fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

今回出会ったワンコ達。

      002.jpg
トラックの荷台でおとなしくお留守番中の黒ラブ君。
なでなでして貰うのが大好きなようで、このうっとり顔(笑)

037.jpg  003.jpg  007.jpg

ボストンテリアとほにゃららのMIX兄弟。それほど可愛いくなかったけど(笑)珍しいかったので。

   043.jpg    044pp.jpg    047.jpg

またまたぬいぐるみ発見!!
3ヶ月のゴールデンのパピーちゃん!
シニアのゴールデンと一緒に暮らしてるんですよん。とにかくフレンドリー(笑)

            110.jpg

107.jpg  108.jpg  111.jpg

旦那さんの手をぺろぺろ攻撃・・・ランチでTACO食べてた旦那さん。その味が残ってたのね(笑)

          139.jpg

                     おケツの素敵なJRT君。

137.jpg  116.jpg  117.jpg
お店でシーズに出会ったKUKI。  サンドウィッチのおこぼれが貰えないかと凝視のラブちゃん!

おまけコーナー

カーメルプラザにある高級店(ルイビトン etc)前で、浮浪者の真似をしてる旦那さん(爆) 
  
     120.jpg      119.jpg
「Do you have change?」って(笑)雨も降ってて雰囲気ばっちりでしょ?
お店から誰か出てきて本当に小銭くれたら面白買ったんだけど・・・(笑)


素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



クリスマス前、少し体調が良くなってきた時、やっとこ義母のランチのお誘いに体がついてきました。連れてってくれた所は、Moss Landingです。発電会社のあるところでも有名な町でございます。

          091.jpg

お店の雰囲気、見てるだけで元気が出てきそうなお店でした。

     063q.jpg

068.jpg    072.jpg    070.jpg

Sea Foodのお店。でもうちの旦那さんはシーフード駄目。義母と二人で必死でシーフード以外のメニューを
探す・・・あった!あった!チキンのパスタ(笑)
私達はシーフードをエンジョイ。


私が食べてるのは、パンをボールにしたクラムチャウダー。弱った体にはスープよね(笑)
これ大好きなんですけど、最近ちょっとご無沙汰でした。
サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフとかでも「食べれる!」と思ってるとお腹が空いて
なかったり・・・。やっとこ久しぶりに食べれて超ハッピーでした。
結構な量でしたが、ペロッといけた(笑)体力回復の一途でしたね。
義母が食べてたのは、カニやらシーフード満載のスープ。食べきれずお持ち帰り(笑)
海外でも同じく、カニ食べてる時は静か(笑)


お腹が満たされた後、義母が行きたがっていたバードウォッチングへ。私そげなもの初体験!

     092.jpg

義母が双眼鏡の手配なんざしてくれてる間、展示物で遊ぶアホ夫婦。

093.jpg
   バードウォッチングに行く前には、OAKツリーを病気から守るため、
   人間の靴についた汚れを落として自然界へ。
   
   最初見た時、使い方が「?」。
   まったく逆のことを考えてました。ウォッチングの後、着いた土を落とす為
   なんて・・・。身勝手人間でしたわ。

   決してこげな使い方はしないように・・・↓



     

それでは気をとり直してバードウォッチングへGO!
綺麗な景色から・・・どうぞ。

   127.jpg

   128.jpg

   135.jpg

   136.jpg

    
病み上がりには、ちょっときつい散歩でしたが、いい空気をすって自然を満喫できした。
お天気もぽかぽかで暑いくらい(笑)
素敵な経験でした。


素晴らしい すごい とても良い 良い
              美味しそう~!!

          149.jpg

  145.jpg   147.jpg   146.jpg

ここはカーメルプラザの向かい側にあるワンコグッズショップです。
まだまだ新しいお店なのか、旦那さんもまったく知らなかったらしいっす。
皆でランチした後、義妹がKUKIのおやつを買いに行くっちゅうのでついていった訳デッスデッス。

ランチが終わってお店出るときに、「ちょっと見せたいものがあるけど、お店出てからね」って
義妹がいうから何かいな?って思ってお店をでてみると、彼女がもってた黒いバックからモソモソ。
な・な・なんと、KUKIが入っておりました。めっちゃおとなしくバッグに入って、テーブルの下で
待ってくれてたんですよ!ええ子やわぁ!!

KUKIの写真撮りたかったけど、とにかくちょこまかちょこまか動きまくるので全部ブレブレ(笑)
でも、このお店でKUKIのそっくりさん人形があったので、これでご勘弁を!

          143.jpg

クリスマス用コスチュームは30%OFFくらいになってました。
でも、ココのお店ロコのハイソな方がお越しになるお店のようで、何もかもが結構お高い・・・!
お店に入ってくるお客様も、着飾った人が多いし・・・。
ワンコグッズの一般的な料金がわかってない私だけかもしれないけど、ちょっと手が出ませんでした。

 153.jpg   154.jpg   155.jpg   158.jpg

バスケットに入ったてんこ盛りのオヤツ達にも、どのワンコも手も口も出さず、偉いねぇ、びっくり!
でも最後に、KUKI入り口のドアのところにPEE(笑)大慌てで義妹お掃除してました(笑)

141.jpg   142.jpg   144.jpg


     156.jpg

レジ前のステッカー。
日本語のもあってびっくりしました。しかし、立ち小便って・・・ねぇ(笑)

ワンコ飼ってない私も一杯楽しめましたねぇ。たくさんのワンコにも出会えるし。
大型犬はほとんどいなかったけど・・・。
ワンコ好きの人には、たまらないお店かもかも。
カーメルに行かれた暁には、是非一度足を運んでみては如何でしょうか?
すぐ側は、カーメルビーチだし、お散歩にはもってこい!!ワン様天国って感じですよん。


素晴らしい すごい とても良い 良い
   sun.jpg
                        イヴの夕焼け

クリスマスイヴの日、義母さんがアレンジしてくれたホテルを昼過ぎにチェックアウト。
結局3日ステイさせてもらったいました!ラッキー。
二人にとってクリスマスイヴは記念の日。
にもかかわらず、ホテルでの朝食がとんでもないことに・・・・。
その話は次の機会に・・。

とんでもない朝食の報告を義母にしたらば、大急ぎで(?)すっ飛んできてくれて
私達を朝食に連れ出してくれました(笑)
行き先?私の大好きなLittle Swiss Cafeでんがなまんがな!
久しぶりのおいしいパンケーキで生き返りましたワン(笑)

その後別行動して、義妹も夕方帰省(?)するってことで、こちらのホテルで待ち合わせ。

   021.jpg

私達が到着したときには、すでに義母と義妹は到着しておりました。
久しぶりに会った義妹とクリスマスプレゼントの交換なんかしたりして、おしゃべり開始。
その間、旦那さんは、ブームのパノラマ写真撮りにいそしんでおりました(笑)

   008.jpg


場所はThe lodge at Pebble Beach。着飾ったお金持達もゾーロゾロ(笑)一応イヴですから。
妹は、彼氏から借りてきた真っ赤なポルシェで乗りつけたそう(笑)
帰るときに見たら、存在感たっぷりに入り口前で待っててくれました(笑)
結局チップいくらあげたんだろう・・・!?

   018.jpg
美女3人が見えますかぁ?ひひひ。 アップルサイダー(超刺激的でうまかった!)を飲みながら
くっちゃべり・・。

   008p.jpg
本当は、KUKI(ボストンテリア)にも会いたかったんですが、ここワンコOKか不明だったため
おうちでお留守番となってしまったわけです。とほほのほ。

でも実は、ここのホテルはワンコOKでごじゃりました。

        LMM.jpg
       カメラマンさん(旦那さん)うるさくって、これ何テイク目だったか・・・(笑)

       022po.jpg       024.jpg
      義妹&義簿は、真っ赤なポルシェでご帰宅。 私達はToyotaカムリでご帰宅(笑)

       pag.jpg        pag2.jpg
ほらねっ。ご覧の通りワンコOKでした。このパグちゃんめちゃフレンドリーで、「遊ぼ!遊ぼ!」って。
クリスマス用に、ちゃんとドレスアップもしてて本当に可愛いパグちゃんでした。


素晴らしい すごい とても良い 良い
みなさん、おはこんばんちは!
完全回復とはいきませんが、生きております(笑)
鼻水と一緒に脳みそもでちゃって、頭カラッカラ~っす(笑)

今回の渡米で絶対観たかった映画「AVATAR」やっとこクリスマスに観てきましたよん。

avatar.jpg

日本も確か公開が23日でしたっけ?旦那さんもずっと観たい!観たい!と叫んでたんですけど
実家のモントレーに滞在中、1件だけあるIMAXシアターに聞いてみたら、AVATARは1月にくるとか・・。
そんでもって旦那さんネットで調べまくって、SAN JOSEでやってると!!
イヴの夜にみちゃうか、クリスマスの朝一のみるか!なんていいながら結局、クリスマス早起きして
サンノゼまで・・・。
10時前に映画館に到着、すんげー人の列・・「見れるのかいなぁ?」とチケットカウンターに並ぶ。

ほんげーっ!!4時までの3公演全部完売と・・・とほほのほぉ~。
結局買えたのは17時からの部・・・7時間もあるやんかいさぁ(笑)と仕方なくサンノゼ観光(笑)

チケットのおばちゃんが、チケット持ってても1時間前くらいにはきたほうがええよ!と。
席の取り合い競争のためね(笑) 
そして4時前に到着!!

064.jpg  066.jpg  067.jpg

ほかの映画もあったんですけど、4本の行列があって、前の方にいけない位。
旦那さんはパーキングするために、私を劇場前で下ろして、私は列に並ぶ予定だったんです。
並んでる人に聞いても、「ここはアバターじゃないよ!」っていわれたり、「私もよくわからない・・」
なんて人もいたりで・・頑張って列の前の方までたどり着けやっとこ「AVATAR 5:05pm」の列を発見。
まだ1時間もあるのに、すでにすんげー行列!

腹ごしらえは、列に並んだまんまで(笑)映画館の中はお高いしねぇ、ポップコーンは大好きなんだけど、カロリー高いらしいし。
そんでもって、入り口で3Dめがねを貰って、席取り合戦(笑)

             07000

映画の感想は!?
いやぁ~ん、最高っす!見始めは、気持ち悪くなりそうな予感もあったりしたけど、物語にのめりこんで
そげなこと、すっかり忘れてました。
感動で涙してしまったとこもあったし、「Yeah!」なんてガッツポーズしたりなんかもして。
音楽もよかったし、映像もGOODだったし今年最後に良い映画をみえました。
映画が終わったら、会場から拍手喝采!!もちろん私も拍手しましたよ。

これは絶対お勧めですよ。できれば3Dで見たほうが良いかも。
こちらでの価格は、$14.75。高くてびっくりしたけど、日本円にしたらまだまだチープっすよね(笑)





素晴らしい すごい とても良い 良い
      012.jpg

義母さんが手配してくれたところです。
州立公園で、とってもいいところ。朝食たべたら、みんな海辺の散歩したり、ワンコと散歩したり
しています。

     008.jpg

                   カフェテリアで~す。

     009.jpg

すんげー広い敷地内に、たくさんの宿泊施設がありますデッスデッス。すべて結構綺麗でーす。

     004q.jpg

朝食に行くときに撮ったので、だーれもいないって感じでしょ?朝食は6時半~9時半まででっす。
朝方の旦那さんですが、私をちょっと待ってくれ7時半ごろに朝食に向かいます。

     006.jpg

     007.jpg

部屋はアメリカンサイズっちゅうか、でっかくて、天井もすんげー高かった。
いろいろなタイプの部屋があって、今回のは初めてでした。前回は朝起きると鹿さんが出没するような
場所でした。

  022.jpg  023.jpg  032.jpg

          夕方もちょいと、ロマンティックでござんせんか!?

     011.jpg


2日目だったかな?朝食の後に海岸散歩をしました。お天気がよくってまったく寒くなかったっすよ。
  

初日、ランチに誘いに来てくれた義母。私はまだ体調が芳しくなくパス。
かわいそうな私に、彼女の手つくりのシナモン&ジンジャーナッツとキャラメルポップコーンを
持ってきてくれました。クリスマスだけあってパッケージも請ってくれてて嬉しい!!

044.jpg  045.jpg  046.jpg

おまけに、ディズニー系のDVDも(笑)またまたUPみちゃいました。
そんでもって、今回初めてFinding NEMOも。めちゃめちゃ可愛い映画だったんですなぁ。
気に入りました!!

そんなこんなで、私の体調もまずまず・・・。回復に向かっている・・・はず。


素晴らしい すごい とても良い 良い
    Merry-Xmas-comments-39.jpg

クリスマス・・。
みんな大好きですよね?プレゼント貰えるし、クリスマスケーキ食べれるし(笑)

私にはもう一つ良い思い出があるんですよん。
それは、うん百年前のクリスマスに、プロポーズされたんでごじゃりますぴょーん(*^_^*)
シチュエーションは色々考えたみたいですが(秘密)緊張して出来なくって(笑)結局
義母(その頃は、彼の母ね・・ふふ)からのクリスマスプレゼントだった、コテージの部屋。

翌日、お母さんに婚約の報告しにいった時、超緊張してた私達(笑)
あんなに緊張した旦那さん見たのは初めてでした(笑)
でも、とっても喜んでくれて早速彼女の親友らに電話してました・・きゃきゃきゃ。





去年は、電気ピカピカのデコレーションわんこでしたが、今年はSANTA DOGSで~す。


               merryxmas_text1_455.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
    merry-xmas.gif

今日は、クリスマスイブ
日本もジングルベルが響き、街中デコレーションされて綺麗でしょうね。
そして、らぶらぶカップルは素敵なイブを過ごすことでしょう。

突然ですが、クリスマスとクリスマスイブとどっちが入籍多いかご存知ですか!?
実は、イブの方が多いんですって。

だからじゃないですが、私たちも実は、クリスマスイブに日本で入籍しました。
うふふ・・・らぶらぶ。
その時に、区役所の人がそういってました。
確かに、結構混雑してたのを覚えています。
私たちの書類を担当してくれたおばちゃんと一緒に記念撮影したの覚えてます。

あの12月24日から・・・・なななんと、10年がたちましたの私達(笑)

               C1300204_886.jpg

少し人とは違った結婚生活をしている2人ですが、いやぁ、あっと言う間の10年でごじゃりました。
これからも健康で、ずっとオモローな夫婦でいられればいいなぁと、改めて思うイブです。

   happy_anniversary-2917.gif
       皆さんも、素敵なクリスマスイブをお過ごし下さいませませ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
                 ちょっと復活ぅぅぅ~! 

       004.jpg

ご無沙汰しておりま~す!ティブロンでごじゃります。
不死鳥の如く復活とはいえませんが、なんとか生きながらえております。

いやぁ、ここ数百年に一度っちゅう位の風邪(?)です。こちらでは、まだH1N1が流行っているので
もしかしたら頂戴してしまったかもっす。
喉から始まって、上の写真のオレンジのシロップを飲み始め、ちょっと収まったかと思ったら
普通の風邪かH1N1っぽい風邪に・・・・。高熱はでなかったんですが、夜にちょっと汗かきかき。
この時に、熱が出てたかも。それで、写真のパープルの風邪用シロップに変更。
これは、チェリー味。両方とも旦那さんの好みのフレーバーだと思います(笑)

        tiburonp.jpg

サンフランシスコを出て、義母達のすむモントレーに向かう途中でダウン(笑)
マリーナのホテルで3日缶詰。食欲もなく、ただ寝てるだけ・・・。
2日目に「ピザでも食べる_」っちゅうから「Sounds good」2切れたべれましたわ。
24時間何も食べてなかったから、おなかもびっくりしただろうね。
嬉しかったのは、アイスクリームも買ってきてくれたこと。風邪のときは、アイスとソーダよねっ!

          002.jpg
         こんな変な旦那さんだけど、病気したときは真面目(笑)に優しいわん。

私の状態を旦那さんから聞いた義母は、とっても心配してくれて何度も電話をくれたり・・・。
結局、そんなホテルじゃ私もゆっくり静養できないだろうからと、私達が大好きなリゾートホテルの
予約を入れてくれました!!やっぴー!!
今朝も昨日に引き続き、朝食に誘ってくれた義母ですが、私はやっぱ無理で、旦那さんだけ送りました。
彼もせっかくの休み、私にずっとついてるだけっちゅうのも不憫だし・・・。
私も一人がいいし・・・なんちゃって(笑)

とにかく、一応生きております。
ご心配おかけしました。
ひとまず報告まで。 ゲホッ・・ゲホッ・・・ゲホッ・・・。


素晴らしい すごい とても良い 良い
   8a5297708e6d287bd63842b3b86d8925.gif


       Santasplash.jpg
          はぁ~やく、来い!来い!クリスマスゥ~!


 ブログランキング・にほんブログ村へ
Hisashi buriburi de-su. Omoro-gaijin no dannna san dessuuu!

My Tibron is sick now so she asked me to post this video,
She will be fine soon...I hope..

Anyway it is awesome! Enjoy it!




素晴らしい すごい とても良い 良い
       ミナサ~ン、コンバニチハ!!

          100_0194_(300x225).jpg

アメリカから、1回目のと投稿のTOPは、やっぱこの方でしょう(笑)
久しぶりの登場でございまーす。

火曜日に日本を発ち、火曜日の朝SFOに到着。8時間30分の空の旅でございました。
同じ日の朝に到着、だから元気をキープしないといけないので、今回はできるだけ寝る事に。

少しずつ愛が減ってるから(笑)空港でなくてBARTという電車の駅で待ち合わせを告げられてました。
まぁ、今回が初めてではないので、そのつもりで11時頃に駅に!なんて話をしていたんですが、
空港に到着してゲートを出たら、「じゃーん!」って感じで立っていた彼(笑)
待っているとは露知らず(笑)
結構荷物あったので超ラッキーでした

お昼ちかかったので、早速二人の大好きなモンゴリアンBBQのお店があるマウンテンビューへ。

  mail1.jpg    100_0223_(300x225).jpg

来米の度にこのお店には行ってるので、おじちゃん達、私たちのことをちゃんと覚えてくれてます。
常連さん!!ふふふ。

お腹いっぱいなった後は、映画をみにいってみました。

          20090824_859574.jpg

日本でもすごい話題になってましたよね?どうしても見たかったんっす。
はじめの方は見逃したけど、見終わって・・・ううん、見てる間も「そげに、ええ映画!?」なんて
頭をよぎってました。500円だたから、ええかって感じ(笑)
日本での反響はどうなんでしょうか。私は別にって感じです。

       ヤギちゃいまっせぇ、犬でっせぇ!

     usa1 018
モールの中にあるマックのパーキングでお留守番してたワンコ達。めちゃおとなしくってええ子。

usa1 014  usa1 015  usa1 019
     ぺろっ!                 もっとー!             いっちゃうの・・・。

モールでまたまた、懐かしいブランドをめっけました(笑)

    100_0237_(300x225).jpg    mail.jpg
ブランド名が、貧乏だなんて・・・笑ってしまう(笑)この会社の人に教えてあげたいですわ(笑)

        100_0345_(300x225).jpg
                   本屋さんでの一枚(笑)

100_0246_(225x300).jpg  100_0341_(225x300).jpg  100_0347_(300x225).jpg

今日のところは、この変顔で終わりといたします。

ご心配いただいていた風邪ですが、喉がめちゃ痛くなってコンコン状態。
こちらで、おいしい喉の薬のんでますデッス。パイナップルとオレンジフレーバー。うまいっ!


素晴らしい すごい とても良い 良い
いやぁ、どこにでも、ユニークなお墓がものがあるんですねぇ。

   FF@local.jpg
               バイク好きだったんだろうねぇ。

!cid_21BDBElocal.jpg !cid_25Dlocal.jpg B@local.jpg !cidB5local.jpg
 タイガーもかなぁ?!    電球好き!?      魚釣り好き?        ・・・・・。 
  !cid_CD67local.jpg
            愛し合ってる2人が眠る・・・ロマンチックだなぁ。

     !cid_91B6@local.jpg     9local.jpg
           訳わかめ。            フォレストガンプみたい。

  !cid_07local.jpg
          「いやぁ、そりゃ病気だった事は分ってたけどさぁ・・・。」

  !cid_2CCElocal.jpg
                   こんなの・・・ありっ!?


やっぱり、私普通の日本スタイルで、ええわっ、うん。


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
    やっぱり、私すっとこどっこい!?

               OhNoNotAgain-1.gif

昨日美味しいランチを食べて、くっちゃべって、お買い物して帰ってきてから、途米の準備を。
荷物つめながら、「あっ、そうそうオンラインチェックインしとけば空港で楽ね。」と思って
普段使ってるバックからパスポート出そうとしたら・・・ない(汗)

あぁ、あっちのバックね・・・・ない(汗)

またまた顔面真っ青!!
夏に出発する時も、パスポート見つからなくて真っ青だった私。
またかよぉ!ですよね?

全てのバックみて、前回発見したパソコン入れてるバックにもない!ない!ない!!

chimp embarrased  1762.jpg  shame.jpg

チケット代、消える・・・。
折角クリスマスプレゼント買い集めてるのに渡せない・・・。
クリスマス後のバーゲンに行けない・・・。
あっ、旦那さんに会えない(笑)・・・。とかとか。

本当に今回はお手上げ状態。
最後に使ったのはいつ!?と自問自答しても全く浮かばない。

出発は明後日・・大阪に戻って再発行してる時間も無いし・・とほほのほぉでした。

犯人は・・・IL DIVOでありました!!!
夏に行ったアメリカのコンサートで貰ったIL DIVOのオーガナイザー。
彼らが来日した後、暫くそれを使ってたんですよね。そこにはいっちょリました(汗)

     dog-48.jpg

物忘れが激しくなってきたのは、年のせい!?あぁ、やだやだ。

そして、火曜日出発にもかかわらず、今朝から風邪っぽい・・・。
仕事からの帰り、葛根湯かってきました。夜と朝飲んで治ればええんですけど。

さてさて、今からオンラインチェックしておきましょうかね。
出発24時間前からしかできなかったので、夕べあきませんでしたので・・今からやりまーす!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
久しぶりのIL DIVO デー(笑)

   imgd8fedaf0zikfzj.jpg

アトランティックシティーのコンサートに行った仲間から報告がありました。
相も変わらず4人はステキングで、うっとりなコンサートだったそうです。

SEBが風邪を引いたのか、喉の調子が悪かったそうで、ファンにも謝ってたそうです。
歌い手さんにとって、喉は命っす・・。早く回復するといいっすね。(あまり気にしてなさげ?)
写真も送ってきてくれてますが、まだOK貰ってないのでまたいつかの機会に。

さてさて日曜日は、とってもステキングなレストランでランチでございました。
どこかって!? ここっす。

連像-1
銀座、帝国ホテルタワーにある、「中国料理 北京 帝国ホテル店」でございます。

お友達が予約をいれてくれたんですが、お知らせメイルに、ドレスコードは「セミフォーマル」と。
ゲッ!?
思わず、インターネットで「セミフォーマル」の意味?服装を確認した私(笑)
退職後きちんとした服装は・・・・・・いつ?・・・・だった私ですから。

クリーニングから戻ってきて袖も通してなかったスーツとロングコートを着て、久しぶりの
帝国ホテル方面へ。

落ち着いた雰囲気で、ステキングなレストランでした。
お見合いが2件ありましたよ・・・未だに女性の方は振袖きるのね・・・なんて(笑)

ご一緒したのはセレブなDIVOファン皆さん。おっされー!!
特にバー○さんの手作りのアクセサリー達にはびっくりでした。
お店で売ってるようなステキングなネックレス。なんと彼女の手作り。
土○さんがつけてたネックレスもバー○さんの手作り。
いやぁ、あんなのを手作り手作り出来るなんて羨ましいったらありゃしない。
写真をとるのをすっかり忘れてたバカな私(汗)

2009_1213pek0001.jpg  2009_1213pek0003.jpg  2009_1213pek0013.jpg
      ストロベリーシャンパンからスタート!          最後のデザート♪

イカの何か  点心盛り合わせ  エビチリ(ぷりぷり!) 野菜炒め(?) 酢豚  お粥 が
順番に出されました。 どれもこれも「うんめぇ~」ではなくて、「おいしゅうございました」

o0265038710160992529.jpg
  WE LOVE URS

  この日集まった4人は、偶然にもこの男前のファン。
  久しぶりのIL DIVO談議はノンストップ。
  やっぱりファン同士のお喋りは最高っす。
  URSクシャミしまくってたかもねぇ。
  めちゃくちゃ楽しかったです!  


そして、後ろ髪引かれる思いでしたが私はここで(^-^)/~~
途米の準備もしてないし、クリスマスプレゼントを三越で見つけるためっす。
みなさんは、その後2次会~3次会(笑)  

とっても楽しい時間をありがとうございました!新年会もよろしゅう!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
               sun.gif

土曜日はポカポカ陽気の東京でしたね。
昨日の寒さと打って変わっての好天気。体調管理きをつけないといけませんね。
またまた、明日から寒くなるとか・・・。

さてさて日曜日は、こげなオモロー写真でお楽しみ下さいませな。
タイトルは、 「There!It's fixed!」


  !cid_A657F785-048D-46E2-9121-5299B8971A26@local.jpg
        沢山買い込んでも、このチャリンコならオッケー!

!cid_2ACBF37@local.jpg  !cid_96E32@local.jpg  !cid_CDBB0AC@local.jpg
大事に使います!まだまだOK。     ラクチンチン!        ある意味お洒落ってか!?

  91@local.jpg
       お~い、みんな集まれ!!おニューの網で、肉やけたどぉ~!!

684C5@local.jpg  AD8C@local.jpg  8CEE90F0@local.jpg
  直った!・・・多分。        ちょっと怖いけど使える!    なかなかの出来だろ、ハニー!

  !cid_37@local.jpg
               子供のレゴも、使いよう(笑)

!cid_B36DF@local.jpg  !cid_1DBD@local.jpg  !cid_849293@local.jpg
シャワーも楽に使えるヨン!     エコなスプリンクラー!         問題解決。

  74D@local.jpg
       よ~く見てみぃ・・・これは、父ちゃんのパンツやでぇ(笑)


お後が宜しいようで・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
   3454427116_3ef891edcb.jpg

いやぁ~、金曜日は冷たい雨が一日中降り続いた関東地方っす。
帰宅の頃は、風まで強くって・・・か弱い私は、飛ばされそうになりましたよ(笑)
ウソウソ・・・飛びそうになったのは、マツキヨで飼った399円の傘でございましたとさっ。

土曜日は、天気も回復して、コートが要らない位、暖かくなるとか・・・ほんまかいな。
今のこの寒さを考えたら、夢のような天気でんがなまんがな。
でも、仕事(T_T) 

最近、睡眠が浅いのか帰宅する頃には超眠い私。
夜さっさと寝ればいいんですが、そうも行かず・・・。お休みの日でも起きる時間は同じ(T_T)
ゆーっくり寝続けられたらいいのになぁ。

このパピーみたいになっても良いんだけれど。。。ひひひ。

  

飼い主さんも、遊ばずに下で寝させてあげてよぉ~って思うのは私だけじゃないはず(笑)
しかし・・・萌ぇぇぇぇ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
いやぁ、ボーっとしてる間に、カウンターがオモローな事に近づいているじゃあ~りませんかっ!!

  275117646_09e4ac8ef5.jpg

        ドッカーン!と何かプレゼントしたいと思いマッスル。

    DI_Present-cake-1(1).jpg       DI_Present-cake-1(1).jpg   

前回は残念ながら、だーれからも「キリ番踏みましたぁ~」の報告をいただけず(T_T)
今回は、ぜひぜひ気づいてね!!踏んでね!!
多分、この2~3日でいけるとおもいまっせぇ。

一応、踏んだ証拠つけてくださいね。んでもって、個人情報教えてくれる人。
もひとつオマケに、プレゼント発送は来年になっちゃうので、ガマン強い人。
もうすぐ途米なので、あっちで何やら探してきますヨン。

でもって、もしも又だ~れもキリ番踏んだことに気づかなかった場合は、今回の記事に
コメント入れて下さった方の中から抽選で、お1人ぽっきりに何かプレゼントしますよん。

お祭り!お祭り!77,777のお祭りやでぇ!!

  

このパピーちゃんも「踏んだら名乗りでてぇぇぇ~ん、ぴぃー」と申しております。
お待ちしておりマッスル。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
沢山の方が、通勤や通学、お出かけなんかで電車使っていますよね?
音楽ガンガン聴いてるひとや、漫画や単行本を読んだり、最近じゃケイタイで
テレビ見たりゲームしたり・・色々ですね。

皆さんは、車内での暇つぶし何してますか?

昔からずっと、電車の中では単行本を読んでた私。単行本の出費はどえりゃい金額でした。
だもんで、友だちや先輩とダブらないように相談しながら購入し、読みまわししたり(笑)

でも最近は、ケイタイのゲームで暇つぶししてました。
今3回電車を乗り換えてるんですが、全て10分前後なので本を読むには時間がない。
ゲームするのは最近目が疲れるのでガマン。

そこで短時間の暇つぶしが、車内の中刷り広告読みや、モニターに出てくるニュースや
色々な情報を見ることに代わりました。

で、昨日ボーッとそのモニターを見てると、「頭の体操」ちゅうのがあったんです。
「ほー頭の体操しましょか!?」みたいなノリで見てました。

問題①

 目 + 目 + 垂 + 民

これで、漢字を作って下さい。


         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・       
         ・
         ・

        


・・・速攻で答えはわかりましたよ。ねぇ? 「睡眠」

ピンポーン!!

気を良くした私、次もOKねっ!なんて見てると・・・・。

問題②

竹 + 月 + 力 + 内 + 人

これで、漢字を作って下さい。


         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・       
         ・
         ・

        



・・・・・・・・・・??????? ホゲッ!?

       dog-confused.jpg


答え分りました???

 「筋肉」ですって・・・。おいおい、内 + 人 = 肉ってか!?

この質問のあと、モニターに大きく 「わかりましたか!?」

「わかるかよっ」と、心の中で叫んだティブロンでした(笑)

     SharkVsSeal.jpg


・・・って、分らないのって私だけ?・・・ドキドキ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
             お騒がせ男で~す(笑)     

     TigerWoodsSmile.jpg

11月末に飛び込んできたニュース。
初めはとっても美談でしたよね?事故ったタイガーを、奥さんが助けた!ステキング!!
日課の旦那さんとのスカイプで、「タイガーウッズのニュース聞いた?」っていうから
当然、奥さんが助けて・・らぶらぶねぇなんて言ってた私。
しかし、旦那さんからは、「真実はねぇ・・・」って。だもんで結構早めにこの
スキャンダルを知ってました。

初めは3人位の浮気相手が、10日程たって7日現在11人に増えてるそうな(笑)
んでもって、週末までには1ダースになるはずだとか・・・(汗)

   tiger-woods-house.jpg

愛人の数だけでも確認しにくい中、フィラデルフィア・デイリー・ニューズ紙のコラムニスト、
ハワード・ゲンスラー氏のカウントは次の通り。
「実名の6人の愛人が登場したあと、英紙報道でセックス中毒女性、テレビキャスターと
2人のラスベガスのセクシーパーティーガール(うち1人がAさんか)報じられ、これで10人。
さらにポルノ女優のホーリー・サンプソンも関係したとの報道があり、ダブりがなければ
計11人ということになる」としている。

米大手テレビネットワーク、MSNBCでは、「週末までに楽に1ダースを超えるだろう」との
見込みを伝えている。同サイトはラスベガスの有力者の証言として、「ウッズは寄ってくる
女性を追い払う人ではなかった。だから回転扉みたいにとっかえひっかえになった」と報道。
来る者は拒まないウッズの性癖が、膨大な愛人数につながった原因としている。
                                        (niftyニュースより抜粋)


そして、またまたトラブル・・・。
あの夫婦喧嘩の日、事故現場に駆けつけたおまわりさんが、倒れてたタイガーの様子や
事故現場の状況から、アルコール飲料を飲んでいたか、薬物などを摂取して判断能力が
なかったのかもと疑ってるそうな・・ありゃらや&こりゃりゃ。

そんなこんなで、あちらで今流行っている(?)ゲームを見つけました(笑)自力よっ。

   t02200124_0619034810333620724.jpg      t02200143_0624040710333632898.jpg

          t02200206_0331031010333628040.jpg

遊んでみてくださいな。ここからね   TIGER HUNTING 

キーボードの↑と↓でドライブしてね。GOOD LUCK!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
               あ~っらよっと!!

      dog-yoga-calendar11.jpg

バランス感覚の、ええワンコ(笑)

最近、ヨガのクラスにも行けてないなぁ・・っちゅうか、好きな先生かわったもんで(涙)
訳の分らない、ヨガ語(?)ヨガ用語よね、それも面白かったし、変なカタカナMIX英語なんか
使って、笑いを堪えながらポーズとってたもんです(笑)

さてさて、昨日の記事でUPした「The TV通販オーディション」に参加した際、帰りにお土産を
頂きました

2009_1129ktv0078.jpg
 《プレゼント内容》
   ●クラシックCDセット
   ●ヒルズダイエット パステルゼリー(ピーチ)
   ●ヨガマット(ケース付)
   ●ピラティス用グローブ&ソックス


   パステルゼリー、早速食べてみましたよ!!
   ドリンクと違って、食べてる!ッテ感じで
   なかなか
   味もいけてるし、気に入ってしまいましたわ。
   腹持ちも、5時間は大丈夫でしたよ。

   もう一つ嬉しかったのはヨガマット。
   ずっと欲しかったヨガマット貰えたなんて
   超ラッキーでしたよ。 
   ピンクっちゅうの恥かしいけど(笑)
   結構重かったな、帰り疲れたワン(笑) 


ヨガマット欲しかったのは、家でちゃんとストレッチングしたかったからなんです。
フトンの上じゃ、体に良くないし、かといって、絨毯の上じゃぁ痛かったり・・。
掃除不行き届きで、体にホコリ着きそうだし(笑)&(汗)

これからは、このドピンクのヨガマットでストレッチングに励みま~す。
ついでにヨガやピラティスのポーズなんかもやってみたりして・・・・。

           doga_dog_yoga_1.jpg

           犬のヨガをDOGAって!?笑っちまいました(笑)


彼らくらい上手にできたら、ええんですけど(汗)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
11月末に 「株式会社オークローンマーケティング」さんからのの案内で、
「The TV通販オーディション」なるものに参加してきました。
しかも、最終選考の審査員の1人ですよ~ん。

       oak-1.jpg
今までも夜型のせいか、TV通販はよく見てました。前職は夜型の友だちが多かったので
真夜中にテレビ見ては、「あれって、本当にいいのかなぁ・・」とか「やばい!
買ってしまいそうぉ~」なんてメイルのやり取りをした事を覚えています(笑)
そんな私も、当然TV通販のお世話になった事も当然ありますね。

そんな通販の商品をオーディションをして選考をしてるなんて今回の招待を頂くまで
全く知りませんでした(笑)


“あなたの自慢の逸品が、TV通販の歴史を変える!?”

        ehr.jpg
“あなたの逸品が、TV通販の歴史を変える!?”そんな夢の企画が始まります。
その名は「The TV 通販オーディション」。
「この商品は絶対に売れるのに…」「こんなイイモノを、みんなに知ってもらいたい」
そんなアイデアあふれる商品を世界中から大募集。 メーカー様、販売代理店様に限らず、
どなたでもエントリーOK。 あなたが主役です!見事発売決定となった商品は、
当プロジェクトを主催するオークローンマーケティングの強力な販売チャネル網で、
大々的に展開します。 TVで、ネットで、カタログで、お店で。 私たちと一緒にあなたの
逸品をデビューさせて、世の中を「あっ」と言わせましょう!


ではでは、最終選考の残った商品とプレゼンを担当して下さった方々を紹介します!

2009_1129ktv0007.jpg 2009_1129ktv0023.jpg 2009_1129ktv0027.jpg
   株式会社オリエント      株式会社エムエイチシー      株式会社アルト
    「レンジクック」           「新林の滝」           「マクロ美ライス」

2009_1129ktv0040.jpg 2009_1129ktv0041.jpg 2009_1129ktv0046.jpg
  BUWON ELECTRONICS      株式会社ワイ・ヨット       株式会社ヴァッサー
      「Dreamix」            「スープリーズ」       「Lucis車コーティング剤」

2009_1129ktv0049.jpg 2009_1129ktv0050.jpg 2009_1129ktv0054.jpg
  株式会社ウエ・ルコ    株式会社マーナーコスメティックス   株式会社日本デンソー
「デオdoランド消臭フィルムスキン」  「アイアン黒 徳用セット」     「スーパー無煙グリル」

        2009_1129ktv0013.jpg 2009_1129ktv0014.jpg
             審査員特別賞を受賞した 株式会社東洋発酵
                「国産野菜のダイエットパスタ」

そして・・・・・栄誉あるグランプリは・・・・!?

       2009_1129ktv0073.jpg
      大作商事株式会社の「エアサプライ」でした! 

2009_1129ktv0037.jpg 2009_1129ktv0015.jpg 2009_1129ktv0019.jpg

      


さすが最終選考まで残った11社。どれもこれも良い商品でした。
プレゼンテーションの合間に、それぞれの商品に実際ふれてみたり、商品を使っての料理も
試食できたりし、どれに投票するか悩みましたよ。
私は、Dreamixとスーパー無煙グリルに投票しましたけど・・・ダメじゃったね(笑)
一般審査員と、特別審査員とでは、流石に選ぶものは違った・・って感じです。

長丁場でしたが、久しぶりに熱の入ったプレゼンテーションを聞きながら、自分も昔は
プレゼンテーション頑張ったよなぁとか、プレゼンの良し悪しも商品に影響するよなぁなんて
思って真剣に聴いてました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
ちょっと、またまた連続ですが・・・猫です(笑)
犬ラブの旦那さんから送られてきました(笑)

いやぁ、このビデオのネコちゃん達、みんな凄いっす。
雨のお休み、このビデオで暇つぶしを。

 

如何でした?
私1人で・・「WOW!」とか叫んでました(笑)

冷たい雨の土曜の夜、忘年会に行ってまいります。
おっさんの町、新橋へゴー!!あぁ・・さぶっ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い 
       funny-cat-20.gif


何だか最近、ネコ率の高いブログになってきました(笑)
こうやって(どうやって?)考えてみると、ネコの方が結構役者なんでしょうか。
ネコの事はよく分かりませんが・・見てるだけなら可愛い(笑)



MARUちゃんっす。
こないだのビールの紙パッケージの中にすっ飛んで行ったのと同じニャンコ。
やっぱ記憶は正しかった(笑) マルちゃんったななかなかの役者・・役猫ちゃんだわね。
そして世界的に有名で人気猫のようですね。

神秘なイルージョン猫のあとは、大笑いして頂きましょう!!
心の準備はOKかなぁ?



Have a wonderful weekend!


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
               3人ぶーん! 

 2009_1201shi0005.jpg

昨日の記事からの続き・・
ちゅうか順番めちゃくちゃなんですが、実は、水族館に行く前に腹ごしらえしたんです。
集合は、品川プリンスホテルメインタワーの39Fにある、TOP OF SHINAGAWA
1Fにあるハプナっちゅうとこは、以前友だちや旦那さんと行った事があったので、
今回は、たかーい所を選んでみました(笑)自分が行きたかったからとも言う(笑)


K君、結構私に懐いてくれて、お料理取りに行ったりするときも一緒にエスコート(?)して
くれてました。
前に上野動物園に行った時もそうでしたが、赤ちゃん言葉とか使わないんです、私。
完璧に大人相手のように喋ってます、お母さん曰く、それが面白いのかもって(笑)

2004.jpg  20k14  2009_1201shi0018.jpg

食事に飽きてくると、「おさかな行こう!」って・・・。
「私らまだ食べるの!!」って大人げなかったり、お母さんとちょっと散歩してみたり。

彼が持ってる番号、1日限定60食のデザート。「おさかな行こう!」って言い出してたけど
限定は食べないといけないでしょ!と、番号貰いにいって写真とって、魚を忘れさせる(笑)

お腹パンパン状態で、「んじゃぁ、まぁ、魚でも見にくかぁ!」と、重い腰を上げた大人達。

そうそう、ここのブッフェ2500円、水族館チケット1800円で、合計4300円の所、3月31日まで
なら3800円でございました。提携スペシャルね。

それから、K君待望のおさかな・・いえ、水族館へ。

イルカは見た事があるけど、アシカはみたことない!とか・・・ほんまかぁ?
平日のお陰で、結構ガラガラでラッキーでごじゃりました。

  

     



そして、せっかく来たんだし「イルカを触ろう!」っちゅうのがありまして、参加することに。
写真も撮ってくれるんですよ。
10組限定で、私たちは9番。ショーが終ってから、スタンバイ。
さてさて、私たちの番がやって来る!7番と8番がタッチしてる間に、私たちは消毒やらやら。
「楽しみだねぇ」とか、「イルカさんだよぉ」なんて言ってると、突然・・・・・。

   「うんちー」   

へっ!?耳を疑ってしまった私・・・次やんかいさぁ~。
しかし、出もの腫れ物ところ構わず・・・はいはい、ダッシュで行って来て下さいな。
後は私にお任せを・・・。っちゅうことで、スタッフのお姉さんに伝え、最後にして貰いました。

しかし、なかなか戻ってこにゃい(汗)私たちの為に、2頭のイルカさんがスタンバッてくれてるし。
イルカトレーナーの人達にも、私達の状況を伝達されてるのを見たら、笑ってくれてたからホッ。

そして、やっと戻ってきた二人・・・なんと、君は出なかったとか(笑)&(汗)
そんでもって、お待たせした結果、イルカタッチ&写真を撮ってもらいました。

触り心地??なんかねぇ、ゴム製のおもちゃって感じ。240Kgのレイニーちゃんでした。
初めの説明では、みたいな触り心地ですよ!なんて言ってたけど、ゴムやね。

        20090086.jpg
出来上がった写真はプレゼントしちゃったので、写真を写真にとったのでこんな感じでスイマセン。

とにかく、とっても楽しい1日でした。
また、東京に来た時は遊ぼうねぇ。待ってるよーん!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                いわしが大漁~!!

     2009_1201shi0082.jpg

2009_1201shi0078.jpg 2009_1201shi0079.jpg 2009_1201shi0081.jpg
  未来のお魚博士K君♪      いわしのおやつタイム!      群がる!群がる!

は~い、ここは水族館
品川プリンスホテル内にある、エプソン品川アクアスタジアム 水族館に行って参りました。
静岡に住む前職の同僚が、家族で実家に遊びに来ることになり、私とも遊んでくれることになったんです。
今回で3度目の対面になる2歳の息子の接待よっ(笑)
何だか、今お魚がブームだという彼、だもんで今回は水族館っちゅうことになりました。

          2009_1201shi0024.jpg

なんちゃらエイやら、のこぎりエイ(母親と私、「のこぎりサメぇぇ!」って叫んでました・・恥。)
サメやらうようよ頭上を泳いでいるのは圧巻でごじゃりましたよ。

20023.jpg   2009_1201shi0028.jpg   20k27

さすが未来のお魚博士、まだ2歳なのに結構、魚の名前しってたり・・びっくらたまげました。


私も水族館は結構すきなんですよね。
旦那さんの実家には、ドデカイ水族館「モントレーアクエリアム」があって、よく連れてって貰ったり。
このK君連れて行ってあげたら、大喜びするだろうなぁ・・・なんて思ってました。

エプソン品川アクアスタジアム水族館は、やっぱりこじんまりした水族館。
でもでも、イルカとアシカのプールがありました。
そこでの記事は、また明日っちゅうことで。

TO BE CONTINUED・・・・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
        cx1.jpg

この写真、別に羨ましいとか、いいなぁとかって意味じゃないですよ(笑)
なんだか、とっても可愛いし、ちょっとイルカとの触れ合いもあったもんで・・目につきましたの。

今朝は、とっても早起きだったので、今もうヘロヘロっす。
超~眠いっす。
でも、この可愛いビデオをシェアしたくって・・・。一緒に「可愛いぃぃ~!」と叫びましょうぞ。

   

この少年、めちゃ可愛いと思いません!? 絶対男前になると思う私(笑)
ちゅーしてるっていうより、口拭いてるって感じ(笑)
ワンチャンも偉いよねぇ、耐えてる(笑) ラブちゃんは温厚で、SO SWEET 


       vegi.gif

そんでもって最近、気になってるCM。
これがテレビで始ると、思わず見入ってしまいます。一応私は派なんですけど、もかわええ!

  

大の字の太っとい・・あんよが可愛い(笑)

可愛いもの見ると、心も和むねぇ・・・良い夢見れるかなぁ今晩。


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
          catmassagesn2.jpg

こないだのホットストーンマッサージは効きましたわぁ~。とってもすっきりが続いてます。
毎日でも通いたい気分っす・・へへへ。

寝起きもすっきり!!なんて思っていたら、今朝は・・・すっとぼけでした。
私、朝起きて一番にする事は、冷蔵庫からコーヒー豆を引っ張り出して、挽く事。
良い香りに包まれて、ちょっとボーっとしてる頭もすっきりしてくる・・至福の時。

                apl0045.jpg

コーヒーメーカーセットして、トイレへ。
「んっ!?」
いつもなら、ボコボコボコ・・・なんて音がコーヒーメーカーから聞こえて来るはず・・。
「しーん」
コーヒーが落ちてくるはずのポットを触ると、暖かくもなってない・・・。
勿論スイッチはONになってる。
「げっ・・・・とうとうご臨終かぁ・・結構長く使ったもんねぇ」なんて思いながら
お鍋に水を入れて火にかける。 (うち、ケトルないんっす・・)
明日からは、オークションで落としたカプチーノやラテも作れるコーヒーメーカーの登場か!?
でもでも、ちょっと諦めきれずに、またまたコーヒーメーカー触ってみる。
「ポット、暖っかいやんかいさぁ」きっと途中で電気系統の故障したんだべ・・とほほってね。

                7xCkQv7aa7Eabchb8F.jpg

ハッと気が付きました私。
お水入れるの忘れちょったがなぁ~(*^_^*)

速攻で、お鍋の火を止めて、独りこっぱずかしさを感じながら、コーヒーメーカーにお水を
注いでました。

          08112c.jpg


あぁ~こぉ~りゃこりゃ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い