コレ、ご存知っすか?

コッテコテの、大阪弁・・・いえいえ、イギリス英語のドラマっす。
今、嵌ってしまってるんです。 何を言ってるか分らない、こってこて訛り満載なのに。

主人公は、スタンドアップ・コメディ出身のアラン・デイヴィス(Alan Davis)。
ハンサムでもないんだけど、この彼が妙に気になる今日この頃。
相手役のオバちゃん(失礼)は、「Mr.ビーンズ」にもゲスト出演しているイギリスの
名コメディエンヌのキャロライン・クエンティン。この2人の掛け合いもオモロー。
奇術探偵ジョナサン・クリーク
『奇術探偵ジョナサン・クリーク』(原題:JONATHAN CREEK)は、イギリスのミステリ・ドラマ
シリーズ。BBCで、テレビシリーズとしては1997年から2004年まで放送。
その後、2009年にスペシャル版が放送された。
英国アカデミー賞受賞作。マジックのトリックで完全犯罪の謎を解き明かす。
オタク名探偵が活躍する異色ミステリ。

イギリス人のお友達のR君は、こんなコテコテイギリス訛りじゃないから、とっても新鮮。
アラン君の舌ったらずのイギリス英語も何だかCUTE(笑)
あまりの訛りに、笑う所でないのに、笑ってしまったりする私。
何言ってるか不明の時は、字幕が頼り(笑)
このドラマ、ミステリーチャンネルでしかやってないんですよ。
今は、スカパー契約してるので観れるんだけど、スカパーも今月でおわりにして、来月からは
e2スカパに変更するんですわ・・・残念ながらe2スカパでは、ミステリーチャンネルないのよね(涙)
DVDあればレンタルしたいっす。
ごっついイギリス訛り聞いてみたくなったでしょ???
これこれ、ちょっと見て行って(笑)
日本語字幕のが見つからなくてごめんっち。



コッテコテの、大阪弁・・・いえいえ、イギリス英語のドラマっす。
今、嵌ってしまってるんです。 何を言ってるか分らない、こってこて訛り満載なのに。

主人公は、スタンドアップ・コメディ出身のアラン・デイヴィス(Alan Davis)。
ハンサムでもないんだけど、この彼が妙に気になる今日この頃。
相手役のオバちゃん(失礼)は、「Mr.ビーンズ」にもゲスト出演しているイギリスの
名コメディエンヌのキャロライン・クエンティン。この2人の掛け合いもオモロー。
奇術探偵ジョナサン・クリーク
『奇術探偵ジョナサン・クリーク』(原題:JONATHAN CREEK)は、イギリスのミステリ・ドラマ
シリーズ。BBCで、テレビシリーズとしては1997年から2004年まで放送。
その後、2009年にスペシャル版が放送された。
英国アカデミー賞受賞作。マジックのトリックで完全犯罪の謎を解き明かす。
オタク名探偵が活躍する異色ミステリ。



イギリス人のお友達のR君は、こんなコテコテイギリス訛りじゃないから、とっても新鮮。
アラン君の舌ったらずのイギリス英語も何だかCUTE(笑)
あまりの訛りに、笑う所でないのに、笑ってしまったりする私。
何言ってるか不明の時は、字幕が頼り(笑)
このドラマ、ミステリーチャンネルでしかやってないんですよ。
今は、スカパー契約してるので観れるんだけど、スカパーも今月でおわりにして、来月からは
e2スカパに変更するんですわ・・・残念ながらe2スカパでは、ミステリーチャンネルないのよね(涙)
DVDあればレンタルしたいっす。
ごっついイギリス訛り聞いてみたくなったでしょ???
これこれ、ちょっと見て行って(笑)
日本語字幕のが見つからなくてごめんっち。





スポンサーサイト