fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

kad1.jpg

は~い!
とうとう、ティブロン邸もデジタルTVにかわるじょー
もう、テレビ画面の右上に「アナログ」っちゅう文字が見れなくなるのよ・・うっしっしぃ(笑)

先週気合を入れてビッグカメラへ。
以前記事にした通り、約束どおり4月入社の新人君から買って上げようと思って行ったべさ。
混雑するビックカメラ、彼のシフトは教えてもらってたけど、すーっかり名前忘れてた私。
顔は、見たら分る!と思いテレビ売り場をぐるっと・・・おりました(笑)
丁度接客が終わる所だったようで、「来たよっ」と声をかけてみました。
スンゲービックリしてた。まさか本当に来てくれる&自分から買ってくれるとは思ってなかったと。
「あれで、私来なかったら、君のトラウマに成ったら嫌だからね(笑)」と。
伝票に、自分の名前を記入する彼、本当に嬉しそうだったわ。

        img_top02.jpg      pht_lc32dx1b.jpg


全く慣れてなさげで時間かかったけど、勉強させてあげられて良かったです。

     20090127-cutedog19.jpg

今流行の(?)エコポイントが12000円と古いTV引取りので3000円がつくそうです。
エコポイント申請用に、コレとアレと入れておくようにっていう封筒もくれたな(笑)
7月か8月くらいに、なんらかの形で貰えるそうですわ。 はよ決めてんか!ッテ感じ。

丁度、光に変えたら20000円割引!ってポスターが目に入ってきてね、兄ちゃんに聞いたらば
担当が違うからッちゅうことで、4月入社君とはそこで(^-^)/~~。

随分まえから、「光にかえろー」って、セールスの電話が多くって困ってたんですよね。
これで、その電話からもおさらばじゃ(笑)
インターネット環境も良くなるべ!早くなるべ!パソコン自体5年ものだけどね(汗)
ADSLともおさらばじゃぁ(笑)

日曜日に届くので、土曜日は一生懸命テレビ周りの大掃除(笑)
明日おっちゃん(だろうな)が来た時にホコリ塗れになったら可哀相だしね。
サイズ計ってみたら今のブラウン管テレビより随分おっきいから場所とるんだよね。
アレンジ必要だぁ。

でも楽しみ!楽しみ! またまたテレビっ子になりそうなティブロンです。
おー久しぶりに、プレイステーションのシューティングゲームやっちゃおうっかなぁ(笑)

       1133-dog-watching-tv.jpg       jrtt.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



   fat-rabbit.jpg

     今日、どえりゃぁもの知ってしまいました。 こんなのご存知っすか!?

xxxed1.jpg

株式会社インテリジェンステクノロジーは2009年5月27日、同社が運営する健康管理サイト
「カラダカラ」の新サービスとして「10年後のカラダ未来体重(β版)」を公開した。

「未来体重」は、食生活・運動・生活習慣などについての簡単な質問に答えると、10年後の
体重を予測し、リアルな肉付きを表現した3D画像でその体型を見ることができるサービス。

3D画像は前後左右からも見ることができるため、気になる部分をさらに強調して確認する事も
できる。また、体重の近い有名人も表示されるため、実際の体型がイメージしやすくなるという。

yog_karada04.jpg yog_karada05.jpg yog_karada06.jpg

こげな感じで、クリックすると3Dで全体が見れちゃう・・・。
注)ちなみに、これは私のではありませんよっ。 
  私の結果、画像の保存の仕方が分らず、貼れなかったんっす。

私の結果!?あーい、白状しま~す。

現在より+5Kgです。

今の生活を続けたあなたは、少しお腹のたるみが気になり始めるでしょう。ただ、それ程気に
する必要は無いレベルです。食事・運動に気をつけ、今の生活を守りがんばってください。

運動で体重を元に戻すには、
700 km 以上走る必要があります。
(無理よぉ~そげなこと・・・。)

まだまだ、少しの運動や食事を気をつけるだけでしまった体を取り戻せます。ちょっとの体重の
増減に一喜一憂せず、長いスパンで健康管理していきましょう。あせりは禁物です。
無理なトレーニングで体を壊さないように心がけましょう。

軽めのランニングや、ウォーキングなど取り組みやすい運動からはじめてみましょう。
効果はすぐに出ないかもしれませんが、継続が大事です。また、ぽっちゃりは、人によっては
適正体重という場合がありますので、体重、体脂肪が増加傾向にある場合を除けば、
それほど気にする必要はないでしょう。

あなたの適正摂取カロリーは
2163 kcal です。

いやぁ、身長156cmの私、今も笑えないのに今以上に体重が増えたら、ヤバイじゃん!!
メタボやんかいさぁ~。 縦より横の方が長くなったりして(笑)

   fat-giraffe-animal-humor-680103_261_380.jpg     fat_animal.jpg     hyhh.jpg

ココまで読んでくださったあなた!!やりたいでしょ?やりたくなったでしょ?
ほれ!ほれ!やりなはれ!笑いなはれ!!

  未来体重 

ここ2~3日の食生活覚えてますかぁ? 私、ちゃんと覚えてましたよ(笑) 結構エライ!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
               アニョハセヨ 

   KimJongUsoPeee.gif
                  87.jpg

きゃぁ~、間違えたぁ・・・・。
    北朝鮮の記事アップじゃなかった・・・Woops!


韓国料理のお店の話だった・・・どえりゃぁ間違いでんがな。・・・・・・・北と南じゃ大違い(笑)

  luued1.jpgP010465106_640.jpg

ここは、「王様のブランチ」、「どっちの料理ショー」、「チューボーですよ!」、「メントレG」、
「アド街ック天国」、「2時っチャオ」、「はなまるマーケット」などなど、数々のメディアで
取り上げられ放題の本物の味のお店なんですと。

「チェゴヤ」は日本語で「最高だ!」という意味のお店

そして、雨の中辿り着いた2人。久しぶりだったので、喋りまくりながらビール飲みつつ
オーダー。そして2人が選んだのは・・・・。

       お友達のオーダー                  おらのオーダー
    P010465112_238.jpg          156156298_cdf010b7a9.jpg
        「スンドゥブチゲ」                   石焼カルビ丼

お友達は、真剣なダイエット中、そして私もおちゃらけダイエット中(笑) 
彼女のオーダーは、ダイエット中ッテ感じだけど、私のって・・・肉肉しいダイエット(笑)
でも、石焼ビビンバって楽しいじゃないっすか? たまには楽しまなきゃっ。
ジュージュー言うし、石焼の石にご飯やらへっつけて・・旨~いおこげを作る!!きゃっ!!

何年か前、旦那さんと楽しい韓国旅行したなぁ・・・また行きたいねぇ。
食い倒れ旅行(笑)

韓国人でカッコいい人・・・名前が覚えられず、いつも 「ドンデンデン」と読んでた私(笑)
雰囲気は伝わるでしょ?えっ!?駄目?
    jdg036.jpg 
    そんでもって、その昔々一時だけだけど、
    こげな人が好きだった事がありましたな。
    ファンクラブにでも入りそうな勢いだった私(笑)
    ある夜、彼が夢に出てきたんです。らぶらぶ。
    しかしのかかし・・・言葉が通じない・・・。
    本当の所どうかは不明だけど、彼は英語が駄目だった・・。
    あたしゃハングル語なんて、これっぽっちも駄目。
    意思の疎通が図れず、お別れとなりました(笑)
    ちゃんちゃん!


お腹も一杯、喋りつかれ(笑)食後の運動に、ペットショップへ。
閉店ちかくだったので、ワンコ達はもういなかった(涙) ニャンコたちで我慢・・・うそうそ。
ちなみに、子のお店にはJRTの子供が販売されるの待ってるようでした。
また違う日に行って、会ってみたいと思ってます・・・しかし、高いのねJRTって(汗)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
          2773.jpg

ちょっと最近ワンコ切れ・・・。そろそろワンコとの触れ合いが必要なティブロンです。
I NEED WANKO POWER!!で~す!

しかし、わんこって何であんなにBALLが好きなんでしょうね?本当にいつ見ても楽しそう。

    dog68-12.jpg

2295642120033201734SBEKyS_fs.jpg 293250392_f624864d49.jpg KMkIcy4wYCUULDTWbF.jpg

                  nbhg.jpg

  どんだけ、頬張りますのん、あんさんら!!

uipiotled1.jpg 250799566_32d9ae356c.jpg dog-26.jpg

ぶるちゃん、それジャンプで無くって、

爪先立ちちゃいますのん?


               38899198.jpg

週末まで後2日、みなさん忍耐よ!忍耐!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
火曜日は、久しぶりにOLのような出で立ちで出勤。
仕事で初対面の方とアポがあったので、第一印象が大事!と思ったわけっす。
ラッキーカラーが赤だと、朝の占いで言ってたので、普段黒のコーチバックなのに、
に入れ替え、久しぶりのパンプスもにしてみました(笑)

超久しぶりのスーツ&2年ぶり位の7cm(この高さが一番ラク)のヒール。
いやぁ、履けるもんだねぇ・・・。
でもでも、ちょっと違った筋肉痛になりそうな私(笑)

ミーティングは、なかなか上手く行った・・・に・・・・1000点(笑)・・・結果待ち(笑)


          8b31_1.jpg

そんな日の朝、とっても嬉しいメイルが届いていました。
『こいつぁ、朝から縁起がええわいっ』と、うっきうきぃっきっきっ
こないだ、NYCで在ったIL DIVOコンサートで、M&Gの時の写真だぴょーん!
わざわざ送ってくださって、ブログ掲載も承認頂きやしたの・・・。
           29068at.jpg
       これを使って妄想!妄想!シュミレーション!シュミレーション!

   normal_DS.jpg
      カルロス      セブ     Flamenco     ウルス    デビッド

当日IL DIVOメンバーの並び順は、変更不可なんっすよねぇ・・・。 
毎コンサート並び順が違うそうです。吉と出るか、凶と出るか?・・凶って誰やねん!!(笑)
私は、この右にいる2人のURSDAVIDに挟まれた~いんです。
神様、仏様、この世の神様達、どうか宜しくお願いしまっする・・・ってマダマダやし(汗)

お友達のFlamencoさんもURSファンだから、この写真は大感激だそうです。
お見せ出来ないのが残念ですが、最高の笑顔な彼女です。好きな人の横にいると
こげに素敵な笑顔になれるなんて羨ましい限りです。
しかも、このURSっち、超ご機嫌さんの顔!!
他のM&G写真よりずっとステキングな笑顔ですよん。ラッキーユー、Flamenco!
しかし、羨ましいことに、彼女まだ後2コンサート控えてるんですよねぇ・・ええなぁ
ほんま、代わってぇぇぇ~ですね(笑)

       guitarpenguin.gif     guitarpenguin.gif     guitarpenguin.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
いやぁ、こないだ行ってみたが閉店してた・・なんてすっとぼけな私。
敗者復活戦(負け!?)で、再挑戦してみましたよん。

              ねんりん家 松坂店でございまっする。

   ginza_main.jpg

行列するらしいって情報はありましたが、本当でございました。
到着したらお店の外までの行列。でもお店の人に聞いたら、15~20分位の待ち時間ときいて
ほっ。こんな行列が珍しいのか、外国人観光客がバシバシ・・照れるなぁ(オイオイ)

結構スイスイと流れ私の番。

     2009_0525bbc0001.jpg       2009_0525bbc0004.jpg

普通のバームクーへではなく、こちらで一番人気の外が固めの奴をゲット。
ウキウキルンルン!!

   2009_0525bbc0005.jpg

『マウントバーム ショコラ芽』は、銀座松坂店限定とのことだったので、絶対ゲットしようと
決めてました・・・はい、限定ものに弱い人の仲間ッす(笑)

そして朝に頂きマンモスゥ

   2009_0525bbc0009.jpg

周りの「サクッ」加減わかりますぅ?あまーいバームクーヘンの香りが漂って・・・うぷぷ。

     2009_0525bbc0010.jpg      2009_0525bbc0015.jpg

これだけ、朝に食っちまいました(笑)。
これは、それぞれ1/2本です・・・ちゅうことは、朝から1本くっちまっただよ、おっかさん(汗)
しかし、ちーとばかし甘い!!ごっつい濃いコーヒーを朝飲みますが、あれがなかったら
完食きつかったと思います(笑) ほどほどがいいっすね(汗)

そうそう、ねんりん家カフェでは、こげなものもあるんだとさ。

     cafe_img03_1.jpg       cafe_img03_2.jpg
パンの代わりにバームクーヘンちゅうことは甘いんだよね?ちょっとキモー(woops)

これで、西のクラブハリエ、東のねんりん家を体験できました。満足満足。
どっちがいいか? う~ん、難しいなぁ・・ちょっと西に1票かも(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
日曜日、夜帰宅し家の近くまでくると、エントランス近くに人がいる・・・。

                  無題

私、あまり他の住居人に会いたくないんですよね。 
カギっぽい物を持って、エントランス横の地下室(ゴミ置き場)へのドア前でウロウロしてる。
ゴミでも捨てにいくのかなぁ?と思いつつも、一緒になりたくないので、
ちゃりんこで通り過ぎて近くをぐるっ。
もう大丈夫だろうと思ったら、まだいる・・・・。
身なりは普通のおじさん。

「どうしよ・・・」と思いながら、ウロウロするのも疲れたので、入り口にチャリンコを止める。
やっぱり、声かけてきた。
「ここにお住まいですか?部屋を見に来たんですが、鍵が合わないようで・・・オートロックあけて
もらえますか?」

                   suspicious_dog-225x300.jpg

うげっ、絶対いやだっ!!知らない人を入れたくない!!
「あっ、友達んちにきたんです・・・管理人さんに連絡したらどうですか?○○か△△室だと
思いますが・・」 なんて、友達んちに訪ねてきた私が、何で管理人の部屋番号しってんねん!と
突っ込みいれたいですよね(笑)でもその時は必死でしたのよ・・・。

私がオートロック開けて入れてあげた人が、何かやらかしたら嫌だもんね。

彼が本当に、部屋を見に来てトラぶってるなら、管理人さんが助けてくれると思って、様子を
伺いながら、つじつまあわせしました。

                 dialing20dog.jpg

はい、悪友(笑)に電話。 いやぁ時間稼ぎもしたかったし、こういうときは大阪の彼女に!って
頭に浮かんだ訳です。速攻で状況はなして、つまんない会話に付き合ってもらいました(汗)

そうこうしてると、別の住人が出てきて、そのおじさんは「ラッキー」気に、ささと入っていきました。
私は友達にまだ付き合ってもらい、喋りながら状況伺う。

何階の部屋を見に来たのか知らんけど、ものの何秒もしないうちに出てきた・・・。ほげっ!?

本当に鍵が合わず、部屋も見れなかったのか、別の住人や私の2人に見られたからこれ以上は
ヤバイと思ったのか・・・分らないけど・・。

                   dog-nose.jpg

でてきて、自転車に乗ったおじさんが、消えたのと同時に、私は電話で話しながらオートロック
開けて自室へ。 その後も、なんだか1人ぼっちになるのもなぁ・・・と思ってたら、彼女が
「久しぶりやし、スカイプにするぅ?」と言ってくれ、そこからスカイプでお喋り。

あぁ~気持ち悪かった・・・・。 Mちゅー、付き合ってくれてありがとうね。
でも一応何事もなく終って、えがったっす。
本当に新しい住人さんだったらゴメンち。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
週末会員に変更した私、ちゃんと行ってきましたGGへ。

土曜日は、ちと込んでますね、やっぱ。
あんだもんで、ベルトコンベアーが満員で、ランニングが出来なかったとです(涙)
段取りが狂って、筋トレするっきゃなくなって・・・それほど体も温まってねぇのによぉ・・とほほ。

んでもって、大好きクラスにGO!GO!

pilates_logo_long.gif   この先生のクラス人気なんですよね。
   いつも満員御礼、ぎゅーぎゅー状態。
   でもって、結構きつめのピラティスなんですよ。
   インナーマッスル苛め・・いえ、鍛えられまくりッテ感じの。
   今日も今日とて、筋肉苛められマsくり・・・。
   たかがピラティスなのに、体の中から燃えだして
   どえりゃぁ、汗かきました(笑)


そんなキツイクラスの中で事件がひとつ。
インナーマッスルを鍛えてるんですけど、お腹に力がはいってるんですよね。
必死でがんばってたらば、後ろのおばちゃんから・・・ 「プっ」
こちとら必死なのに、笑わさないでよ・・全く。 しかし良くあることなのか、周りの人の反応ゼロ。
それも不思議だけど、お願いだから笑わさないで・・と思ってたら、また別のオバちゃんが・・。

     694850_fart_forbidden_zone.jpg     694850_fart_forbidden_zone.jpg

レッスン中のオナラは禁止ですっ(笑) しかし、出物腫れ物、所構わずっすかねぇ(笑)

その後ヨガもやったんですけど、これまたいつもと違ってキツかった・・・。
でも、オナラは無しでしたけどね(笑)

今日はエクササイズネタでしたが、それにぴったりのビデオをご紹介!
志村動物園でやってました。どうぞ!



ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
どんなにボンビーになっても、きっとコレだけはチープなものは使えない!っちゅうのが
トイレットペーパー。 ふわふわで、少しだけ香りのあるダブルがお気に入りっす。
たかがお尻を拭くだけのもんジャン!されどお尻を拭くものなんですよっ。

こんなのだったら、結構楽しいかもねぇ(笑)
bbm.jpg  TPAP-8749.jpg lovely_toilet_paper.jpg

探してみたら、オモローなのが色々ありましたよん。ビンラディンのでお尻拭いてやりたい(笑)

おまけに、こげな怖ろしいのも見つけてしまいました

20090521-00000006-oric-ent-view-000.jpg

鈴木光司氏のホラー小説がプリントされた、日本一怖いトイレットペーパー

ハリウッドでもリメイクされている映画『リング』や『仄暗い水の底から』などの原作者・鈴木光司
氏の書き下ろし小説がプリントされたトイレットペーパー鈴木光司のトイレで読む体感ホラー 
ドロップ』が、林製紙(静岡県富士市)より6月6日に発売されることがわかった。
同商品は“日本一怖いトイレットペーパー”というキャッチコピーが付いており、同社はプリント
されている鈴木氏の小説について「トイレに入って読んだとき、想像力を働かせ“心理的な怖さ”が
助長されるような内容になっている」と自信をみせる。
「鈴木氏がこれまで発表してきた数ある作品のモチーフの一つである“水”と、元々日本人が
怖いイメージを持っているトイレがテーマ」という書き下ろし小説『ドロップ』の舞台は公衆トイレ。
1章10行前後、全9章で構成されておりトイレ滞在時間”に手軽に読める点が特長となっている。

鈴木光司のトイレで読む体感ホラー ドロップ』は6月6日(土)、インターネットや大手雑貨店、
書店などで発売予定。価格は1個210円。


いやぁ、私は便秘でもないし、トイレ滞在時間は短いんですけどねぇ・・・。
こんなのがあると、長居してしまうじゃないっすかね。
でもでも、夜中に読むのは止めなきゃね。 すっきりして眠るはずが怖くて眠れなくなる・・(笑)

これでお尻拭いたら呪われる!?
今週も後1日ですよぉ~!
みなさん、楽しい週末までもう一頑張りっす!

     楽しみな週末は、誰か仲良しさんと過ごしますかぁ?

              仲良しさん写真でお楽しみくださいませませ。

    chimptiger3.jpg


      41521714d2c6465.jpg       dog-73.jpg


    kitten.jpg


      2390832878_1eebb89359.jpg       friends13.jpg


     cute_funny_animals_19.jpg


      Ubbed1.jpg       imagesuseless-cat-thumb.jpg


     rat-3.jpg

         大声で言いま~す!TGIF!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
仕事の帰り、ちょっと甘いものが食べたくなったので、最近ちょいと話題になっている
ミスタードーナツ&モスバーガーのコラボのMOSDOをゲットするべぇと地元の駅へ。

ミスタードーナツ狂いだった昔、でもでもクリスピークリームドーナツを知ってからは全く
興味なくなってしまった(笑) 理由は、ウチの地元のミスタードーナツの店員の態度。
まーったく変らないマジキレになる対応ばっかりだったんですよね。だもんで・・・。

今回久しぶりに寄ってみたんですが、ちょっとドキドキ・・・。

                20090508115234_06_400.jpg
   20090508112151_00_240.jpg 20090508115703_02_400.jpg

               20090508115702_01_400.jpg

なんだか、本物チックですが、ドーナツなんですよね。
バンズは、ドーナツ生地。トマトに見せたイチゴソース、レタスにみたてた抹茶ソース(笑)
お肉は、パフいりのチョコらしい・・・。
ポテト・・でなくって、ポテド(笑) これはチュロスみたいなのだそう。

こんなの見たら一度食べてみたくなっちゃいますよねぇ?もう経験済みっすか!?

ウキウキ!ルンルン!でお店に入ると・・・・それらしきものがニャイ!!ポテドはあった。

              ah_shit2.jpg

対応が怖いけど、恐る恐るお兄ちゃんに聞いてみた。
いやぁ。渇舌は悪いけど、ちゃんとしてた(ほっ)
お兄ちゃんの話曰く、とても人気があり、夕方にはいつも売り切れてしまうとか・・・。
「お電話で予約頂ければ・・はい・・」と、緊張気味の対応。

買う事は出来なかったけど、怖かった対応が結構OK だったのでホッとしましたです(笑)
でもさぁ、「ご予約の電話番号は、こちらです・・」とか「今、明日分のご予約承りましょうか?」
そんな対応は出来ないものか・・・ふ・し・ぎ(笑)

      こないだの、バームクーヘンの「ねんりん家」に続いて2度目・・・(涙)

          Uyyd1.jpg

こうなったら、銀座のねんりん家バームクーヘンも、地元のドーナツバーガーも、絶対の絶対・・・
意地でも買ってやるぅぅぅ~。

10055235644.gif10055235644.gif

とうとう、関東でも新型インフルエンザの患者がでましたね・・・。
大阪の母親から電話がかかり、「マスクあんの?」・・「いやいや東京は未だ発症してないから!」 
って言った所、 「何いうてんの!今日東京も患者でたでぇ」と、お化けでも出たような言い方(笑)
ちょうど、ニュースの時間だったので、テレビつけたら記者会見が始まる所でした。

あじゃぱぁ~!!八王子の学生でしたね・・。ニューヨークから帰国したとことか・・。
あぁ、まだマスク見つかってねぇだよ。
うっ、ミスドに行く時間があったら、マスク探しの旅を続けるべきでした・・・とほほ。
明日は、気合入れて、頑張って探しますです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
     買っといたほうがいいかしらん!?

             gas_mask_avidimages_410_prev.jpg

                  いやいやいや・・・間違えた。

        E3838FE38383E382B7E383A5E38391E38394E383BCE3839EE382B9E382AFE291A0.jpg

冗談はさておき、関西での感染ニュースを見て、東京に住む私もそろそろ流れに乗らないと!?
と思い、仕事の帰りにドラッグストアーによって、マスクでも買うべ!と立ち寄ってみた。
昨日有楽町方面のオフィスから戻ってきた友達と会ったとき、「東京駅付近は、関西からの
出張してきてるビジネスマンが多いから、結構マスクしてるよ!」と言ってたし。

しかし噂通り、マスクがないっ!やっぱ関東でも売り切れになってるのね・・・。

げろげろげぇ~。どうせマツ○ヨでもいきゃぁ売ってるだろうって鷹を括ってました、私(汗)
ネットでも結構売り切れになってるみたいだし・・・とほほ。
と、思ってたらば、友達からメイル。
マスク大量にゲットできた&手のアルコール消毒剤、空気除菌芳香剤ゲットとな。
ちょっと譲って貰えそう・・ほっ。

皆さんち、どれくらいのマスク確保してますか?
自分が感染したり、近所で感染氾濫した時ように、食料の備蓄は大丈夫だけど(笑)

           my747509050214.jpg

でもでも、やっぱろ自分でもマスク探しの旅に出ようと思います(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
      20090517_530287.jpg

は~い、18日朝10時からオフィシャルサイトでのIL DIVOチケットのPresaleがありました。
本当に、チケット取るたびに振り回されるファンの気持ち考えてくれよぉ~

またまた、友達とスカイプを繋げながら、10時を待ってGO。
英語だろうとドキドキしながら、チケットGETじゃぁ~と画面を進んでいくと・・・
途中から日本語やん!お互いに日本語だった。そんでもって進んでいくと、えがった!
ウドーと違って、席が分る
しかし、席表がないから、やっぱりよく分からない
お互い1列目なので、どっち!どっち!どっちで取るぅぅぅ~?ってそっちで盛り上がってた。
結局私の方で取ることにしたんですけどね。
奥さん、ちょっと聞いてんかぁ。

                  wtf_cat.jpg

S席なので、12000円×2枚、TAXか何か+、んでもってびっくらたまげたぁ~
だって、手数料が51,000円ほど・・。友達が先に見て「なんじゃこりゃ」と。
私、信じてなかった・・な~んか入力間違ってんじゃねぇの?って。
でも自分の画面見て「ほげー!!!」
2枚なのに、何故に合計78,000円ほどの請求額!

                    jjjh無題

後で色々ファンサイトなんかを見てみたら、ここでビックラたまげて、購入時間切れぇ~。
むちゃくちゃだから、購入諦めたり・・そげな人が多かったみたい。可哀相・・・。

根っから能天気な友達(違う??)&私の2人。
いやぁ、これ1列目の人だけM&G付きちゃう?とか、何かサプライズプレゼント付き?とか、
超ポジティブ(笑)大阪は普通の値段だけだったから、東京だけ特別じゃ!とかとか。
これで、特典何も無かったら、タダのぼったくりやなぁ(笑)なんて大笑いしながら申込み。

Welcome to Team ぼらレーゼてな感じで爆笑。


ファンサイトや、フォーラムをチェックしてたら、皆さん大変な状況だったようです。

がっ・・・結局は手数料表示ミスだったんですよ~。全く、エエ加減にせぇ!ッて感じ。
 
        wtfc.jpg

申し込み番号は控えたけど、まだ確認メイルが来ないって、どうよ・・・。 
超焦るティブロンであった。 
問い合わせのメイル入れたけど・・・・大丈夫だよね?大丈夫だよね・・・?

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
          1226693.jpg

きゃぁぁぁぁ~!

うっとおしい天気の日曜日。
お買い物から帰ってきたら、嬉しいメイルがっ!

サンディエゴに住んでいるIL DIVO友のフラメンコさんがNYCのコンサートから無事帰還!
     57275.jpg        nyced2.jpg

疲れてるだろうに、コンサートのお話&ずーずーしくお願いしてた写真を送ってきてくれたじょー

       IMG_0106-400.jpg

IMG_0105.jpg IMG_0081-400.jpg IMG_0085-400.jpg

さすが、M&Gで、エエ席でございますなぁ・・・。
そこそこあるコンサート時間ですが、時間があっという間にたったらしく、「えっ??もう終わり?」 
状態だったようです・・ええな!ええな!
M&Gでは、彼らとお話も出来て、なななんと、URS君に名前呼んでもらったってぇえぇえぇぇ!
いちころころころだったって・・・私もいちころされたーい(笑)
サービス精神旺盛だったとか・・・こりゃこの夜URS君とってもご機嫌だったに違いない。
羨ましいのがもうひとつ、4人と写真取る時・・
カルロス・セブ・お友達ウルス・デビ。 ウルスの横やんかいさぁ・・ええやんかいさぁ。
やはり、彼女も写真の前に、「順番変更駄目、ハグもキスも駄目」 と念押されたそう(笑)
おらは、ウルスとデビッドの間がいいじょぉ~・・・神様・仏様宜しゅうにたのんます

       IMG_0113-400.jpg
      ウルス君からも、宜しくと言っておりますので・・・そこんとこ宜しゅうに。

NYには日本人のファンも結構来てたそうですよ・・凄いよなぁ最近の日本人ファンってば(笑)
それ程、人の事もいえない私でありました(汗)

何だか2年前に入ったバンクーバーのコンサートを思い出してしまいました。
USBに入れてしまってあった写真を見たりして・・・。 ちょっとおまけで貼ってみよ。

 Maki  Seb  Devid  Maki  URSs boots  
    ホテルでセブと        デビちゃんと談笑          ウルスの靴よん
                     何故か大爆笑デビ        かぶりつきだったのだ

セブ&デビちゃんとは2ショットあるんですよ・・でも何故かウルスとは未だなんっす。
大阪の横断歩道で、今の奥さんのターニャと歩いてる時ばったり見つけて、握手なんて事は
あったり、バンクーバーのホテルのバーにやってきて、私だけに彼お得意のWinky Blinkを
してもらった事はあるんだけど・・・2ショットは未だ・・・私の目標、2ショット(笑)

         あっ!そう言えばあった・・・あった・・・ウルスと2ショット。

               2007_09240001.jpg

              ぱっぱっパネルのウルスやん(涙)

18日(月)は、IL DIVOオフィシャルサイトでの日本公演チケット販売があります。
皆さん朝10時に戦闘開始ですよっ。
頑張っていい席狙いましょう。って海外チケットのように席が選べるといいんですが・・・。
とにかく、皆さんがチケット取れますように!!

                                     Specail thanks to Flamenco

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
         !cid_021c01c76189$24405c40$0201a8c0@FM4D8C73527130.jpg

          大爆笑!? アメリカは、ユーモアのセンスがあるよねぇ・・・。
                   やっぱ、ええ国じゃわ(笑)

           !cid_022301c76189$24405c40$0201a8c0@FM4D8C73527130.jpg

       ハゲても、お茶目に行きましょう・・コレ見てると、ドンドン広がって欲しい(笑)

         !cid_022101c76189$24405c40$0201a8c0@FM4D8C73527130.jpg

                      きっきっ器用な・・・。
         どないして、そげな所に首突っ込んで・・・ひっかかってんのさ・・・!?

         !cid_022201c76189$24405c40$0201a8c0@FM4D8C73527130.jpg

          だ~か~ら~、すっぽんぽんで寝るのは止めた方がいいって!
          今の世の中、何が起こるかわかんないからねぇ・・・全く(笑)

         !cid_022501c76189$24405c40$0201a8c0@FM4D8C73527130.jpg

                    時代とともに下着も進歩!?

              !cid_021e01c76189$24405c40$0201a8c0@FM4D8C73527130.jpg

                    食べながら、だすなよぉ~(爆)
           ちなみにその指は、偶然だよね?気のせいだよね・・・(汗)

         dog-191.jpg

            でへへ・・・やったったぁ~ あぁ~すっきり!

     明日から、また1週間がんばりましょうねん!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
ちょっと千葉の田舎にいってきたどぉ~!

           20090515-113705-41230600.gif

ちょっと古いですが、1・2・しゃーん!やって頂きました。モデルはミニーちゃん。

さてさた、ワンコと触れ合える場所があると、連れてってもらった千葉のド田舎(笑)
ワンコに会えるの楽しみだったけど、腹が減っては戦は出来ぬ!っちゅうことで、折角の千葉だし、
前から行ってみたかったおすし屋さん「銚子丸」を探しランチにしました。

食べたのは、①ほたて ②ネギトロ2皿 ③中トロの炙り ④桜海老のかき揚げ半分子
いやぁ、たったコレだけだったけどお腹一杯になりました!超満足(笑)

そして待ちに待ったワンコの城へ~!! HPは、 こちら 
2009_0514chib0009.jpg  2009_0514chib0194.jpg

入園料(?)500円払って中へGO。どえりゃぁところに、ワンコがてんこ盛り盛りぃ~。
園内の周りがワンコ達のお家になってるようですが、昼間は中央に出来た放牧(?)場に
それぞれどういう意図で分けられているか不明だけど、おりました。
獰猛(?)なのや、ちと病気のワンコ達は、それぞれオリ(?)の中でおりこうさんに。
ちょっと、入った瞬間カルチャーショックのティブロンでございました(汗)
普段見ているわんこ達とはちと違ってたもんで・・・。

スタッフのお姉さんに聞いてみました。 「ココの施設のメインは何っすか?」
「この子達はみんな繁殖用なんですが、それ以外の時期は皆さんと触れ合って頂いてます」と。

園内を何回も回ってワンコをみて歩いてる間、お友達は中に入ってチビわんこ抱っこしたりと
癒されタイムを楽しんでました。私と言えば、なかなか触れ合う勇気がなく・・・何でやねん(笑)

小型犬はJRTと柴犬以外、ちょっと苦手なんですね・・だもんでやっぱ私は大型犬へ。
一番仲良しになったのは、うんちゃらかんちゃら犬のクロス君。


そして、名前忘れたゴールデンのおっとりさん。サクの上にあがったりして・・びっくり。
1回目は上手く行きましたが、2回目はどうすることも出来ず、お姉さんにHELPしてもらい
無事降りることが出来たお茶目な子。

豆柴(?)のくるみちゃん、体さわりまくりんこ・・めちゃ気持ち良かった・・・ 
何をしても大人しくって(笑) へっ!?顔が怒ってるって?ううん・・気のせい気のせい!

2009_0514chib0145.jpg  2009_0514chib0143.jpg  2009_0514chib0146.jpg

今日のブログ一番最初に登場してくれたミニーちゃん。彼女とってもいたずらっ子。
でも、ずーっとあの笑顔なんですよ。あの笑顔で見つめられたら・・・騙された。
私のイタズラのお返しか・・・こげな事に(笑)

       2009_0514chib0129.jpg      2009_0514chib0128.jpg
おらの袖を「パクっ」・・んでもって、何しても離してくれないのぉ。おまけに身までちびっと
噛んでくれたりして・・・ぎゃぁ~。でも嬉しそうな私(笑)余裕で「写真撮ってぇ~」と(笑)
どんだけ顔を弄繰り回しても口あけてくれないの・・・とほほ。
そういえば、おもちゃがあった・・・友達がさっとミニーちゃんに見せてくれたらやっとこさ、
離れてくれました(汗)
はい、『この子はいたずらっこで、バックや服を噛んだら離しません』と注意書きがありました・・。

   2009_0514chib0131.jpg   2009_0514chib0062.jpg    2009_0514chib0136.jpg

2時間位いたのかなぁ?帰るときは、こんな感じで見送ってくれてたに違いない!

      2009_0514chib0044.jpg      2009_0514chib0163.jpg

               SEE YOU SOON!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
       試写会いってきたどぉ~!

   movie_StateOfPlayPoster.jpg    zxxtled1.jpg

1人の女性の死亡記事。 
ワシントン・グローブ紙の記者たちは、被害者女性と国会議員のスキャンダルを追ううちに、
前夜に起こった別の殺人事件との奇妙なつながりを見出す。ベテラン記者のキャルは、
豪腕の女編集長キャメロンに言われ、渦中の議員コリンズとの接触を試みる。
困難な状況を乗り越え、ベテランならではの鋭い嗅覚で真相に迫るキャルだが、そこには
想像を絶するアメリカ最大の闇が待ち受けていた……。

    

  いやぁ久しぶりに、見ごたえのある映画でした。
体型は嫌だけど(笑)ラッセルクロウが、なかなかエエ味出してました。 
そして、あの目にやられちゃいました(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い 
         166.jpg

             貰ろたどぉ~!

         2009_0513kk0009.jpg

私が丁稚奉公しているNPOラブラドール社会福祉協会のなかで、Lablovedan 
(ラブラドールレトリバーメインの団体)があります。
そこが運営しているSNSで「親ばか万歳~♪」というコミュニティーがあって、 
こないだそこで「親ばか写真コンクール」というのがあったんですね。
それに私も参加させて貰ったんですよ。

親ばか??ティブロンちにワンコいたかぁ?と疑問をお持ちですよね?
はいはい、今回私は「叔母ばか」で参加させて貰ったんだもんねぇ

                応募&受賞写真は、これっす(笑)
                         
        1123110921800158530002jxi_large.jpg
     今年1月初旬にアメリカにいる義妹んちの家族になったKUKIでっすぅ!

謎の物体で賞?違う!違う! ぶさいくで賞?(言えてるけど・・)違う!違う!第3位よっ。

       0249b431.jpg         cdf363463b.jpg 
            優勝!                  準優勝!
        ラブロン♪さんちのLAB君          ママりんさんちの姫ちゃん

さっすがです!めちゃ可愛い・・・。まぁ、KUKIも負けてませんが(笑)・・・って負けてるって。

まぁちょっとKUKI君の名誉挽回の為、犬らしい写真も載せておくことにしましょう(笑)

     1123110921800158530000z1y_large.jpg    1123110921800158530007mlj_large.jpg
         どないっすか?謎の物体Xではなく、ワンコに見えますかぁ~(笑)

今朝、宅急便が届いた時、丁度旦那さんとスカイプってたんです。それで、これこれこうで
KUKIが3位になったよ何て話したら、大笑い&喜んでくれてました。すぐに妹にも連絡するって。

         賞状だけでなく、こげな賞品まではいってましたですよん!!
         2009_0513kk0006.jpg

私用の酒の肴かと思ったら(笑)KUKI君用でございました(笑)
旦那さん曰く、KUKI君、サーモンのは大好きなはずだよって。ありがとうございます。
7月の途米の際、忘れず持っていってKUKI君に手渡ししてきますね。
コメントも頂いてまいりまっするよ(笑)

今回は、こんな素敵なイベントに参加させて頂いて感謝!感謝!です。
管理人の、ルークの父さん、evaさん、審査員長のまきひめさん、そして参加者・ワンコの
皆さんありがとうございました!

                海の向こうのKUKI君からも・・・・。 
              bbid1.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
        jo21.jpg

    21歳を迎えた長寿犬「シャネル」、
        “生存する世界最高齢のイヌ”に認定


                 cyojyuken.jpg

米ロングアイランド島で暮らすシャネル。米CBS放送の支局WCBS−TVによると、誕生日 
当日には「生存する世界最高齢のイヌ」としてギネス世界記録にも認定され、ダブルの喜びに
包まれたようだ。
写真は20歳9か月当時の「シャネル」(2009年2月撮影)。  
                                (c)Barcroft Media/BARRY BLAND


                           

シャネル」は、生後6週の時に保護施設から引き取られた犬(ダックスフンド)。
今白く見えるのは、お年のせいらしく、昔は赤茶色だったそうな。
やっぱ、ワンコも年取ると白髪になるのね(笑) 最近の散歩は、飼い主さんに抱っこされての
ものらしい・・・それってやっぱ散歩なの(笑)
お洒落に見えるサングラスも、これまた悲しいかなお年の為に白内障なのだとか・・・。

これまで世界最高例の犬とされていたのは、英リンカーンシャーで暮らしていたミックス犬の 
「ベラ」 心臓発作の為29歳(人間の年齢で203歳)でなくなっているそうな。

シャネルも、記録更新なんて気にせず、ゆっくり楽しく長生きして欲しいもんです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
               il-divo.jpg

昨日は大変お騒がせしました。
色々と振り回されましたが、結論からいくと、東京3公演分のチケットはGET致しました。
後は、チケットが届くのを待つばかり。
開けてビックリ玉手箱ばりですわ・・・。
開けてがっくし、遠い席』なんてことにならない様、祈るばかりです。

      20071119235422.jpg         img_budokan04-2.jpg

武道館なんて、行った事ないからちょっとドゲナ感じかグーグルッてみたらば・・・。広い!
右のアリーナの後ろの方なら、2階席のほうが良く見えるとか・・・。
あぁ~どうなることでっしゃろ!?

red-rose-bud-on-stem.jpgred-rose-bud-on-stem.jpgred-rose-bud-on-stem.jpg

朝早めに起きて、10時からのローソンチケットに参戦しよと思ってたんですよね。
でも朝、オフィシャルサイト見たら、奥さん、あっちでも18日にチケット販売だってよ・・。
オイオイ、どっちで取るのが一番いい席ゲットできるのさ!って感じで振り回され・・。
もしかして、オフィシャルの方であれば、M&Gなんかの特別チケットも出るんじゃないかと
思ったり・・でもでも、あっちで取れなかったときの事を考えて、取っとくべきよね?
なんて自分に言い聞かせながら・・・。
結局10時のは気落ちしてしまい、パス(笑)
その後、友達とスカイプしながら、一緒に11時からのウドー参戦へ。

                 2584814323_6008429948.jpg

お互いに、「おっ!入った!」 「エッ!」 みたいな会話を続け、友達の方が先にすすみ、
PCの方ではダメかと思い、左手は携帯サイトへ(笑)右手はPC(笑)
友達がゲットした後、私も携帯でゲット。その後PCで残りの2日もゲット。
結局10分も経たない内に任務完了(笑)

                  animal002.jpg

他の友達や知り合いも、あっさりと取れたようで・・・。余裕のよっちゃん!
次に頭を過ったのは、「武道館埋まるか!?」でした(笑)
前回の来日の時は、本当なかなか取れなくてイライラしたし、結局取れなかった人もいた。
なのに、今回こんなに屁のカッパでいいのだろうか・・・と要らぬ心配!?

22時頃に、こげなお知らせが届いておりました・・・。
          
2009年05月12日 (火曜日)
Il Divo are coming to Japan!
www.ildivo.com is proud to announce the guys will be visiting Tokyo and  
Osaka later this year.

They will be playing two very special dates and are already looking forward
to seeing all their Japanese fans.

The dates are…

9th September Castle Hall, Osaka
10th September Castle Hall, Osaka
14th September Budokan, Tokyo
15th September Budokan, Tokyo
17th September Budokan, Tokyo

Tokyo on-sales – Saturday, May 30th
Osaka On sales – Saturday, June 6th.
PRESALES: All 5 presales will run concurrently, from Monday 5/18 @ 10AM to
Thursday 5/21 @ 5PM (local times). With a 13 hour time difference, this
translates to Sunday 5/17 @ 9PM to Thursday 5/21 @ 4AM (EDT).

Unfortunately there will be no Platinum VIP packages available at these gigs  
but it’s set to be an incredible leg of theIl Divo world tour!

Let us know which dates you will be going to in Il Divo’s Official Forum!


やっぱ、M&Gは無いのね・・ぷんぷん

さぁ明日は大阪の先行販売ですが、パスします。
名古屋公演の状況も見たいし、18日のオフィシャルサイトのを待ってみようと思います。
だ~って、せっかくプラチナメンバーなんだしぃ~、ちょっとあっちも体験してみたいからぁ~。
ちょっとおふざけ入ってるティブロンでした。

Uswd1.jpg  c090511_ildivo.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
IL DIVO's 2009 World Tour
     
     An Evening with IL DIVO



        IL DIVO - The Promise 2008

ちょっと落ち着きましたが、11日月曜日は朝から、オロオロ?なんだか変な気分。
9月中旬に来日っちゅう話は耳にしてました。
そんでもって、今朝来日の日程を新聞や、ウドーやらのメイルで知りました。

なんで、翌日の火曜日から先行予約販売やねん!!
心の準備も、体の準備もできませんやんかいさぁ~と思ったのは私だけ!?

今回はドデカイホール。本当に埋まるのか心配っす。
結構売れたら、絶対にまた追加公演あるんだよね・・今回は無理かなぁ。 
8公演だっけ?前回?私1公演だけどうしても仕事でいけなかったなぁ。
今回、コゲに沢山は行けないような・・・
しかし、武道館ガラガラ・・なんて嫌だなぁ。皆で行こうよ!!なんちって。

大阪
【大阪城ホール】
2009/9/9(水)19:00
2009/9/10(木)19:00

東京
【日本武道館】
2009/9/14(月)19:00
2009/9/15(火)19:00
2009/9/17(木)19:00

名古屋
*詳細未定
 
S席:12,000円
A席:11,000円
B席:10,000円


でもって、火曜日朝から東京武道館の先行販売開始っすわ。
大阪城ホールのは、水曜日から。
以下のチケット屋さんから買えますよぉ~。一般販売は他でもあるかも~。

   UDO-logo.gif      l_ticket_logo.gif      Untitlehh.jpg

ただね、先行販売で運よくチケットを買えたとしても、チケットがお家に届くまで、 
席がどこか分んないんだよぉ・・・・。全く・・・。も~。 こんなやり方ってあるの?
・・・って、3年前も文句言ってたんだよね。
届いた封筒を開けて、「がっくし・・・」が何度もありました。

article-1085797-0272D507000005DC-171_468x286.jpg

今回アメリカのも行きますが、そこは席まで選べて、納得して買えるのに・・・。
日本のやり方だと、海外のDIVAは戦争おこすわな・・・うん。
大人しいのは日本だけやな・・・うん。腸煮えくり返っててもね・・・うん。

まぁとりあえず、生IL DIVOに会いたい!生の歌を聴きたいからさっ、参戦するっちゃよ。

           SodierDog.jpg

玉砕覚悟で、URSの為にキーボード叩いて参ります!

WISH ME A LUCK!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
        和菓子は苦手目な私ですが、お煎餅、おかき類は大好き。

      imahh

ちょいと前、ブロ友のミニュぅさんちで紹介されてた、ここ『播磨屋』のおかき達。
京都御所の隣にある「ゼロ円タダ!無料 播磨屋のカフェ」の記事を拝見して、おかき好きの私、
めちゃ反応したらば、5月に虎ノ門に出来るとかの情報まで頂きました。
このお店のおかき食べ放題、お茶飲み放題のCAFEなんですって。いやぁ入って見たい!
オープンしたてなら、込んでるだろうと、HP見てたら「無料お試しセット」ちゅうのがありました。

      2009_0510blo0008.jpg

これ、送料160円だけで送ってくれるってことで、そうそう注文しちまいました(笑)

  2009_0510blo0004.jpg   2009_0510blo0005.jpg   2009_0510blo0006.jpg

こげな感じで、到着しました!
まだ全部食べてないけど(当然かっ・・) So fat so goodですわ(笑)
おかきは美味しいぃぃ~♪

                            

        晩ご飯食べた後の腹ごなしに、こげな物を焼いてみました。

       2009_0510blob0020.jpg

レモン風味の生地で、こないだフリマで買ったドライフルーツいれてみました。
ドライフルーツでは、ちょいと珍しい「ネクタリン」 柑橘系同士だからいけるじゃろって事で。

     2009_0510blo0014.jpg         2009_0510blo0009.jpg

ドライフルーツが甘いから、どうだろう?って心配しましたが、それ程甘くなく焼きあがり。
はい、焼き上がりはご覧の通り、ちとコゲてしまいました
生クリームでもありゃ、いいんだけど・・・。明日かって帰るか?うん。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                Summer-sun-Poster-C10277796.jpg
土曜日は良い天気でしたね。朝からさっさと洗濯をすまして、某集まりへ。
六本木方面でお友達と会った後、日も暮れてたけれど銀座に向かいました。

わざわざ銀座に行くのはちょっと面倒だったから、土曜日を狙ってた私(笑)
目的は2つ。

 おんぼろテレビを買い換えるために、有楽町ビックカメラにお勉強に行く。

いやぁ、テレビがてんこ盛りにあって、どれがいいのか、わけわかめ状態な私。
一回りして、まぁ、26インチ位のでエエかなぁとおもいつつ、沢山書かれたインフォをみても
やっぱりわけわかめ・・。どの人から説明きくべぇ?とキョロキョロ・・。
セールスの兄ちゃん選びは大事だからねぇ・・・。
私、兄ちゃん次第で決めるってとこ多いので(笑)男前とかちゃいますよ!商品知識と人柄(笑)

良いお兄ちゃんに当たりました!わけわかめの私に一から親切に色々アドバイスしてくれた。
徐々に買いたいものが狭まり、2つにまで絞れたよ。SHARPAQUOSだわさ。

     042313889.jpg          4974019609119_LL.jpg
こっちは、テレビだけ。 DVDプレーヤーは        こっちは、DVD再生録画OK。
別途購入要。再生のみなら15000円程。          ブルーレイ対応。

サイズは、32インチにしようかと思います。6畳の部屋だしね。
セールスの兄ちゃんだけでなく、テレビ購入の件で相談したどの人も、大きければ
大きいほどいいよというんだもんね。

テレビにDVDプレイヤーついてたら、故障したときに困るよ!って友達に言われてたんだけど
なんと、こいつは取り外し可能で、故障のときも大丈夫だと。な~るほど・・・・。
まぁ、録画してまで見る暇があるかと言われると、ちょいと疑問だけどねぇ。
ついでに、ブルーレイと普通のDVDの映像みたけど、美しさが違うもんですねぇ・・びっくら。

とにかく、私の質問に的確に答えてくれて、何がポイントかとか色々裏話もしてくれた。
なななんと、彼は4月入社(シャープの)1年ビックカメラに出向だとか。
決めたら、お兄ちゃんからかって上げるから!と、シフトまで聞いて帰ってきました。
「マジですかぁ?嬉しいっす」って。ポイントになるんでしょ?ってこっそり聞いて(笑)

皆さん、何がアドバイスありましたら是非お願いしますです。

松坂屋銀座店の「ねんりん家」でバームクーヘンを買う。

     imgaae951b8zikdzj.jpg

クラブハリエのバームクーヘンは経験済み。そんな話を友達としてた時に、ここのもGOODよって
言われてて、是非食べてみたかったんだよねぇ。銀座に出た時についでに買うべぇと。
クリスピークリームドーナツは、アメリカで食べりゃいいやと思ったのでね。ちと迷ったが(笑)

mt.jpgchocolat_main.jpgc_img01.jpg

で、どれを買ったかって!?
えっとね・・・ノーマルのバームクーヘン?外はカリカリのバームクーヘン?

                gygyii.jpg

松坂屋に着いたらね、もう閉店してたの・・・ははははっははっはあはは
ビッグカメラで話込みすぎた・・・。1時間もいてしまった事に、その時気づいた私。
あぁ~、先にバームクーヘン買っとくべきだった・・・とほほ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
         やっとこさ、届いたどぉ~!

   

アメリカのIL DIVOファン仲間からも「今日届いた!」とかメイルが毎日のように届いてた。
やっぱ、太平洋を越えた日本には時間がかかるのかいなぁ・・と思っていたら、ちょろちょろと
日本のファンんちにも届いているようで・・・ちょっと焦っていたティブロンでございます。

はい、これはIL DIVOのファンクラブ(?)の中で、プラチナメンバーへのプレゼントなんですね。

          big_feature_join.jpg

通常のファンクラブメンバーは無料なんですが、プラチナメンバーは、確か$50程だったかな。
特典は、チケット優先に取れるとのと、ビデオが先に見れるとか、プレゼントもつくとか・・・。
スタートした時、有無も言わずプラチナメンバーに登録(笑)
カード払いの為、請求書が来た時、笑った・・。 請求者がIL DIVOになっちょった(笑)

届いた直後、海の向こうのファン達は、「なんじゃこりゃぁ~」とか「こりゃ、失敗作じゃぁ」なんて
意見が飛び交ってた・・・。
「鏡に映さないと、IL DIVOと読めない!」とか、「IL DIVOと読めるロゴがない!」とかとか。
やっとIL DIVOってあったぞ!と思いきや、Vが逆様やし・・・(笑)

結構しっかりした生地(スウェードちっく)で、デカ目。んでもってちと重げ(笑)

あまりの反響に、ファンクラブの方でコメントも出てた。笑っちゃう・・マジで。
Hi Everyone 
Although some of you of you have have indicated that you feel you have
been sent incorrectly printed bags, we can assure you there is nothing
wrong with them. They have been designed that way to show the word
'Il Divo' in a variety of ways, including backwards and mirror-imaged etc!
So please dont think it is a fault with your bags


簡単に言うと、『今巷でなんやかんやこのバッグの事でごちゃごちゃゆうとるが、
これは失敗作が送られてきたとかそげな事は絶対ありまへん! 
色々なデザインでIL DIVOを印刷しとるだけでんがなまんがな。』

             2009_0507ildivob0021.jpg

皆さんどう思われます?カッコいい?
確かに鏡に映すと、IL DIVOって分るのもありますねぇ(笑)
おされーなんざんしょか?

むかついた日本ファンもいたんでしょうね、ヤフオクで1700円で出てた(笑)
売りに出さなくても・・・。 
とかいいながら、IL DIVO来日時のパンフレットをオークションに出した経験のある
ファンに有るまじき行為をした事があるティブロンであった(汗)

       div106.jpg  怒らないでURS君。バッグ・・持つから・・たぶん・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
5月4日、ジムに行こうとしていたら郵便物が届きました。
本来シカトするんですが、2件程到着待ちのものがあったので、応答いたしました(笑)

  2009_0504dl0125.jpg    2009_0504dl0126.jpg

はいなっ!あの東京ねずみーらんどからの郵便でござ~い
聞くも涙、話すも涙のお話です・・・。うっそぴぃ~!!
すっとぼけティブロンのせいでございます。

  2009_0504dl0128.jpg  2009_0504dl0129.jpg  2009_0504dl0130.jpg
 封筒裏、こげな可愛いハンコ付      お手紙まで・・        中身はこいつ

こないだのTDLで、お友達が持ってきてくれていた真っ白のミッキー帽子(?)覚えてます?

     Ui00tled1.jpg     zzzled2.jpg

何度もチェックに向かったけど、ラストチャンスで望んだモンスターズインクのライドを待ってる時、 
突然スタンバイの列がオープン。
んでもって、慌てふためいて走った二人。この帽子を落としてしまったんですよね(涙)
気づいたのは、帰る間際・・。絶対届いてるはずだから戻ろう!って言ったんだけど、お友達は
「また新しいの買うからいいよ・・」ってね・・・。ずっと気になってたんですわ。

疲れてヘロヘロの翌日、ダメ元でTDLに電話してみた。
いやぁ、さすがオリエンタルランド、電話応対すてきんぐでございました。
私も前日とっても楽しめた話&お礼を述べた後、どこで落としたとか状況等を詳しく伝えてみた。
ほんの少しの保留で、「ございました」って
郵送してくれるそうで、送付先を伝え、感謝感激のティブロン。
一通り伝えたあと、その担当者は、前日のTDLでは楽しんでくれたかとか逆にまた色々
聞いてくれたり。
いやぁ、機械的でなく気の効いた対応に、「さすが!」としか思いつかなかったです。

あぁ気持ちいい対応。
ランド内だけでなく、ランドを離れても素敵な対応、さすがです。
お見事!あっぱれ!

Kちゃん、今度持ってくからねぇ・・もう少々お待ち下さいませ~。

2424645813_6033d90be5.jpg  2424645813_6033d90be5.jpg  2424645813_6033d90be5.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
GWも残すところ後1日。
みなさんは、どんな素敵なGWをお過ごしなんでしょうか・・・。

そげな日にもお笑い写真をば、どんぞぉ~。

     !cid_424B9227-40B1-4EEE-A1D8-14F3D2478C2D@local.jpg

     !cid_3ADB0DE0-7E69-41F1-A584-8BE4A1E1F3E0@local.jpg

     !cid_4A7D41FA-6C66-4683-B1FF-26CA6F9C6E04@local.jpg

     !cid_42112D4C-E701-421C-B624-BEA4C3880677@local.jpg

     !cid_D7A85579-B513-4E3C-8481-43C90FAAC1AF@local.jpg

     !cid_A183BF05-F0A3-4A48-9BFE-09E96610E608@local.jpg

            !cid_D7035819-370F-4161-ACE4-AC9084E24A67@local.jpg

     !cid_D1745AE3-009D-40AE-A7B6-8253806B2147@local.jpg

     !cid_D749FBC9-3D72-44BA-9C22-6B23D3A1B900@local.jpg

     !cid_DF80C38D-902C-44BB-96D6-A470E6D41DD4@local.jpg

癒されて頂けましたか?これは、前回日曜日にアップした写真の後半戦でーす。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
         最近、全くお世話になっていない、Mr.ドーナツ(笑)
          それでも時々あの食感が懐かしくなる私です。
         ポンデリング・・・美味しいっすよねぇ?あのモチモチ感。

       poned1.jpg

あの食感に似たパンってありますよね?焼きたてパン屋さんとかとかで。
あんなパンが焼けたりしたら、ええなぁ・・と思いながらグーグルッてみるみる・・。

ハイカラなカタカナのパンがHIT。   image117.jpg

ポルトガル語で、「Pão de Queijo」。 『ポンデケージョ』って読むんですね。
ポンデケージョは、コーヒーと一緒にブラジルを代表する国民食なんですと。ほ~!

   image118.jpg  こんなMIXもあるそうで・・・便利な世の中。

ミックス使わなくても、作れるはずだともっとグーグルってみた。

これを作るには、タピオカデンプンを使うんですと。んでもって東急ハンズに売ってるとか。
地元に東急ハンズはあるけど、行くの面倒くさい・・・代用できるモンはねぇのか?

・・・ごじゃりました。 「片栗粉」 ふっふっふっ、片栗粉なら冷蔵庫に入っとるでぇ
ってことで、作ることに決定!
片栗粉、水、バター、タマゴ、粉チーズだけ・・・でもって30分もかからず完成(焼き時間も含)

img10204503884.jpg  こげな感じで、まん丸コロコロになる予定だったけど・・・。

2009_0504pa0121.jpg  2009_0504pa0124.jpg
予定外に固まらず・・丸めることが出来ない生地になっちまって・・(レシピ通りにしたのに)
ピタパンみたく、なっちまっただよ・・(涙)
でもね、でもね、でもね、割った奴みてくださいませ・・外かカリっ、でも中はあの「もっちもちぃ」

パルメザンチーズだけ(右)のと、バジル入り(左)も作ってみました。
いやぁ、見た目は違うけど(笑)味&食感はあれでございましたので、成功と致します(汗)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
5月5日はこどもの日ですねぇ。 最近は生のこいのぼりみかけないなぁ・・・。

      img10191175020.jpg


syoubu-yu200.jpg  kasiwa500.jpg  300250timakim-siro.jpg

無病息災の為に、菖蒲湯に入るみたいだけど、私はシャワー党。これは当然ありえない(笑)
柏餅や、ちまきを楽しみにしてる方も多いのかも知れませんが、私は両方ダメ(笑)
男の子の節句だし、まぁ祝わなくてえぇか(笑)

なので、子供に喜ばれそうなビデオをはっつけておきましょう。

            2009_0504pa0058

分ります? これスズメちゃんの砂風呂の様子でございます。
体につく寄生虫を払う行為だとか・・・。
わたしゃ、スズメさん暑くて体を冷やしてるのだと思ってた。
こんなの生まれて初めてみたティブロンです。

しかも笑えるのがこの場所。
先日行ったTDLのホーンテッドマンションに入るのに並んでる時のものなんですよ。
ここはお墓(笑)石碑の前にまるで人を埋めてあるかのように、こんもりとしてる所です。
初め、みーんな「作り物に決まってる!」なんて言ってましたが、よく見るとモノホン(笑)
いやぁ、いい物を見せて貰いました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                    cvvled1.jpg

           可愛いブタさん!なんって笑っていられまへ~ん(涙)
       ここ数ヶ月、気づいてたんですが、走ると腹回りが揺れてるような・・・。

                    49831_948258af817323f1604b.jpg

     こんなヤバヤバ写真みたいになってしまうのも、近いんではないかとの恐怖感。

fatdog.jpg   fjrt.jpg   30.jpg
   ダルマサン?          きっとJRTのはず・・・         明日は我が身?
  いえ、ダルメシアン。        飛べないね(涙)


上記のワンコさん達のようにはなっていかんとです!
やっとジムに復活です。 約1ヶ月弱かかって自力で喉痛を完治させたもんで(笑)
コンコンしながらジムに通うのも迷惑だろうし・・・そんな元気もなかったし。

こないだのTDLの疲れもやっととれ・・・(どんだけババァなの私・・)ジム復活。
軽く走って、筋トレして、ヨガクラスに参加。
日曜日は、代行でおっちゃん先生・・ちゅうかおじいちゃんの組かなぁ。

だからかどうか不明ですが、普段のヨガなら、ナンタラヤジーナとか訳わかめの名前の
ポーズが多いけど、今日のおじちゃん先生のは笑えた。
「イカ」とか「たつのおとしご」とか・・・いっいっイカぁぁぁ?みたいな(笑)
でも楽しかった。また少しは体がのびたかな?

       そして、今年もまた始まっておりました

9908a_tn220x220.jpg7d46c602.jpg

丁度去年の今頃入会し、このイベントに参加しましたねぇ。
そして、お陰さまで期間中、体重2Kg&体脂肪率2%落としたんですよね・・・・  
入賞にはいたりませんでしたが(笑)
しかし、知らぬ間に、落としたものは全てまた回収しましたが(汗)

インストラクターのお兄ちゃんから、「参加の為に体脂肪率計りましょう!」と言われたんですが、 
既にトレーニングを始めてしまってたので、後日、体脂肪率チェックしてもらう事にしました。

   diet20in20veggies.jpg ・・・も頑張るとするか・・。夏に向けて。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
このビデオ見て、 「なんで分るのぉ~」 と叫んでしまいました(笑)
まぁちょっと見て下さいましな。
 
   

ちょっと凄くないですかぁ?ジャンピングも凄いけど・・・。
2フィートも下にいるの、どうやって分るんだろう・・・。

動き?臭い?感!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い