fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

雨が酷くなって、何だか肌寒くなってきてますね。
月曜日、台風ちょいと接近みたいで、出勤するの嫌になりますよね、ふぅ~。

そんな雨の日曜日の午後、 焼けたどぉ~!! は、如何でしょう?

      2009_0830pans0001.jpg

先週の日曜日にホームベーカリーをゲットし、一発目にフランスパン焼いちゃって、これまた
大成功(当然?)で、味をして、また週後半にフランスパン焼いちゃいました。
でもでも、折角HB買ったんだからもっと色々焼きたいなぁ~っちゅう事で、アレンジパンに挑戦!

今回、HBさんには「捏ね」だけをお願いしましたです。
今までの2回は、タイマーセットで朝に焼きあがるようにしてたんですけど、今回は普通に
捏ねて頂きまして、HBのガラス窓から「捏ね」見学してました。
いやぁ、コネコネ頑張ってくれてました。捏ねの無いパン焼きの楽チンなこと(笑)

                  IMG_4064.jpg

だもんで、冷凍のコーンがあったので、マスタード入りのマヨネーズと塩コショウで味付けて
パン生地に乗っけてみました。 色の悪いのは「バジル」でございます(笑)
とろけるチーズがあったら良かったんですが、寂しい冷蔵庫の為残念でした・・。

     2009_0830pans0012.jpg

ドライフルーツがあったので、あんぱんのように真ん丸いのを作ってみました。
タマゴを塗ったもんで、テカテカしててあんぱんみたいじゃないっすか?

2009_0830pans0004.jpg  2009_0830pans0005.jpg   2009_0830pans0013.jpg

基本バターロールのレシピだったので、そんな感じのも作りたかったんですが、私の悪い癖。
時間がたつとやる気が減少(笑) 適当にのばして巻いたらこんなものになっちまいました(汗)

     2009_0830pans0007.jpg
                    (財布型!?バック型!?)

そして、焼きたてを頂きましたよん。
生地自体、スキムミルクや砂糖が大目(?)だったので、甘めでしたね。
でも、コーンパン(?)ウマかったぁ~。 次はチーズ乗っけたいと思いますデッスデッス。
あんぱん型、ドライフルーツ入りパン(?)は、甘い!!明日、トーストしてバターつけてみます。
財布型は、まだ食べてまへんが、甘いでしょう(笑)当然やん!

          2009_0830pans0010.jpg

       まぁ、1回目のアレンジパン、これも成功と致しましょう。 あっぱれHB!!


そして、テレビでは「選挙結果」 テレビ局全部、これだもんねぇ。
「民主圧勝」ですね。 さてさて、これで何が変わるのか・・・。 楽しみでもあり、諦めもあり。
親戚(と呼びたくないけど)が、落選してて「ザマーミロ」と呟いてしまったティブロンでした。
はい、当然LDPのかたどえぇす(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



折角のお休みの土曜日、アポがあったので出勤したのにさっ。
連絡も無くブッチってどうよ(T_T) 時間の無駄でんがなまんがな・・・超、むっ
社会のルールです。約束は守りましょう。
守れないときは連絡しましょう。 ねぇ、みなさん!!

                       

気を取り直して帰宅したら、懐かしい映画のタイトルが目に入りました。 BSでっせぇ。

          4449df05.jpg

この、「男達の大和 YAMATO」4~5年前に公開されたんですよね? 
丁度旦那さんが日本にいたので一緒に観たんですよ。
戦争モノだけど、ヒューマンドラマ・・・。多くを語らずとも皆さんご存知ですわな。
歴史に関しては、私よりも、普通の日本人よりも詳しい旦那さん。
その辺は大丈夫なんですが、ちょっと訛りのある日本語だったのもあって、会話やらで
色々聞かれたんです。 でも、悲しい&感情が高ぶってる所で説明するのはきつかった(笑)
ちょっと斜め前にも、外国人とのカップルがいて、同じように通訳してました(笑)

                20070408140411.jpg

皆さん、とってもいい味出してるんだけど、中村獅童さん、演技がひつこいっちゅうか大げさって
思うのは私だけ??レッドクリフでも、そう思ったんだけど(笑)

後、わざとかどうか不明だけど、「血」が、めちゃウソっぽい赤。リアリティーに欠けるわ。

                  B00005F5X3_09_MZZZZZZZ.jpg

お盆(終戦時期)に帰省してたもんで、毎年必ず観る「東京裁判」は今年はみれないかぁって
思っていたら、木・金曜日(277分だから2日で放送)にヒストリーチャンネルでやってました。
ラッキーとばかりに録画。
ブルーレイ初録画・・・でも、めちゃ古いドキュメンタリー映画だから意味ないか(笑)

そして、同じく毎年夏恒例の読書「二つの祖国」(山崎豊子作)は、今年忘れてたな・・(涙)
上・中・下の3巻あるから、根性入れて読まないといけないんだけどね(笑)
これを読んで、東京裁判を見る・・・何年もかかってますが完璧に理解できてないんです。
ちゃんと、どういう流れでどうなったかを理解したいんですけどね・・。

             51nhy56ciaL__SL500_AA240_.jpg

これ読んだことあります?私大好きな本の一つです。
何度読んでも飽きません。 NHKでドラマ化されたようですが、どうだったんでしょうね?

夏は、ヒストリーチャンネルで戦争物を観る、二つの祖国を読む、そうして私の夏は終わり。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
         ppped1.jpg

みなさ~ん、今週も5日間よくがんばりましたねぇ・・・。やっと金曜日ですよぉ~。
楽しい週末だよぉ・・・・なんていいながら、土曜日も出勤になってしまったティブロンっす(涙)

large.png

このカピバラさんみたく、時間気にせず、パソコンも携帯も見ずに、ボーッとしたいっすねぇ。

今日、テレビでしったんですけど、長崎のバイオパークっちゅうところでは、カピバラさんが
放牧(?)されてて、触れ合えるんですって!!いやぁ、こりゃもう行くっきゃないっすね。
まだ行った事のない九州上陸準備やぁ~!!

今まで、アメリカの動物園と上野動物園で、カピバラさんを見た事ありますが、全く動かない。
そういう奴だと思ってたんですネェ。そうしたら、今日のテレビで、ちょこまかちょこまか動いてる。
結構活発に動く奴だったんですなぁ。
もうそれ見ただけで感激でした(笑)




カピバラさんのお勉強

カピバラ(英語:Capybara、スペイン語:Capibara、ポルトガル語:Capivara)は、カピバラ
唯一の種。学名:Hydrochoerus hydrochaeris。 現生齧歯類の中で最大種。
南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした、温暖な水辺に生息する。

近縁のケロドン (Kerodon) やいくつかの化石種と合わせてカピバラ科もしくはテンジクネズミ科
カピバラ亜科を形成する。

呼び名 : 和名オニテンジクネズミ(鬼天竺鼠)。
       カピバラは、グアラニー語の「Kapiyva」(草原の主)に因み、それがスペイン語に
       転訛し「capibara」と呼ばれるようになった。

特 徴 : カピバラは、体長105~135cm、体重35~65kgにまで成長する。性格は非常に
       穏やか。5cm以上にもなるタワシのような硬い体毛に覆われている。
       泳ぎが得意で、前足後足には蜘蛛の巣状の水かきがついている。群れを成して
       泳ぎ、捕食動物から身を隠すために水中に5分以上潜ることができる。鼻先だけを
       水上に出して眠ることもある。


冬場は露天風呂や、打たせ湯を楽しむんだそうな・・。 ちょっと癒されてくださいませ。

   

カピパラさんって、やっぱり動かずに、こげな風にボーッとしてもらってる方がエエかも(笑)

      gorongg.jpg

       日曜のお休みは、こげな格好でポーッとすることにしますか・・・(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
True_Love_Forever2C_Red_Rose.jpgTrue_Love_Forever2C_Red_Rose.jpgTrue_Love_Forever2C_Red_Rose.jpg

           9月17日 東京武道館 千秋楽のチケット2枚ありま~す! 
           ご興味のある方、ご連絡お待ちしてますデッスデッス。


          mpu-1.gif

いやぁ、IL DIVOの来日公演スタートまで、2週間きりましたよぉ
まっ、私今回やるき100%ではないので(笑)、大阪の2公演はパスしてるんですよね(汗)
私のコンサート参戦は、13日の名古屋から始まるのだぁ。

行かれる方、一緒に盛り上がりましょうね!!!準備万端整ってますかぁ!?
って・・・何の準備やねんってか!? そりゃ、心と体の準備だわさ(笑)

来日待ち遠しい今日この頃、ルンルン気分は私達日本のファンだけではないですねぇ。

ちょっと嬉しいNEWSが入ってきておりましたが・・・ネタの切れた日用にしてたのね(笑)

カルロスが、来年2月に結婚!!するそうでんがなまんがな・・。

      ccccyud1.jpg

お相手はインド人の女優KIM SHARMAさん(29歳) カルロスの一目ぼれだったとか(笑)
なかなか、びゅーてほーなお姉ちゃんですね。ラッキーカルロス!

      original_KimSharma_481eba623c19f.jpg   28304,xcitefun-milkywood-kim   79f0f_30102008143651_1.jpg

ちなみにカルロスは、今年早々離婚したとこなんだよね(汗) しかし、こう相次いでメンバーが
ハッピーになっていくと、カルロスも独りじゃちゃびちー!と思うのも当然だよねん。

 8月8日には、ラブリーDAVIDも結婚したし・・・・。

       njnjned2.jpg     david-miller-240.jpg

 去年末に、我が愛しのURS君もパパになったし・・・・。 唯一の2ショット(笑)

        20080403_UrsandTania.jpg  Ursbook-1crop.jpg

               ちなみに、このお二人さんは結婚していません・・。

 ちょいと前にSEBも結婚し、双子のパパになったし・・・・。

20070605h-full.jpg Seb_Renee.jpg

めでたい!めでたい!メンバー皆ハッピーでええこっちゃ!!
日本では、ノリノリコンサートにして下さいませやっ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
いやぁ、最近急に涼しくなってきちゃいましたね。
もう秋に突入ってか!?
なんだか、ちょっとあっけなく夏が終わったような気もするけど・・・。

お盆に帰った実家で出してくれた「そうめん」が久しぶりで&美味しくって、こないだ買ったんです。
でも、こんなに涼しいと、「そうめん」って感じじゃなくなりました。
寒くなったら、あったかいそうめんにして食べたいと思います(笑)

だもんで(?)、今晩はカレーうどん。 
えっと、普段はちゃんと飴色たまねぎなんざ作ってちゃんとカレー作るんですけど、平日の
夕食、そんな時間はありまへんので、おいしそうな辛口レトルトパックのカレーです(汗)

           tokumasa2.jpg

久しぶりのカレーうどん、美味しかった!! ちなみにカレーうどんはイメージです(笑)

日本のカレーも大好きですが、久しぶりに食べたいなぁ、インドカレー。
皆さんはインドカレーだと、どんなのが好きですか?

      058a.jpg

私は絶対に・・・「バターチキン」っす。もうこれさえあればハッピーハッピー。
そして、サフランライスちゃいまっせぇ、当然「ナン」 できれば、「ガーリックナン」ねっ。
あか、食いてぇ~。 どなたかインドカレー食べに行きませんか?
ご連絡お待ちしております(笑)

カレーつながりで、 カレー占い なんて如何ざんす?!

私は、 ポークカレー ですって。

● 全国チェーンのカレーハウスCoCo壱番屋で販売されている、「ココイチレトルトポークカレー」が
  似合うあなた。気配り上手の勉強家です。心が広く許容量もあるので、友人も多いはず。
  また、一度始めたことは最後までやり遂げる努力家の面も。それゆえ、趣味の多さや
  交際範囲の広さは目を見張るものがあります。自信と気力も十分で、多少の障害も楽々と
  乗り越え、失敗を恐れず、我が道を突き進んでいくあなた。いつの間にか、多方面で仲間や
  同志が多くなります。好奇心も人一倍旺盛。仕事以外の趣味や遊びの分野においても、
  研究熱心でエキスパートになる可能性を大きく秘めています。何でも知りたい、さらに深く
  究めたいという貪欲さがあり、自分から興味をもてるようなことを求め、広く触手を伸ばして
  いく人です。

● ティブロンさんの本当の父親は、仲本工事です!


     2000045122.jpg     60572eab.jpg

仲本工事さんは、本当のお父ちゃんじゃないけど(笑)ポークカレーちゅうのも今一だけど
内容は結構いけてるかも・・・!?
みなしゃんもお試し下さいまし。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
      うちに来たい子、手をあげてぇ~♪

   


ないだ、相棒ちゃん家のそらっちょ&ふうちゃんと出会って、運よ沢山のJRTを目の当たりにして
もう、身も心もウズウズしているティブロンです。
ちょいと涼しくなってきたし、いい頃じゃない?とかとか・・・。 変な妄想が始まってます(汗)

    2009_0816p20219.jpg       2009_0816p20220.jpg

そんなこんな思いが伝わったのか、こげに可愛いJRTのビデオに当たりました。
うちに来たいって「手」揚げてる子いましたね(笑) ちゃうって!?

     98b3dfff.gif      98b3dfff.gif

もひとつオマケのビデオです。 寝る前に爆笑しちゃいました(笑)
皆さんちのワンちゃんも、この子みたいに変な寝方します!?

   

ブログランキング・にほんブログ村へ

素晴らしい すごい とても良い 良い
今日の私・・・。
餓死しそうでした・・・。

                  sma.gif

朝、昨日焼いたフランスパンをパクパク食べちゃって、出勤前にお腹がすかず、クッキー3枚だけ
お腹に入れて出勤。 仕事の後半から空腹を覚え、何だか頭もく~らくら(笑)
貧血みたいな感じでした。
そして運悪く、突然1時間の残業・・・帰りの電車ふらふら子でした(笑)

さてさて、空腹とは全く関係ありませんが、久しぶりに懐かしいビデオを見たので、特集します!

            芸能人ヅラ疑惑!!

こないだの帰省で、ラブラドールのとわちゃん家にお友達が集まった時にも話題になったんです。
それで、私のブログで特集やってなんて話もありーの、そして今日思い出したので・・・。

まずは、ヅラ疑惑っちゅうか、どう見てもヅラやろ!で一番有名なこの方のビデオをどうぞ。

    

2~3年前、名古屋の友達からこのビデオを見せられたとき、ビックリしましたよ。
でもね結局の所、これは合成だったと聞いても、あまりの出来の良さに信じがたかった(笑)

探してみると沢山いるのね・・・(笑)
皆さんもお楽しみくださいませ。 嫌いな訳ではありませんので、あしからず・・・(笑)

masakazu.jpg  photo_s.jpg  MM-M93-3111.jpg

          img30ac598d02o30c.jpg

MM-M98-0261.jpg    071225_img_1.jpg    higashi.jpg

          20090301_846921.jpg

   vip999040.jpg     2a739e9a-s.jpg     26938_1.jpg

他にも沢山、ヅラ疑惑の芸能人がいますよね。
っていうか、年をとればみんな多かれ少なかれ、寂しくなるもんです。
夢を与える仕事の芸能人の皆さんだから、カツラも被りたくなるんでしょう。
ただ、「いかにも」なら、カミングアウトした方が、エエと思うんですけど・・・・私は。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
ひさしぶりぶりのシリーズ・・・(!?)

                やけたどぉ~!

      2009_0823pp0001.jpg
                  1斤のフランスパンが焼けましたでぇ

2009_0823pp0002.jpg  2009_0823pp0004.jpg  2009_0823pp0005.jpg

パリパリ感が伝わりますかぁ?
本当に外側はパリッパリ!自分でビックリするくらい上手に出来た!って自慢できないわなぁ・・。
だって私は材料を計って放り込んで、ぴぴぴっとセットしただけ(笑)

               コチラの方がやってくれたのよね(*^_^*)
                          
                 545468.jpg

は~い!とうとうゲット致しました、ホームベーカリーちゃん!!
久しぶりに銀座を歩き、有楽町のビックカメラでゲットっす。
それ程の量は展示されてなくて、「一番売れてます!」なんて表示を見ながら、前評判で
パナソニックか象印がいいって耳にしてたので、この売れ筋1位・2位のどっちかでいくか!と
心に決めつつ、通りすがりの店員さんを一応キャッチ。
これが良かった。めちゃ詳しい女性で、裏話も聞かせてくれたり、私が今まで手捏ねでやってた
話とか状況を話したら、私にぴったりものを納得いくまで説明し、提案してくれました。
いやぁ、助かった。 このHBはうどんとかパスタも出来るとか・・・。
お値段も予算内だったからラッキーでした。

早速夕べタイマーセットして、朝焼きあがるようにして休みました。
普通初めては、「食パン」やろ!?と思いつつ、「フランスパン」にしてみた私(笑)

今朝、トーストして食べましたよ!激うまー!!
もう、パン屋さんいかんでもいいワン。 疲れる手捏ねのところだけお願いしてアレンジパンや
ピザなんかも作るぞ!!ひひひ。

                    スライスしたのは、これっす。
            トーストして、パッリパリのサックサク。最高の歯ごたえ(笑)
     2009_0823pp0007.jpg


ついでだったので、そろそろ買い換えたいパソコンも見てきました。大体欲しいのが決まりつつ
あります。後は、いつ買うかのタイミングだけっす。
Windows7が10月頃にでますねぇ? 今買っても、3000円だかでバージョンアップしてくれる
サービスがあるそうです。 W7が出る秋ごろにはパソコン全体が1~2割アップするから
買うなら今だと言ってました。(ははは、今売りたいもんネェ・・・真実なのかどうか・・・悩む)

no_smoking_2.jpg


 この声をかけてきてくれた店員さん、めちゃ知識豊富で
 どんなことにも分り易く答え&教えてくれました。
 しかしのかかし、彼喫煙者・・・
 タバコ吸ってからの接客は止めてケロ。
 妙な距離感をとらないといけなかったもん(笑)

 接客のお仕事の方は、気をつけてくれると嬉しいっす。



最後に買ったのは、ブルーレイ録画用DISC。 どれ買っていいのか全く訳わかめなので
その辺で暇そうにしてたお兄に声をかける。 いやぁ、彼は愛想がないね(笑)
対応が悪いわけじゃないけど、一度も笑顔がなかったのが残念。

ブルーレイ用DISCって、割高なのね。私が買ったテレビの話したら、録画1回だけのディスクで
なく、繰り返し録画可能なのがいいとか、SHARPのならTDKが推奨だとか・・。
言う事はしっかりしてて、信用できるんだけど、惜しいなぁ、兄ちゃん。疲れてても笑おう!

丁度、大好きなヒース君のダークナイトが今晩STARチャンネルハイビジョンであるので、録画
初体験してみようと思います。上手く録画できますように(笑)おばはんか、私は(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
       Watch that doggie door

ちょっと可愛いお話が届いたのでお伝えします!

仕事を終えて家に帰って来てみたら、こんな小さくて可愛いお客さんが自分ちのわんちゃんと
一緒にソファーでうたた寝してるなんて想像できますか?

その小さなお客さんは、ビーグルが犬用のドアを使って家に入っていくのについて入って
来ちゃったみたいです。
この話は本当の話で、アメリカのメリーランドで最近起ったんです。
6時のニュースで大うけだったそうです。

    !cid_0CC5626A-2E50-4501-B0E1-DCD8EFE61C04@local.jpg

  バンビちゃん、可愛いですねぇ。 ビーグル君の事、余程気に入ったんでしょうね(笑)

    !cid_A8E9C49D-5DF3-4CC3-BE07-93688E106E23@local.jpg

この後どうなったのかは、分らないけど、時々遊びに来てくれてたりするといいなぁ。

バンビちゃんが家に遊びに来るなんていいなぁ・・・。
私も、ズッと前ですが、同じようなことがあったのを思い出しました。

仕事から疲れて帰って来て、ドアを開けたら、玄関のところでチョコンと座った白猫ちゃん。
               「お帰りぃ~!ティブロン!」

            ume-maneki.jpg

思わず、「おー!にゃんこちゃん、ただ今ぁ~!!」なんて言ってしまいそうなシチュエーション。

すぐにハッと気づき、「何で猫が家におるんじゃぁ~!!」と思わず追っかけ回す。
一瞬なにがなにやら分らないまま、追い出し成功!

夏場って結構暑くなるので、ベランダのドアを網戸にしてちょっとだけ開けて出勤してたんですよ。
うち3階だから大丈夫!なんて思ってて。
その網戸を開けて、勝手にうちに忍び込んでいやがった猫っち。
どれくらいの時間いたのか分らないけど、私いつも帰宅は午前様だったから(仕事でよ)

そういう不法侵入が何度かあって、頭にきた私、その白ニャンを部屋から見かけたら、
家にあった偽物グロックガンで(当てないように)威嚇射撃(?)してたんです。

           egh004_s.jpg

そのうち、私の顔を見ると逃げるようになって、ほっ。 
ダレですかっ動物虐待って・・・。 不法侵入が悪いんですよっ!!

そういえば、あのグロックどこに行ってしまったのかなぁ?最近みないなぁ・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
これご存知ですか?
今は亡きKING  OF POPのマイケルジャクソンを偲んでか、Never ending MoonWalkの
ビデオです。
7月の頭に、わん友とハナ母さんから、うちの旦那さんか私に参加したら?とお話を頂いて
大笑いしてたものです。

上手な人も、そうでない人もムーンウォークしたビデオを投稿。世界中からのムーンウォーカーが
続く。何だか、心温まる(?)オモローな企画じゃないっすか? 必見の価値あり!

    4rrd1.jpg

                 ETERNAL MOONWALK 

マイケルジャクソンも、お誕生日に埋葬って言ってたのが、延期になったようですね。
父ちゃん曰く、準備に時間がかかっており、誕生日には無理!って・・・。
はぁ~こぉ~りゃこりゃ!

同じ黒人続きで、とっても可愛い男の子のダンスをご覧下さい。めちゃ可愛い!!

  

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
朝、メイルやブログチェックしてたらば、クソ暑いのに、セミかよぉ・・・
泣くなよぉ・・それでなくても、ミンミン聞くだけで暑いよぉ。 なんて文句言ってた私。

         07_img.jpg

ワサワサ?ジタバタ?とベランダからうるさい音。 うち3階で、回りにデカイ木もないのに・・。
その音が、本当にワサワサ&ジタバタで、勘弁してくれよーといいながら、ふと思いついた。
カメさんじゃないけど、もしかして、セミもひっくり返ったら自力で起き上がれない?

「しゃーないなぁ」とベランダ見たら、やっぱり、ひっくり返ってジタバタしてるセミ野郎が(笑)
勿論素手でさわれないので、ツンツンと棒使ってひっくり返してあげました。
お礼の言葉の代わりに、ワサワサ&ジタバタが無くなり、静寂が復活!

しかしのかかし、ちょっとしたら、また同じ音・・・
おいおい、またひっくり返ったの?とまたまた介助。
どっか飛んでいってくれよ!と朝から、セミさんの介助に励んだティブロンでした。

       sprout.gif

「介助」つながり(?)じゃないですが、こないだ大阪に帰省したときに、関西のテレビ番組を
結構楽しんだ私。久しぶりに吉本新喜劇見たり、関西ならではのパーソナリティーの番組やら。

その中の番組で、こんな曲が紹介されて、感動っちゅうか、「ドキっ」としちゃいました。

2年ほど前。一通のメールが、樋口了一の友人である角智織の元に届いた。
それは、ポルトガル語で書かれた散文のような詩であった。角はその詠み人知らずの詩に
感銘を受け、訳し、樋口に見せた。樋口は故郷に両親を、そして子を持つ父親として、
圧倒的なリアリティを感じる。
数日後、樋口は「あの詩を歌にしたい」との思いを角に伝え、言葉に導かれるままに曲をつけ
歌にした。「この歌は、この言葉を必要としている人に、自ら歩いていくような曲」と樋口は言う。
昨年、こころのポストに届く手紙(うた)と信じて、ライブで歌い始める。
手紙 ~親愛なる子供たちへ~』は、今年日本人の心を最も動かす歌として、聞く人の心に響き、
届き、感動の涙を誘っている。



皆さんは、もうご存知かもしれないですか、一度聞いてみて下さい。
歌詞がとってもいいです・・ちゅうか、反省させられました。

この歌を聞く前の母親との会話・・・
「もう、それ聞いたってばぁ」なんて話をさえぎったりしてた私。タイムリー過ぎて・・。

     

いずれ自分の親たちも、又子供に戻っていく・・・。
昔みたいに、行動が軽やかに出来ない!時間かかる!なんてうちの母親も言っていました。
「年なんだからさ、若いときと同じようにはいかんよ。自分でそれを受け入れないと!」なんて
偉そうに言ってましたが、私自身、ドンドン老いていくであろう母親の変化をちゃんと
受け入れられるのだろうかと自問しちゃいました。

そのままの彼らを受け入れられるようにしたいと強く思った、ちょっと真面目なティブロンでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
              そらっちょ元気かいっ

           2009_0816p20335.jpg
                 オラの事、覚えてくれてるかい!?


ワンコ飼って無いのにワンコブログになりつつあった私のブログ。
海の向こうの旦那さん、結構楽しんでくれてたみたいで、昨日の「すき焼き占い」に
驚いた様子です(笑)
彼も、ラブラドールやJRTが大好物・・・いえいえ、大好きだから(笑)

まだまだUPできてなかったものがあるので、ココで・・。 ワンコブログ復活(笑)
よそ様のワンコ・・・スイマセンです(汗)

     2009_0816p20267.jpg
        お母さんの そらっちょは、きなこ餅にはならず、芝生上でゴロゴロ(笑)


お盆休み最後に遊んでもらった相棒ちゃんちのそらっちょ&ふうちゃんはお水遊び大好き!

  

いつもブログで見ていた光景・・・私もやらせて頂きました!
ふうちゃんは、お水のパックンチョが大好きで、全く飽きない!右手でビデオとりながら、
左手で必死に水玉(?)作るティブロンでした。 勿論私も楽しんでる(笑)
ちょっと、無理矢理っぽい?ふうちゃんが、付き合ってくれてるって感もありますなぁ(汗)


          プールだけでなく、こんなとこでもオモローなところを見せてくれます。

     2sorafu71500.gif

         ちみら、可愛い顔してるのに、どえりゃぁ顔になっとるでぇ(笑)

       2009_0816p20271.jpg       2009_0816p20272.jpg

                       楽しそうでしょ?
    
  

あぁ~。 出るはタメ息ばかりなり・・・・っと。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
いやぁ、残暑厳しいっすねぇ。
食欲ないっす。「○○食べたいっ!」っちゅうのが全くないんです。
冷蔵庫&フリーザに入ってるものを適当にッテ感じなんですよねぇ。
お水は沢山のんでますが・・このままでは、美人薄命・・・(長生きの美人・・ぷぷぷ)

    oasaod1.jpg
     この兵士のように、訳わかめな行動にでてしまいそうなティブロンです(汗)

元気つけるためにも、肉が恋しくなって来た今日この頃。
お肉食べに行く時は、一声かけて鍵かけて!(笑) お誘いお待ちしております。

         flowertu02.jpg

  肉!肉!肉!なんて考えてたら、こげなモノに当たりました。 すき焼き占いですって(笑)

       sukiyaki.gif

やり方は、相も変わらず超簡単。 生年月日を入れるだけ(笑)  「すき焼き占い」 
 
           ティブロンは豆腐です。

            7.gif

               豆腐』の重要度

                       59%


                豆腐』の性格

    滑らかで美しい心をもっていますが、苦痛やストレスにはもろく、悪口を言われると
     ひどく傷ついてしまいます。そのため、周囲に嫌われないよう気を使いすぎて
             気を使いすぎてストレスをためてしまいがちです。
          仕事面では気が利くので、同僚・上司といい関係が築けます。
 恋愛面では相手に気を遣っているので、本当の気持ちを素直に伝えられないこともしばしば。


           豆腐』に向いている仕事   

        
             ソーシャルワーカー、養護教諭、公務員、看護婦


                他の具との相性

         リーダー格の『肉』に好意を持っていますが、なかなか言えません。

肉のみなさん、私の気持ちに気づいて優しくしてね。
くっだらないけど、結構あたってるかも(笑) 特に「滑らかで美しい心を持っている」ってとこ?!
ちなみに、旦那さんは「たまご」でした。肉を信頼し慕ってるらしい・・・(笑)

皆さんも是非、やってみてくださいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
  号外!号外!! 姉さん事件ですっ!!

         decojiro-20090817-215939.jpg

                 この顔にピンっと来たら110番!!
             $1000,000若しくは、ブタ耳1年分の賞金が出ま~す!
              こげに可愛い顔してますが、殺虫犬です

  被害虫は、こちら・・・・。
decojiro-20090817-220449.jpg
  秋を運ぶ、とんぼさん・・・。
  ワンちゃん達と一緒に楽しく遊んでいたのに・・・。
  そらっちょのジャンプに何度も危うい状況に陥っていましたが、
  とうとう魔の手・・いえ、魔の口にパックンちょ。

  即死?写真撮るのに必死で死亡確認しておりませんが・・・。
  動いていなかった・・・。


でもさぁ~、そりゃ、そらっちょのジャンプ力凄いけどさぁ、ワンコに負ける「とんぼ」ってどうよ!?
なんて、笑ってしまった私達(笑)

  2009_0816p20209.jpg   2009_0816p20189.jpg   2009_0816p20218.jpg

そんな母娘・・相棒ちゃんがちょっとトイレに行っちゃったら、もうこの世の終わり状態の声。
みてる私は大笑いだけど・・・。 後追う追う!
戻ってきたら何事も無かったかのように、またまた遊びだすご両人・・・・オモローです。
でも、ちょっと羨ましかったりして・・てへへ。


プールで思いっきり泳いで、唇が紫(笑)になってきたところで、芝生で休憩と思ったら・・。
そこで相棒ちゃんの悲鳴・・・・。
よく見ると、ふうちゃんが・・・・(笑)

     ふうう

   「私、きなこ大目がいいなぁ~!」 「よっしゃにょ~」の会話が合ったとか無かったとか(笑)

この日、そらっちょ&ふうちゃんと会えただけでもハッピーだった私に、もっと凄いことが・・!!
な・な・なんと、JRTの皆さんが続々と「ぷらすわん」にやって来た!!
読み逃げしてるブログの、あの有名な彼!「オレンジの似合う憎い奴」で有名な彼!

     ぶ

そんなこんな、あんなこんなで、続々とJRTファミリーが登場。
相棒ちゃんともブログでのお付き合いの方たちとかとか・・・。もう、夢をみてるような・・。
そのうち、足元にもJRTがわらわら・・・ガウガウ・・・ぴょんぴょん!!

どうですか?わらわら度伝わりますかぁ?
人様のブログで、JRTのオフ会なんざ「ええなぁ」と見ていた私ですが、これが現実に!!

みんなの写真撮る余裕がなかったんですが、撮れてたみなさんです。


どの子もみんな元気ハツラツ。とっても楽しそうでした。
音のなるおもちゃを持ったら最後・・・足元にはJRT軍団がっ・・・至福の時じゃった(笑)

うじゃ  がんちゃ  ぷう

これだけJRTがいれば、こげな風景も目にするわなぁ・・・(笑)
ちなみに、タマ無しの男犬君たちでっ~す(笑)

     あつ

「ぷらすわん」さんオープンの10時から13時まで、どっぷりタップリ遊びまくりました。
この後は、相棒ちゃんが予約してくれていたワンちゃOKのカフェへGO!!

なかなか、オサレーなカフェでございました。もう心もお腹も満腹!朕は満足ぞっ(笑)
ジャンプって言ったら、そらっちょがチョコンと膝に乗っかってくれるんですよ。
もう、ずーっと、そらっちょ触りまくってました私。

この日お目にかかれたワンコ&ご家族の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
こんな天国のような日をセッティングして下さった、これでも初対面(笑)の相棒ちゃんに感謝!!
お土産まで頂いて・・また太っちゃう(笑)ありがとうです。
そして勿論、ドライバーしてくれた物静かなマッチョー弟君にも感謝です。

     2009_0816p20331.jpg

       そらっちょ!ふうちゃん!また絶対会おうね!!楽しみにしてまっするぅ


あぁ~マジで夢のようでした。写真見ないと、現実だと思えないのよネェ・・・不思議。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
           犬さらいが出たどぉ~!!

      らち
            被害犬は、DOG☆HOUSEの、そらっちょ&ふうちゃん!!

いひひ・・・こげにしっかりとJRTを味わえた(食ってないっちゅうねん・・)のは人生初
今回帰省していた大阪で、ブロ友の、相棒ちゃんと会うことが出来たんです

今回の帰省、お盆の行事参加以外は、わんちゃんずくしでウハウハティブロンでございました。
締めの16日、東京へ帰る日、時間をとってくれた相棒ちゃん達。
携帯にくれた駅周辺のディレクション。完璧でございました。
そして、まっていると、可愛い乙女がっ!!勿論初対面。
私のブログでグラサン姿を知ってくれてたので、彼女はすぐ分かってくれたようで、ほっ。
会うまでドキドキしてたけど、とっても話し易くっていい雰囲気のステキング女性でした。

そして、いつもブログで、ワンズ達が楽しんでる「ぷらすわん」に連れてって頂きました。

車の中でも、モノホンのそら&ふうちゃん!!いやぁ、「ちっこい!」のぉ 母娘仲良く、
ケージ?ちゅうの?バリケン?に納まってんの(笑)

   2009_0816p20135.jpg   2009_0816p20132.jpg   2009_0816p20134.jpg
         そらっちょ          ふうちゃんのオケツ       きーん!なふうちゃん

こげに、ちっこいワンコ触るのは、ちょいとドキドキ・・・。らぶちゃんとは又違ってウキウキ。
5Kg程の体なのに、本当に全身筋肉まん(笑)可愛い顔してるのにねぇ(笑)

      jump1.jpg
いつもはブログの写真でしか見れなかった、そらっちょのじゃーんぷ、生で見てしもうたでっ。
凄いハイジャンプ!!相棒ちゃんのように上手に撮れなかったけど、高さは分る!?

   ふう   2009_0816p20155.jpg   2009_0816p20147.jpg

元気まんまんで走り回っていましたが・・・泳ぐのが大好きな御両犬。
プールが気になって気になって(笑) 結構早めにドボンしましたね。

      2009_0816p20161.jpg
                       この、嬉しそうな笑顔!!

   2009_0816p20162.jpg   2009_0816p20163.jpg   しば

         この黒柴君、きりっとしてて日本男犬ッテ感じでした。かっこえがったぁ。

      そら
            スゲー写真が撮れておりました(笑)偶然の産物(笑)

体が冷えてきたら、芝生コーナーへGO。 体を乾かすためにゴロンちょゴロゴロ。

   2009_0816p20185.jpg   2009_0816p20177.jpg   2009_0816p20188.jpg


ここは、トンボさんが飛びまくってました。
そして、妖怪蚊食いではなく、妖怪トンボ食いが出てきたんですよ。
はい、それは「そらっちょ」・・・トンボさんもナメてたらドえりゃ~事になるんですよ。
トンボめがけてJUMP!JUMP!

このビデオは、まだおもちゃで満足してた時・・・。



私が落ちてしまいそうなので、今晩はこの辺で・・・まだまだ続きまっせぇ(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
         相変わらず暑いでんなぁ~。

      animal-picture-giraffe-ucumari-animalpicture.jpg

皆さんの夏休みは如何ですか?
私は、大阪の実家に帰って来ております。 いやぁ暑いっす(笑)

今日は、動物君達の、暑苦しいぃ~ドアップでお楽しみ下さいませ・・・ひひひ。

   animal-picture-silver-back-male-gorilla-ucumari-animalpicture.jpg     animal-picture-great-grey-owl-jpockele-photo.jpg     animal-picture-polar-bear-swimming2-ucumari-animalpicture.jpg

          お風呂は、ちゃんと肩までつかってね・・・はい、良い子良い子!
          animal-picture-panda-bear-ucumari-animalpicture.jpg

animal-picture-red-wolf-ucumari-animalpicture.jpg  animal-picture-parrot-shashchatter-animalpicture.jpg  animal-picture-raccoon-wen-flickr-animalpicture.jpg

    猫って、夏場見たらちょっと暑苦しい??んなこたぁないって?スイマセン・・・・(汗)
     animal-picture-cat-picture-Tjflex2-animalpicture.jpg
                      顔色半分こ(笑)

     zxtled1.jpg
                暫く見つめてしまいました。・・・・・でも不可解・・・・。

では、お後が宜しいようで・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
12日は、とわちゃん家で遊び疲れて、あっ君も私たちもどっぷりお疲れ。
なかなか爆睡だったようで、起きたのは9時頃(笑) あっ君も起こしに来ず感謝。

     2009_0813ato0001.jpg
私たちが動き出すまで、無理に起こしたりしない、とってもエエ子なあっ君です。

結構ダラダラとテレビ見たりしてくっちゃべったりして午前中を過ごしておりました。
ちょびっと、たいくっくなあっ君をいじったり・・・。

  2009_0813ato0006.jpg   2009_0813ato0003.jpg   2009_0813ato0010.jpg
   最近、ちょびっと変顔率の低くなった「あっ君」・・・残念だわぁ。志村犬なのに・・・むっ。
  2009_0813ato0016.jpg   2009_0813ato0020.jpg   2009_0813ato0013.jpg

とっても天気が良かったので、あっ君にとってはまだちょっとお散歩可哀相か・・・と時間稼ぎ。
でも、たいくっく度が高くなり&私たちのランチ時間も近づき、散歩がてらでかけることに。

あっ君は、かっこいいブルーのクールベストっちゅうのを着せてもらって、暑さ対策OK。

         2009_0813ato0021.jpg

    ワンコOKのカフェでランチだぞぉ!と暑さにも負けず、てくてく&ダレダレ歩く3人。

   2009_0813ato0023.jpg

ランチスペシャルもエエナァ、水出しオーガニックコーヒー&サンドウィッチもエエナァなんてね。
到着まで、結構なんだ坂、こんだ坂状態で、ワンコも人間もハァハァ状態。
そして、お店に到着!!

     がーん
  
                 82d98c77.gif

行く前にHPはチェックしたんですよ。お盆休み情報も書いてなかったから、開いてるだろうと。
電話すりゃぁ良かったねと思いながらも、怒りはなし(笑)
だってね、オーナーさんの体調不良で暫くお休みって張り紙があったもんで。

じゃがばっとしかし、意気込んできたもんで少しの間、3人どよーん。

一駅ほど歩いたので、気を取り直して、あっ君も公園でクールベストに水かけて(笑)
スーパーによって昼ごはん仕入れて帰るべぇとなりました。

ワンコは、スーパーに入れないので、あっ君&ティブロンコンビはお外で待機。

    jjお    2009_0813ato0028.jpg    2009_0813ato0029.jpg
                                              
あっ君以上に、たいくっくになったティブロン、あっ君のオケツをカプチーノ代わりに模様を(笑)

良い子で待ってた私達、ガリガリ君のお土産!!しかし、溶けちゃうので急いで食べたら
頭がキーン!!何だか久しぶりの痛みでした。

家路についていると、向こうの方に可愛いラブちゃんおパピーが見えました。
こっちにも気づいて、チョコンとお座り。

           2009_0813ato0030.jpg
              初めまして!僕DD(ディーディー)です。4歳です!!

まじっすかぁ?こげにおぼこい顔して4歳っすか!?とびっくり。
ちなみに、あっ君は3歳と9ヶ月でっせぇ・・。

そして、まじっすかぁ?DD君ったら、ラブラドールじゃぁないんっすよ
予想つきますかぁ???
答えはコチラ!!

5.jpg  08c85a87.jpg  hhd1.jpg

てっきり、ラブちゃんだと思ってたのに、飼い主さんから聞いたときはビックリでしたよ。
どうみても、想像がつかないでしょ?禁断の愛だったんですかねぇなんちって(笑)
どっちか伺うの忘れましたが、父ちゃんと母ちゃんがこの犬種。
信じられますぅ?
しっぽが柴犬ちっくの巻きしっぽでした。でもでも、アメコカはどこどこ??耳??

2009_0813ato0032.jpg  2009_0813ato0033.jpg  2009_0813ato0041.jpg
     クンクン攻撃しあいっこした後、妙に気に入られてしまったあっ君。さすがオカマ犬。
                とってもフレンドリーなDD君でした。

帰り道、またまた嬉しい出会いが一つ。
Mちゅーのお友達のリンダママさんが、私たちを見つけてくれバイクを止めてくれました。
いやぁ、ビックリでしたが嬉しかったです。是非今度はリンダちゃんにも会いたいです。
その節は宜しくお願いしまーす!

     2009_0813ato0043.jpg
家に着いたら速攻でクーラーいれて、僕をバリケンに閉じ込めて、二人して色々と良い匂い
させて、何やら食ってましたでち。本当にあの2人、食っちゃしゃべりで、飽きないでちか!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
12日も良い天気の関西地方。

お昼前に、ハナ母さんがお迎えにきて下さり、あっ君を先頭にトワちゃんちにGO!!
ハナ母さんとは、以前キルトカフェにお邪魔した時以来。久しぶりにお目にかかれて
超ハッピー。車の中でのお話もめちゃ、楽しいんです。声も可愛い!!

到着したお家は、スゥエーデン風の素敵なお家。なんか、憧れるぅ・・あんなお家!

         2009_0812atc0032.jpg
          そして、今回初めてお目にかかる「永久(とわ)ちゃん」 
        やっぱり女の子。あっ君に比べて、華奢。お顔もCUTE でしたぁ。

    2009_0812atc0034.jpg
        とっても仲良しな、とわちゃん(左)&あっ君(氷やのおっちゃん)。
                お家の様子・・・ステキングでしょ??

t&m1  tm2  DSC_0060.jpg
          とわちゃんとラブラブタイムで、ほくほくのティブロン

そして、今回初めてお邪魔したんですが、とわママさんの手料理で迎えてくださいました。
とってもお料理がお上手な、これまたステキングマダムですねぇ。


デザートまで、ぜーんぶ手作りっすよぉ・・・シフォンケーキふんわふんわ!!!
レシピ頂いてきちゃいましたよ・・同じように作れればええんですけど・・・疑問っす(笑)

永久ママのお友達も合流して下さり(お名前忘れてしまいました)会話も弾む。
ワンコの話は当然の事ながら、芸能人のダレがゲイでダレがカツラなのか!とかとか。
めちゃめちゃ楽しい時間を過ごせました。

とわちゃん家には、もうひとりワンコが一緒にくらしてるんですよぉ。
このときは、まだまだラブ!な、チー君とティブロン。

   tim.jpg
いやぁ、チー君にとっても初対面な私。新参者には超警戒なのか、久しぶりぶりにガウガウ
やられちゃいました(汗)ワンコに吼えられるのって久しぶり(笑)小さい体で迫力満点!!

   2009_0812atc0043.jpg   2009_0812atc0075.jpg   2009_0812atc0108.jpg
   どんなにガウられても、お尻フェチのティブロン、チー君のお尻もはずしませんぜ(笑)



     2009_0812atc0119.jpg
  最後に2人揃って「X(エックス)」やってくれましたぞぉ~!!グッドタイミングで撮れました

皆さん、今日は本当に楽しい時間をありがとうございました!!
また素敵な出会いが一つ増えました。これからも、どうぞティブロンをご贔屓に・・てへへ。

(おまけ)
     2009_0812atc0127.jpg     2009_0812atc0128.jpg
さすが大阪ッテ感じじゃないですかぁ?
こんなネーミング、びっくらこきましたよ。 ハナ母さん&Mちゅーお勧めの「たこ焼き屋さん」
ぺっちゃんこ焼きっちゅうのもあって、タマゴを引いた後、出来上がったたこ焼きを何個か
入れてチーズも入れて、鉄板で挟んで焼き上げる、イカ焼きチックなもの。
私は、ソースたこ焼き、マヨ&七味に致しました。久しぶりのたこ焼き、ウマウマうほほ~!

相変わらず、食べすぎなティブロンでございましたとさ・・・(汗)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
          2009_0812pyuo0020.jpg

        「朝からも早よから、おばはん2人にいじられて可哀相な僕でち・・。」

   2009_0812pyuo0011.jpg   2009_0812pyuo0009.jpg   2009_0812pyuo0012.jpg


という事で、実家を離れて兵庫県在の悪友Mちゅーのお家に来ております。
昨日、夜からPCと悪戦苦闘(Mちゅーが・・・) 今まで何度も来てますが、無線LANが
上手く行かず、私のPCが繋がらない!!お友達は結構詳しいので色々設定やら
やってくれたけど、結局繋がらず・・・。ブログのアップもあかんかぁ・・・メイルもチェックできず・・
なんて、一応諦めた(涙)
冗談で、「朝起きたらなおってるわ!!」と楽天的に考えて

起きて、ONにしてみたらば・・・・ 「つながっとるやんけぇ」 と大爆笑!!
天は我々を見放さなかった!!
ちゅうわけで、今ブログアップしてるわけでございます。あぁ、えがった!

                        

朝ちょっと起きたら、彼アクセルの添い寝攻撃(笑)
掘り堀りは、痛いから止めてケロ!冷たい鼻もひっつけんでケロぉ!!

               ood1.jpg
                「ティブロンっち、すんまへんでちっ。」

美味しい朝食サービスを受け、これからお友達のお出迎え待って別のお友達んちへ。
ここも、ワンコだらけなので、超楽しみっす。
その内容は、今晩にでもまた報告致しますです。
暫く犬ブログ(笑)

さてさて、昨日西宮北口で悪友Mちゃんと待ち合わせ。
みんなのブログで見ていた、西宮ガーデンずっちゅうところに連れてってもらいました。
結構綺麗!おされーなモールでんがなまんがな。
スペースも贅沢につかってるし、色々綺麗!!(まだ新しいからかっ!?)

お仕事帰りの彼女、朝ドーナツ1個で大阪からココまで来た私。
2人ともお腹がぐー!だもんで、速攻でランチにすることにしました。
そして選んだお店、自然食のお店で食べ放題(笑) 
Mちゅーは、痩せの大食い。私は普通の大食い(汗)

食ったものはこちら。

2009_0811pyy0001.jpg  2009_0811pyy0002.jpg  2009_0811pyy0004.jpg

                     2009_0811pyy0006.jpg
          すいか好きのカブトムシ・・いえ、Mちゅー。てんこ盛りで食ってました。
          私?私は虫ではございませんので、頂きませんでしたよ(笑)

結構たべましたなぁ。
笑えるのは、これをお腹に入れた後・・・デザートもコーヒーも堪能した後に・・・・。

      2009_0811pyy0008.jpg
                    お茶漬け食ってる私達(笑)

70分1本勝負(笑) めちゃ堪能させていただきました!!お腹八分目(笑)うそうそ!

そのご、西宮ガーデンズ内を色々ウロウロ。おもろーな会話、皆さんに聞かせたかった(笑)
私ら凄い毒舌なんですわ・・・。正直ともいう・・・ふふふ。

        2009_0811pyy0009.jpg      2009_0811pyy0010.jpg
       久しぶりに、豆しばグッズ&カピパラさんグッズを見て遊んじゃいました。

しかし、地震や台風で被害に合われた皆さんにお見舞い申し上げたい、たまにはちょっと
真面目なティブロンです。
東京で地震にあったかと思ったら、大阪でもウエルカム地震・・・もう勘弁でござる。
一応兵庫県では、地震にあわなかったけど(笑)

さて、これからまたワンコと遊んできまーす!!
ブログアップできて、すっきりっす(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
     uud3.jpg

半年ぶりぶりの大阪に到着でございま~す。
夏休みとか、冬休み・・・大阪とアメリカの両方に行かなきゃならないから大変っす(笑)
まぁ、イベントの重きが違うからよかったけど。
日本人と結婚してたらば、大変だろうなぁ・・お盆はどっちの実家にいって、正月は・・みたいな。

           ppd1.jpg
               行きはよいよい、帰りはこわいぃ~♪

jrttummy.jpg  qwd1.jpg  zad2.jpg
      かえるの歌が聞こえてくるよぉ、げろげろげろげろ・・げろげろばぁ~。

     dogs007.jpg
               シャンプーと一緒に、パックもお忘れなくなく!
        キュウリパックなんてしたら、間違いなくティブロンは即死です、はい。

pupskickinback.jpg  imagesback-20to-20back-thumb.jpg  ood2.jpg
              ね~んねん、ころりよぉ、すっころりぃよぉ~♪


                 それでは、最後に私からあなたへ・・。
     funny-dog-pictures-1-u.jpg

   Have a great summer vacation!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
7月から交換の申請がはじまってましたよね?

eced1.jpg

ブログでも紹介したように、5月末にテレビを新調(っていう?)したんですね。
んでもって、エコポイントがついてたので、ちっとばかし楽しみにしておりまた。

結構色々なものと交換できるっぽいけど、心惹かれるものが今一なくって、結局商品券に
交換することにしました。

申請用紙は、郵便局でもらえるっちゅうので、こないだ行ったついでにいただいて来ました。
いやぁ、何故にあんなにデッカイ書類にする必要があるんじゃろ?

        2009_0809pry0002.jpg

A3サイズよりデカイ気がしましたよ。
説明書も同じサイズのもので、説明書の裏が封筒になってて、切り取って組み立てると
封筒になりまーす。

テレビ購入時に、エコポイント申請に必要なものいれ封筒くれてたので、そこに必要なものは
ちゃんと保管してたので、コピって来て同封して出せばOK。
意外と簡単、でも面倒くさかったわ(笑)

いつ届くんでしょうね??
貰った商品券でホームベーカリーでも買うべぇかなぁ・・・なんちって(笑)

それでは、おまけにビデオを一つ。
ワンコと暮らしてる皆さんは、この猛暑の中でもお散歩大変ですよねぇ?
暑くなる前に早起きして行ったり、日が陰ってから行ったり、お疲れ様でございます。

                          

こんな散歩は如何でしょう?



ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
   最近、街中でこげなポスターよく見かけませんかぁ?

        Untitkjled2.jpg
            (注)私はSMAPのファンとかじゃぁございませんぜっ。

うちの地元、携帯ショップがてんこ盛り盛り。
このポスターが目に入るたんびに、「ドキッ」としていまう私です。

             だって、これに似てませんか?

                  c090511_ildivo.jpg
Il_Divo_756493165.jpg

まぁ、頭数は違うけど、雰囲気がにてるので、「えっ!?こんな所にIL DIVOの宣伝?」って
反応しちゃうんですね(笑)
来月来日だから、身も心もIL DIVOモードに入ってるのかも(笑)

デモでも疑問が一つ。
SMAPってNTTのCMにでてますよね?だから携帯はDOCOMOとばかり思っていたんだけど、
何故に、今回ソフトバンクの携帯のCMに出てるんでしょう?
わけわかめぇ(笑)

                           

今日もう一つ違う意味で「ドキッ」とした事が。
仕事で銀行に行った時の事。途中で、ヤクルトおばさん・・・、もとい、お姉さんがいました。
ヤクルトのお姉さんって、自転車の前後左右に商品を積んでいますよね?

  Unnnled1.jpg Uvvtled1.jpg Untitmd1.jpg

あの姿って、とってもバランスが大変そうに見えますよね?
それなのに、私の横をスーッと通り過ぎたヤクルトお姉さんったら、片手運転!!
携帯でクッチャベリながらの運転。
やばいんでねぇの?って思ってた矢先、アパート前に駐車してたバイクに接触。
すってンころりのお姉さん。商品もいたる所にちらばって・・・・。
親切なティブロンさん、「大丈夫ですか?」と言いながら心で笑って、商品をバッグに詰めて
あげておりました。「あぁ、バイク倒しちゃった・・・あぁ」みたいな。
そして、こっぱずかしかったんでしょうね、「大丈夫ですから・・ありがとうございます」って。
私も、彼女の気持ちよく分かったので(経験者は語る・・ふふふ)顔も見ずに「お大事に」って
その場を去ってあげました。

確か、自転車でのipod聞いたり、携帯電話使用は禁止になったんじゃなかったっすか??
ヤクルトお姉さんのように、制服を着てる人たちは、ルールは守った方がいいですよ。
バレバレだもん!!

         Utt1.jpg

皆さん、気をつけましょうねん。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
      polar-bear.jpg 

いやぁ、毎日うだる(?)茹る(?)ような暑さですねぇ。
帰国してから、まだまだ暑さに慣れず、ヘロヘロ状態が続いています。
んでもって、食べること大好きな私なのに(笑)今日は食欲までも薄れてしまいました(汗)
これって、とってもヤバイ状態に入りつつあるような気がします(汗)

freezing-rain.jpg 2703712940012102861rqzErS_fs.jpg bad20weather.jpg

皆さんは、いかがお過ごしですか?
体調管理は、しっかりしてくださいませね。

来週はお盆休み。 んでもって実家のある大阪に帰るんですけど、東京より暑いんですよね?
あぁ、生きて帰ってこれるだろうか不安でごじゃります(笑)
でもでも、お友達に会えたり楽しいこともてんこ盛り盛り予定なのでウキウキウッキー

     animal-picture-polar-bear-swimming-ucumari-animalpicture.jpg     snow-dog-heidi-bosch.jpg

少しは涼んで頂けましたか?
まぁ、暑い暑いといいながら、エアコンはあまり好きじゃないので、扇風機さんだけで
我慢できてるんですよね。夜は、それ程暑くなく、寝苦しくも無く、窓開けて寝てます。

大阪に帰ったら、栄養つけようっと(笑)

     user4404_pic345_1209950195.jpg

おっ!8月8日は、IL DIVOのメンバー、DAVIDの結婚式ジャン!めでてぇなぁ!!
泣いてるファンもいるんだろうね(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
8月6日 原爆の日。
こんな日に、こんなネタもなんなんですが・・・・。
広島の原爆の日について記事にするには、頭がまとまらないし、上手く伝える自信もなく。

ブログをうろついてたら、こういうタイトルがあったのでマネっこしてみました。

私、結構映画好き。絶対洋画(笑)
これは、今は亡き父親のお陰(せい?)です。彼は洋画が大好きで、私は小さい時から彼に
連れられて映画をみていたもんです。字幕を読むの必死だったなぁ・・。
それに007シリーズなんかだと、ラブシーンなんか、ちっこい頃から慣れっこ(笑)

さてさて、私が今までに一番よく観てる映画は?

platoon.jpg

オリバーストーン監督の、PLATOONですねぇ。皆さんご存知ですかぁ?
初めて見たのはアメリカ。その頃英語もさっぱり状態で、ベトナム戦争の映画っちゅうよりも
戦争映画で怖~い!っていう感のみ。
でもでも、その後成長するに向けて色々知識も入り、この映画が大好きになった訳です。
もともと、戦争映画(本物ベースの)が大好きなんです。但し第2次世界大戦以降がベター。
第1次世界大戦以前は、まだまだ勉強不足なモンで・・(汗)

rplatoon.jpg Platoon-05.jpg platoon-560.jpg
        両方とも右は、ウイリアムデフォー。          若き日のチャーリーシーン

とにかく、このPLATOONは、本当にオキニーになってしまって、1週間に何度観るか!みたいな
状態でございました。映画だけでなく、原作も読んだりして(頑張って英語ね)映画では
無かった、話なんかも沢山知れてラッキーでした。
そして、今の旦那さんも嫌がるくらい、私「独りPLATOONが出来る」んです(笑)
セリフまで覚えちゃうくらい観てるッちゅうことです。
アホな私!?

はてさて、2番目に良く観てる映画は、どっちが多いか微妙なんですけど・・・。

   black-hawk-01.jpg

これかしら?
これは、本当にあった話。1993年10月3日の米軍によるソマリア侵攻の失敗を描いた作品。
出演者もエエし、本当に何度観てもいいっす。BLACK HAWK DOWN
友達が持ってた、「Black Hawk Downコレクターズボックス」を友達から借りて、別の友達に
コピって貰って(買ってないんかいっ!)コピー版ティブロンボックスも大事な宝物です(笑)
その中にあった、ヒストリーチャンネルで放送された、実際このソマリア侵攻に行っていた
兵隊達のドキュメンタリーもあってあわせてよく観てます。

同点位2番目によく観てる映画は、こちら。

             thepatriot.jpg   

これは、今は亡き大好きなヒースレジャーが出てる、THE PATRIOT
アメリカ独立戦争を勝利に導いた愛国戦士を描くアクション・ロマン大作。

Patriot-movie-09.jpg   Heath-Ledger-patriot_l.jpg   patriot7.gif
  メルさん、かっこええ!        ヒース男前         根性の悪さが最高!

まだ見たことのない、あなた!騙されたと思って是非一度ご覧下さいませ。
(但し、苦情は受け付けません・・ひひひ)

あぁ~、久しぶりにちょっとまた観てみるかなぁ。
戦争大好きな訳では決してありませんからね。戦争映画を観ながら、人間はいつまでたっても
学ばんなぁと思ってるんですよっ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
    連 画像-1

        OuchCharlie.jpg
       そりゃまぁ、チャーリーさん、ワニに噛まれたら、OUCHでんなぁ(笑)

 ouch3.jpg   funny-pictures-ouch-my-nose-1Ik.jpg   Ouch.jpg
    オケツ削り・・。            がぶっ。               ほげっ。

         bull-ouch.jpg
                          ビンゴ!!

ouch3b.jpg  funny-pictures-ouch-1mK.jpg  無uiii
      オトン弱っ。           やり過ぎ。             ・・・・・・。

  

       女のあたしにゃぁ分んないけど、どえりゃぁ痛いんでしょうね・・ぷぷぷ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
20090517_530287.jpg
  前日のIL DIVOコンサート記事をご覧頂いて、「私も行ってみたいなぁ」と
  思ったそこのあなた。   チケットいりまへんかぁ??
  東京公演千秋楽9月17日チケット2枚
  ございます。
  家族・親戚・友達・ご近所と一緒に、感動をシェアしませんか???
  アリーナではありませんが、アリーナの後ろより1Fの方が良く
  見えるかも・・・。   
  お問い合わせお待ちしておりまっする


         98b3dfff.gif 98b3dfff.gif

さてさて、またまたアメリカに住む我が愛する甥っ犬KUKI君登場ですよん。

おうちに遊びに行った時、俗に言う「知育玩具」っちゅうんですかね?こんなん見せてくれました。

2009_0726MVSJ0111.jpg 2009_0726MVSJ0100.jpg 2009_0726MVSJ0114.jpg

    「超簡単でちゅからね、僕チンのようにやれば、おやつ全部食べられまちゅよっ」

         2009_0726MVSJ0103.jpg

  

なかなか、おもろーな奴でしょ? ワンコと暮らしてる皆さんならもう既にご存知なもの??
・・・・でございましたら、すいません。旦那さんも私も初めて見たもんで(笑)

KUKIクンは、「超簡単でちゅー」なんて言っておりましたが、義妹曰く、5~6回見せたりして
教えたそうでございます(笑)なんだよぉ・・・簡単に出来てねぇじゃんかいさぁ(笑)

おやつゲットの為のおもちゃも大好きだけど、彼が一番好きなおもちゃは、切り株の中に
入ってる3匹のリスのおもちゃ。ちゅうか、ぬいぐるみね。

    P11721982.jpghideasquireeldogtoy.jpg

とにかく、切り株の穴から、リスを引っ張りだすのが大好きだそうです。
引っ張り出したら、後は破壊してしまうので、すぐ取り上げて穴に戻す・・・そんな感じ。
彼女も大変だ・・・・。

ちなみに、庭に出たら本物のリスを追っかけまわしてるんだそうな(笑)

また会いたいなぁ・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
IL DIVOファンの皆さん、お待たせしました・・

              (って待ってない?もう忘れてた?)

           2009_0723sc80019.jpg

あれは私の誕生日の前夜祭(笑)
7月23日私が仲間に入れてもらっている、San Francisco Bay Area Diva(通称B.A.D)が
サンノゼにあるArena Hotelに集合!

   bad.jpg

私は、訳あって前日から宿泊してたんですね。 でもって、朝早くでかけてしまった旦那さん。
独り寂しく(?)ホテルで朝食。

朝食後お買い物に行った後、部屋に戻って、皆が来るまでウロウロそわそわ(笑)
A型じゃないけど、持ち物チェック等など・・・(笑)
私の部屋の下が、丁度パーキングだったんですね、それでちょこちょこ除いたり。
何度目かに覗いた時、見慣れたライセンスプレート IILDIVOやんかいさぁ!!
お友達来た!と思ったのと同時に電話が鳴る・・・。お友達が到着って!フロントからでした。
慌てておりて行きましたよ。

そしたら、前日カーメルでURSファミリーにばったり出会った2人でした。
2年弱ぶりで、HUGの嵐(笑) 早めのチェックインが出来るという事で、彼らのお手伝い。


彼らへのプレゼント、B.A.Dクッキー(毎回色々なものをプレゼントしています)
年に2回ほど実施してるパーティーの中でオークションし、AMTMに寄付をしているんですが、
今回は、なんと8000ドルの収益だったんです!これをSEBに渡すんですヨン。
テディーベアーは、セブんちの双子と、ウルスんちのビリーちゃん用。

走行しているうちに、携帯は鳴り出すわ、ホテルに到着するわで大忙し。
とりあえず、ハグの嵐&お喋りは尽きない・・なんたって北アメリカでのコンサートに
うちの仲間行きまくってるので、その報告やらやら・・・。

みんなでランチした後、サウンドチェックへGO。

炎天下のもと、サウンドチェックの為に通るゲートの前に陣取る(笑)
それぞれ、プラカードもって。 私はこの2本をもたされました。

         2009_0724ILDIVOSJ0019.jpg
   
20人程いたかなぁ・・。 通りすがりの人に、「なんのデモ?」とか、「そんなハンサムな人達が
亡くなったの?」とかオモローな質問される度に、IL DIVOの説明(笑)


入り口警備の責任者と友達になって、色々情報聞いてみたり、本当に私ら凄いわぁ(笑)
そうこうしてる間に、一番のり(多分)のメンバーは、こちら。

          5810_106505878554_827618554_2118370_5188982_n.jpg
我が愛しのURS君の、Uber Mobile。北アメリカツアーの間、これで寝泊りしてたんだって。
前の方の席にURS君と奥さんが座ってたらしく、私たちの状況を見て笑ってたとか(照)

その後、2台リムジンポイのが入っていきました。

結局、この日は、メンバーダレもでてきてくれなかったので、お着替え&チケット受け取りが
あったので、5時前には撤収。会えないのは残念だったけど、皆でワイワイ楽しかった。

それぞれホテルの部屋に戻り、お着替え&化粧直し(笑)
いつくになっても、皆女の子ッテ感じ。どっちのドレスがいい?とか、アクセサリーはどっち?
そんなこんなでした。 IL DIVEOは、熟女をも少女に変えちゃう(笑)

     DSCN3884.jpg
                      B.A.D シスターズ集合!!

さてさて、チケットをゲットした後、Meet & Greet の私たち総勢22人。(B.A.Dだけでね)
名前チェックされて交換に、首から下げるラミネートのカードを貰って、ドキドキ感アップ。

関係者用みたいな階段を下りて、そして広いお部屋へ。 丸テーブルがいくつもあって、
シャンパン、ミネラルウォーター、オレンジジュースなんかが用意されてました。
飲み物頂く前に、コンサートパンフレットとお土産を頂く・・・しっしっしかし・・ショーック
おらは、IL DIOVオーガナイザーが欲しかったのに、この日はIL DIOVのCDケース。

2009_0802pres0009.jpg 2009_0802pres0008.jpg

しかし、そんな事はすぐに忘れ(笑) IL DIVOの登場をドキドキで待つ。
いざ・・・彼らの登場!私達は、「Welcome to B.A.D Territory!」でお出迎え!!

そして、50人近くの人たちが順番に並んでいく・・・。
彼らが並びだした時、大声張り上げちゃいましたよ!だって彼らの並び順が期待通り(半分)
カルロス ウルス 私 セブ デビッド だったんですもん!!!

私は気合入れるためシャンパンを飲んで・・皆と順番を待つ。まるで死刑執行を待つ気分(?)
B.A.Dのメンバーの度に、バーナーを振り回し、感性を上げる私達。 
デビットはノリノリで、そのたびにガッツポーズや、みたいに反応してくれる。
私結構彼らの前で振り回してたので、デビちゃんに何度も笑われちゃいました(笑)

そうこうしてるうちに私の順番が近づく・・・興奮の絶頂・・・耐え切れず、後ろに並ぶAnnikに
助けを求める・・・「Maki, It's OK! You'll be fine!」とハグされながら落ち着かせる・・。
今、こうやって思い出しても、胸がドキドキしています・・可愛い私(笑)

おらの番!!
普通に彼らに向かって歩いていけたよ!先ず、カルロスにカードとプレゼント。
彼は、ずっと「チェック?チェック?」 金じゃねぇよと大笑い。
そしてウルスを飛ばして、セブにカードオンリー。でも「Thank you so much」ってね。
デビちゃんにカードと「Sushi eraserだよ」と渡すとすぐ開けてたみたい。
最後にウルス・・・・もっと気の効いたことが言えればよかったんだけど、頭真っ白?
でもプレゼントとカード渡したら、優しい声で「Thank you so much」って言ってくれたべな。

そして、写真撮影。
ウルスとセブの間に入ろうとしたとき、酔っ払ってたわけじゃないのに、ずっこけてしまった私。
セブが「おっと!」っちゅう感じで受け止めてくれました・・・あぁなんでウルスじゃないんだろう。

3日後くらいだったかなぁ?届いた写真。 いかがでしょうか?

      Untitvvvd1.jpg
    5ofus.jpg

写真撮った後、ちょっと記憶が飛んでるような・・・友達の胸に飛び込んでいっただけ(笑)
うちの仲間は、みんな複数回参加してるから、慣れちょるの。気軽に話しかけてるし。
いやぁ、やっぱり初回は緊張だべな・・・。もう1回チャンスがあれば・・・と思う私(涙)

そして、いざコンサート会場へテケテケ。
お陰さまで、ここサンノセは完売だったそうでございます。すんげー人数でした。

     2009_0724ILDIVOSJ0026.jpg

コンサートは、20時前にスタート!いやぁ、迫力満点でしたよ。
今までより、絶対スケールアップしてるし、4人の声もステキングになってたような。
そして、例の如く首が疲れました。
私の席はオーケストラAの3列目。絶景でございましたよ(笑)

びっくりしたことが一つ。 前日にうちの仲間がカーメルでURSファミリーに出会った話、
あれをなんとウルスがMCの時に話したんですよ、私達B.A.Dの事も!
私ら「きゃぁ!」で、狂喜乱舞状態でした(笑)
プライベートな事は話さないウルスがですよ・・・ビックラ&ハッピーな私達でした。


後ろにミニステージがあったんですが、そっちに行かれると、私たちは4人のお尻観察(笑)
お尻フェチだからエエけどねぇ。 大好きなADAGIOはお尻見ながら鑑賞。
今回、デビちゃんがまたまた大好きになりましたよ。もう熱唱!迫力スンゲーの。
一生懸命だし。間奏のとき、息苦しそうではぁはぁ肩で息してるの。でもでも、自分のパートが
来たら、何事もなかったかのように全力で歌ってる・・感動しました。
ウルスは普通(笑)パセラも、声がひッくり返る事はありませんでした。ホッ。

それでは、お待ちかねのコンサートの写真をご覧下さいませませ。




     2009_0802pres0004.jpg

           デビちゃんの♪                セブの♪
       2009_0802pres0006.jpg      2009_0802pres0005.jpg

今回残念ながらウルスのサインは貰えず。日本公演のときにゲットせねば!でございます。
で、デビちゃんとセブにはサインをいただけました。
でもね、セブがサインする時、必死でずらそうと頑張った私。だってね、彼の所に
emoji:v-238]のとこには、ウルスにしてもらう予定なのに、そこにサインしようとするから(笑)
私ってちょっと、セブに冷たい??失礼?

     2009_0802pres0010.jpg

コンサートは11時前に終了。 翌日のRENOの為に速攻でセットを解体してました。
RENOの後は、船便で日本に送ってるとかとか。同じセットなのかなぁ?
興奮冷めやらぬうちに、ホテルに戻り打ち上げ。これまた楽しかった!!
私が部屋に戻った時は、旦那さん爆睡中でございました(笑)

What a night!!
長々と、最後まで読んでいただいてありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
    改めまして、 『ティブロン(=サメ)の独り言』へようこそ(笑)

        2009_0727sfmarine0073.jpg

園内にある、ギフトショップ。暑さをしのぐためちょっとお邪魔・・・ウソウソ、写真撮りたいから(笑)


ラッコの親子です・・・どっちも可愛いぃぃぃ・・・じゃろっ!?
「はい~はい~」ってオッサン声は、旦那様です・・あしからず(汗)
        

臭いにつられて歩いていると・・・どでかい肉を焼いてるおじちゃん。
写真撮ってると、「僕の知らないうちに、僕は世界中で有名になってるんだろうね」って(笑)

       2009_0727sfmarine0080.jpg

ちょっとすごめのライドを見つけたのでどうぞ。怖ろしくって挑戦するなんて気も起こらず(笑)
乗ってるのは、3人の子供(女の子が向かって左)真ん中の子でも小学校5年くらいかな。

       
揺れが緩くなってきて、子供達も余裕の表情が出てきたり、手を振ってくれたりしました。

さてさて、ココで一番人気があるのかなぁ・・・?
こげに満員でございました。 お兄ちゃんが頭の上で抱えてるのは、色とりどりの綿アメよ。

       2009_0727sfmarine0120.jpg

ベンガルタイガーのショー。 久しぶりにホワイトベンガルタイガー見ました!!


肉の塊を放り投げると、食べたいがために潜っちゃうんですよ
猫科って、水に濡れるの嫌だとばっかり思ってたので、もうビックラこきました(笑)


最後は、たまたまぶつかった、イルカのショー。 これはいたって普通。
どこぞの国のイルカのショーで、ジャンプしたイルカがフロアーに落ちて死亡・・そげな事故が
あったため、イルカのショーはつまんな目になっているとか・・・とほほ。

         2009_0727sfmarine0146.jpg


ピュッと水を噴いてるのが、かわゆーい!

Tシャツ絞れるくらい、濡らされたおじちゃん、オリジナルのちっこいタオル貰ってました。

   2009_0727sfmarine0178.jpg   2009_0727sfmarine0180.jpg   2009_0727sfmarine0179.jpg

1日良く遊びました。暑くて死にそうだったけど、シャチやトラ・・えがったもんね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
          2009_0727sfmarine0180.jpg

サンフランシスコのベイエリアにある、ここ「Discovery Kingdom」に行って来ました。
旦那さん曰く、昔はマリンワールドって呼ばれてたそうですが、知らぬ間に名前変更されてたって。
ベイエリアにある・・っちゅうのは聞いてたけど、勿論、彼も今回初めて。

ココもパーキングから、園内まではディズニーランドのようにトラムに乗っていきます。
面白いのは、パーキングから離れる前に、「どこに停めたか番号おぼえとけよぉ!後でエライ目に
あうぞぉ」って看板がいくつもありました。 それ程広いんですよね。

      2009_0727sfmarine0008.jpg        2009_0727sfmarine0007.jpg

ここは、動物園のデッカイ規模と、遊園地を合体させたような所なんですね。
ライドに乗ってる人たちの絶叫も至る所から聞こえる(笑)

          2009_0727sfmarine0014.jpg

どこにいっても、地図担当の旦那様。 私は行きたい所をいうだけ(笑)
この日もまず、全体を把握中。


トドだっけ?セイウチ?あのデッカイ奴。 水槽のガラス越しに見詰め合ってると、食べてた物を
ゲボッと出しては、パクっと食べたり・・・「あんたは、牛かいっ」と、ツッコミを入れておきました(笑)

 2009_0727sfmarine0042.jpg  2009_0727sfmarine0041.jpg  2009_0727sfmarine0043.jpg

サメがウヨウヨ上を泳いでるところを通っていく・・・。なかなかステキングな体験でしたよ。



ここでは、ゾウさんにも乗れるんですよぉ。 確か10ドルだったような。
らぶらぶカップルさんの乗ってる様子を見て、あんまり楽しそうでもなかったのでパス(笑)

   2009_0727sfmarine0092.jpg  2009_0727sfmarine0093.jpg  2009_0727sfmarine0094.jpg


一番のお目当てだった、Killer WhaleのSHOUKAちゃんのショー。


ノリノリのお姉ちゃんトレーナーとダンシング


そッ、そういえば、あの席には、ステッカーが貼ってあった・・・きっとこの事だわなぁ(笑)


これが、見たかったんだよねぇ♪


それでは、今日はこの辺で


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
義妹&KUKIクンにお別れしてから、ちょっとお買い物タイム。
ちっこめのMALLがありまして、旦那さんは電化製品の量販店へ、私はペットグッズのお店へ。

何だか楽しくて、お買い物に時間がかかってたみたいなんです。
全然、来ないから心配になったと、旦那さんのお迎えがきちゃいました(汗)
なかなか良いカメラがあったからと、お店に連れて行かれました。

でもって、こんなビデオ撮ってしまったバカップル(笑)
日本でもお馴染みになってる、笑顔に反応してシャッターが押されるカメラ。
笑顔でなく、変顔しても反応するかを試してみましたの・・・(涙)

笑顔=歯を見せるって事なのかなぁ・・・何本か撮ってみましたが、いずれも自分達が大爆笑。
店員さんにも笑われた二人です(汗)

          2009_0726MVSJ20301.jpg

義妹とお別れの前に、近所でいいレストランは無いかと訪ねた所勧められたお店に行きました。
ちょっとぼったくりのもあるけど、彼女のお勧めのはぼったくりじゃないからと・・・(笑)
店中、歴史のある物や、オモローなディスプレイ満載。


お勧め① ニューヨークステーキサンドウィッチ。

  2009_0726MVSJ20303.jpg

どんだけデカイステーキが、マンマ入ってるんじゃ!って感じでしょ?
デッカイステーキの下には、オニオンリングみたいなのが敷きつめられてました。
デザートも勧められてたので、このサンドウィッチをシェアーです。
切り目見えますか?私の食い分です(笑)

             2009_0726MVSJ20304.jpg

お勧め② なんちゃらかんちゃら(名前忘れました)

2009_0726MVSJ20309.jpg

とても不思議なデザート。 器の中は、ラズベリーてんこ盛りの熱々ソースとケーキが入ってて
上にはご覧の通り、てんこ盛りのバニラアイス。
いやぁ、うまがったぁだぁ~!!

隣のテーブルのご夫婦が、このデザートを見て「Good Luck!」って(笑)
こんなの、私ら余裕ですってバァ(笑)

    2009_0726MVSJ20312.jpg   2009_0726MVSJ20311.jpg

ご覧の通り、彼のほうからはストロベリーが見えてない!ひひひ・・・私のものさっ。
でも可哀相だから、一カケあげました。愛のある妻(笑)

                           

話は変わって、うちの旦那さんッたら、カリフォルニア、しかも今は海辺のサンタクルーズに
入るくせに、毎日スニーカーはいてる。
ずっとはいてるから、くちゃくなってくる・・。

やっとこさ、ビーサンを買いました(笑) 超ダサイお店Wallmartで(笑)

2009_0726MVSJ0049.jpg   2009_0726MVSJ0048.jpg

だもんで、スティンキースニーカーは、ジムに行く時だけね(笑)

            20090731-085941-30900000.gif

ちなみに、これを撮影する前に、バクテリアを殺すスプレーを吹きつけまくって、太陽光で
乾燥させてあるので臭くは無くなってましたので、ヤラセでございます。

(^-^)/~~臭い靴(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い