fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

LOL
明け方から頭痛で目が覚めて、お薬飲んで2度寝。
アメリカの薬、効くなぁ~、なんて思いながら目覚めました(笑)

夢も沢山見てて、寝不足!?夢が頭痛の原因!?
        HappyDreaming.jpg
大好きなIL DIVOURSはでてこなかったけど、カルロスデビッドと3人で南の島へ。
カルロスは、ねえちゃんハントにでかけて、デビッドと私はシュノーケリングへ。
海が綺麗だったぁ。でびちゃんは、思ったとおり、白くてプヨプヨしたボディーでした(笑)

別のシーンでは、セバスチャンから相談ごとを受けてる私。例の話(笑)
これは、こないだの8時間ノンストップIL DIVO談義の中でr例の話を聞いたせいだわね。

Laugh.jpg  Laugh.jpg  Laugh.jpg

そんなこんなで頭痛→回復して、メイルチェックしたら、アメリカの友だちからオモローな
写真達が(笑)
1人で大爆笑してしまいました。 沢山あったんだけど、選りすぐりを送ります(笑)

   clip_image009_thumb1.jpg
動物園でよくある「危険!」みたいなサイン。
「フェンスに、登ったり、座ったり、もたれたりしないように! もしフェンスが倒れたら動物達は
君を食べてしまいます。そして、君を食べたことが原因で病気になるかもしれません」って(笑)

      image007.jpg
車内のサイン。
「お嬢さん方、このポールはあなたの安全の為ですよっ。 セクシーダンスの為じゃないからねっ」

   clip_image007_thumb1.jpg
たばこのポイ捨て禁止のサインね。
「ここのフロアーにタバコの吸殻を捨てないで!ゴキブリ達がガンになっちゃう」

   clip_image005_thumb1.jpg
工場とかにありますね、これ系のサイン。
「危険! この機械には脳がありません!自分の頭(脳)で使ってちょ!!」(笑)

   clip_image008_thumb1.jpg
経験者は語る!だわさ(笑) 「わしら30分も待たせて、サービスなしかいっ

コレ、私の一番のお気に入り(笑)1人で大爆笑&次回はこうさせてもらいますデッスデッス。
アメリカで、週末朝のデニーズとかは、本当に待たされることがあるんですよね。
座らせといて無視(?) 他のお客さんと文句いいあったり、「手伝おうか!?」とか(笑)

いかがですか!?笑えましたか?週末まであと3日、これでもちそうですか!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



                 心霊写真!?

          topics_animal_pet_image_1253253441.jpg

            ぎゃぁ~!!怖わ~!!


                  scary_11.gif

怪しい照明に照らされた屋根裏部屋のような空間。不気味に空いた丸い穴。
無造作に散りばめられた正体不明の物体。そして穴から出て来た青白い「手」!?!?!? 

    

ギエーーッ!! なんだこの映像!?と一瞬心臓が止まりそうになりましたが、実はコレCGでも
ホラームービーでもなく、ただの和む動画なんです。

こちらの映像、青白く怪しく動く手は、実はアライグマの手だったんです。
この動画を投稿した人の家のデッキの下に住み着き、何か美味しいものがないかと手を
突っ込んで探索するようです。散りばめられているのはキャットフード。このアライグマの
好物だそうです。                               (トレンドGyaO編集部)

     77d1.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
              どっで~ん!!

       2009_0927pdg0088.jpg
                 夕食後、2個とも私のお腹に・・・。

普段、和菓子には全く興味のない私、まぁ年に2回位は、突然食べたくなったりする事が
ありまっする。 そして、それが今日でございました(笑) 相当疲れたんだなぁ(笑)
それ程忙しくはなかったので、暇疲れっちゅうことで(笑)
帰りの電車、船漕ぐ!漕ぐ(笑)
生まれて初めて、立ち寝して、 「膝ガックン」してしまった私(恥)

                     ☆ ☆ ☆

さてさて、27日日曜日、朝6時前に起きてフリーマーケット会場である、横浜へ・・・・。

       2009_0927pdg0085.jpg
     看板犬のルーク君に、こげなことをしたのは!?・・・・・・・・・私です(笑)

お昼頃まで曇り空・・結構涼しくって過ごし易かったですよ。
そのお陰が、ワンチャンが沢山きてくれましたよーん。 今回ワンチャン用おもちゃを
大特価でだしたから、あっという間に売れましたねぇ。
小型犬の服も

今日、遊びに来てくれたワンコ達!!

みんな、とっても良い子ばっかりでしたよ。

快く写真撮らせてくださった皆さん、ありがとうございました!!
一応皆さんにお名前伺いましたが、全く覚えておりませんっ(自信持って言うなよぉ・・・ねぇ)

フリマ、お客さんとのお話や、やり取りも楽しい、ワンチャンとの触れ合いも楽しい。
そして、もう一つ楽しみは、ブレイクですねぇ。

今回のランチとデザート(?)

     2009_0927pdg0040.jpg        2009_0927pdg0083.jpg
     ハヤシオムライス(完食できず・・)   綺麗なカキ氷、左の綺麗なのは私の(笑)

いつもと違う方面に歩いていったら、いつもと違ったものが色々ありました。
でもって、生まれて始めてのハヤシライス。量がめちゃ多くて食べきれず。
ご一緒したあんこさんは、あっという間に完食(笑)
美味しいコーヒーやさんも出店してて、ランチに良い感じでございました。

     2009_0927pdg0068.jpg     2009_0927pdg0069.jpg

凄い行列でしょ??焼きたてのメロンパン屋さんです。 あんこさんとルークの父さんも一緒に
並んで買いましたよぉ。

       2009_0927pdg0070.jpg

焼きたてホッカホカのメロンパンさん。
兄ちゃんに「今日どれくらい焼いてるの?」って聞いたら「・・・・700個かなぁ」と

こういうのも、フリマに来る楽しみなんですよネェ、ふふふ。

いやぁ、今回売上げは???ですが、皆さんと楽しい1日を過ごせました。
まき姫さんファミリー、あんこさんご夫婦、ルーク&ロッキーの父さん、お疲れ様でした。

あぁ、眠い。 お休みなさーい

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
            JasonCastro eliminated

IL DIVOと共に過ごした(?)怒涛の一週間、日本を去った後の興奮冷めやらぬ&プチ腑抜け
状態の中、こげなイベントに参加してきたんですネェ。 浮気野郎ですねぇ、私(笑)

この兄ちゃんご存知!? アメリカンアイドル(シーズン7?)で、惜しくも3位で終った彼ですが・・。

     logo.jpg

誰ですか!?プレデター?なんていってる人は(笑) Jason Castro君でございますよ。 
はい、そして先週末、カストロファン結束会(?)ちゅうのが開催されたんです。
去年第1回目を実施してたので、今回で2回目。

またまた表参道方面に集合!! 1次会は、前回と同様「ロータス」でっ。今回はスイーツ。

こういう会って、本当に初めてお目にかかっても、全く距離を感じないのが不思議ですね。
特に、Jasonに関しては、予習復習してない私、見るもの聞くもの勉強でした(汗)
これでも、ファンと仲間に入れてくれた皆さんに感謝(笑)

2009_0922pto0007.jpg  2009_0922pto0009.jpg  2009_0922pto0008.jpg 
 
   私はMIXベリータルトと、うたさんと同じドリンク、名前忘れたけどミント入りで旨かった!!

2arge RT.jpg
                                            JCFのTシャツ(笑)

なかなか混んでいたので、集合写真撮るのに躊躇していた私達。旅の恥はかき捨て!?
Jasonに送ろうよ!なんて言いながら・・・でもコレが翌日のサプライズに続くのだった(笑)

一時の恥(?)よっ、いってまえぇぇぇちゅうことで、お店の方にお願いして撮って貰いました。

支払いの時も、何の集まりか聞かれたり、これからライブですか?なんて聞かれたり・・。
とほほ・・・まだ来日したことねぇし・・・これからさっ・・みたいな。

ここで、Hさんとお別れし、2次会へ・・・。 場所はGap上のエレファントカフェ。

        2009_0922pto0027.jpg


美味しいお料理に楽しい会話、そしてなんとHさんのお陰で、Jasonの歌声&映像を聞き&
見ながらだったんですよねぇ・・・。Ricoさん個室押さえてくれてたしWのラッキー

お腹も満たされて、表に出たら真っ暗け。でもでも、まだまだ人が一杯。
前から行ってみたかった、FOREVER21(ええネーミングやねぇ・・ひひひ)がまだ開いてた!
だもんで、みんなで寄ってみましたの。 噂には聞いてたけど、ビックリたまげた。
めちゃ、お安いじゃあぁ~りませんかこりゃ、人気が出るわけだ。
今回、何も買わなかったけど、是非またゆっくり行きたいと思いましたです、はい。

そして翌日、Ricoさんからビックリメイルがっ!!!
私もつい前日始めた(?)んですが、Twitterで、Ricoさんが私たちの結束会の写真を
Jasonに送ってくれたんですよね。
んだらば、彼Jasonからお返事がきたんですよん

写真のリンクを付てRicoさんが送ってくださったメッセージ。
@jasoncastro Your fans are saying hi to you from Japan :)
8:02 PM Sep 20th from TwitPic

そんでもって、これが、Jasonからのお返事でごじゃります。

   jctweet03.jpg

すごいですねぇ、たまたまJason君の目に止まって!ラッキーじゃござんせんか!?
Jasonは、私達6人のうち、誰を気に入ったでしょうか(笑)

いやぁ、オマケ付の楽しいJason Castroファン結束会となりました。

Ricoさん始め、参加の皆さん楽しい時間をありがとございました。また次回

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
     9月27日(日)日産スタジアムへGO!

          draft_lens1484910module8547312photo_dog-bath-731935-790028.jpg

         JRTのふうちゃんもどき・・ご協力の雄たけび、ありがにょー(笑)

ちょいと前にお知らせしました、NPOラブラドール社会福祉協会ラブラブ団の恒例となりました
フリーマーケット(日産スタジアム)の再告知っす。
丁稚のティブロン、頑張って売り子して来ます。

            npo-logo-bn.gif

お天気・・・ちょっと調べてませんが、天気に違いナいっ(根拠なし・・・)
私結構晴れ女ですので・・。
とにかく、雨天決行でごじゃります。お暇なかた、ワンコ好きな方、ティブロンを見たろ!と
いう方、是非是非遊びに来て下さいませ。

ワンチャン連れの方も沢山来場されています。お散歩がてら如何でしょう?
うちのブースにいらしたら、写真撮らせてくださいませね(笑)

●日時・・9月27日(日曜日)  AM10:00~PM4:00
●場所・・横浜・日産スタジアム
   横浜市港北区小机町3300
   (車出店の本部前あたりに出店しています)
●駐車場・・・第1駐車場(2時間400円)



        dog_labrador.jpg

今回、このブログで物資の協力をお願いしたところ、Aさん、Rさんよりご協力頂けました。
頂いた物資は、当日責任を持って売りつくします(笑)
本当にありがとうございます。 嬉しい事に、ご両人ともIL DIVOファンの方でした。
VIVA IL DIVO FANS!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
今朝方、どえりゃぁ胸の苦しさで目が覚めた・・ちゅうか、夢と現実の狭間で苦しんでた・・。
旦那さんに話したら、DAVIDが恋しくて!?って(爆)
URSだよって言ったら、あぁ、URSに戻ったんだ・・って変な夫婦(笑)

       broken_heart_by_starry_eyedkid-1.jpg

いやぁ、しかし本当に苦しかったな・・・何なんだろう。
ガン家系ではないから、死ぬなら心臓系だろうからな・・こわーい。
2年くらい前に、病院で見てもらったら「立派な心臓ですよ!」って言われたんだけど(笑)

痛い!とかでなくって、重苦しいっちゅうか・・・霊!?んなわけないし・・(汗)
とにかく寝不足。
また、病院いくかなぁ・・私、検査大好き女ですから(笑)

さてさて、またまた旦那さんから面白いビデオが送られてきました。
でもね、アメリカに住んでるアメリカ人から、こんな日本のビデオ送られてきて喜んでる
私ってどうよ(笑)

    

ビックラじゃないっすか!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                 初秋にひらめくびゅーてほーな旗

      SF_Gay_Flag.jpg

               知る人ぞ知る旗でございますね・・・はい。

夏の終わりと共に、サンタクルーズからサンフランシスコに戻ってきた旦那様。
今朝、めちゃ面白い話を聞いたもんで、皆さんともシェアーしたく、今日の記事となりました。

     GayCafe.jpg

最近良くいってるカフェだそうです。
ふわふわのソファーがあったり、ふわふわ良い感じのフロアーもあったりで、ゴロンと
出来るのが良いらしく、通ってるんだそうです。
そして、この窓際のところで、ゴロンとしながらお勉強&PCいじってた旦那さん。

そのデッカイ窓の向こうから、素敵な笑顔でその窓をコンコン。
「げろげろ・・・ヤバイ・・誰だったっけ?」と必死で名前を思い出そうとしてた旦那さん。
彼ね、結構名前忘れたりするので、挨拶しながらも「誰だっけ?!」って聞かれる事も多々(笑)

「どうせ、自分の後ろの人に向かって合図してたってオチちゃいますの?」と私。
「違う!違う!完璧に僕に向かって笑顔で手もふってたんだよ」と旦那さん。

それで、誰だったか必死になって考えてたらしい。
でも名前は思い出せない・・・それで、腹ばいにゴロンとなってるのを止めて座ったらしいのね。
やっぱり、知らん奴だしと。

そしたら、また窓ガラスをコツコツと叩くんだそうな。
窓の方を見たら、なななんと・・・こう言われたんだとか・・・・。

YOU HAVE A NICE ASS..! (ええお尻してまんなぁ・・

ゲイ兄ちゃんに、気に入られてんの(笑)オケツ(笑)アブナイ!アブナイ!大爆笑!

                          

私、大爆笑してしまいましたよ。さすがサンフランシスコ
思わず、「そこ、CASTRO STREETでしょ!?」って言ったら、その通りでございました。
カストロストリートは、私も何度も行った事のある、ゲイストリートなんですよ(笑)

  gayLove.jpg    103242689_c768a2d072_o.jpg    JohnDanSubTight.jpg
      ぷぷぷ             コレは映画ね       数年前の旦那様(右)とお友達
   兵隊さんもラブ!         今は亡きヒース    ゲイチックな写真だからと送ってきた(笑)


色々な種類のゲイさんのオンパレード(笑)ハードからソフトから・・・綺麗なのから汚いの。
結構楽しめるので、良くいくんですよね。

しかし、オモロー過ぎて、笑いが止まりませんでした(笑)

             そして、こげなポスターみっけたそうな・・・・

     SDC12986.jpg
                   (男性向けの、すっぽんぽんヨガ)

見てみたいような、見たくないような・・・不思議なヨガね・・・・ぎゃはははは!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
IL DIVOの千秋楽を終え、URSとのステキングな時を終えて、とっとと(?)ペニンシュラに戻る。
眠気・空腹・どっぷりの脱力感と共に・・・(笑)

       Ujjtled1.jpg

寂しいロビーに、わけわかめの小団体様。
それを見た瞬間、友だちはビックリ。私はその興奮する友だちを見てビックリ(笑)
私には、ちっこい黒人さんと、へーんな格好してる日系人ズと、セキュリティーらしいでっかい
オッサン2人。

名前聞いてもわからんし、ほげほげほげー。そのままエレベーターでお部屋へ戻る。

おなか空いてたので、コンビににでも行って何か買って来ようってことになって、サイドロビーへ。
勿論、友だちは彼と写真なり撮りたかったんだけど。
そして、ロビーにはまだいました。
勇気を振り絞って(?)友だちは、彼らのところへ。しかしのかかし、聞こえてきたのは・・・
「No Pictures!」 可哀相に、お友達がっくし・・・。

                 sad_face5.jpg

私、「ふーん、あんたらそんなにエライ人なんや・・・」 そして、ロビーを出て、ベルボーイの
お兄ちゃんにコンビにの場所をきいて歩き出したら、後ろからセキュリティーのおっさんが
追っかけてくる・・・。
「じょうだんでんがなまんがな・・・。彼女さっさといってしまったから・・」って私らを迎えに。
「あんた、うちの友だちを傷つけてんでぇ」と私もジョーク一発かましときました(笑)

             でもって、撮ってくれた写真がこれでござんす。
                         
        IMG237.jpg
             この真ん中のちっこい黒人さん、ご存知っすか!?
       私は何度もお断りしたんですよ、だって知らないのに失礼かと思ってね。
  でも、セキュリティーのおっちゃんが、3人で!3人で!っちゅうから・・お邪魔しましたです。

    photo.jpg 250px-Will_i_am_2007-02-13.jpg

Will I Am
カリフォルニア州ロサンゼルス出身。ブラック・アイド・ピーズのブレイン的存在。
殆どの楽曲をウィルが作っており、またNASをはじめとした他のアーティストの楽曲も手がけるなど
プロデューサーとしても活躍しており、セルジオ・メンデスやアース・ウィンド・アンド・ファイアー、
マイケル・ジャクソンなど大物との楽曲製作にも携わっている。

ソロアルバムを3枚リリースしている。アフリカン・アメリカンのファッションリーダー的存在でもあり、
ウィル自身のアパレル・ライン“アイ・アム・クロージング”を立ち上げている。
彼はKRS-ONEといったコアなヒップホップを好み、ウィルのソロではそのような趣向が見られる。


友だちは大喜びで、彼を知ってるはずである友だちに電話かけて喜びを分かちあってました。
すいませんのぉ、私知らなくって(笑)

そうして、コンビにでおつまみ買ってやっとお腹が満たされる。
珍しく、シャワーも浴びずに、超きもちのいいベッドにもぐりこんでしまいました。
それほど、睡魔が襲ってたのでございました(笑)

朝!!
お友達に起こされて・・・本当に気持ちのいいベッドでこのままずっと眠っていたかった
折角のペニンシュラステイ、またまたSPAに行かねば!と、頑張って起きる。
バスルームも2人で使えないし(笑)

8時半くらいだったかなぁ、私はSPAへ。
ちょっと時間がはやかったからか、ジムは結構混んでるっちゅう話だったので、プールへ。
ラッキーなことに、また貸切(笑)
久しぶりに泳ぎましたよ・・・気分爽快!!いえ、ちょっと息切れ(笑)
そして、ジャグージでゆっくりリラックス。

                  そしてお部屋に戻り、一緒に朝食へ。
   2009_0918too0042.jpg   2009_0918too0045.jpg   2009_0918too0044.jpg
私たちの宿泊プランは、朝食付きだったんです。 しかもBuffetではなく、ラッキーでした。
真ん中は、野菜たっぷりのっかった、ふわふわのホワイトオムレツ。めちゃウマでした。
これに、コーヒー、フレッシュジュース、トーストがついておりました。腹いっぱい!!

その後、ペニンシュラ名物のチョコを家族からオーダーされたお友達と一緒に、地下へ。
そこで、またまた有名人に遭遇。 小谷実可子さんだよ・・彼女は知ってるよぉ(笑)
同じとこでショッピングしながら、なんとエレベーターも一緒になりました。彼女ちゃんと
オリンピック招致のバッチ着けてました。

部屋に戻ってお片づけ。 このままココで暮らせたら・・・なんて思いながらパッキング。

またまたロビーで、有名人に遭遇。 ケインコスギ(笑)彼のことも知ってるよん。
笑顔がステキングでした。

そして、名古屋にはない、クリスピークリームでドーナツゲットして、ウロウロした後、
お友達は、新幹線で名古屋へと帰っていきました。

may03_a16.png may03_a16.png may03_a16.png

いやぁ、家に帰ったら死ぬかと思うくらい眠かった(笑)
でもでも、IL DIVOのお陰で、ステージ以外にも沢山楽しい思いが出来ました。


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
sampb254b0700b1e5729.jpg sampb254b0700b1e5729.jpg sampb254b0700b1e5729.jpg

ペニンシュラのお部屋がとっても心地よかったのと、お互い睡眠不足だったもんで、
もう、このままお昼寝でもしちゃうけぇ?みたいな状態。
「チケットあるんだし、行こう!」なんて、本気のファンに叱られるような会話があったとか(汗)

時間まで、ロビーで豪華なティータイムを過ごしていらしたファンの方のお邪魔をして
色々楽しい話で時間がドンドン過ぎていく・・・。
そしてそろそろ会場である武道館へ向かう?ってことで、私達はお着替えの為に部屋へ。
お喋りしていたMさんもお着替え要だったので、お部屋見学を兼ねて、お誘いしました。

やっぱり、きゃー!みたいな感動を分かち合えましたよ。

そして、いざタクシーで武道館へ!!武道館前まで行って貰えたので、最終日はラクチン!!

この夜はチケットで大忙しな私。
自分達のファンクラブチケットの交換が必要。
この日のチケットをお2人の方に受け渡しが必要。(会ったことないし・・・とほほ)
でもでも、なんとかスムース(?)に受け渡し完了。お2人とも素敵なマダムでした。
公演後もメイルを頂いて、とても楽しまれたと伺いホッ。

      2009_0915div0001.jpg

さて、我々も最終日の武道館を楽しむことに致しましょうと、いざ中へ。
この日もアリーナBブロック。またまた花道向きで、前はスペース(笑)動ける(笑)

                 2009_0918too0005.jpg
       迫力満点のカルロスの歌声も、これで暫しのお別れだべな・・・(T_T)

コレが最後だと思うとちょっと寂しい気持ちと、全て目に焼き付けねばみたいな・・・。
スタートして、何の曲の後だっけ?セブが立ち位置間違えて、デビちゃんに笑われてたな。
最後までお茶目なセブでした。
                                          (SJでの写真ですよ)
   _0724ILDIVOSJ0212.jpg    0724ILDIVOSJ0203.jpg    0724ILDIVOSJ0079.jpg

慣れもあったし、他のファンの皆さんの様子も見たくて、会場全体をグルグル見回してた。
皆笑顔や、涙・・・・最後だもんね・・・今度いつかわからないもんね。
確かに、URSは出来るだけ早くまた日本に来たいと言ってくれたけど。

この日、DAVIDファンの人からのミッションがありました。
Power of Loveの後、DAVIDが「アリガトウゴザイマス」という「ス」が終るや否やの瞬間に
DAVID!Congratulations!」って叫ぶこと(笑)
最終日のサプライズっちゅうやつですかね。勿論喜んで参加しましたよ。
でも、一瞬聞き逃したのか、「スイマセン、モウイチドオネガイシマス」なんて言われて(笑)
2回目はちゃんと聞き取れたのか、「アリガトウゴザイマス」って少々(*^_^*)
でも、何事もなかったかのように、自分のパートのMCに入りました(笑)

    0724ILDIVOSJ0206.jpg

そうこうしてるうちに終っちゃった・・・(T_T) しかし未だアンコールがある!!
真っ暗になった途端、皆してレッドライトの準備。最後だもん、みんな思い残すことないように
二の腕キにしながらも振り続けましたね(笑)

アンコールの2曲が終っても拍手は鳴り止まない!!みんなスタンディングオベーションのまま。
思い思いの想いを込めて叫び声が続く・・。
あぁ、これで終っちまっただよ・・・。 私が言えたのは、「ありがとう IL DIVO」だな・・・。

    0724ILDIVOSJ0218.jpg

そして、混雑に巻き込まれないように後髪引かれる思いだったけど、ダッシュで会場を後に。
運よく速攻でタクシーをゲット出来て、ホテルへ・・・。ちょいとばかり腑抜け状態だったかも。

満足感・疲れ・空腹状態でホテルのロビーで休憩。何か食べるか、飲むか迷ってたのね。
そうこうしてると知り合いのファンの方々も戻ってきたりして・・・。
その方が、宿泊中のホテルを教えてくれて、それでも行くかどうか迷ってた私達。

お祭りの最後だし、行っちゃうか!?ダメもとで・・。会えなくても、そこのバーやレストランには
行った事ないし、何か食べて帰ってこようって事でタクシーでゴー。 
これって、ゾクに言う追っかけですね(笑)&(汗)

どれくらい待ったかなぁ、他のファンの人もいたので、お喋りしてたから楽しかったけど。
そうこうしてると、バンが入ってきた・・・でも、皆さん冷静。
ドアが開いて、中にURS発見。 皆さん冷静・・・私たちより長く待ってたはずなのに・・。

             ursitled28.jpg

先手必勝!?「URS!」と声かけ、手を伸ばす・・・グワッシと握手して貰っちゃいました。
んでもって、「一緒に写真撮ってケロ」とお願いしたところ、スンゲー密着感(笑)
Meet&Greetと違ってね(笑)あれはやっぱり仕事の一環だからかしらん?
私の背中にURSNの手が・・・あぁ、肩に手が・・・(笑) 超ラッキー。
URSもとってもご機嫌さんで、そこに居たファンの殆どが写真撮って貰ってたよん。
私もカメラ持ってない!って叫ぶ人の代わりに写真撮ってあげたりみんなの様子を
写真に収めたり・・・。

       0918too0036.jpg

  0918too0037.jpg    ued1.jpg    0918too0038.jpg

そこでふと思い出した!!こないだのサンノゼでのMeet&Greetの写真にサイン貰おう!って。
シルバーのマジックをごそごそ探して、写真をにぎりしめタイミングを見計らう私。

皆写真撮り終わって、スタッフの人が「ウルスさんもお疲れのなので、この辺で」とロビーに
移動しかけた所で、「サインしてケロ」と、ペンを差し出す私。快く、自分の所にでっかくサイン!
サンノゼの写真だよ、サンノゼ覚えてる?みたいな事いったけど、覚えてるはずはありません(笑)

     918too0026.jpg     0918too0049.jpg

最後の最後に奇跡が起こりましたです。
B.A.Dのデコチョコは、結局千秋楽のコンサート前にプレゼントボックス行きになってしまったけど
握手・写真・サイン貰えたなんて、もう幸せ者過ぎですよね。
B.A.Dの皆にもレポートを送りましたが、心から喜んでくれてました。えがったえがった。

なんと、この夜、URSが帰ってきたの最後だったんですって、他の3人は既にお部屋に
戻ってたとか。そういわれてみれば、私たちが到着した時、UBERしかいない様な気が・・。
他のファンは満足して、サッサとお帰りになってたのね。それを考えてもラッキーだったな。

心残り?う~ん、「胸毛1本下さい!」って言えなかった事か(爆)
いえない!いえない!(笑)

ステキングな夜をありがとう!です。
今度日本でまたステージが見れるのはいつだろう・・・なんて考えながらタクシーに。

今回、名古屋・東京公演で素敵な時間を共有できたDIVAの皆さん、ありがとうございました。

そして、ペニンシュラに戻っていったのであります・・・。 疲れた・・・・なんて言いながら。
でも、この後も凄い人(らしい)に出会った私達。
それは又この次に・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
IL DIVO千秋楽の9月17日。
私にとっても、と~っても長い一日となりました(汗)

      g117607l.jpg

朝の7時過ぎには、ハイアットリージェンシーにいた私(笑)&(T_T)
アメリカでの友だちが、出張で来日。お互いに時間がなく、朝食デートとなりましたの。
最後に彼と会ったのは、彼の結婚式。NAPAのワイナリーでの素敵な結婚式でした。
あれから、7年。彼は3人のお父ちゃんになってました(笑)

ハイアットのCaffeは、朝食Buffetもあったんですがお互い喋りたくって、普通の朝食に。
「ヘルシーブレックファースト」名前だけ見ると、良い感じじゃないっすか?
私は、グレープフルーツジュース・グラノラ・コーヒー。コレだけだとヘルシーっぽいでしょ?
これは単なるチョイス・・・チョイス以外にフルーツてんこもりのお皿。2人前かと思う位の
でっかいお皿が1人前。そしてトースト・・・・。食えねぇし(笑)
8時半から、早朝ミーティングが入ってたので、1時間1本勝負で、喋りまくった2人です。

当然食べ切れるわけもなく、彼はミーティングへ・・・。私は時間もあるので1人続きを(笑)
ぼーっと、コーヒーやフルーツを食べながら時間を潰す・・・ぷちぷちぷち・・・。

       pped1.jpg

そして、この日はペニンシュラに宿泊することになってたので、日比谷へ向かいました。
でも、前日夜に予約が取れるペニンシュラってどうよ・・・!?

勿論直接予約なんてしませんよ、高いっすからね。一休を使わせて頂きましたです。
今回は友人の名前で(笑)名古屋は私だったのでね。交代ばんこ(笑)

チェックインは、通常3時。でも私は朝からいけてしまうので、前日に連絡して聞いてみたら
アーリーチェックインのリクエストを入れておいてくれると。それが無理でもSPAを利用可と
言ってくれたので安心してGO。到着したのは11時過ぎ。
運よく、部屋ができてたんですけど、私たちが予約したパック(?)には、抽選プレゼントが
あって、スイートが当たったり、ランチや、部屋のグレードアップが当たるかも知れなかったのね。
ここで私が挑戦して、「ハズレ」なんて出したら責任重大なので、友だちが来るまで待つ事に
したんですわ。 
で、荷物を預けてSPAへゴー

ジム用のトレーニングウエアも、マリオットよりお洒落でしたよ(笑)PUMAで。
平日のお昼前って事もあってか、ジムは貸切(笑)トレーナーのおねえちゃんも暇そうだった。
なので、色々お喋り。私が走ってる間は、放っておいてくれましたけどね。

走った後、二の腕・腹筋トレーニングや、痛めた左肩のトレーニング方法を聞いたり。
申し訳ないくらい、パーソナルトレーナーになって貰っちゃいました。
本来なら、1時間6000円なんですよね、パーソナルトレーナー頼んだら(笑)

その後は、プールエリアへ。水着セットも、お洒落っちゅうか、かっこいいの貸してくれました。

とにかく早起きだったので、ジャグジで体やすめて、プールサイドでお昼寝したかったのね。
でもでも、景色も良かったしウロウロ(笑)
体温めて、ちょっとゴロンとしたら、15分位意識がなくなってました(笑)

そうこうしてる間に、友人からのメイルでもうすぐ到着と。
さっさかさーとシャワーして変身(?)して、ロビーへ。

チェックインの際、「くじ引き」タイム(笑) 2人してジャンケン。彼女が勝ったので、そのまま
クジを引いてもらう・・・・ハズレもあるのよ・・。

fukubiki4.jpg
   スイートルームはハズレましたが・・・。
   お部屋のグレードアップが大当たり!!

   こんな所で、運を使って、ええのだろうかと一抹の不安(笑)



そしてお部屋へご案内!!

いやぁ、ステキングな部屋でございました。
2人して、きゃぁーきゃぁー言って、色々チェックして回ったり・・・。
普段生活してる部屋ほどの、ウォークインクローゼットがあったり、そこにはマニキュアを
乾かす用のドライヤーが設置されてたり
コレだけの部屋を2人で使うなんて、めちゃんこ贅沢気分でごじゃりましたです。
またまた、似非セレブ気分でした。

で、ランチ抜きだった2人。 運動してきた私は超空腹。
じゃが、お友達が名古屋から私の大好きな「天むす」を買って来てくれたんです!
(無理矢理頼んだとも言う・・いひひ)
お洒落な高級ホテルの部屋で、天むすを食べる二人(笑) 笑える光景ですねぇ(笑)

        211220002_MenuImg_1.jpg

そして、時間があったし、丁度ロビーのカフェで、IL DIVO友だちがお茶してる所を発見してたので
お邪魔することにしました。
プチオフ会みたいになりましたねぇ。やっぱIL DIVOファンは最高に楽しいです。

あぁ、もう眠い・・・後編へ続く・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
        で~ん!と天丼でんねん!!

     2009_0915div0017.jpg

あっ、IL DIVOの東京公演2日目のレポートですよ、天丼レポートではごじゃりマセン(汗)
しかし、ファンのお友達と新宿のホテルでランチでございましたの。
いやぁ、雰囲気のよい、さすが高級ホテルの和食って感じでございました。
好き嫌いの多い私だけ、色々リクエストしてしまいましたが(汗)
すんげー美味しくって、小鉢と赤だし&お漬物付で、量が多くて完食できなかった(笑)
またまたお喋りに花が咲き、時間はあっという間に過ぎちゃいました。

この後は、新宿NSビルにあるROSE&CROWNでプチオフ会。昼間っから酒盛り(笑)
私もここのローズビアーが大好きなので1杯だけ(笑)
ここでも楽しい時間過ごせましたよ。ちょっとインターナショナル?だったのは、韓国からの
ファンもいらしてたことかな。まぁ日本語の堪能な可愛い方でした。

そしていざ、武道館へ!!(使いまわしの写真・・ぷぷぷ)

     2009_0915div0001.jpg

この日は、お友達のファンクラブチケットに便乗させて頂きましたの。
会場で待ち合わせたら、まぁ、ステキングなお衣装で・・・ジーンズの私、恥ずかしかった(汗)
いざ中に入ってみると、これまたエエ席ではあ~りませんかっ!
Bブロックで、花道の先っちょ近くで、花道に向かって席が配置。 しかも前はスペースが!
ラッキー!!
またまた、違った角度から彼らが見れるジャン!と、ウキウキウッキー

友だちと逆の席には、お着物のご夫人が3名。大阪からお越しで、この日が最終だとか。
ヨーロッパもいかれたらしく、色々話を聞かせてくださいました。
そして、最後だし、盛り上がりましょー!OH!って感じでノリまくりんこ(笑)

そしてステージは始る!!きゃぁぁぁぁぁ!めちゃエエ席!と再確認。
お陰さまで、またまたB.A.Dバナーは、彼らの目に止まりました!!。
そして、その日はB.A.Dの黒タンクトップの私、そっちにもお気づき頂いたようです。

DAVIDやったら、彼も両手でやってくれたよ!
・・・妄想と呼ばれてもいいんだもん!!(汗)
結構デビちゃんに心傾いていた今回のコンサート、結構みてるのもデビ度が高かった(笑)

               bbd1.jpg
     私、これでも一応UBERなんですけどね・・・(またまたSJの写真です。)

そして、デビラブに拍車をかけたのが、大好きなADAGIO
又妄想と言われてもいいんですけど・・・・。
デビの立ち居地が、丁度私の方に向いていて、めちゃ近くでもなかったので、丁度彼の
視線がバッチリ私にきてたんです。(はい、妄想です・・・・)
でもって、ADAGIO1曲全部、その状態だったので、もう私の為だけに歌ってくれてるような
そんな感じだったんです。(はい、妄想!妄想!ファンは皆そう思ってる・・はいはい)

感情がいりこんでしまって、生まれて初めて歌を聴いて感動のあまり涙しそうになりました。
もう言葉にならないくらいの感動でした。

コレは、勿論日本公演のビデオではありませんが、立ち居地的にこんな感じだったんです。
どないですかぁ??

   

当然の如く、終ったらスタンディングオベーション&拍手鳴り止まず。
まるで、根競べのように拍手してましたね。もう最高でございました。
これで、私の心は、DAVIDに鷲掴みされました・・・

 0724ILDIVOSJ0180.jpg   7led1.jpeg
(これは、またまたSJでの写真でございます・・・ラビダで踊ってるデビちゃん)

この日は、デビちゃん命になってしまった夜です。浮気?本気?いひひ。

今更ですが、セットリストです。 コレ読んでるだけで、全部思い出しちゃうよぉ。

IL DIVO 日本公演 セット リスト

OVERTURE
SOMEWHERE
REGRESA A MI
LA PROMESSA
ANGELINA
ISABEL
BRIDGE OVER TROUBLED WATER
(お着替え)

SHE
PASSERA
SENZA CATEENE
MAMA
NOTTE DI LUCE

20分ブレイクとお着替え

THE WINNER TAKES IT ALL
WITHOUT YOU
POUR QUE TU M'AIMES ENCORE
EVERYTIME I LOOK AT YOU
HALLELUJAH
ADAGIO
LA VIDA SIN AMOR
CARUSO
THE POWER OF LOVE
MY WAY

お着替え&アンコール

AMAZING GRACE
THE IMPOSSIBLE DREAM

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
     2009_0915div0001.jpg

名古屋公演の翌日、東京公演が始りました。
14日は、公演前に前回の来日の頃からの古いDIVO友だちと待ち合わせ、お喋りに花を
咲かせました。どんなに久しぶりでも、DIVOのお陰で距離を感じない・・不思議なもんです。

武道館初日・・。
実は私武道館の中に入るのは生まれて初めて。ご存知の通り大阪人だし(笑)
もっと凄く広いのかと思ったら、それ程でもなかったというのが正直な感想。
9割がた席は埋まっていたような。ただみんなして言ってましたが、ファン層が変った!?
男性の方も結構見受けたし、ご年配のカップルも増えてた。私の横もご年配のカップル。
ずーっと静かに見てましたが、My Wayでやっとスタンディングオベーションされました(笑)
やっぱ、ご存知の曲だったから、ご自身で「My Wayだ・・」とつぶやいてました(笑)

そして、この日は私もイルディーボバージン(笑)のルーク&ロッキーの父さんとご一緒。
気に入って頂けるか心配でしたが、いらしたときは既に、IL DIVOのウチワを購入済(笑)

     hhed1.jpg   yhd2.jpg
             (写真勝手に拝借しましたです・・事後報告・・。)

ちょいと、静か目のアリーナ。東京初日とあって、観客の方も控えめだったのかなぁ。
でも、私は1人頑張りましたっちゅうか、精一杯楽しみましたよ。
ルーク&ロッキーの父さんに引かれてたかも(汗)いひひひ。
1列前にお友達も見かけて、もりあげましょうなんて話たりして(笑)

サンノゼ公演も前日の名古屋も良い席だったんですが、花道に行っちゃうとお尻見ながらと
言うのが難だったんですよね?昨日の記事にも書きましたが・・。
でも、武道館初日、ちょいと後ろのアリーナだったんですが、ほぼ正面チックだったので
やっとこ、正面からのステージも見ることができ、全体見渡せてよかったです。

名古屋と比較してちょっと静か目で盛り上がり今一・・でもでも満足いくステージでした。

          2009_0915div0012.jpg

この夜は、オフ会があってお邪魔してきました。
しかし、ショー後すぐに待ち合わせていけるなんて思ったら大間違い。
とんでもない数の人!人!人!久しぶりにアレだけの人間を見た!って感じでした。
「ゲッ、会えないかも・・店わかんないのに・・」なんて思いながら、ちょっと高台にいると、
「ティブロンさん!?」って声かけて貰えたのらさん、ありがとう見つけてくださって・・・。

     2009_0915div0010.jpg     2009_0915div0011.jpg

美味しいお料理と、初日を終えた直後の感動でお喋りに花がさくぅ。
感動冷めやらぬところ、同じファンの方と一緒に過ごせて分かち合えるのはえがった!!
あのまま1人で帰っても寂しくなるだけだったし。感謝!感謝!でした。
初めての方とご一緒のテーブルでしたが、めちゃ楽しかった!!
またまた新しいお友達ができちゃいました。
これもそれも、DIVOのお陰デッスデッス。皆さん素敵なマダム!!

幹事のYuiさん、こんな素敵なパーティーのセッティングありがとうございました。
お手伝いするなんていいながら間に合わずスイマセンでした。
やっとお目にかかれた、まーふぁさん、M&Gの話にお土産まで頂いて感激でした。
京女のブレネリさん、久しぶりに関西人のノリ&ツッコミ楽しめました(笑)
そして、楽しい時間をいっしょに過ごせた皆さん、ありがとうございました。
ご挨拶できなかった皆さん、失礼しました、又の機会に是非是非宜しくです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
名古屋2日目は、駅直結の名古屋マリオットアソシア滞在でございます。
お友達は仕事でチェックインに間に合わないちゅうことで、私お先にチェックイン。

     54450610000640800.jpg

今回、コンシェルジェフロアーだったので、15階でのチェックイン。ご親切にもおねえさんが
一緒にご案内(笑)
イスに案内されてゆっくりチェックインの手続き。似非セレブ気分を味あわせて頂きました。

お部屋はこんな感じ。
2009_0913nagoya20020.jpg   2009_0913nagoya20021.jpg   2009_0913nagoya20022.jpg

お部屋でPCのセッティングしたり、翌日のIL DIVOメンバーへのカードを書いたりしてたんですが
何だか部屋にいるのが寂しくなったし、喉も渇いてきたのでコンシェルジェフロアーへ。
無線LANがあるので、PCも持ってね。

        tpc7.jpg
私の名前はカタカナだから覚え易いのか、態度がデカイ(笑)のか、スタッフの皆さんに
名前を覚えられ、声かけされちゃう・・(汗)
私が行った時は、カフェタイムで珈琲とデザート頂きながら、PCで遊んでました。
そうこうしてるうちにお酒や軽食タイムへ・・・・その頃、お友達到着。
久しぶりの再会をシャンパンでお祝いして、色々くっちゃべりながら、色々つまんでました。

                   お部屋に戻ると夜景が綺麗!
       2009_0913nagoya20025.jpg     2009_0913nagoya20027.jpg

大好きな味噌煮込みうどんをお土産にするために、駅中のお土産やさんへ腹ごなし兼で。
ちょっとぶらぶらしてると、小腹も空いてきたので名古屋で有名といわれるラーメン屋さんへ。

2009_0913nagoya20028.jpg  2009_0913nagoya20030.jpg  2009_0913nagoya20031.jpg
        なかなか旨いラーメンでございました。お勧めの一口餃子もうんめー!!
       もっと空腹だったら色々なものが食べれたのに、ちょっと残念でござんした。

翌日、朝食をとったあと、お友達が忘れ物を取りにいったんおうちへ。
私はその間にまたまたちょこまかと・・・。
IL DIVOのメンバーへのプレゼントを準備。(この時は直接渡せたらいいなと期待・・)
          2009_0913nagoya20032.jpg
            手前のちょっと大き目の2つが、URSDAVIDの分(笑)

彼らへのプレゼントの準備が終ってから、楽しみにしていたエクササイズへ。
      fit_gym.jpg       fit_pool.jpg
日曜日だったから結構ジムエリアは混雑してました。ちっこ目だったし。
走りたかったのに普通のがなくって、新作へ。クロカンみたいなの。
コレがまた結構きつかった(笑)
そして、リラックスの為にジャグジへ。一家族がプールにいただけでホボ貸切状態(笑)

          300px-Nagoya_City_Sports_Complex_02.jpg

お友達は車で来てくれてたので、名古屋市内をちょっとグルグル。
そして、早めに会場である日本ガイシホールへ。 駐車場の出口は一つらしく、早めに行って
一番出口の側をゲット。暫く車の中で、英語のしりとり(笑)

sampb254b0700b1e5729.jpg sampb254b0700b1e5729.jpg sampb254b0700b1e5729.jpg

ファンクラブチケット交換の必要があったので、ちょいと早めにぶらぶら。
自分達のチケットをゲットした後、友だちに頼まれてたチケットの受け渡し。
無事、ななこさんにチケットを渡すことが出来ました。そしてその夜彼女には素敵な出来事が!

続々とファンが集まり、開場し席に着くと、どえりゃぁエエ席(笑)
2列目で、花道横。手を伸ばせば彼らが届くくらいの近さに感じて、始まる前からドキドキ。
7月23日に彼らのコンサートをアメリカで体験してきましたが、日本で会うのはほぼ3年ぶり?

     2009_0724ILDIVOSJ0026.jpg
         (ちなみに日本公演はカメラ禁止なので、これはSJの時の写真です)  

            
17時開演!彼らが出てきた瞬間、「近っ!」でございました。めちゃめちゃラッキー。
迫力のある歌声、美しすぎる顔々。もうはじめっから最後まで釘付け&ノリノリ。

DAVIDの日本語の上達には驚きました。相当お勉強したんでしょうね・・感激っす。
カルロスは、「アイシテマス」セブは、「ビジンダネェ」 
ウルスは、「コンバンワ、アリガトウゴザイマス」でも外国人アクセントは結構消えてたかな?

プレゼントの手渡しもミッションでしたが、B.A.Dが来ているよ!って知らせるのも一つだったので
頑張ってふりましたよ(笑)
      2009_0802pres0004.jpg
         お陰さまで、DAVIDとSEBはちゃんと気づいてくれましたです

20分のブレイクを含んで、2時間半ほどのコンサートでした。
前の席でラッキーだったんですが、花道先のステージで歌われると、4人のオケツを見ながら
歌を聴くッテ感じ(笑) はい、お尻フェチですがね私・・・でもねぇ。

      2009_0724ILDIVOSJ0129.jpg
                                        (こげな感じでオケツを見つめる)
特に大好きなADAGIOがオケツっちゅうのが悲しかった(笑)
ラビダでは、皆でサルサモドキで踊ったり、会場に全体で楽しめました!

スタンディングオベーションもあったし、拍手は鳴り止まなかったり、最高のステージを見せて
くれました。アメリカで観たときよりも感動したかも・・・。
っちゅうか、あの時は写真撮るのに必死だったからかも・・・今回は音楽に集中出来たからかな?

     2009_0724ILDIVOSJ0219.jpg
                            (アンコールの時はこげな井出達・・・アメリカの写真ですよ)

アンコールの時は、ファンのみんなでレッドライト作戦をすることになってました。
フェイントで、コンサートのはじめっから振ってる人もいたけど(笑)
IL DIVOは喜んでくれているようでした。

名古屋公演は、4公演見終わった今でも最高に良かったと思います。
URSもエエけど、デビちゃんのお株が上がった(笑)

あっという間の2.5時間。終った後メンバーは新幹線で東京へ。
ラッキーなファンは、名古屋駅で彼らに会えたようです。 
私は最終の新幹線だったので、彼らが東京に着いた頃に、名古屋を出たッテ感じですね。

とっても素敵な名古屋の夜でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
   名古屋名物の一つと言えば、エビフリャーですね・・・記事には関係ないっすが(笑)

         4571164051918.jpg

水曜ラブ団の皆さんと別れて、アレン君&きょぴさんの愛のおうちへ向かいました。
とっても綺麗にされてて、私とっても反省(汗)

                 早速、買って来たケーキを頂きましたよん。
    2009_0911nagoya10239.jpg   2009_0911nagoya10245.jpg   2009_0911nagoya10247.jpg
   お洒落なお店のケーキ    美味しいコーヒーとモンブラン   「ボクのはないですか?」

               アレン君にもお土産ありありよぉ・・・。
        2009_0911nagoya10243.jpg
アレン君ってば、とっても童顔ですが、これでも7歳だそうです。
人間の年齢で行くと、(7-1)×7+12-1=53歳(笑)

ブログで、おもちゃのチキン君が大好きって知ってたんです。 でももうダンディーな53歳。
こういうお姉ちゃんにも興味を持ってもらおうと、お店で見た時「コレ!」って即決(笑)

ちょっとHくさいですけど・・・おっきな口から変わった声が出ちゃって、アレン君ビビル・・・(汗)
無理矢理手の上に乗っけたッテ感じです(笑)

  nagoya10241    agoya10242    11nagoya10244

そして大人の語らいタイムwith 時間を忘れてくっちゃべりました。
本当に色々な話は尽きず・・・・。でも夜も更けていく・・・・。
お休みタイムにしました。
久しぶりに一緒に寝てくれる人がいました(爆) アレン君、ずーっと一緒に寝てくれたんですよ。
足元や、横やら移動はしてましたけど・・・寝言も言ってた(笑)可愛いぃのぉ。

で、翌朝起きたらば・・・・・。
       raincld.jpg
時々どえりゃぁ音になるくらいのヒドイ降り方になったりして・・・。

美味しい、目覚めのコーヒーを頂いて、お2人のトレーニングを見学させてもらいました。
短時間でも、毎日の積み重ねが大事なんだなぁってつくづく思いました。
継続は力なり。 ワンチャンのオーナーの方は皆すごい!!

夕べは、ちょっと怖がってた、ナイスバディーのお姉ちゃん人形。
朝は自分でおもちゃボックスから取り出してあそんでくれましたよん。さすがおっちゃん(笑)

  

朝はコメダ珈琲へ行こうなんて話をしていましたが、話したり遊んだりしてるうちに、ブランチ
っぽい時間に(笑)きょぴさんの提案で、「カレーうどん」食べに行くことに決定。
カレーうどんって、名古屋が発祥の地だったとか・・・。
私カレーうどん大好物(笑)

2009_0913nagoya20018.jpg   2009_0913nagoya20016.jpg   2009_0913nagoya20017.jpg
   地元で有名店     きょぴさんは「鶉卵のトッピング」    私は「お餅の天ぷら」を。

お餅はきつかった・・だからきょぴさんに1個食べてもらったけど、完食ならず・・くやぴー。

                   アレン君との貴重な2ショット。
           nagoya20012

そして、後ろ髪引かれる思いで、きょぴさんとアレン君にお別れタイム。
またまた名古屋駅まで送ってくださいました。

本当に濃厚な1泊2日でした。 きょぴさん、アレン君本当にありがとうございました。
またまた、是非名古屋に来た暁には遊んでくださいませませ。

こうして、名古屋ステイ、ワンコ編は終了となりますワン!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
          2009_0911nagoya10159.jpg

アウラ&ニキパパママさんちのお店をあとにして、皆で名古屋城方面へお散歩。
なななんと、みんなで遊ぶために、お店を臨時休業として下さいました・・・スイマセン(汗)

     9d1.jpg

ステキングなお店ですので、名古屋にお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ・・。
アウラパパ、宣伝しときましたから!!きしめんのお礼(笑)お土産ありがとうございました!

     2009_0911nagoya10117.jpg
              ろくちゃん&ふくちゃん(あってますかぁ?)
   こちらのご両人、普段見るラブちゃんより、すらっと背が高い!!かっこえがったっす。

   7ワンと、6人間でぞろぞろ&ワラワラと、綺麗な写真が撮れそうなスポットへと・・・・・・。
      11nagoya10125

途中、なずなちゃん&ちゃおちゃんの手綱(?)を持たせて頂いて、ルンルン散歩できました。
おさんぽ嫌いのちゃおちゃん、初めは足取り軽やかでしたが、途中歩き疲れ?のため
なずなちゃんと選手交代してもらいました(笑)

     2009_0911nagoya10138.jpg
             わが子を美しく撮る様に必死なパパ&ママず(笑)

     2009_0911nagoya10163.jpg
                       ラブと名古屋城

お城いきますかぁ?なんて仰って下さいましたが、前回来名したときに、名古屋城の中の
金のシャチホコにまたがった話をしたら大爆笑でした(笑)


その後、またまた引き続きドッグランへ。

ここから、ゆるりんさんと太郎君も参加して下さいました。ブルーシャツの黄ラブ君です!

JRT君もいたりなんかして、ラブちゃんだけでなく他の犬種とも会えてはっぴーっぴー(笑)

      911nagoya10182
             連結ワンコ(笑) アウラ君耐えてる・・・重いだろうに(笑)

   2009_0911nagoya10221.jpg   2009_0911nagoya10229.jpg   2009_0911nagoya10225.jpg

ワンコ達は、ドッグランでそれぞれ大はしゃぎで満足。
次は人間さまが満足する番だよん!! 

     2009_0911nagoya10231.jpg

名古屋で結構有名なお店のようで、ラッキーなことに、我々だけの貸切状態でした。

2009_0911nagoya10233.jpg   2009_0911nagoya10232.jpg   2009_0911nagoya10238.jpg
軽く、お茶!なんて入った割りに、みんなガッツリ(笑)
ワンズはお疲れのためか、おりこうにまってくれていましたよん。 人間ずはお腹もみたされ
色々な話で盛り上がりました。
皆さん、初めてお目にかかったとは思えないくらい、優しく受け入れてくれましたです。
本当にラッキーな私

こちらのワンズカフェ隣には有名なケーキ屋さんがあるっちゅうことで、みんなして買って
帰りました。どれもこれも美味しそうで(笑)選ぶのに迷いましたネェ。

そして、このケーキ屋さんで皆さんとお別れ
アウラ&ニキちゃん、パパママさん、、チャオちゃん&なずなちゃん、ちゃなっちさん、
ふくちゃん&ろくちゃん、ケロリンさん、太郎君、ゆるりんさん、お忙しいのにお集まり
下さってありがとうございました。
またまた絶対みなさんにお目にかかりたいと思います。
今度は水曜日にうかがえるようにしまーす!

そして、この夜泊めていただく、アレン君&きょぴさん邸へ・・・・・。
名古屋の夜は長い(笑)

続く・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
    407eeedf0ea22cd0c7a1-L.jpg    407eeedf0ea22cd0c7a1-L.jpg    407eeedf0ea22cd0c7a1-L.jpg

     先週の金曜日から、私の長~い長~いWEEKが始っています。今も継続中(笑)

       iiod1.jpg

約1年ぶりの名古屋。
今回の旅のスタートは、以前神戸でご一緒した”きょぴさんとアレン君に会うことでした。
アレン君は、黒ラブ君です。7歳だけど、とっても童顔。

         20090916-015129-07974700.gif

金曜日、アレン君と一緒に名古屋駅までお迎えに来てくださいました。
お昼に到着したので、一番に、ステキングな、ちょっとセレブなドッグカフェにランチへ!
カフェでも、おりこうさんに待っててくれましたよん。



とっても美味しい料理でしたが、ちーとばかし、量が少なくって(笑)
まぁ、腹八分目が良いって言われてるしね・・・腹5分目くらいだったかも・・ひひひ。

そして、今回私の名古屋訪問が決まってから、きょぴさんが色々予定をくんでくださり、
その中に、ずっと前からブログ等でしっていたココにも連れてって貰えたんです

dsled2.jpg  2009_0911nagoya10027.jpg

2009_0911nagoya10096.jpg
  こちらの看板犬は、黄ラブのアウラ君と、黒ラブのニキちゃん。
  アウラ君、とっても気持ちのいい毛皮着てます(笑)
  そして、アウラ君の超歓迎を受けてしまったティブロン。
  
  顔面ペロペロ攻撃・・いえ、歓迎っす(笑)思いっきりペロペロ(笑)
  「今晩、クレンジング要らんわ!」なんて思う位・・・。
  勿論そげな事してもらってウハウハなティブロンでもありました。



       こげに、黒らぶちゃんがぁ~!!  

水曜ラブ軍団の、アレン家のアレン君、お店の看板犬NO.2のニキちゃん、ちゃなっちさん家の
ちゃおちゃん&なずなちゃん、ケロリンさん家のふくちゃん&ろくちゃん。
黒ラブ6頭ぷらす黄ラブのアウラ君・・・・ワラワラ状態!!

       2009_0911nagoya10062.jpg

    圧巻!!!&うはうはティブロン!!!

おぼえられねぇ~!!一日の最後には、入団テストがあるといわれてて必死のパッチ(死語)
みんな黒ラブやん!!アレン君だけは既にお目にかかってたから、違いが分ったけど。
あと、黄ラブのアウラ君は簡単ね(笑)
でもね、慣れてくると皆やっぱり顔が違う!!って分ってきます。

        nagoya10059
名前書けって!?
えぇ~。 アレン君、ロクちゃん、ふくちゃん・・・・ちょっと自信なさげ・・合ってますか?

お店もステキングな手作りグッズがてんこモリモリ。ずっと見てても飽きないです。

みんなはいってるかなぁ・・・抜けてたらごめんちゃい。
アウラ&ニキのパパママさんのお店でやんややんや楽しんだ後、皆してお散歩へ。
勿論、名古屋城もみえますよん、お楽しみに(笑)

続く・・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
   1XAMXRC0G.jpg   1XAMXRC0G.jpg   1XAMXRC0G.jpg

またまた、1時過ぎて帰宅。
はい、本日・・・いえ、昨日は、武道館にて東京公演初日でございました。
誰のって??? IL DIVOですやん(笑)

本日も、盛り上がり・・・悪かったけど、私自身は楽しめました!!
詳しいレポートはまた後日。

昨日の名古屋でもそうなんですが、今晩も「ブログ見てますよ!」とか、「ティブロンさんの
ブログ面白い!」なんてお声かけていただいて、めちゃ嬉しい私です。
そして必ずついてくる言葉・・・「旦那さん、楽しいひとですね!」(笑)確かに(笑)
でも、本当に嬉しいです。ありがとうございます!

                giveThanks300.gif

先週末より、超寝不足。
旦那さんから、こんなビデオが届いて、タイトルが「You should have this!」って・・。
こう見えて私、ビックリやなんです。
だから、アラームで起こされるのも困るんです。心臓止まりそうになって、二度と目覚めない(笑)

   

でも疲れが溜まって来てるので朝起きれなくなりそうな気もします。
だからって、こんなの必要かしら???

   

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
遊びに来てくださってる皆さん、こんばんは&こんにちは。

ちょいと前、最終の新幹線で名古屋より戻ってまいりました。
2泊3日のめちゃんこ楽しい、充実しまくりでした。
早く報告をしたいのですが、あまりの充実さで、体がへろへろじょうたいです。
眠くて、目もショボショボ(笑)

     exhaustedt.jpg

特に、今晩はIL DIVOのコンサートで多いに盛り上がり、めちゃくちゃ楽しかったです。
勿論、コンサートに関しては写真は一切ございませんが(カメラ禁止)
なので、歌と男前ウォッチングに集中できましたけど(笑)

明日、もう今日ジャン・・もコンサートなので、体力戻すために眠らせて頂きます。

   tired-of-social-networking.jpg   tired-of-social-networking.jpg   tired-of-social-networking.jpg

このビデオでお楽しみ下さいませ。
おーこの映画知ってる!!なんていうのが結構ありますよん。



ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
         900d1.jpg

最近、鼻ぺちゃ君たちも好きになってきているティブロンです。
どんなワンコでも、赤ちゃんの時は、みんな可愛いっすね。ぎこちなく遊んでる姿も!

         3674824291_9666c5b1fe.jpg

              寝てるところも当然可愛い。無防備で(笑)

                3678578016_a2ec08a4b9.jpg
                2448564233_57067c43ac.jpg
                1195587331_9150404316.jpg

義妹から教わったビデオ、日本のやんかいさぁ・・・(笑) 逆輸入でございます。
めちゃ、可愛い・・・見てて、思わず「頑張れ!」って声がでそうでした(笑)

       

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
          DO YOU KNOW THEM?

       m_48e2204539854641a2e16ebfd4e104b3.jpg     B002DRAOVI_09__SCMZZZZZZZ_SX150_SCMZZZZZZZ_SY150_.jpg

単なる、編みぐるみ??
U900と書いて、「ウクレレ」と読みますです(笑)

メンバープロフィール

兎野U(うさぎのウー)
パート:リード・ボーカル/ウクレレ
性格:明るく、目立ちたがり屋。アッケラカ〜ンとしているが涙モロい一面も。
好きなもの:にんじんジュース。最新洋楽ヒット(今はビヨンセのファン)。
趣味:ダンス/いたずら

熊野900(くまのクレレ)
パート:ウクレレ/ピアニカ/サイド・ボーカル・・・その他一切合財
性格:無口でボ〜ッとしているように見えて実は几帳面。面倒見が良く、節約やりくり上手。
好きなもの:はちみつたっぷりレモネード。プログレとフュージョン。
趣味:楽器の練習/おひる寝

U900 結成秘話
U(ウー)は昔、ベンチャーズのテケテケにノックアウトされギタリストを目指すも、ギターが
体に対して大きすぎ、挫折。その後、自分探しの旅(ハワイ)でウクレレの存在を知り、
ウクレリストを志す。
その後、同じような境遇でウクレレの修行にあけくれていた900(クレレ)と、井の頭公園の
路上ライブで運命の出会いを果たす。
意気投合した二人はウクレレ・ユニット”U900”を結成したのだった!
                                          (彼らのMyspaceより)

まぁ、一度聞いてみてくださいな。

     

     

めちゃ可愛いと思いませんかぁ??

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
      Biting.jpg

いやぁ~またフリマの季節がやってきましたよぉ。
私ティブロンが、丁稚奉公をしている、NPOラブラドール社会福祉協会とらぶらぶ団で恒例に
なっているフリーマーケットにまたまた参戦致します。
ラブちゃんパピーが申しておりますように、9月27日は日産スタジアムへお越し下さいませ。

             npo-logo-bn.gif

《インフォメーション》

●日時・・9月27日(日曜日)  AM10:00~PM4:00
●場所・・横浜・日産スタジアム
   横浜市港北区小机町3300   (車出店の本部前あたりに出店しています)
●駐車場・・・第1駐車場(2時間400円)

《ご協力のお願い》

●衣類・・・秋冬物に限ります。 (新品またはクリーニング済み洗濯済みの物)
●食器類
●ワンコグッズ・リード・洋服・オモチャなど
●タオル類・シーツ類
●バッグ
●その他、生活雑貨

自宅で不要になったものや、まーったく使わないモノとか眠ってませんか??
押入れの大掃除を兼ねて、私たちにご寄付頂けませんか?
ご協力頂ける場合、ご連絡下さいませませ。 宜しくお願い致しまっする。

     sdded1.jpg

そしてそして、勿論みなさんがワンチャン連れて遊びに来てくれるとウハウハになれる
ティブロンでっす!! ワンチャンの写真撮らせてくださいませねっ。

         golden-lab-puppy.jpg

この顔にやられた「あなた」 27日(日)は日産スタジアムよっ。
お待ちしておりますデッスデッス(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
              yokoso.jpg
      20090517_530287.jpg

いやぁ~ん、IL DIVOが日本に到着(多分9日?)そして、9日大阪城ホールを皮切りに
日本のマダム達を乙女に変えてくれています(笑)
初日のコンサート情報はまだ手に入っていませんが、どえりゃ~盛り上がってるんでしょうね。

朝一番、メイルをあけてガックリ・・・。
日本公演6回中、毎回1人のファンとお連れ様を、IL DIVOに会わせてくれるっちゅうプレゼント。
・・・・何度目を凝らしてみても、オラの名前は、ねがっただぁ

                   999d1.jpg

まぁねぇ、当たるなんてコレッっぽっちも思ってませんでしたけどね、おととい、チョコレート色の
電車に偶然乗れてしまって、アンパリママの言うとおり、運を使ってしまったのね

ラッキーな6名様、無味無臭のILDIVOをお楽しみ下さいませ・・・キィー

そう言ってる私も、13日土曜日の名古屋公演に行ってまいります。
コンサートの前に、ワン友さんにも会えるんだなぁ、コレが・・・嬉しいったらありゃしない。
そして、コンサートで至近距離で愛しのIL DIVOに会えるかどうかもわからないのに、
プレゼントも用意している不憫な私(T_T)

私が参加している、B.A.Dを代表してプレゼントを渡さねばならないのだっ。
B.A.D日本支部スタッフの宿命(笑)

      BAD


皆良く食べてた事のある「チロルチョコ」がやってる DECOチョコでございます。
今までワンコブログなんかで、愛犬の写真で作ってるのを横目でみてたんですよね。
で、今回思い切って作ってみようと思い立ちました(笑)
結構簡単でオモローですね。 コーヒーヌガー入りのにしましたが、オイピー。

9個入れられるプラスチックのケースも購入。便利っすね、コレ。
私の分、包み紙も捨てられないので、携帯ストラップとマグネットに出来るものもゲットしました。

2009_0906prep0010.jpg  2009_0906prep0013.jpg  2009_0906prep0017.jpg
   お一人様9個ずつね。     チョコはこげな感じ        携帯ストラップ

IL DIVOの皆さんも喜んでくれることを期待しちょります。
彼ら(特にセブ)は、私達B.A.Dからのプレゼントバッグを楽しみにしてくれてるんですよ。
こないだのアメリカコンサートの時、セブに催促されたとか(笑)
そんなこんなもあるので、とりあえずこのDECOチョコを準備しました。
渡せるかなぁ~。渡せるとええなぁ~。渡さねば、B.A.Dの皆に顔がたたねぇだ・・。

WISH ME A LUCK!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                 えらっしゃ~い!

     17562018_1.jpg

     beer.gif       beef.gif       beer.gif

こげに綺麗なお肉ちゃんを、ジュージュー焼きながら、ビールをぐびーっと行きたいっすねぇ。
誰かスポンサーになって!私を美味しい焼肉やさんにつれてってぇ~!!

大昔、銀座の某所に接待でよく使われる高級焼肉料理のお店ので話・・・。
自分では決して払えないお店です。 領収書きってたのかなぁ・・ボス(笑)
「本日のお肉は、花子でございます」 と、在りし日の花子の写真を持ってくる店員さん。
綺麗なお肉・・・・花子ちゃんだよ・・・大事におなかに収めましょうぞ・・。
ちょっと、写真はいらんのんちゃうのん?ッテ感じですが。

そんな所は、行けないので、そこそこの焼肉やさんで、エエから行きましょう!!
食べ放題でもええよん(笑)

   usi1a.gif   usi1b.gif   usi1a.gif   usi1a.gif   usi1b.gif   usi1a.gif   usi1b.gif   usi1b.gif

今回は、焼肉占いで遊んでみましょう!

05.jpg 私は カルビ です。

 メジャー志向で大勢の人に評価されたい
 あなたは、王道を行く「カルビ」タイプ。
 メニューの中でも不動の人気を誇る「カルビ」
 のように、どんな場所にいても 華やかな
 オーラを放ちます。 また、おだてられたり、
 人に頼られたりすると がぜん張り切るのも
 あなたの特徴。ここぞという場面で「おいしい」
 所を浚っていく、いわば天性のスターとも
 言えるのです。そしてあなたは表向きはとても
 華やかですが、周囲に自分を認めて貰う為に
 はどんな苦労も厭わない、強い信念が備わっ
 てもいます。得意な仕事や興味のある物事を
 見つけ、その分野で努力を重ねれば、人に
 認められ華やかなさらに大きなスポットライト
                                を浴びることができるでしょう。



何だか、結構当たってるような・・・。
カルビ好きだし(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
          chocolate.jpg
                  自他共に認める、チョコ好きな私。

DSCN69361 3-12-2006 12-24-16 AM 2048x1536  3974-ghirardelli-chocolate-lovers-gift-basket_280x280.jpg  GodivaChocolatesCloseup.jpg

ごちゃごちゃ、中に入ってるのは嫌(ナッツなら許せるけど)。シンプルなのが好きっす。
特に、この3つのブランド。 Lindt、Ghirardelli、 Godivaねっ。
プレゼントして下さるなら、常軌ブランドでお願いします・・・な~んちゃって(笑)

今日出勤時の山手線の中、妙にチョコレートの広告が目についたんですよねぇ。

  vcd1.jpg

車内の広告だけでなかったんですよん。
乗換駅で下りたらば、乗ってた電車がいつもと違う・・・。 しかも沢山の人がカメラ持ってる・・。
最近広告を付けてる電車も多いけど、山手線って、こんな感じじゃないっすか?

              220px-JRE-E231-500-for-JRyamanote-line.jpg

なんと、私は超ラッキーだったみたいです。
9月7日から12月4日までの間、山手線命名100周年記念の車両に乗ってたんですわ。

“東京の足”山手線、命名100周年記念

PK2009090602100036_size0.jpg  mnmnd2.jpg  vvvbd1.jpg

“東京の足”山手線が今年10月に命名100周年を迎えることを記念し、JR東日本は7日から
12月4日まで、懐かしのチョコレート色の旧型国電を模した「復刻調ラッピング電車」を
運行させる。 こちらも古き良き時代に“チェンジ”だ。

通常ダイヤの中で1編成(11両)運行されるが、時間帯は非公表で日ごとに“チェンジ”していく。
鉄男&鉄子をくすぐる「演出」にも余念がない。

山手線という名称が決まったのは1909(明治42)年10月12日。品川-新宿-赤羽間の
品川線、池袋-田端間の豊島線、大崎-大井連絡所間の貨物支線を合わせて、山の手地区
中心に走ることから命名された。

JR東日本の東京支社によると、昭和30年代はじめに中央線の車体がオレンジ色になって以降、
旧国電の車体はカラフルになっていくが、それまでは全国的にチョコレート色が標準。山手線も
同様でカナリア色の車両導入は1963年、現在の黄緑色に統一されたのは69年からだという。
                                             (SANSPO 2009.9.7)


でもって車中で見た明治チョコレートのCMは、このチョコレート色だった山手線にかけてようで。

           20090907mog00m200007000p_size5.jpg

小泉今日子さん、広末涼子さん、木下優樹菜さん、森三中の村上さんの4人がCMやってます。

運がよければ、あなたもこのチョコレート色の電車に乗れるかもっ!?
ぼーっとしてた私が乗れたんだから、きっとあなたも乗れるはず!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
ここ数日ずっと、頭痛(T_T)
痛み止めも効かない・・・誰か、おらの頭かちわって、痛みを取って下さい(T_T)

それにもメゲズ、パンが切れたので・・・

                  焼けたどぉ~!

        2009_0906prep0021.jpg
                     バジルちゃん入りで~す。

        2009_0906prep0020.jpg
                 インスタントコーヒーを入れてみました。

     2009_0906prep0018.jpg

今回は、バジル・コーヒー・プレーンの3種×2の6個焼きましたです。

ベッベッベーグルに見えますかぁ?形がベーグルだからベーグルに見えるよね(汗)

2次発酵後の成型、手でコロコロ&ひっぱるだけでやっちゃったもんで、つやつやにならず。
今この記事アップしてて思い出した・・・。ゆでる時、お湯に蜂蜜入れるの忘れてた・・。
だから、綺麗な焼き色つかなかったんだ・・。
久しぶりに焼くとだめねぇ・・・ベーグルっち、ごめんち。

シワシワ・・ツヤなし・・・あらっ、私のお肌みたいってか!?きゃぁ~

お口直し、お目治しに、ニューヨークのストリートアートをば。

    

色々考えるもんですね。 生でみてみたいなぁ・・。NYCは未知の町、いつか行ってみたい!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い     
土曜日は、なんちゃらかんちゃらやってたら、いつものWO時間に間に合わず、
夕方になってしまいました。
普段と違う時間にいくっちゅうのも良いかも(笑)空いてたしね。

ピラティスがないから、走るっきゃなく、50分ほど頑張りました
走ってると腹回りの肉は揺れないけど、オケツ回りの肉がワッサワッサと揺れてた(T_T)

そうこうしてたら、20分間の腹筋クラスがあるとアナウンス・・・。ついでやしやってくか!と参加。
          22859-Clipart-Illustration-Of-A-Pink-Man-Doing-Sit-Ups-While-Strength-Training.jpg         24343-Clipart-Illustration-Of-A-Lime-Green-Man-Doing-Sit-Ups-While-Strength-Training.jpg
まだ新人げなトレーナーの兄ちゃん、しかしエエ脹脛してました・・・。
20分間で、色々な種類の腹筋をするクラス。結局回数で言えば、150回だったみたい。
回りの人は、ひーひー言ってたけど、大したこと無かったティブロンでした(笑)

でも、明日は腹筋にきてるといいなぁ・・・。変かもしれないけど、筋肉痛スキっ(笑)

             satc_logo.jpg

夜、とっとと寝ようと思ってたんだけど、BSで、Sex and the City the movieやってたから
見ちゃいました。 ずっと前にレンタルでみたんだけど、デッカイ画面で見るのもエエかと。

       promo2.jpg       london13.jpg     

これは、シーズン1から全部みちょります(笑) 英語の勉強にと思ってずっと見てました。
終わった時は残念だったけど、映画で久しぶりに彼女達の世界をエンジョイしました。
ちなみに、うちの旦那さんは、この番組大嫌いです(笑)

女の友情ってモロイっていうけど、やっぱ何年たっても女友達は大事ですよね。
彼女達ほど、濃厚な付き合いでなくても、いざという時に頼りになったり・・・。
自分にとって、そんな友達は?自分は友達にとってそういう存在?みたいに考えたり。

大人になってからの友達って、なかなか増えないし、だから新しい出会いは貴重ですね。
時間もないし・・・(笑)

女友達の大切さも大事だけど、もう一つの楽しみは、カレよっ!カレ!!

               5645797.jpg

   259063_b.jpg   N0009577.jpg   f0077016_944837.jpg

この番組好きのお友達から、「彼ドンピシャでしょ?!」って言われたことがあります(照)
本当に、めちゃかっこええ。・・・・と思いません!? うひょひょひょのひょ~!!

       勿論、この2ワンコちゃん達も見逃しておりませんよん

             yellow9.jpg
                     かわえぇぇぇ~

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
今晩は遅い時間にアポがあったので、帰りが遅くなってしまいました。
めちゃんこお腹空いて、久しぶりにコンビにちゅうところに寄って見ました。
いやぁ、品揃え豊富なのねぇ、夜遅くても(笑)
それに、人も結構沢山いるのね。

普通なら寝る時間なのに、ざるそば&おいなりさん買っちゃいましたよ・・・。
当然、完食しちゃいましたよ(T_T)

     dinacztu.jpg       6d72b61d.jpg


胃がパンパン状態・・・シャワーも浴びれないよ・・・。
ちゅうことで、ブログのアップ中(笑)

今日出勤前に、こげなの見つけて大笑い。

    

自分のパソコン画面でも、こげなことが起ってたら楽しいなぁ(笑)

私個人的には、コチラの方がお気に入りっす。

    

           Have a great weekend!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
              Louis Vuitton好き!?

     6a00e552504e5e8834010534fc2913970b-800wi.jpg

ルイビトン豚肉、脂がのってて柔らかいし、甘みもあって美味しいですよねぇ・・・。
・・・って、んな訳ありませんわねぇ(笑)

     louis-vuitton-house.jpg

  今日旦那さんとスカイプってた時に、こげな馬鹿げた家を見つけました(笑)ありえんでしょ?
                   メキシコにあるんだって(笑)
       結構笑えたので、他にもあるかなぁなんて、リサーチしてみましたです。

        2473833715_865a41864f_o.jpg      fakevuittonphantom.jpg

      どこぞの大金持ちの方が乗っていらっしゃるんでしょうか・・・ぷぷぷのぷぅ~(笑)

      louis-vuitton-trash-bag.jpg

 ルイビトン好きのセレブな方は、ゴミ袋も当然の事ながら、ルイビトンですわねぇ・・お~ほほほ。

   armmemclv.jpg   louisvuittonbullet.jpg   gronquistlv.jpg

   ルイビトン好きのセレブな方は、自分の身も自分でまもります、ルイビトンの弾こめてぇ~。

                 バッグ?モノ本のワンコちゃん!?

louisvuittondoggiebag.jpg  vuittondogmerylsmith.jpg  vuittondogmerylsmith3.jpg

     vuittondogmerylsmith2.jpg

                       結構キモ~イ???

ちなみに私は、ここのブランドに全く興味ありまへん。
バッグは、やっぱり本革に限ります。COACH一筋です(笑)
バッグの殆どの部分がビニールのバッグに、あげな金額は出せませんですから(笑)

ビトン好きの方スイマセン・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
      love-the-animals-2.jpg

       こないだ、お友達のブログに行ってみたら、こげな問いかけがありました。
       一瞬、ドキッ。だって、私のPCの画面ちゃんったら、結構汚れてたから(笑)
                     thWhite_dog_licking_animated.gif

         この子じゃ小さすぎて、ペロって貰っても時間かかりますねぇ・・・。

     

           シバ君も頑張って、ペロってくれてますヨン。かわえぇぇ。

ではでは、デッカイ画面で、体験をしたい方(パグ君です)は、 コチラ 

ご自宅にいるワンチャンにペロってもらえればいいですよね・・・・・しかしウチにはいない(T_T)
では、雑巾でも用意して拭いてみることに致しますです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                  ood2.jpg
     tttted1.jpg

     「マジでちゅ。 本当にコレ不味かったんでちゅ。

          ちょっと、怒ってまちゅ。」


はい、この坊やの言うとおり、お腹すかせて帰って来て食べたものが不味いなんて(T_T)
                 犯人(物)は、これでございます。
                          
     2009_0901iui00009.jpg

先週の金曜日、冷凍食品が半額になってた日にゲットした餃子さん。
「大阪」ってあるし、「王将」って書いてあるし・・・、何だかおいしそうに見えた訳です。
丁度、いつも行く王将餃子を仕事の帰りに買いそびれたモンで、浮気したバツでしょうか(涙)

焼き上がりも今一で、写真撮る気にもなりませんでした。 いや~ぁな予感で口にもってく。
皮もパリッとしてないし、中の具もやわくてべちゃべちゃ系? 
大好物の餃子で、こげに不味いのは初めて出会いましたよ・・・・とほほのほぉ~。

Mr_Yuck-713258.jpg   10125941.jpg   Mr_Yuck-713258.jpg

皆さん、冷凍食品コーナーで半額になっていても、買わないほうがいいですよ。
半額でも後悔しますから・・ねっ。

         お口直しに、ちょびっと以下を頂きました。なんて夜だいっ。

       2009_0901iui00010.jpg      2009_0901iui00012.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い