8月6日 原爆の日。
こんな日に、こんなネタもなんなんですが・・・・。
広島の原爆の日について記事にするには、頭がまとまらないし、上手く伝える自信もなく。
ブログをうろついてたら、こういうタイトルがあったのでマネっこしてみました。
私、結構映画好き。絶対洋画(笑)
これは、今は亡き父親のお陰(せい?)です。彼は洋画が大好きで、私は小さい時から彼に
連れられて映画をみていたもんです。字幕を読むの必死だったなぁ・・。
それに007シリーズなんかだと、ラブシーンなんか、ちっこい頃から慣れっこ(笑)
さてさて、私が今までに一番よく観てる映画は?

オリバーストーン監督の、PLATOONですねぇ。皆さんご存知ですかぁ?
初めて見たのはアメリカ。その頃英語もさっぱり状態で、ベトナム戦争の映画っちゅうよりも
戦争映画で怖~い!っていう感のみ。
でもでも、その後成長するに向けて色々知識も入り、この映画が大好きになった訳です。
もともと、戦争映画(本物ベースの)が大好きなんです。但し第2次世界大戦以降がベター。
第1次世界大戦以前は、まだまだ勉強不足なモンで・・(汗)

両方とも右は、ウイリアムデフォー。 若き日のチャーリーシーン
とにかく、このPLATOONは、本当にオキニーになってしまって、1週間に何度観るか!みたいな
状態でございました。映画だけでなく、原作も読んだりして(頑張って英語ね)映画では
無かった、話なんかも沢山知れてラッキーでした。
そして、今の旦那さんも嫌がるくらい、私「独りPLATOONが出来る」んです(笑)
セリフまで覚えちゃうくらい観てるッちゅうことです。
アホな私!?
はてさて、2番目に良く観てる映画は、どっちが多いか微妙なんですけど・・・。

これかしら?
これは、本当にあった話。1993年10月3日の米軍によるソマリア侵攻の失敗を描いた作品。
出演者もエエし、本当に何度観てもいいっす。BLACK HAWK DOWN。
友達が持ってた、「Black Hawk Downコレクターズボックス」を友達から借りて、別の友達に
コピって貰って(買ってないんかいっ!)コピー版ティブロンボックスも大事な宝物です(笑)
その中にあった、ヒストリーチャンネルで放送された、実際このソマリア侵攻に行っていた
兵隊達のドキュメンタリーもあってあわせてよく観てます。
同点位2番目によく観てる映画は、こちら。
これは、今は亡き大好きなヒースレジャーが出てる、THE PATRIOT。
アメリカ独立戦争を勝利に導いた愛国戦士を描くアクション・ロマン大作。

メルさん、かっこええ! ヒース男前
根性の悪さが最高!
まだ見たことのない、あなた!騙されたと思って是非一度ご覧下さいませ。
(但し、苦情は受け付けません・・ひひひ)
あぁ~、久しぶりにちょっとまた観てみるかなぁ。
戦争大好きな訳では決してありませんからね。戦争映画を観ながら、人間はいつまでたっても
学ばんなぁと思ってるんですよっ。


こんな日に、こんなネタもなんなんですが・・・・。
広島の原爆の日について記事にするには、頭がまとまらないし、上手く伝える自信もなく。
ブログをうろついてたら、こういうタイトルがあったのでマネっこしてみました。
私、結構映画好き。絶対洋画(笑)
これは、今は亡き父親のお陰(せい?)です。彼は洋画が大好きで、私は小さい時から彼に
連れられて映画をみていたもんです。字幕を読むの必死だったなぁ・・。
それに007シリーズなんかだと、ラブシーンなんか、ちっこい頃から慣れっこ(笑)
さてさて、私が今までに一番よく観てる映画は?

オリバーストーン監督の、PLATOONですねぇ。皆さんご存知ですかぁ?
初めて見たのはアメリカ。その頃英語もさっぱり状態で、ベトナム戦争の映画っちゅうよりも
戦争映画で怖~い!っていう感のみ。
でもでも、その後成長するに向けて色々知識も入り、この映画が大好きになった訳です。
もともと、戦争映画(本物ベースの)が大好きなんです。但し第2次世界大戦以降がベター。
第1次世界大戦以前は、まだまだ勉強不足なモンで・・(汗)



両方とも右は、ウイリアムデフォー。 若き日のチャーリーシーン
とにかく、このPLATOONは、本当にオキニーになってしまって、1週間に何度観るか!みたいな
状態でございました。映画だけでなく、原作も読んだりして(頑張って英語ね)映画では
無かった、話なんかも沢山知れてラッキーでした。
そして、今の旦那さんも嫌がるくらい、私「独りPLATOONが出来る」んです(笑)
セリフまで覚えちゃうくらい観てるッちゅうことです。
アホな私!?
はてさて、2番目に良く観てる映画は、どっちが多いか微妙なんですけど・・・。

これかしら?
これは、本当にあった話。1993年10月3日の米軍によるソマリア侵攻の失敗を描いた作品。
出演者もエエし、本当に何度観てもいいっす。BLACK HAWK DOWN。
友達が持ってた、「Black Hawk Downコレクターズボックス」を友達から借りて、別の友達に
コピって貰って(買ってないんかいっ!)コピー版ティブロンボックスも大事な宝物です(笑)
その中にあった、ヒストリーチャンネルで放送された、実際このソマリア侵攻に行っていた
兵隊達のドキュメンタリーもあってあわせてよく観てます。
同点位2番目によく観てる映画は、こちら。

これは、今は亡き大好きなヒースレジャーが出てる、THE PATRIOT。
アメリカ独立戦争を勝利に導いた愛国戦士を描くアクション・ロマン大作。



メルさん、かっこええ! ヒース男前

まだ見たことのない、あなた!騙されたと思って是非一度ご覧下さいませ。
(但し、苦情は受け付けません・・ひひひ)
あぁ~、久しぶりにちょっとまた観てみるかなぁ。
戦争大好きな訳では決してありませんからね。戦争映画を観ながら、人間はいつまでたっても
学ばんなぁと思ってるんですよっ。





スポンサーサイト