いやぁ、ざわわ~ざわわ~ざわわぁ~♪に続いて、また
になるテレビ番組
見てしもうた・・
テレビ東京 開局45周年記念ドラマスペシャル「白旗の少女」でござんす。

見てる途中から、「あぁ~しまった・・録画しときゃぁ良かった・・・絶対、旦那さん観たかった筈」
なんて考えておりました。
再放送あるかなぁ・・。最近、こんな失敗多い私・・・迷った挙句録画しにゃい(汗)反省。

最後に行き着いたガマ(洞穴)で出会った、両手足のないおじいさんと盲目のおばあさん。
この2人のお陰で、主人公の富子ちゃんは生き延びれたんですねぇ。
白旗は、世界中で約束した安全の印。それを持たせてくれた老夫婦。
この白旗はおじいさんのフンドシ。それを高く持ち上げて洞穴を出る。
そしてあの有名な写真となったんですね。
アメリカ兵を見た時、やはり殺されてしまうと思い恐怖におののくけれど、死ぬ時は笑って
死んで行きたいと言っていた父親の言葉を思い出し、笑顔でアメリカ兵達に手を振って歩く。
アメリカ人が持っていたカメラ、これも武器だと思い、撃たれてしまう・・・その恐怖にも負けず。
たった6歳の女の子がこの過酷な状況で生き延びれたのは奇跡。
ところどころで、父親や兄の言葉を思い出し、その言葉にそって行動し生きながらえる。
こんな小さな子供でも、「生きる」ことに執着できたのは、あっぱれ。
これも運命。強い運命を持った子供だったんでしょうね。
でも、生き残ることの辛さ、重さ・・・
言葉や文字には出来ないくらいの人生だったに違いないですね。
この富子ちゃんを演じた子、めちゃ上手。いい演技で感動しました。

黒木瞳さん、八木優希ちゃん、比嘉富子さんご本人
それでは、見逃したあなたに、白旗の少女の紹介ビデオをどうぞ!?
再放送あることを祈りましょう。 誰かDVDとってたら・・・焼いて下しゃい



見てしもうた・・

テレビ東京 開局45周年記念ドラマスペシャル「白旗の少女」でござんす。


見てる途中から、「あぁ~しまった・・録画しときゃぁ良かった・・・絶対、旦那さん観たかった筈」
なんて考えておりました。
再放送あるかなぁ・・。最近、こんな失敗多い私・・・迷った挙句録画しにゃい(汗)反省。



最後に行き着いたガマ(洞穴)で出会った、両手足のないおじいさんと盲目のおばあさん。
この2人のお陰で、主人公の富子ちゃんは生き延びれたんですねぇ。
白旗は、世界中で約束した安全の印。それを持たせてくれた老夫婦。
この白旗はおじいさんのフンドシ。それを高く持ち上げて洞穴を出る。
そしてあの有名な写真となったんですね。
アメリカ兵を見た時、やはり殺されてしまうと思い恐怖におののくけれど、死ぬ時は笑って
死んで行きたいと言っていた父親の言葉を思い出し、笑顔でアメリカ兵達に手を振って歩く。
アメリカ人が持っていたカメラ、これも武器だと思い、撃たれてしまう・・・その恐怖にも負けず。
たった6歳の女の子がこの過酷な状況で生き延びれたのは奇跡。
ところどころで、父親や兄の言葉を思い出し、その言葉にそって行動し生きながらえる。
こんな小さな子供でも、「生きる」ことに執着できたのは、あっぱれ。
これも運命。強い運命を持った子供だったんでしょうね。
でも、生き残ることの辛さ、重さ・・・
言葉や文字には出来ないくらいの人生だったに違いないですね。
この富子ちゃんを演じた子、めちゃ上手。いい演技で感動しました。

黒木瞳さん、八木優希ちゃん、比嘉富子さんご本人
それでは、見逃したあなたに、白旗の少女の紹介ビデオをどうぞ!?
再放送あることを祈りましょう。 誰かDVDとってたら・・・焼いて下しゃい





