fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

     オラは死んじまっただぁ~、
           天国に逝っただぁ~
 

         dead_flies_03.jpg
                  「天国でのバケーションは最高♪」

6a00d83451bdba69e20120a5dac160970b-450wi.jpg  dead_flies_art_07-600x273.jpg  dead_flies_art_05-600x446.jpg
    「よーい、ドン!」          「早くしてよぉ~」          「じゃーんぷ!!」

これ、アートですよ。
スウェーデンに住む写真家が、ある日、自宅の窓やランプのそばでで死んでいたハエをみて、
彼らに2度目の人生をあげようって思い、このアイデアを思いついたそうです。
ラフな鉛筆での絵がまたいいですよね(笑)

         dead_flies_art_04.jpg
     「毎日飛ぶ生活も大変なのよ・・・ウマにのって風をきるのが夢だったのさっ!」

dead_flies_art_12.jpg    dead_flies_art_08.jpg    dead_flies_art_14.jpg
      「Yahoo!」     「実は、蛾さんとも仲良しなんだっ」  「ボクの父さん、足長だったんだよ」

         dead_flies_art_02.jpg
            「人間みたいにさぁ、立ち〇ョンしてみたかったんだ」

         無題
                   「僕ら一族勢揃い!YEAH!」

ちょっと、ハエさんのアートって地味っすね(笑)
色付だともちっと楽しかったかも・・・なんて人様のアートにけちをつけるティブロンでした。


素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



          ouch99.jpg

週末はいまいちの天気のようで・・・。
せっかくのお休み、ちょっとオモロービデオで暇つぶしして下さいませ。

多くの方のブログは、女子フィギュアスケートの結果だとおもうので、あえて
ひねくれて記事にしなーい(笑)

  

「あっ!」 「うっ!」 「きゃは・・」 「げっ!」 「いたっ」みたいな声が
出てしまうビデオでしたねぇ。楽しんでいただけましたか?

何!?まだ物足りない!?

じゃば、パート2もご一緒に(笑)

  

人のこと笑ってたら、明日は我が身・・・くわばら!くわばら(笑)


素晴らしい すごい とても良い 良い
     52412158.jpg

シャチ、女性調教師襲う=観客の眼前-米フロリダ水族館


【ニューヨーク時事】
米フロリダ州オーランドの水族館「シーワールド」で24日午後(日本時間25日午前)、観客の
目の前で、女性調教師(40)がシャチに襲われ、間もなく死亡した。CNNテレビなどが目撃者の
話として報じた。
目撃者によると、シャチが飛び上がって、調教師の腰の辺りにかみつき、口にくわえたまま水の中で
激しく振り回した。救急隊が到着した際、調教師は既に死亡していた。襲ったシャチは5トンを
超える大型の雄で、過去にも調教師ら2人の死亡事故に絡んで凶暴性が問題視されたことがある。
一方、地元保安官事務所は捜査中としながらも、女性が滑って水の中に落ちたと説明、情報は混乱
している。(2010/02/25-10:00)


びっくりですねぇ。
日本国内でも、デカイ体に似合わず可愛いしぐさで私たちを楽しませてくれるオルカ
一体、カレに何が起こったんでしょうか。
ちゅうか、やっぱり結局野生の動物ってことを忘れてはいけないんでしょうね。

とっても不思議だったのは、このオルカ君、今までに2回も同様の事故(?)を起こしてるそう。
その時に、何かもっと調教をきちんとするか、休養を与えるか何かできなかったのか。
この調教師のお姉さん、15年という経験の長さの持ち主。「私なら大丈夫」という過信があったのか。
難しいところですが・・・。
彼女のご冥福をお祈りするとともに、世界中のSea Worldのトレーナーの皆さんが、今まで以上に
野生の動物との付き合いを慎重にしてくれることを祈るばかりです。

オルカって・・・Killer whalesって言うくらいだからさぁ・・・海の殺し屋さんだから。
ちょっと不謹慎と思われるかも知れませんが、、こちらは命拾いしたペンギンさんです!

   
             本当にラッキーペンギンでしたね。


素晴らしい すごい とても良い 良い
     最近の私、このパンダ状態(T T)

  

ここ4~5日絶不調中のティブロンでございます。
朝と夜に、こんな連続「くしゃみ」で、ひーひー言っております(笑)
またまた、このまま「くしゃみ」が止まらず、死んでしまうのじゃないかと思う位。

ちょっとゾクゾクしてたし、喉もいがらっぽかったりしたので単なる風邪か!?

     cold.jpg

と思いつつ・・・・

もしかして・・・まだ発症してない「花粉症」かっ!?

     hayfever.jpg

花粉症の症状をきちんと調べてないんですが、とにかく鼻水ずるずる・・・。
ふっと気づいたら、鼻タレ小僧になってたり・・やばいやばい(笑)

単なる風邪だと信じたい・・・。花粉症なんて嫌だ!これは風邪の症状だと自分に
言い聞かせている毎日です。

     91846_5_13_2009_12_33_25_PM_-_Hay_Fever.jpg

花粉症のみなさん、どうか私を仲間に入れないで下さいっ!お願いしまっする。


素晴らしい すごい とても良い 良い
今年の冬のオリンピック、結構みてますねぇ私。
テレビを買い換えたせいかなぁ(笑)
たぶん初めて、オリンピック開会式をちゃんとライブでみたし(笑)

さてさて、前から結構見るのは好きだったフィギュアスケート。
今回男子フィギュア・・一人盛り上がりましたわ。

男前や、ちょっとゲイチックな人を見れるので男子フィギュアはオモロー。
2010年バンクーバーオリンピックでの男子フィギュア金メダルはこの方!

  img650x367.jpg
鼻のデッカイ(笑)Evan Lysacek。なかなかのイケメンよねぇ、引退後はモデルか俳優か・・。
 
           20100219-00000129-jij_vanp-spo-view-000.jpg
男子フィギュア、日本初のメダリストになった、高橋大輔君もりっぱな演技でした。
4回転ジャンプ失敗したのに、メダルゲットだもんね、他の演技、確かに完璧でしよね?

          20100219-00000127-jij_vanp-spo-view-000.jpg
金・銀・銅メダルの男前3人。 評価に関しては色々いわれてるけど、まぁええやないの!
男子フィギュアは楽しませていただきましたわいな。

     li_mitten02.gif


で、つながりがあるかないかは、さておいて、こげなスンゲービデオが旦那さんから届きました。
普通に、白鳥の湖と思ってみてたら、ちゃいまっせぇ!!
とにかく凄い、さすが中国って感じで圧倒されました。




素晴らしい すごい とても良い 良い
   AVATAR 6

アバター観ましたか!?
公開してから2ヶ月ほど経ちましたが、まだまだ色々話題にことかかない作品ですよね。
まだ観てない!?
う~ん、観た方がええと思いますよ。
3D IMAXは気持ち悪くなる!って私も思っていましたが、そんな暇がない位引き込まれました。
超話題作ですから、観ても損はないはず(笑)

       こんな出演者いたっけ!?

      avaharacter.jpg

ava3.jpg  ava2.jpg  av1.jpg

          ケ・ケ・ケ・・・いねぇよ(笑)

      avatarer.jpg

     avaracter.jpg    aharacter.jpg

    旦那さん、私、KUKIでんがな(爆)

笑って頂けるとうれしいんですが・・・キモイ!?
うちの旦那さん大爆笑でしたよ・・(汗)

キモイ・・そう思った「そこの・・あなた!」 あんたもやりなはれ!つくりなはれ!!

 avatarizeyourself 

では、お口直し・・いや・・良い音楽聴いて下さいませ。
I SEE YOU」デッスデッス。

 


素晴らしい すごい とても良い 良い
    今朝のうちのCapybaraさんで~す!

            k7.jpg

          私が歯磨きから戻ってきたら、こうなってました・・・
               (相棒ちゃんのブログのマネ・・いひひ)


ボクは、Caplin Rousと言います!
テキサスに住んでるCapybaraでございます。以後お見知りおきを。
ちなみに、ブログももってるし、今流行のTwitterもやってるんだよぉ・・すげーCapybaraっす。

k8.jpg   k3.jpg   k5.jpg
 あくびもするよん!        ナデナデ大好きな甘えん坊なボクちんで~す!

       結構早起きさんで、飼い主をちゃんと起こしてくれるそうですよ。
           実は、カレがお腹すいてるからみたいですが(笑)

          k10.jpg
        ボクちん、甘えん坊だから、ボールに入ったご飯なんて食べないんだよ。
         ちゃんと手でお口に入れてもらわないと嫌なんだじょー・・えへへ。

k6.jpg   k2.jpg   k1.jpg
            お庭で遊ぶの大好き!!               お散歩も大好きだヨン。

          k13.jpg
         でも、やっぱり泳ぐのが大好き!! 潜水5分間OKなんだじょー!!

     k9.jpg          k14.jpg
                 「誰か今、カバ!?って言った!?」

k4.jpg  k15.jpg
                 車でのお出かけも大好きなんだよん!!

Capybaraさんって、ペットになるのね・・いいな!いいな!でも目からうろこでございました。
ちょっとJRTから浮気心がでてしまったティブロンでございました(笑)

落ち着いてよく考えたら、やっぱりJRTが一番だと思いましたとさ・・・チャンチャン。


素晴らしい すごい とても良い 良い
土曜日は朝6時45分に起きて、出勤。
どんだけ早起きでも、朝食は抜けない私。余裕を持っておきねばならぬ・・(T T)

今朝は寒さがマシだったからよかったけど・・雪でも降ってたら死んでたかも(笑)


行きの電車でビックラパート①


        bbb

この方、アメリカのTVシリーズBONESの主人公のお姉ちゃん。
とってもべっぴんさんなんですが、立派なエラはり(笑)

今朝電車でみたのは、彼女もびっくり!の世界1のエラはりお譲さん。
本当にお見事でした・・。
お母さん、産むとき大変だったんやないか?とか余計なお世話な話を想像しながら・・。

やはり気にしているのか、髪の毛は長めで、しょっちゅうエラを隠すかのように
髪を前にかきわけたり。
エラとは関係ないんですが、突然バックから「リップバーム」を取り出して塗り塗り。
その後、その右手の指全部のさきっちょにも塗り塗り。
「ほーまぁ、唇にエエモンは、指先の荒れにもええんでしょうなぁ」なんて思いながら
みてました。そしたらまるで香水をつけるかのように、耳の後ろにも塗り塗り。
これって・・・!?
香りがいいから?? 耳の後ろも荒れてるの??

はい・・余計なお世話なおばちゃんティブロンでございました(笑)


帰りの電車でビックラパート②


早起きのため、帰りの電車はちょっとボー状態。運よく座れたので余計にボー(笑)

私の前に座っていた女性のバックを見て目を疑ってしまった私・・・。

     custom_1248019344442_Surprised_Cat_Is_Surprised.jpg

          豹柄のトートっぽいバックにこげな英文が・・・。

                  mf.jpg

このバックの持ち主さん、意味ご存知なんでしょうか?
ボーっとした私もあっという間に目が覚めましたよ。そして目を疑った!!
何度みても私の見間違いじゃないし・・・。
どえりゃ、英文付のバック・・・。買う方も買う方だけど、作る方も作る方ね。

そしてギャル(死語ね・・)ならまだしも、この持ち主いかにもアラフォー。
服装はちょっと無理した若作りでしたが(笑)
写真取りたくってうずうずしました。お願いしようかどうか、マジ悩みましたから(笑)

本心は、勿論、こう聞きたかったっす。
「あぁ・・・老婆心ながら・・・・お嬢様、この意味はご存知でいらっしゃいますか!?」って。

confused-1.jpg

どうか、このお嬢様がこのバックをもって海外に行きませんように・・・と願うばかりです。


素晴らしい すごい とても良い 良い
     split_personality.jpg

いつもよい人のティブロンですが、時々イケズな事をされちゃうと
イケズ返ししたくなるときがあります。

イケズやったれ!というデビルティブロンと、そげな事したらあきまへんという
エンジェルティブロンが現れちゃいます。
勿論、根性なしなのでイケズできませんが(笑)
思うだけでも悪い奴っちゃ悪い奴ですよね・・・きっと。

意識してるってことは、二重人格ではないと思うんですけど・・・。
こげなテストを見つけたのでやってみることにしましたデッスデッス。

     d_04.jpg

あなたはひょっとしてジキルとハイド?
2重人格チェックは ココ 

人間だれでも表と裏がありますが、それがひどいととんでもない人間だと思われかねません。
1度診断してみましょう!

あなたの得点は46です!

■解説
2重人格度30%

あなたはウソをつくのが嫌いな超マジメ人間です。
自分の考えをつらぬき、気持を素直にあらわすことができます。
ウラ・オモテのある人間が嫌いで、妥協せず自分を押し通す為に、他人と
衝突することもしばしばです。
ホンネとタテマエを使い分けることも必要です。


う~ん・・・。
結果はどないでしょうかっ!?
確かに、嘘はつくのもつかれつのも嫌でございますね。
裏表のある人間は大嫌いですが、自分を押し通す為に衝突っていうのはないな。
自分を抑えて、結構妥協しちゃうほうだな(笑)

本音と建前を使い分ける・・・大人になれ!っちゅうことやね(笑)


素晴らしい すごい とても良い 良い
     うぃ~っす! おっさんで~す!

            actting-like-a-human.jpg

今日は歩きながら寝てしまいそうなくらいの眠気と戦いながら帰宅。
誰かに睡眠薬もられたような・・・そげな気分。

               tumblr_kx9sk4XrtA1qzuj9bo1_400.jpg

だもんで、ブログはまとまりがないものになってしまいそうな予感。
誰?いつもの事なんてつぶやいた方(笑)

今日のテーマは・・・人間チックなワンコ達ですよっ。・・・・たぶん

     myZL4NEWzlgrj51b1awTjQY8o1_400.jpg       myZL4NEWzl935e8bDDI9R6MBo1_400.jpg

        なかなかお洒落なカツラ・・・お二人にぴったりなアデランス(笑)

myZL4NEWzms0gfubj1F4SUswo1_400.jpg   myZL4NEWzip0sewvvs3NYE2zo1_400.jpg   myZL4NEWzn747tatfqQyhGvzo1_400.jpg

             わし等も時々働きまっせぇ。労働犬!労働犬!

     Human_Dog.jpg

                 子供も産みまっせ・・・うん。

            resizhp.jpg

        だっだっ誰かに似てる・・・・。 マッマッマイケル犬じゃん!!

おっと、眠過ぎてキモイ写真ばっかりになってきたところで、お口直しっす。
これは、ほのぼのビデオ。
こんな風にされたら、嬉しくって(T T)ちゃうかも(笑)

  

あぁ~本当に寝てしまいそうっす。
久しぶりのこげな、えげつない眠気・・・。シャワーして眠ることにします。
おやすみなさいませ・・・・。


素晴らしい すごい とても良い 良い
             wwt.jpg

皆さんは、もう聞かれましたか?
We are the world 25 for Haiti?
前のWe are the worldから25年もたってたのにびっくりしました。
きっと、多くの人は前のをご存知ないんでしょうね(汗)
私は・・・しっかり知ってます(笑)

    105014-we_are_the_world_617_409.jpg

今回も豪華なキャスト。
しかし・・・知らん人が一杯(汗)
アレンジも、今の若い人にフィットするようになってますよねぇ?
楽に受け入れられそう。新鮮でエエ感じです。

HAITIの被災者のみなさん&復興の為に募金が集まることを祈るばかりです。
日本からは自衛隊もいってくれてますよね。

テレビで見ましたが、アメリカの俳優達が募金電話を受け付ける番組があったようですが
なんと、5億円も寄付金が集まったそうな。
ただ、どれだけ寄付金が集まっても、本当に必要としてる人達に、届くようにと強く願います。
なんたって無政府状態の国ですもんね。

頑張れ!HAITI!

There comes a time when we heed a certain call,
When the world must come together as one.
There are people dying,
And it’s time to lend a hand to life,
The greatest gift of all.

We can’t go on pretending day by day
That someone, somewhere will soon make a change.
We are all part of god’s great big family,
And the truth, you know, love is all we need.

We are the world; we are the children;
We are the ones who make a brighter day,
So let’s start giving.
There’s a choice we’re making;
We’re saving our own lives.
It’s true we’ll make a better day,
Just you and me.

Send them your heart,
So they’ll know that someone cares,
And their lives will be stronger and free.
As God has shown us by turning stones to bread,
So we all must lend a helping hand.

We are the world; we are the children;
We are the ones who make a brighter day,
So let’s start giving.
There’s a choice we’re making;
We’re saving our own lives.
It’s true we’ll make a better day,
Just you and me.

When you’re down and out, there seems no hope at all
But if you just believe there’s no way we can fall
Well, well, well, well let us realize that a change can only come
When we stand together as one

We are the world, we are the children
We are the ones who make a brighter day
So let’s start giving

There’s a choice we’re making
We’re saving our own lives
It’s true we’ll make a better day
Just you and me

We are the world, we are the children
We are the ones who make a brighter day
So let’s start giving

There’s a choice we’re making
We’re saving our own lives
It’s true we’ll make a better day
Just you and me

We are the world......


まだ聞いていないあなたへ・・・どんぞぉ(笑)

  

オフィシャルサイトは こちら 


素晴らしい すごい とても良い 良い
EggMagicObama.gif

このオバマさんの画像じゃないですが、ちょっとア然としてしまった瞬間を思い出しちゃって、
一緒に笑ってもらおうと思います。

       passport9

パスポートの話なんですけどね。
結婚された方なら経験済みかと思うんですが、苗字が変わったらパスポートも新しく
作り直しますよね?
兄がいるので、私は旦那さんの姓になって全然OKだったので、とうとうカタカナの姓に
変身(?)したわけです。
木村さん→田中さん に替わるのはぜんぜん問題ないですよね?きっと皆さんも何の
問題もなく、結婚による姓の変更手続きだけで簡単に終わったと思うんです。

私も、結婚での姓替わりだから大丈夫だと思って、いそいそと行った訳です。

本名だせないので、仮でお話しますね。
旧姓 田中 TANAKA から クリントン CLINTON へ。

窓口に持っていくと、普通の顔して「これは、すぐに受け付けられないです」と。
はっ!?
国際結婚が増えてるのに、カタカナ苗字って手続きに時間かかるのかい!?って。
窓口担当者の話では、こうでした。

ローマ字書きのKURINTONなら、今すぐ受け付けられるけど CLINTONにするには他の書類の提出が必要になるとか・・。

          LOLKJ.jpg

名前でっせぇ・・・どう考えて西洋の名前をローマ字書きにする人がいるけ!?
もうア然としてしまいました。

CLINTONというスペルが正しいのかどうかを証明する為に、旦那さんのパスポートコピーが
必要だと・・。ホゲホゲ。
アメリカ大使館発行の結婚証明書(当然、旦那さんの署名とサイン付)提出してるのに駄目。

まぁちゃんと調べずに行った私も悪いんだけど、なんか納得できなかったのを覚えてます。
すごすごと家に帰って、また別の日に出向いたのです。

           Wog.jpg

そう言えば、こんな事もありました。
昔昔はパスポートを受け取りに行った時、貰うときにサインをさせられたんですね。
普通皆さん、感じで署名されると思うんですが、私はサインなんです。
それが、アラビックみたいに、ほにゃほにゃみたいなサイン。
その時のおっさん、「これじゃぁ、○○と読めないじゃないですか」って。
はぁ!?サインやねんからエエじゃろが!と引き下がりませんでした。必要ないしね(笑)
人のサインに文句つけるってどうよっ!?

今使ってるパスポートは10年ものにしたので、あと5年は面倒くさくなくって助かります。
更新する際は、きっちりばっちり調べて出向くことにしまっする(笑)


素晴らしい すごい とても良い 良い
一人で大笑い・・。
皆さんも週の始めに大笑いしましょうぞ。

子供達のテストでの珍回答シリーズっす。

dog.jpg


「Susie」という少女が出てくる英語長文問題。
スージーと訳すところを、「寿司江」って訳してしまった。

八代将軍・吉宗は、その政策から何将軍と呼ばれていたか?
珍回答「暴れん坊将軍」
実話です。
正解は「米将軍」

「大西洋」の漢字の読みを書け。
珍回答「おおにしひろし」

「父ちゃんは、駅のホームで裸のままお札を差し出した」を読んで、あなたが
思っている事を書きなさい。
珍回答「父ちゃんは変態だ」

夏見える星座が冬に見えなくなるのは何故か?
珍回答「冬は暗くなるから」

「古事記」とはなんでしたかぁ?
珍回答「「主に空き缶などを集め、橋の下などにすんでいる人!」

自給○○○の中の文字を埋めて四字熟語を完成させなさい。
珍回答 自給千円

アメリカ合衆国の独立100周年を記念してフランスからおくられたものは何か。
(ちなみに答は 自由の女神)
珍回答 フランスパン

〔   〕を埋めよ。〔   〕のイタイイタイ病
珍回答 〔恐怖〕のイタイイタイ病

<番外編>
え~中2の時かな、英語のテストで、じぇ~んじぇん 解らなかったので、答案用紙の裏に、
だるまの絵を書きました。勿論 何ふざけとる と 怒られ何でこんなことしたんだ と
言われて、手も足も出ませんでした と 答えたら、10点 と、言われました。


こんなオモローな解答用紙もアップされてましたぞな(爆)

img_95238_43884057_0.jpg   img_680081_29684771_0.jpg   img_1533571_49493973_0.jpg
逆読みを書くってある意味凄い!  確かに全部「ゆび」だけど・・。  この生徒にこの先生あり!

       smart_dog.jpg

よい子はウケ狙いの回答なんて止めようね・・・・!!


素晴らしい すごい とても良い 良い
  私、こげなもの初めて食っちゃいました!

  ikurr.jpg

とにかく食わず嫌い女王様な私。
前職の上司達のお陰で、本当に色々と食べられるようになったんですね。
基本、和食が苦手な変な日本人。
魚系も苦手。お寿司なんかも食べにいっても割り勘にしたら大損をこくと言う位
巻き系ばっかり(笑)

皆が大好きな「ウニ」ですら、デビューしてまだそこそこなんですよ。
初めて食べたとき、あまりの美味しさに「人生損してた・・」とつぶやき太郎(笑)

スーパー寒かった週末、各色のラブちゃん飼いの皆さんとお食事会がありました。
ワンコいないのに私も参加。ワンコを愛する気持ちは皆さんと一緒位だもーん!

で、なななんと、かのシロガネェゼで有名な白金高輪の「花すし」さんに連れてって
頂きました。

    sus 001


sus 004
  凄い量でしょ? 勿論、完食しましたけどね(笑)
  お寿司だけでなく、色々あって迷い箸しそうでした。
  アラのお味噌汁もついてたな・・。
  左の白子は、なんとサービス!!びっくりぃ&ラッキー!
  めちゃクリーミィでウマウマでございましたよん。

  最後は、コーヒーまで!


お寿司も美味しかったけど、お喋りもとっても楽しかったですよ。
ワンコだけの話でなく、本当に話題豊富な方々ばっかりで。
そして、松島奈々子似の新しい友達もできちゃいましたよ・・・ぎゃははは!

お料理が運ばれてきて、一番に目についたのは・・「い・・く・・ら・・」やっ。
げっ、どないしよ・・くえねぇし・・残したら行儀わるいなぁ・・とかとか。

とりあえず、イクラは後半戦に持ち込むべぇと、お喋りに花をさかせて気を紛らわせる。
前に一個口にした時は、あまりの生臭さにひっくり返りそうになったのよね・・なんて
思いながら、今回もこっそり一個口に入れてみる。「あれっ!?大丈夫かも・・」
そんでもって、皆に初体験を宣言して食べてみた・・・。

   holikura.jpg

ウニに引き続き、イクラもOKと、大人になったティブロンでございました(爆)

そして、美味しいお寿司の後は、目黒に移動。
イギリス名物のFISH & CHIPSが食べたい!という誰かさんのリクエストでした。
イングリッシュパブの「The Meguro Tavern」ちゅう所でした。

img20090604.jpg 無題ii

そう言われてみれば、魚を好んで食べない私、FISH & CHIPS食べるの初めてだったかも。
この日は、一生分の魚を食べた!って感じだなぁ(笑)

       fc.jpg     GuinnessBeer.jpg

ギネスビール、泡がとってもクリーミィーでカプチーノみたいでしたの。
だもんで、冗談で「これってさぁ、葉っぱの絵とかあったらいいのにねぇ・・」って
言ってみたらば、もってきてくれたお姉ちゃん「・・四葉のクローバー書いてますよ」と。
良くみると、仰るとおり(笑)四葉のクローバーが描かれておりました(笑)

いやぁ、とにかく沢山食べて、沢山喋った5時間でした。
本当に話題豊富で飽きない。
暖かくなったら、ワンコ同伴でBBQすることに決定です。楽しみだなぁ。
初めて会える黒&チョコラブちゃんもいるし、トイプーちゃんもいるし・・。

その前にちゃんこですかねぇ??

本当に楽しい時間をありがとうございました。
またまた是非近いうちに!


素晴らしい すごい とても良い 良い
     happy-valentines-day.gif
バレンタインデーが日曜日なんてカップルの皆さんにとっては嬉しいプレゼントですね。
スペシャルランチ?スペシャルディナー?らぶらぶな1日を過ごすんだろうな・・。
羨ましい限りです(笑)

日本のバレンタインデーは、女性から男性にプレゼントっちゅうのが普通ですよね?
でも、海外ではそげな事はないんですよね。
留学してたとき、ルームメイト達から、バレンタインカード貰ってびっくりした事を
思い出しました。「なんで、女友達から・・?」ってな具合で・・・(笑)
男女を問わず、大好きな人へ気持ちを伝えるっちゅうか、日ごろの感謝をこめてって
感じですね。

valentines_day_roses.jpgValentine_Day_Cookie_Bouqut_173.jpgvalentines_day_roses.jpg


ローマ帝国時代にまでさかのぼるとされる説(Wikipediaより)

バレンタインデーの歴史は、ローマ帝国の時代にさかのぼるとされる。

当時、ローマでは、2月14日は女神ユノの祝日だった。ユノはすべての神の女王であり、家庭と
結婚の神でもある。翌2月15日は、豊年を祈願する(清めの祭りでもある)ルペルカリア祭の
始まる日であった。当時若い男たちと娘たちは生活が別だった。祭りの前日、娘たちは紙に
名前を書いた札を桶の中に入れることになっていた。翌日、男たちは桶から札を1枚ひいた。
ひいた男と札の名の娘は、祭りの間パートナーとして一緒にいることと定められていた。
そして多くのパートナーたちはそのまま恋に落ち、そして結婚した。

ローマ帝国皇帝クラウディウス2世は、愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという
理由で、ローマでの兵士の婚姻を禁止したといわれている。キリスト教司祭だったウァレンティヌス
(バレンタイン)は秘密に兵士を結婚させたが、捕らえられ、処刑されたとされる。処刑の日は、
ユノの祭日であり、ルペルカリア祭の前日である2月14日があえて選ばれた。ウァレンティヌスは
ルペルカリア祭に捧げる生贄とされたという。この為キリスト教徒にとっても、この日は祭日となり
恋人たちの日となったというのが一般論である。


さてさて、うちのバレンタインデーは!?
ちょっと早かったですが、旦那さんからでっかいパッケージが届きましたヨン。
すんげーデッカイハートのボックスに、大好きなGHIRARDELLIチョコレート!!
変なクリームちゃらの奴でなくって、アーモンド、へーゼルナッツ・クリスプ入り

  qq 007

コレだけでも、またまたドーンっと体重が増えそうなのに、まだまだ入っちょりました!

qq 005  qq 008  qq 009

丁度スカイプで喋ってたとき、「ピンポーン」
普段は、申し訳ないけど無視。不在連絡票貰って、配達日を指定しといて来て貰う・・。
ちゅうのがティブロンのやり方、だって色々怖いっすから。

旦那さんに、「どっどうしよ?でよか?無視しよか!?」
とりあえず、出てみればっちゅうことで、出ました。
何かあっても、旦那さんが警察に連絡なりうしてくれるだろうと・・・(笑)

そしたら、なんと旦那さんからのパッケージでございました(笑)
ビデオ通信のまま、一緒にパッケージ開けながら感激を伝えた私でした
郵便代の高いのにした私。どえりゃ出費させちゃいました。

現実的でいやぁね・・・女って(笑)

     PetSimple_ILoveYouHeartToy_080206_ssv.jpg

旦那ちゃん、いつもいつもありがとんがらし

そして私の大好きな全ての皆さんへ、Happy Valentine's Day


素晴らしい すごい とても良い 良い
昨日2月12日は、旦那さんの誕生日でごじゃりました!

     birthday_graphics_18.gif

太平洋の向こう側に住んでる旦那さんのために、なんぞサプライズでも・・・と思い、
こげなものを焼いてみました。

e1.gif

        jbd 014

e1.gif

スポンジ(?)部分は、ブラウニーでございます。そんでもって、上にはチョコムース。
ミルクのせいか、ちゃんと固まってくれず・・・ちょっと、でろでろでぇ~(笑)
上に綺麗に模様をつけるべく、チョコは硬すぎて・・なんか訳わかめな模様(汗)

             Do-I-Smell-Birthday-Cake.jpg

それでもって、旦那さんとの毎朝日課のスカイプで・・・・。
ビデオカメラの前に、ハッピーバースデー歌いながらどーんと出してみると、

jbd 021

     喜んでねぇで、泣いてみやがれってんだいっ!!というと・・・・。

jbd 016

          ぎゃはははは・・・泣いてくれました(笑)

    jbd 024      jbd 028
         うれぴょん!!               パパラッチ(笑)

2554835627_79288fb302.jpg 2554835627_79288fb302.jpg 2554835627_79288fb302.jpg

テレながらも喜んでくれたみたいです・・・見てるだけd食べれないのに(笑)
結局、私が食べるんですけどね(笑)

味!? スカイプ終わったあと、一切れ食ってみましたよん。 
それ程甘くなくって成功。ブラウニーが結構甘めだけど、上のムースが甘さを抑えてくれてる。
しかし、ホール食べきれるだろうか・・・(笑) 誰!?余裕やん!って言ったのは(笑)

     jbd 030
      2010年、初の2ショット・・・ちゃう・・4ショット(笑)
      私たち二人の大好きな、そらっちょ&ふうちゃんも参加♪

    hywd.jpg

アメリカは、13日が12日だから・・・(笑)
まぁ、エエ日にしてケロやっ、愛しの旦那ちゃまちゃま。


素晴らしい すごい とても良い 良い
     こげな、死語使ってませんかぁ!?

          shigo hyoushi

「あっ!使ってる!使ってる!」なんて囁いたあなた!このおバン度チェックをしてみては!?

                     246obatarian4.gif

ちょっと、このマンガ懐かしくないですか?昔昔、結構はやってたような気がします(笑)

ではでは、私ティブロンのおバン度チェック結果でございます!!

あなたの得点は48/60です!

■診断結果
あなたは、 オバン拒否軍 です。

■診断結果について

あなたはいつもはりっきっていて、何かに燃えているタイプ。オバンなんて縁遠いことだと
思っているでしょう。何でも進んで取組んでみようとしますし、人に指図されたり枠に
はめられたりすることが大嫌いです。シュントなることもめったにありません。
時にはおしゃれに凝りすぎたりして、まわりをドキリとさせることさえあります。また、

実際の年齢よりも若く見られることも多いのではないでしょうか?心も体も若さにあふれ、
冒険を求めたり、スリルにあこがれる気持もいっぱいです。
あなたの若さは、仕事や学業、クラブ活動などですばらしい力を発揮する可能性を持っています。
ただ漠然と時を過ごすのではなく、目標を設定して生きていくことが大切です。


あぁ~えがった!えがった!
まだまだ大丈夫気ねっ・・・いひひひのひぃ~
おバンと呼ばれないよう日々邁進するっきゃねぇだなぁ(笑)

結構当たってる・・・気がしまっする。
「目標」ねぇ・・・。目標かぁ・・・・。あーい!

やってみたくなったでしょ? じゃば、 ココ  クリック!!


素晴らしい すごい とても良い 良い
       嘘つきは泥棒の始まりっ!!

       dogtrickJRT.jpg

  

お休みぃ~♪ いい夢見るんだよぉ!

  


素晴らしい すごい とても良い 良い
     1222_hot_and_sweating_smiley.gif      1222_hot_and_sweating_smiley.gif     1222_hot_and_sweating_smiley.gif

今日は、びっくりするほど、暖かかったですねぇ。
久しぶりに、ちょびっと汗ばんだり(笑)
コードは着ずに手持ち。
春が来た!でしたが、また明日から寒くなるとか・・・はっきりせーよ!!

さてさて、今日はラッキーだった二つの話をば。

     lm.jpg


 家賃値下げ交渉成功
今のマンション2年間契約なんです。
前回は、手違いで更新ぎりぎりにお知らせが届いたりしてむかついた私。
今回は、ちゃんと3ヶ月も前にお知らせ到着。
「あぁ、また更新料払うのかよぉ」なんてつぶやき太郎(笑)

そんな話を友達にしてたらば、「家賃下げてもらえば?」と。
へっ!?そげな事ができるの!?と、目からウロコのティブロン。
それから色々な人に相談。そうしたら交渉の価値あり!と。
今まで、家賃を下げてもらえるなんてこれっぽっちも考えたことがなかったので
本当にちょっとドキドキ。
相談に乗ってもらった不動産プロのこ○べさんから、今の坪単価を参考にしてみればと
データーまで送ってもらったりして。

     hihi.jpg

こう見えて(どう見える!?)小心者のティブロン、清水の舞台から飛び降りる気持ちで
電話をかけてみました。
「社長に相談してみますね」と対応したお姉ちゃんの言葉に期待。
すぐ連絡があって、「5000円引きでいいですか?」
いやぁ、めちゃ嬉しかったっす。5000円でも、年間6万ですからね。
もちっと粘ってもよかったのかしら(笑)いやぁ、人間欲を出してはいけまへん!

 新幹線回数券の払い戻し成功

去年12月の渡米前に里帰り用のチケット(帰り用)を金券ショップでゲット。
1月7日に東京に戻るようにすれば、コレが使える。(6日までは回数券使用不可)
でも、諸事情によりやっぱりちょっと高くても6日に帰ることにしたんです。
回数券は、次回の里帰りに使えばいいや!みたいに。

しかしのかかし、期限があったんですねぇ。気づいた時は1月半ば(笑)
そんでもって、だらだら&すっかり忘れてしまっていて、3日ほど前に金券ショップへ。
期限が3月、あと1ヶ月ほどしかないので、たぶん半額位か断られるかと思いながら・・・。

「これこちらで購入したんですが、買い取って貰えますか?」
「はい、大丈夫です・・・(CPの画面に12570円と)これで良いですか?
心の中でガッツポーズのティブロン。
「あっ、少々お待ち下さい、これ期限が近いので・・・確認しますね」
心の中で、「あぁ、やっぱ駄目か・・・。半額?拒否!?」と(T T)
上司に電話で確認をとってました。
「すいません、期限が近いので、この価格になりますが・・・」
画面を見ると、12000円
きゃぁ~!ラッキー、なんだよそれっぽっちの差だったのね!!!
思わず「はい、結構でっす!」

期限切れ1ヶ月ほどでも、買い取ってくれてもう嬉しかったっすよ。
諦めないでいってみてよかったっす。

     dog_smiling.jpg

皆さんはご存知でしたか?
あたしゃ、知らなくって・・でも言ってみるモンですねぇ、何事も!!
いい勉強になりました。
皆さんにも参考になればいいんですが・・・ご存知でしたらすんずれい(笑)


素晴らしい すごい とても良い 良い
       笑えるサイン満載でっせぇ~(笑)

         znaki_07.jpg
              はいはい、ここで泳いだらダメっちゅうことね!

25-Funny-Lost-And-Found-Signs-m.jpg    funny_signs_gallery_1.jpg    engrish-funny-clean-food1.jpg 
でっかいタマタマなんて・・       ノーコメント             「清潔」って・・・。
恥ずかしい。                                   当たり前やん!

funny03.jpg
              きゃはははは!日本もお茶目な所があるのねん!

funnySigns002.jpg  funny-signs-008-1.jpg  funny-sign-pic005.jpg
     売春禁止!?          牛のウンチ禁止!     車の下のペンギンチェックって
    売春婦に注意!?       掃除したらOKじゃんね?      行ってみたいなぁ!

     funny-pictures.jpg
                     非常事態にも、ジョーク!?
          非常事態には、「赤いボタンを押す!」か、「叫べ!」ってねぇ・・・(笑)

caution-funny-signs-ahead-300.jpg  FunnySigns_Traffic.jpg  funny-signs-for-wc-09.jpg
 オモロー標識に注意って。      遅刻や!遅刻!         ノーコメント(汗)
                           イヒヒ

     Funny-Signs-picks-1771922-450-283.jpg
          あらまっ、スモーカーの皆さん、オナラは気にするんだ(笑)


素晴らしい すごい とても良い 良い
相変わらず風がきつい東京。
そんでも、お天気が良かったので、洗濯ばばぁしました(笑)

シーツカバーを買いかえました。今の時期には寒々しいカラーですが(笑)
どうも、部屋の中はこの寒々しいカラーで合わせてる感がある私の部屋っす。
先代のも似たようなカラーでしたなぁ・・・今回もまたリバーシブル。って当然なんじゃろか?

qq 010  qq 011

先日とってもイライラした話を聞いて下さいませ。
Aさん(外国人)とBさん(日本人のおばちゃん)が、会話をしていました。
そこへ登場したティブロンさん。
Aさんが日本語理解の限界を感じ&他にも用があったので、急遽私が話を聞き、
通訳ることになりました。

それまでの二人の会話の内容はまったく知らされてなかった私。
ただ、「何か頼まれてるようだから・・・」と。
私が席についた途端、待ってました!かのように話始めるおばちゃん。
必死で伝えようと英語喋っててさぞかし、彼女もストレスを感じで
大変だったんでしょうね(笑)

   saog.jpg

彼女が言いたいことを先に話してくれていれば、それなりにお互い楽ちんだったのに、
とにかく、彼女が入っているNPOの団体について、あれこれ話しだす・・。
ふんふん・・・その団体が良いから誘ってるの?寄付欲しいの?とかとか・・・。
話を聞きながら、頭の中はこのJRT君のように「?」が山のように(笑)

また話がつまらない・・・我慢強い私もだんだんこげな感じに。

       irritated_girl_65880.jpg

あたしゃ、あんたのこの話を全部、Aさんに伝えるんかいなぁ?
とか、あぁこの話してる団体をネットで調べたい・・・訳わかめ・・みたいな。

ちょっと我慢できずに言っちまった・・・「ほぉ・・自己啓発をやっていらっしゃる・・」
「そうそう!自己啓発。宗教とはまったく関係ありませんからね」

先に言っておきます。私、自己啓発系の団体さんっちゅうか、それを人にひけらかす(?)人が
大嫌いです。自分にいいものだからを無理くり誘ったりする人を、沢山見てきたモンで。

Aさんの変わりに聞いてる話の意図もつかめず、私の我慢も限界・・・。

jrt-teeth.jpg y201640538047267.jpg jrt-teeth.jpg

星一徹さんなら、ここでちゃぶ台ひっくり返してるはずです(笑)知らん!?

結局、署名が欲しかったようです。
それを先に言ってくれていれば、それなりに話を聞き、こっちからの質問もできたし
こげな無駄な時間も必要なかったじゃん。
プレゼンテーション、もう一度考えた方がええんちゃう、おばちゃん!

そして、自分が人に何か話すとき、気をつけよう!って思ったティブロンでした。


素晴らしい すごい とても良い 良い
       126407268029.png

私、車には疎いです。
どんなかっこいいクルマに乗せられても、それ程の感動はにゃい!に等しいです。
日本でクルマに乗る機会は、タクシー以外ほぼないっす。
クルマと言えばアメリカで乗るくらいっすね。

義父のポルシェにこっそり(笑)乗って、カーメルバレーをドライブしたときゃ・・あんさん・・。
皆があこがれるポルシェかどうかしらねぇが、車体が低いし、日光のいろは坂のような
ぐにゃぐにゃ道のドライブだったもんで、「止めれぇぇえl!吐くどぉぉぉ~」状態(笑)

義母さんのベンツも、いまいちの乗り心地やねぇ・・なんて旦那さんにこっそり耳打ち(笑)
高級車用の体でないのかもしれませんね、私(笑)

ところで、最近毎日こんなかんじじゃないっすか!?

   24i4f3c1-OMG-Its-Domo-kun.jpg

朝青龍かTOYOTAって感じでねぇ。
金曜日の夜は、やっとこさ、しゃっちょうさんが出てきて記者会見してましたねぇ。
とにかく、トヨタのリコールのニュースは一大事みたいな感じですもんね。
私も、今になって「えらいこっちゃ!」状態です。

    toyotau.jpg       toyotau.jpg


だってね、

TOYOTAのクルマの不具合・・・。
ふーん・・・でも何かひっかかるなぁ・・・TOYOTA・・・かっ。
あっ、名古屋のお友達のYちゃん、確かっちゅうか、当然TOYOTAに乗ってたなぁ・・とか。
なにか聞いたことあるなぁ・・・TOYOTAのカムリ・・・かたつむりかっ!(笑)

   nya.jpg

      あ~りゃりゃ、こりゃりゃ・・・わ~かった!わ~かった!!ほれっ!!

      kame.jpg

そっそうなんです、旦那さんのクルマがTOYOTのカムリだったでは、あ~りませんかっ!!
2007年から2010年のがリコール対象だったし、最近買ったわけでもないので、
関係ぶーかとも思っていたらば、2002年から2006年のも不具合が出てるとか・・ほげー!

その辺のモデルやんかいさぁ・・・!!
しかも、旦那さんに聞いたら、アクセルの不具合チックな事感じてたとか・・・。
おいおい!!
はよーTOYOTAディーラーに行ってくれよ!!無償でチェックしてくれまっさかいに!!と懇願。
事故ってからじゃ遅いんだからね!
行かないなら高額の保険かけるよ!!なんちゃって(笑)

まさか、こげな身近にあったなんて・・・びっくらです。
皆さんは・・・大丈夫よね・・当然(汗)


素晴らしい すごい とても良い 良い





   ba.jpg

            「まだまだ若いモンには負けん!」ってか!?

     i_cant_believe_its_not_photoshopped_2.jpg       i_cant_believe_its_not_photoshopped_10.jpg

             でっかーい!! モノホンだろうか・・・・!?

   i_cant_believe_its_not_photoshopped_29.jpg

  私もコレに賛成かなぁ。 しかし、最近男性も座って用を足す人が増えてるって聞いたな。
              しかし、笑えるポジションあるねぇ(笑)

20_awesome_wtf_pictures20.jpg  i_cant_believe_its_not_photoshopped_15.jpg  i_cant_believe_its_not_photoshopped_21.jpg

           ほんまけぇ~!?笑える!!              スパイダーマンカラー(笑)
     i_cant_believe_its_not_photoshopped_5.jpg

            家族団らん!?ぷぷぷ。デザートは、どいつにすんんべ!?

        i_cant_believe_its_not_photoshopped_16.jpg     i_cant_believe_its_not_photoshopped_24.jpg

              お後がよろしいようで・・・・ちゃんちゃん。

Have a nice weekend!!
 


素晴らしい すごい とても良い 良い
        人気の犬種ランキング 

          2008050830057_2.jpg

今年はトイプーが1位! アニコム調べ(ペットオフィス) 1月20日配信 

アニコム損害保険株式会社は1月19日、同社のペット保険「どうぶつ健保」加入ペットを
対象にした毎年恒例の「人気犬種ランキング」2010年版の集計結果を発表した。

2009年1月1日から12月31日までに同保険に加入した0歳のイヌを対象に集計を行った結果、
昨年比で全体的に大幅な入れ替わりは無かったものの、昨年1位の「チワワ」を僅差で抜き、
今回は「トイ・プードル」がトップに躍り出た。

次いで、「チワワ」が2位、「ミニチュア・ダックスフンド」が3位に並び、今年もお馴染の
人気3犬種が上位を占めた。

また、目立ったところでは、昨年圏外から一気に5位にランクインした「混血犬」が今年も
順位を一つあげ4位に入り人気犬の一つとして愛犬家の間に定着しつつあることが分かった。

ランキング詳細は以下の通り。なお、()内は昨年の順位。

1位(2):トイ・プードル

11.jpg

animals-007-heart-chihuahua.jpg  20080450.jpg  jack-russel-terrier-mix-puppies.jpg
   2位(1):チワワ     3位(3):ミニチュア・ダックスフンド  4位(5):混血犬(10kg未満)

  3047463790_11ce76aed7.jpg  pomeranian-0533.jpg  yorkie-yorkshire-terrier-puppy.jpg
       5位(4):柴          6位(6):ポメラニアン   7位(7):ヨークシャー・テリア
  alaweb_pic_1.jpg     27802530_1.jpg     Miniature_Schnauzer_puppy_blackandsilver.jpg
      8位(8):パピヨン     9位(10):フレンチ・ブル  10位(9):ミニチュア・シュナウザー

こんなランキングがでちゃうと、またまたTOP3のワンちゃんに買い替えする人が
増えたりするんだよね。
こないだテレビでやってたもんね、バカな飼い主がいるって・・・。
でも、それを受け入れるペットショップもあったりして、全くなんちゅうこっちゃ。

          さてさて、私らぶのJRTはランク外でした・・・(笑)

     thedafne.jpg


素晴らしい すごい とても良い 良い
            2-3-200.jpg

              1-1-200.jpg

今さっき、ひとりぼっちで「鬼は外!福は内!」と、ちっこい声で豆まきしてきましたよ。
みなさんちでも、やったんでしょうか!?
私のちっこい頃は、お父さんが鬼役(笑)逃げるお父さんめがけて豆を投げたもんですが・・・。

ext_pen07.gif   ext_pen07.gif   ext_pen07.gif   ext_pen07.gif   

そして、節分にもう一つすることがありますよね!?
恵方巻きをたべることっすね。
コレって、関西地方からスタートしたんですもんね。大阪人の私、絶対やらねばっちゅうことで
朝から、どんなのにすっぺかなぁ?って考えておりましたの。
太巻きって、キュウリが入ってるから食べれないし、えびかつが入ってる太巻きとか、カツだけ
とか・・・。

v4-020-18-a.jpg  mame-illust.gif  v4-020-18-a.jpg

仕事が終わって、色々コンビにを回ってみたけれど、全てキュウリが入ってるし、変わったのとか
お洒落な太巻きがにゃい!!
仕方なく、近くのイトーヨーカ堂へ・・・。
節分用の太巻きコーナーがありましたが、やはりどっでーんとキュウリ入り。
だめもとで聞いてみた。
「すいません、キュウリ抜きって作ってもらえます?」「キュウリ抜き?つくれますよ」と
おばちゃん。奥のおっちゃん(?)達に「キュウリ抜いてぇ~!」と叫んでたので、
やばい!!「抜いてもらっても駄目なんです、アレルギーだから、新しく作って下さい!」って。
キュウリアレルギーってなんじゃ!?って自分で思いながら、お願いしてました。

まっ、そこで作り売りしてたのは、マグロ&キュウリの巻きすし。
ハーフサイズなのにさぁ、300円もするのね。まぁイベントだから仕方なく買いましたが。
当然、キュウリ抜きでも300円でした(笑)

帰り道、予定外の大雪(北の方すいません、私たちにとったら大雪っす)
傘もなく、しかし15分歩かにゃならねぇ、恵方巻きぶらぶら下げて雪の中歩いたよ。
家についたら・・・こげなティブロンになってました・・・んな訳ねぇってか!?

     oppp.jpg   cute-snowman.jpg

ハーフサイズの巻き寿司だし、ひとりぼっちだし、西南西に向かって(たぶん)一言も喋らず
一気に食べちゃいましたよ、はい(T T)

でもって、その後は お豆さん食べないといけないのよね!?
実年齢+1個ね。

       きゃぁ~どんだけぇ~!!

              beans_oniuchimame - コピー

残ったお豆さん、大豆パンでも焼きますか・・。


素晴らしい すごい とても良い 良い
   

     これといって、意味はないんですけど、羊さん好きなんです私(笑)
     どっちかというと、顔黒の羊さんがすきなんですけど・・・。

                 
         じゃーん!


    iro 008
  
こんなん届きましたよぉ~!!
去年の話ですが、「たんすケイタイあつめタイ」って覚えてますかぁ?
4個携帯を回収してもらって、4回の抽選券もらって、1枚だけ大当たり・・小当り(笑)

iro 001  無題

抽選券の配布は、2月28日までですって。
おうちで眠ってるケイタイあったら、挑戦してみては如何ですか?
私は、ビックカメラに持っていって、抽選券もらってきましたヨン。
忘れてた人は、お早めにね!!


素晴らしい すごい とても良い 良い
 サプライズドなプレゼントが、海ん向こうけん届いたばい!!

                  kyushu.gif


   w 005

カラフルなパッケージ・・・煎餅っちわかったばってん、なん煎餅!?ほげっ!?
これで にわかっち読むそーばい(笑)

なななんっち、ブロ友ん「東洋劇場しゃん」がらんプレゼントでござるたい。
去年んブログ77777Hit記念で大当たり(?)ん方でーしゅ。
カレな、九州は博多言うたらラーメンやろうもんっちゃ!にお住まい。
うちにっちっち、九州は未開ん地。 
はがいい事に、よそん国人であっけん旦那しゃんな、しゅでに九州上陸済み。
めちゃムカつきましゅなぁ(笑)
いつかな、九州に行っちのごたぁっちずーっっち思っちるんたいばってん、
チャンスのまだ来なか(笑)
   

※もんじろうを使って博多弁に変換してみました。会ってるんだろうか・・。

(原文はこちら)
なななんと、ブロ友の「東洋劇場さん」からのプレゼントでございます。
去年のブログ77777Hit記念で大当たり(?)の方でーす。
カレは、九州は博多にお住まい。
私にとって、九州は未開の地。 悔しい事に、外国人である旦那さんは、すでに九州上陸済み。
めちゃムカつきますなぁ(笑)
いつかは、九州に行ってみたいとずーっと思ってるんですけど、チャンスがまだ来ない(笑)

で、今回その博多にお住まいの東洋劇場さんからのプレゼント。

   w 010

ちょっと、笑っちゃうパッケージ・・・ぷぷぷ。
博多の方言も書いてあって、めちゃオモロー。大阪弁も笑えるんだろうけど(笑)

   w 009   w 011   w 006

あたき、ほんなごと、じょうもんと!  いひひ。(私、本当に美人!)って(笑)

            博多弁であそばずに・・・箱をあけてみますと・・・。

   w 012

こげなお煎餅がはいっちょりました!!一口ぱりっ!あまーい!うまーい!
ぺろっと1枚食っちまいました(笑)

そして、まだまだ箱を除いてみると、おまけつき。
コレは、絶対、東洋劇場さんの期待を裏切ってはいけないと思い(笑)ちゃんとやりましたよ。
恥ずかしいから、ちっこく・・・。

              w 015

          これでちゃろしいやろうか?

ちかっぱありがたく思っとったい!

(本当にありがとうございました!)


素晴らしい すごい とても良い 良い
         今年初の占い遊びっすよ。

   090928.gif

生年月日入れるだけの単純占いです。  山手線占い 

んでもって、私の結果は・・・・!? 若者の町、渋谷駅だって・・(汗)

     kekka.jpg

陽気な反面キレるとコワイ、奔放さ逆鱗型


どんな性格!?
一見、頭がいいのか悪いのかわからない、とらえどころのない人。
性格は明るく、冗談やギャグが大好きな人気者だが、短気でせっかちな面もあり、
キレると誰も手がつけられない状態に。子供の頃から反抗心が強く、
納得できないことには決して従わないタイプ。自信家だが、実力を過信する傾向と
奔放な性格が相まって、激動の人生に。

恋愛の傾向!?
相手がいても、もっといい人はいないかと探し続ける欲深いタイプ。大変な面食いで、
つきあってみたら性格が合わなかったという事も多い。異性をルックス重視で選ぶが故
「ろくでなし系」の相手にひっかかる事もしばしば。自分にとって「愛」とは何ぞやと
問い直さない限り、この失敗からは脱却不可能。


「キレると誰も手がつけられない」・・」そっか、キレたら怖いんだ私。
そげな経験まだないからなぁ。たぶん。
面食い!?いひひ、そうねぇ。ヒース、URS色々・・・面食いかもねぇ(笑)
旦那さん!?それは違うかもぉ(笑)

で、山手線は、関東っちゅうことで、関西の環状線占いってないのかなぁ?って探したら
ごじゃりました。  大阪環状線占い 

       220px-Linemap_of_West_Japan_Railway_Company_Osaka_loop_Line.png
       ねっ山手線のように回ってるんですヨン。

ティブロンさんは弁天町 です!
●弁天町さんのあなたは、陽だまりあふれる公園のような人です。
あなたがいるだけでその場が暖かい雰囲気になり、なごみムードが生まれるでしょう。
穏やかで静かなのに、しっかりした存在感があります。あなたの微笑みに癒されている人は
沢山いるでしょう。微笑みの奥の別の顔を見てみたい、と関心を持つ人もいる筈ですが、
なかなか奥の顔は見せません。人をなごませ、楽しませればそれでいいと思うフトコロの
大きさがあるからです。その為、八方美人と受け取られる時もありますが、自分の全てを
見せることが、必ずしもいい事ではありません。あなたが自然のままでいられるなら、
その姿勢を貫いてください。
●ティブロンさんはおじぎ草を育てると幸せになれるでしょう。


オジギソウって、可愛い!!

79.jpg


素晴らしい すごい とても良い 良い