしたが、今回はこじんまり系。
アンパリ応援団長の私も、チーム新潟(勝手に命名)の皆さんの仲間にいれてもらい
競技の合間は、コーヒー頂いたりランチも楽しく過ごせました。ピクニック気分(笑)
皆さんとってもフレンドリーで、すぐに打ち解けられましたよ。
お陰さまで、私が差し入れたデザート達も、皆さんのお口にあった(?)ようでほぼ完食

    規模は小さかったけど、今回も沢山のワンコに会えましたヨン。

  ap 030  ap 104  ap 091
ぱりちゃんを無理やり抱っこ(笑)   こげな可愛いJRTタンク君とも会えました。

そんなことより(?)母娘の結果は!?


ap 175  ぱ
       パリちゅけ、1位!! 
     大きな声では言えないけれど、参加ワンコ1頭だったの(笑)

ap 158  ap 170
       アンジュドン、第2位!!

めでたいことが続いておりましたのです。
アンパリママのアンジュ&パリちゃんの立派な成績もめでたいい!
そして、甥っ子の高校受験の結果発表も日曜日だったんですね、勿論「合格!

会場でしったんですけど、金曜日はアンパリママの誕生日だったそうで・・・。
なんて素敵なプレゼントだったでしょう。
アンパリママは、ウハウハでございましたよ。めでてぇ!めでてぇ!!

ap 184            ap 187  
アンパリママから頂いた八海山♪        アンパリのトレーナー先生からも
美味しいお米で作ったお煎餅ズ。        素敵なネーミングのお酒頂いちゃいました。

米どころからの美味しそうな日本酒♪ 
先週末、アサヒビールからもクリアアサヒ24缶あたっちまった私。
ココに宣言します。 

     pen1_507.gif      pen1_507.gif      pen1_507.gif

ティブロンアル中になります(笑)

早起きはつらかったけど、とっても楽しい1日になりました。
今日お目にかかった皆さん、本当にありがとうございました。
また会えるといいなぁ・・・(ポチたま風に・・)


素晴らしい すごい とても良い 良い
         土曜の午後のティブロン 

            dog_chef.jpg

金曜日の疲れが残ったまま迎えた土曜の朝・・。
天気が悪いと思ってたらば、なんとでてるじゃん!!
急いでつかれきった体にムチ打って(笑)洗濯ばばぁに変身。

旦那さんとのスカイプも、疲れ&これからしなければならない事を考えて
時間カット(笑)旦那さんも理解してくれてましたよ、勿論(笑)
     らぶりー旦那さ~ん、ありがとさ~ん(笑)
で・・・何をしてたかというと、はい、スイーツ作りでございます。
明日、ブロ友のアンパリママがまたまたJKC主催の訓練競技会で関東に参戦。
その応援団長(?)の私から差し入れのためだったんですねぇ。

お品① チョコチップマフィン

de 010  de 012

お品② ラズベリーマフィン

de 014  de 013

お品③ ブラウニー

    de 018

お品④&⑤ビスコッティ

  
       シナモンレーズン                ピーナッツ
   de 028        de 031

チョコレートや、ラズベリーや、シナモンの甘い香りでお腹も一杯(笑)
マフィン焼き始めてから、「げっ、卵足らん!ベジタブルオイルが足らん!」と
お店に走っていったり・・はい、まだチャリンコ買ってません(汗)

早く焼けろ!次が待ってるんだ!と、このワンちゃんのようにオーブンと
にらめっこしてました(笑)

      funnye-faster.jpg


なんとか、これだけ作れました。アンパリママ満足してくれるといいんだけど。
10名様ほどお友達が集まりそうっちゅう話だったので、ちょっとガンバってみましたです!

でやっ!!



素晴らしい すごい とても良い 良い
                     Guilty!?

           SFCover1.jpg

ぶらぶらしていたら、こういうのを見つけました。
やってみたら、いつものごとく、くっだらないけど笑ってしまいました(笑)


   court-titlew.jpg
あなたは犯罪者として法廷で裁かれます。どんな罪を犯して、どんな判決が下るのでしょうか。


まずは・・・私からね。

     
thib.jpg
         赤信号無視で413万円の罰金ってどうよ(笑)
           おら、運転できねぇしよっ(笑)
        あっ(汗)無免許運転で赤信号無視かっ・・げっ。

     hm.jpg
           罪な存在って、どんな存在やねん(笑)
              美し過ぎるってか!?
           で、なんで額に「肉」やねんさぁ・・
               筋肉マンって事!?

     mw.jpg
             旧姓「いけない妄想」の罪・・・。
          結婚して苗字変わって、えがったって事ね(笑)

     jw.jpg
       旦那さん、インサイダーの罪って、ちょっとかっこええやん!
          って思ったけど、算数ドリス100ページって(爆)

 
      罪は罪。償いましょうぞ(笑)

     090709_ellie_the_court_dog.jpg

         ワンズのみんな、面会にきてくれるよね(T T)

うちのワンコやニャンコは必ず面会に来てくれると思ったあなたの罪を知りたい方は
 ココ からね!


素晴らしい すごい とても良い 良い
 不思議の国ニッポンで起こる8つの謎 

ちょいと長いビデオですが、めちゃオモローです。
大笑いする、オモローではありませんが、「ほー!」とか「へぇ~」と唸ります。

グラフィックアートを勉強するkenichiさんが作成した日本の紹介アニメ。ちょっと
大げさでユーモア溢れるが、統計とアニメで分かりやすく紹介。


   

Japan - The Strange Country (Japanese ver.) from Kenichi on Vimeo.



如何でした?なかなかの作品じゃないっすか!?
ちょっと、カレのファンになってしまった感じのするティブロンです。

カレのほかの作品は、 こちら 


素晴らしい すごい とても良い 良い
        logos1

子宮がんの一種、子宮頸(けい)がんは年間約2500人が死亡し、20歳代の若い女性で
増えている。子宮頸がんワクチンは、初めてのがん予防ワクチンで昨年12月に発売された。
1回1万5000円~2万円程度で、3回の接種が必要。4万5000円以上になる。

子宮頸がん検診の普及を訴えてきた「子宮頸がんを考える市民の会」事務局長の渡部享宏
さんは「ごく一部、助成を決めた自治体もあるが、国が一律に助成して、希望すれば接種
できるようにしてほしい」と訴えている。

海外では、子宮頸がんワクチンは、アメリカ、イギリスなどで定期接種になっている。

厚生労働省は、今国会に予防接種法の改正案を提出する予定だが、新型インフルエンザ
ワクチンの接種に関する規定の変更のみにとどまっている。(Yomiuri online)


こないだ、TVを見ていたら久しぶりに仁科明子さんを見ました。
で、その内容っ中のが、上記の件。
いやぁ、知らなかった・・・子宮頸がんの予防ワクチンが認可されてたんですね。
初めてのがん予防ワクチンですよね?
ガン=不治の病って感じのイメージが、予防できるがんもあったなんて。
まして、それが私たち女性がかかる恐れのある子宮頸がん用のワクチンだったなんて。

  w_img01.jpg


出来るだけ若い10代に受けてもらうのがよさそうですが、金額的にちょっと厳しい。
今は保険が利かないとの事、公費での助成、大賛成です。
サイトでの話を読んでうなずいたのは、例えば高校入学のお祝いに、高級ブランドのものを
贈るより、子宮頸がんワクチンをプレゼントするのがどうだろうか?と。ちょっと納得。
勿論、ワクチン接種したからといって絶対に、子宮頸がんにならない保障はないらしい。
でも、インフルエンザと同じで、予防できるワクチンがあるなら打ちたい人は打つという
選択肢をインフルエンザの予防接種のように3000~5000円位の手ごろな価格で、
自分の意思で決められるようにするべきではないでしょうかね?

d200912250003_2.jpg


『未来を担う女性に子宮頸がんワクチン公費助成を』のサイトは、 こちら

公費助成のための署名運動もやっています、私もネットで署名してきました。
みなさんは、どう思われますか?


素晴らしい すごい とても良い 良い
TFH
       TFH.jpg

衝撃的なビデオをお送りします!みなさん、驚かないでくださいよっ。

まずは、こちらから。

① 破壊されたスペースシャトル

  突然通信が途切れ・・・その3日後・・こんな事に・・・。
  


② エアフォースワン(アメリカ大統領専用機)墜落

  

] ひょえぇぇぇ~!!

       こげな事件あったかいなぁ!?
 

ぷぷぷ・・・ひっかかりましたかぁ?
これ、両方とも偽者でございます。
イギリス人のTheFakingHoaxer(HN)さんが、一人で作成したものなんですよ。すんげーっしょ?

先日の「雲」の記事を見た旦那さんが、その中のメキシコのビデオをみて、偽者ちゃうの?と
言い出して、このビデオを紹介してくれたんですよね。
知らずに見たら、本物だとおもっちゃいますよね?
すごい!すごい!リアル!
特に、どちらも手振れなんかしてみたり、ズームが今一うまくいかなかったり、撮影者の
動揺が伺える(笑)

911なんかも、カレの作成映像だったらいいのに・・・(T T)

つくり方を見せてくれてるのもありましたので、どうぞ!!
いかにも偽者って感じですが、やっぱスゲー。
音楽の選択もええじゃないかっ!

  

こういうことが出来るってわかると、これから自分が何か衝撃的な映像を見てもスグには
信用できないかも・・。
そう思いません!?


素晴らしい すごい とても良い 良い
最近、テレビCMで耳にするマッチの歌声。

「ザンバラ バラバラ・・・・」 どうのこ~こうのぉ             
     zaa.jpg

私、てっきり焼肉のタレかなんかのCMだとばっかりおもってましたの。
バラ肉のバラバラって・・・(笑)

本当にマッチの新曲だったんですね。冗談かと思いました(笑)

近藤真彦の新曲「心 ざんばら」有線で1位

               zanbara.jpg

デビュー30周年を迎えた歌手の近藤真彦(45)の新曲「心 ざんばら」が、24日付の有線
J-POPリクエストチャートで1位に輝いた。同曲は、故・川内康範氏が「近藤真彦にぜひ
歌わせたい」と、89年に友人のジャニーズ事務所・藤島メリー副社長に贈った未発表曲。
21年の時を経て実現したコラボ作品だけに、喜びもひとしおで「まだまだいろんな人の耳に
届くように歌い続けていきます!」とコメント。 (スポーツ報知)


ケケケケ・・・ごめんねマッチ(汗)

myZL4NEWziruavxe1GmNi8yfo1_400.jpg


素晴らしい すごい とても良い 良い
週の初めから、こげな不吉な写真特集も何なんですが・・・。

   インドネシア1


インドネシア2
  インドネシア上空に現れた太陽の光がにじみ出ている雲。

  その不思議な外観から、UFOだとか終末といった不吉な
  もののように見られたようです。



            海外で、こげな珍しい雲も見つけました。


ヨハネ黙示録にある封印が解かれた!?ポルトガルの上空に現れた巨大な結界めいた穴

kumo.png

ポルトガルのポルト市というところで、上空に不吉めいた薄ピンク色の物体が出現。
その様子がグーグルストリートビューに映りこんでいたそう。Heavenly Portalによると
これは『ヨハネの黙示録』に記されている、小羊(キリスト)が解く7つの封印の内、
始めの4つの封印が解かれた時に現れるという4人の騎士が舞い降りてくる結界なのでは
ないかと話題になっているとか。ヨハネの黙示録には、この4騎士は、それぞれが、
地上の1/4の支配、そして剣と飢饉と死・獣により、地上の人間を殺す権威を与えられて
いるとされているのだとか・・。


メキシコでもこげなものが出現したとか・・・。

2010年2月10日にメキシコで撮影されたこちらの映像。雲が円形状に集まり、まるで空に穴が
あいたかのように見える

  

本当なら・・・こわぁい!ですが、眉唾物? 自然のなせる業でしょうか?

阪神大震災のときも、何か前兆?地震雲なんてあったのかなぁ?と調べてみたらありました。

kumo.gif
  この写真は、阪神淡路大震災の直前に、神戸市垂水港から
  撮影されたものである。夕焼けに照らされた不気味な姿は、
  大地震の前兆となった正真正銘の「地震雲」として
  非常に有名である。


  残念な事に(?)これは地震雲ではないらしいっす。
  偉い先生のお話でした(笑)  



素晴らしい すごい とても良い 良い
       東京タワーだよ、おっかさん!

        tt 018

東京在住になってから、何度東京タワーに来たっけ!?
旦那さんと、外国人のお友達の観光付き合い、幼稚園のとき大阪から家族旅行で1回、
・・で、今回4回目!?

静岡に引っ越した元同僚が、息子っちをつれて上京。
2歳児が楽しめるところ・・必死でネットで探した私。でもって、東京タワーにしました。
こどもっちの遊び場もあったしね。

tt 020  tt 022  ttmae.jpg 
   夜は綺麗じゃろうね。          母と息子。          甘やかさないよん。

ちっこい子と一緒だから、普通の大展望台まででエエじゃろっちゅうことで、チケットげっと。
ランチ食べたあとだったんで、お腹が膨れてちょっとおねむ!?状態のカレ。
ちょびっとグズリだしてました。
だましだまし、ビルの中へ。エレベーターにのって展望台へ!と思っていたらば・・。

少年が指を指す・・・・うげっ、見つけよった・・・「水族館」
どうみても、しょぼい水族館、大人二人して、ごまかす、ごまかす(笑)
お土産売り場で盛り上げておいて終わらそうとしたり。
ティブロンってば、「あぁ、今日はお魚さんお休みだ・・」なんて(笑)

子供はそんなにバカじゃない・・・・根負けの大人、すごすごとチケット買ってゴー。
なんたってカレお魚大好きだし、去年はちゃんとした水族館に一緒にいったもんでね。

     tt 046     tt 047

とにかく、こげな感じでお魚の団地状態。デッカイ魚が体をまげて水槽に使ってるって感じ。
なんだかとっても可哀相で。狭い、水の掃除も行き届いてなさげ、独特の臭い(笑)


大したことのない水族館(と、呼べるのか)だったので、変顔特集にしてみました(笑)

お魚を堪能して、展望台へ。
お天気がいまいちでしたが、まぁ結構色々みえました。昔ほど感動はなかったけど(笑)

  tt 080

フロアーの一角が透明になってる所があるんですよね、見えます?下まで・・・。
友達は、腰がひけてました(笑)そこに立つ息子の手をしっかり握り締めて(笑)
はとバス2台見えます!?いひひ。

このあと、東京タワーにある「NOPPON LAND」へご案内♪
ここがメインだったのよね、この日。水族館で時間とられちゃったけど(笑)

  tt 111 tt 113 tt 112


私は、外野席(笑)で二人の撮影係。親子ではしゃいでおられました(笑)
本当に楽しそうでしたわ。ほほえましい母息子でごじゃりました。
子育ては体力勝負って強く思いましたよ。

そうそう、この日まずはランチバフェの場所で待ち合わせたんですよ。
大手町サンケイビルにある、マンハッタンブルー。平日ということもあり、ビジネスマンだらけ。
ちょっと場違いな私たち(笑)

さすがビジネスマンご用達(?)1200円ととってもリーズナブル。
しかしのかかし・・・このロースとビーフ見た!?
私、めちゃロースとビーフ大好きなんです。しかしこげにちっこく&薄くスライスされた
ロースとビーフは生まれて初めて。そして味も今一。
楽しむランチバフェではなく、ただお腹に入れただけのランチでございました(笑)
もう、ここは行かない!!

遊びつかれて、帰りの電車は爆睡だったとか。
楽しんでくれてよかった!よかった!また東京に来たら遊ぼうね。

ついでに私も疲れました(笑)その夜は、ばたんきゅー(死語)


素晴らしい すごい とても良い 良い



                  突然ですが・・・

    784034_849a_625x1000.jpg

              ちょっと、オシリ拭くには痛いですなぁ(笑)

catouch.jpg  471703713_18c6d1d8be.jpg  frisbee-cactus-hazard.jpg
  銭腹はかえられまへん!     やせ我慢でんねん。         ひょえぇぇ~!

      imagescactus-accident.jpg

このあんちゃんってば、砂漠のゴルフコースでプレイ中、ちょっとお酒引っ掛けて、運悪く
サボテンの上にすってんころり。パラメディックの皆さんでサボテンの針を取って、
救急車で病院に運ぶまで、なんと3時間もかかったとか(笑)

                      アホやん・・・。

   asiato-l5.gif    asiato-l5.gif

   ウキキ!!お利口なティブロンさんには、嬉しいプレゼントが届きましたぞなもし。

    w 002

ブロ友さん(と呼ばせて頂いて、ええのじゃろうか)「ラブまみれな日々」のゆずママさんから
ラブちゃんの可愛い写真が一杯ついたカレンダーが届いたのでございまーす!
こちらでは、ラブちゃん5頭(イエロー3頭、黒、チョコ)とJRT・・・とヤギ2頭とお暮らし中。

ちょいと前に、カレンダー2名さまにプレゼントっちゅうのをやっていらして、応募したの。
2010年版のカレンダーは、何故かでっかいのばっかりで、卓上のものが手に入らなかった(汗)
ずっと探してて、「あっ、アメリカで買えばいいや!」と思いながらも病気してそれ程
買い物の時間もなく、カレンダー探す時間もなく、「日本に帰ったら安くなってるやろ」とか
思いながら、2月になってましたの(笑)

そんな時、ゆずママさんちでこげなプレゼントがあると知って、応募してみたわけです。
うふふ・・めちゃ嬉しい!当たるなんて思ってなかったし・・ほくそ笑んでる私です(笑)

       w 005     w 007

こんな感じで、毎月可愛いラブちゃんが登場しています。
ゆずママさん!本当にありがとうございました!!今年が終わってもずーっと大事にします!!

あっ、ちなみに、私のHNは、ティロンです。ティロンも可愛いけど(爆)


素晴らしい すごい とても良い 良い
            初MAKI-MAKI(笑)

      br 007

一応、ショコラロールケーキっちゅうもののつもりなんですけど、どないですか!?
切り口に生クリームついちゃって(笑)ココア入りスポンジだからごまかせなかったですね、
ナイフが悪かった・・・みんな、どんなナイフできってるんだろうか・・・。

うちには、ケーキつくりに重要な(?)ハンドミキサーがごじゃりません。手動よっ!手動(汗)
だもんで(言い訳太郎)それほどふわっとしてないです(笑)
でも、もっちもちで美味しかったですよ。
旦那さんの実家近くのカーメルにあるリトルスイスカフェのパンケーキのモチモチ感を思い出しました。
あの店、米粉使ってるのかも・・。今度聞いてみよっと。

br 006
  で、初めてのロールケーキで、こげな粉を使ったんだべな。
  今流行の米粉!
  この米粉は、ブロ友のゆみぴぃさんから頂きました。
  せっかく頂いた米粉、何を作ろうかめちゃ悩んでました。
  で、いっそのこと初の米粉で初ロールケーキは!?てな具合で
  焼いてしまいました。


キルトカフェのハナ母さんの焼くフルーツテンコ盛りのロールケーキには全く及びませんが、
まぁ、初めての割には成功ちゃいますか・・自画自賛(笑)

                jbd 005

それから、ティブロン家のHB(ホームベーカリー)さん、毎週末働いてくれてますよん。
だもんで、最近はパンを一切買ってません。朝食のパンは、てめーで焼いてます。

jbd 006  w 002  tt 001

ちょいと前までは、チョコチップを入れたり、レーズンを入れたりしてました。
こないだは、強力粉がちょっとしか残ってなくて、薄力粉大目でもええじゃん!ちゅう
大まかな&適当なO型の私。焼いてみましたが・・・。

jbd 011   br 005  tt 003
 薄力粉大目の手抜き食パン   強力粉のみのレギュラー食パン    これはココアパン
  キメが荒いでしょ?           キメが細かい!            強力粉のみ!

薄力粉だけのパンもあるくらいですが、やっぱり私は強力粉の食パンがいいかな。
で、最近はまってるのは、チーズを入れた食パン。
本当は、サイコロのように切って入れたチーズが、ごろごろ残っているのを想像して
いましたが、生地に解けちゃうんですよね?良く考えたら(笑)

焼き上がり、チーズの香りがしてめちゃ美味しそうなんですよ。
スライスして朝、トーストしてもチーズの風味が効いててめちゃうまいっす。
今これに嵌ってます私。

今週は、どげなパンにすっぺかなぁ・・・結構楽しいっすよ。


素晴らしい すごい とても良い 良い
ちょっと奥さん、このビデオめちゃ可愛いっすよ。
ラブちゃんの魅力が一杯。
やっぱ、ラブちゃんって最高!って思っちゃいました。

少年のラブちゃんへの愛。
ラブちゃんの少年への愛。
撮影してるお父さんの少年とラブちゃんへの愛。

愛たっぷりのビデオですよ。
自然と笑顔の出来てる自分にびっくりって感じです。



このラブちゃん、この少年の保護者ですね。
何されてもOK。ずっとそばにいてくれて、最高の友達なんでしょうね。

あぁ~いいなぁ、ラブラドールレトリバー

・・・とかいいながら、どちらのお家のワンコ達、にゃんこ達も家族や友達に
沢山の愛をくれてるんだろうな。


素晴らしい すごい とても良い 良い
        the_pacific_hbo.jpg

バンド・オブ・ブラザース太平洋戦争版
          THE PACIFIC ザ・パシフィック

バンド・オブ・ブラザースのスティーヴン・スピルバーグ、トム・ハンクス、HBO共同製作による
太平洋戦争の米海兵隊の苦闘と苦悩を描いた制作費約1億5000万ドルのTVドラマ。
全10話、2010年3月放送予定。
原作は実際に太平洋戦争で戦った米海兵隊員ユージン・スレッジの回想録「ペリリュー・沖縄戦記」。公開された公式画像や予告動画によると今のところ原作に忠実(米兵が日本兵の金歯を
ナイフで穿り取る場面や、沖縄の民間人を殺害する場面などもある)のようです。


41EWfTvSCsL.jpg
    ちょっと、この本読まねばなんねぇだよねぇ。
    
 【内容情報】(「BOOK」データベースより)
 「戦争は野蛮で下劣で恐るべき無駄である」。硫黄島に匹敵する
  損害率を記録した1944年秋のペリリュー島攻略、そして45年
  春の沖縄上陸戦。最激2戦地で米海兵隊の一兵歩が体験した
 「栄光ある戦争」の現実とは?敵味方を問わず夥しい生命を奪い、
  人間性を破壊する戦争の悲惨を克明かつ赤裸々に綴る、
  最前線からの証言。




THE PACIFIC

いやぁ、楽しみですねぇ。アメリカでの公開後、日本では一体いつ見せてくれるのやら。
トムハンクスとスティーブンスピルバーグがタッグを組んだらエエもんが出来るから。
今から楽しみな私。
前回のBand of Brothersも最高でした。

         605_band_of_brothers_468.jpg


日本で放映が始まったときは、毎週楽しみにしてみたし、また歴史の勉強にもなったしね。
まるで彼らと一緒に戦ってるような機がするくらい、ストーリーにのめり込んでしまい、
最終輪でな、別になくところでもないのに、終わった瞬間、涙が止まらなかったのを
覚えています。

今回は太平洋戦争版、私たちの日本との戦い、これは絶対見逃せない!!
真実に忠実であって欲しいと思います。

早く来い!来い!THE PACIFIC!

それまでの間は、今お気に入りのTVシリーズ見て待ってるとしましょうかね。




素晴らしい すごい とても良い 良い
       Sat-lets-party-webentry.jpg


みなさーん、お久しぶりです! IL DIVO話でございますよぉ~ん。

sampb54.jpg   sampb54.jpg   sampb54.jpg  sampb54.jpg

知る人ぞ知る、来る4月14日は、我らがでぶりぃ・・いや、らぶりーな方の誕生日♪

    david1.jpgbirthdayinvite2aup.jpg0724ILDIVOSJ0180.jpg

初来日の時に一気にファンをどっかーんと増やした David Miller (IL DIVO)。
日本語も勉強してる、メンバー1の親日家のカレ。
そんなDavidの誕生日パーティーを開催することに致しました。
(なんてエラそうですが、私は例のごとく、丁稚ドンでございます。いひひ)

David's Birthday party>

参加資格   IL DIVOを愛し、Davidの誕生日を祝える方なら、Davidファンには限りません。
        ただし、申し込み多数の場合は、Davidファンを優先させていただきます。
       
4月14日  12:00スタート(3時間)
会場     渋谷レストラン ハワイアンMAHANA  HP 

会費     4200円

2次会    同会場でティータイム(精算各自)

3次会    16:00 ~(17:00?)
会場     Hub 渋谷2号店 (予定)←17:00 OPEN  HP 
        Hub 渋谷店         ←16:00 OPEN
会費     各自精算


dd

   絶対参加した~いというあなた!
   お申し込みは、こちらへメイルでお願いします。
   
   !cid_image001_jpg@01CAB6E6.jpg

   一応、誰が一番お好きか書いて下さいませね。

   ★申込締切・・・4月1日(木)
     エイプリルフールですが、マジの締切日っす。
  
   ★キャンセル・・4月10日(日)

   ★当日キャンセルは、全額負担お願いしま~す。

   ★一次会、二次会、三次会だけの参加もOK!




長時間のように思われるかもしれませんが、きっとあっという間に終わってしまう筈(笑)
平日ですが、お勤めの方は今から「有給申請」主婦の皆さんは家族に愛想振りまいておく!
沢山のIL DIVOファンの皆さんのご参加をお待ちしております!
お一人の参加も大歓迎!IL DIVOファンは皆さんフレンドリーですからご安心を!
久しぶりに彼らの話で盛り上がりましょうぞ!

          ii.jpg

拾っては貰えないと思いますが、DavidにもPMしておきますね(T T)


素晴らしい すごい とても良い 良い
             funnnnyabbit.jpg

         今日も、よ~お越しぃ~♪
             
Cute-rabbit-anything-goes-5516077-370-369.jpg   rabbit.jpg   6a00e55398e7898833010535c48b97970c-500wi.jpg

うさぎさんって言えば、「寂し過ぎると死んじゃう」なんて事聞いたことありますよね?
ほんまいかなぁ・・・ちゅう疑問があってちょいと調べてみました。
うさぎさん専門にしている獣医師の先生の話です。

『そのような噂がまことしやかに流れているそうです(なんでも「一つ屋根の下」のノリピーが
いいはじめたとかどうとか言ってましたが)。

結論から言いますと、寂しさのみで死ぬことは基本的にはないでしょう。
 
ただ24時間異常の食欲不振には耐えられない生き物ですから、寂しさなりのストレスで
食欲がなくなり、それが24時間以上続いても、何のケアもせずに放置ておいたら、命に
関わることはあるのかもしれません。
24時間以上の食欲不振が起こると、胃腸の運動障害や、悪玉菌の増加、脂肪肝など様々な
別の病気が続いて起こり、これを放置する事は、確かに命の危機につながります。

そういう意味では、食欲がなくなる位、世話をせず、かつ食欲がなくなっても気づかない位
放置しておくと、死ぬのかもしれませんね。』
 ・・・という事です(笑)

     rabbit-footsies-500.jpg


郵便物の廃棄、おもちゃのようなシュレッダー買ってから、とっても楽になりました。
でも、封書を開けるときって面倒くさいっちゅうか、そう思いません?

こないだのCapybaraさんも可愛くってよかったけど、この子はまた可愛くって便利そう(笑)
欲しい!って思っちゃいました。

  


素晴らしい すごい とても良い 良い