fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

        今日も、こげな感じ・・・(怒)

     jjjd1.jpg

最近のテレホンセンター?コールセンターの人ってどうよっ!?
D君(カナダ人)が、日本のクレジットカードを作りたいと言い出して、マイレージも溜めたいからと
色々カード探ししてあげてた。

それで、三○○友ANAカードにかけたとき、「色々カード選びしてて、わけわかめ状態なんですが、
そちらのカードはココが他社と違う!ここが売り!というのを教えて下さい!」と聞いてみた。
答えにびっくり。
なんじゃい!!「こちらでは他社の事は分りませんので」とか、売りを提示できない対応。
ビックリたまげたわ。そんなんでエエの!?

探してるうちに、「私、なんでゴールドカード作ったんだろう!?」って疑問に思い出したのね。
ゴールドは年会費が高いからという彼、私のユナイテッドの一般カードの方に問い合わせてみた。
どこも似たようなもの・・・決め手がない。
そこで、「私、そちらのゴールドカード持ってるんですけど、話聞いてると一般でも十分な
気がしてきたんですね、何が決めてだったんでしょ?」って聞いてみた。
これまた、ゴールドカードのセクションじゃないから、納得行く答えがでない。
でもさぁ、話してて、ゴールドを紹介したり、一般カードを紹介したりって駄目なのかね?
不思議だわさ。顧客にあったカードの紹介って駄目?

で、私が、「ちょっとマイル換算が多いくらいですねぇ・・他に何かありますか?」
「そうですね・・・う~ん」とお姉ちゃん。
「・・・後は・・・・ゴールドを持てるっていう、ステイタスですかぁ?」って聞いてみた(笑)
そしたらば、姉ちゃん・・「そうですねっ」だとさ(笑)
ゴールドカードはステイタスだったのかっ!?(笑)&(汗)

                  fast_dog1.jpg

勿論、その昔納得してゴールドにしたんですけどね・・はい。
私が決めたのですから、損するようなら作ってないと思うし(笑)

私も昔、電話対応思いっきりしてたから、素人じゃないわけね。
悲しいかな相手の対応次第で、こっちもいい人か、イケズな人になれるわけですよ。
なんだか、本当に最近のコールセンター系、しょぼいです。対応が貧し過ぎる。
もっと、対応能力上げてあげないと可哀相。

3本目の電話も、超アホ女でして、もう書く気にもなれません・・・とほほ。

お家かえってこんなビデオ見たら、ちょっとスッキリしました(笑)

  

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト