fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

頂き物DAYがあってもいいじゃないかっ(笑)
最近、何だかとってもラッキー。頂き物が多い・・・
私って、そげにボンビーな顔?物欲しげな顔してるとか!?ひひひ。

  2009_0429foods0003.jpg  2009_0429foods0011.jpg

まるまると太った、『梅』でございますよん!
そして、梅酒付き
下さったマダ~ムお手製なんですよん。毎年、群馬の方へ梅を摘みにいって、それを漬ける。
今年もそろそろ、梅摘みに行かれるとか・・・。

まだ頂いてませんが、写真撮ってる間とってもいい香りがしました。
飲みてぇ~&食いてぇ~と思いつつ、仕事前だし、いかん!いかん!と我慢でした(笑)

この梅君達、何か使えるかなぁ・・・皆さん何かアイデアあります??
パンにいれる?クッキーに入れる?パウンドケーキにすっぺか?

                        

2009_0429foods0016.jpg  2009_0429foods0012.jpg

んでもって、スウィーツ達です。
可愛いっすよね、こういうの見てるだけでも笑顔になりそうです・・・おヨダも(笑)

恥ずかしながら、ボンビーな私、高級お菓子の「マカロン」は未体験ゾーン。
この2コって、マカロンなのだろうか・・・?
食べてみた所、周りはとっても軽い感じで、かぶりつくと崩れちゃう。
んでもって、すんげー甘い(笑) 歯が痛くなりそう(笑)
バニラ風味と、ストロベリー風味・・・これは、マカロンなのだろうか・・・・悩む・・・。

       2009_0429foods0020.jpg     2009_0429foods0018.jpg

                        

私事ですが、GW初日、ねずみーらんどへ行ってきます!!
カレンダーでは、平日のためお仕事の方も多いのか、TDL混雑状況が下から2番目だったり、
ディズニーショップでチケット買うときも、「一番混んでない日にあたります、あくまで予想ですけど」
と言われましたので・・・分らんけどねぇ。

お目当ては新しいライド。乗れたらいいなぁ・・・。      こげな母娘はおらんだろうな。
    3878300280-tokyo-disneyland-launches-monsters-inc-ride.jpg             Disneyland.jpg

 WISH ME A LUCK! 

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



兄ちゃん、一体なにしますのん、そげな高い所で・・・。

アルバムを作る全ての素材を見る


どうやって、そげな高い所へ行ったのか・・・。
ヘリで降ろしてもらったか、自力でよじ登ったか・・・。

貰ったメイルを見りゃいいんじゃん。あんぽんたんな私(笑)

この写真を撮ったのは、Hans van de Vorstさん、撮られてる人は不明だとか。
この場所は知る人ぞ知るアメリカはアリゾナ州にある、グランドキャにオンでございます。

合成かと思ってたら違いましたわ。
この写真を撮ってた方の話です。
彼自身の疑問・・・

①どうやってあそこまでいったのか?
②なんで、右の岩から写真を撮らず、わざわざ危険を冒してまで左の岩にいったのか?
③どうやって戻ってくるのか?

       cE75626340CF5@local.jpg

気に入った写真が撮れたのか、彼は岩場の上でお片付け。
知らぬ間に集まった見物客が固唾を飲んで彼がどうするのか見守っている・・。

       1E21A0D6B2B5@local.jpg

あらよっ!と言ったかどうかは不明ですが(笑)じゃーんぷ!しかもここ900mの高さでっせ!
ちょっと、奥さん見て!見て!兄ちゃんサンダル履きでっせ!しかも左手にはカメラ、三脚や
ビニール袋持ってる・・・あいてるのは右手だけ・・・!

       AE70B@local.jpg

ぐわっし!と隣の岩肌に摑まる。着地できた右足も、つるっと滑ってしまい、全体重が右手に・・・。
どっどっどうなる!?

       CD48@local.jpg

結局、片手では無理だと気づいたのか(?)彼はカメラ・三脚・ビニール袋を岩上に投げつけ、 
崖をよじ登り何食わぬ顔で立ち去ったとか。

どんだけ凄い写真が撮れたのか興味ある・・・わざわざ危険を冒してまで撮ったんだもんね。
ちょっと見てみたい気がしますね(笑)

ウチの旦那さんも、グランドキャニオンに一緒に行ったとき、「やめてよ!」っていう所で 
写真撮ったりしたけど、ここまでの事はなかったな・・・うん。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
           swine_flu.jpg

     ぼっ 僕・・・なんか悪いことしたの~(涙)

       061003_flu.jpg

メキシコで発生した豚インフルエンザ
感染者は1600人以上、死者の数は100人を超えたとか。
感染者数もドンドン増えていき、感染範囲もドンドン広がっていく・・・。
いやぁ、ビックリですね、この被害の広がりの凄さ&速さ。
飛行機で世界どこへでも、とっとといけるこの時代、この広がりの凄さは当然っちゃ
当然ですね。

このMapは27日朝7時の段階のものです。 最新版は  H1N1 Swine Flu

  SwineFluMap090427-thumbnail2.jpg

今朝の旦那さんとのスカイプでも、話題はコレでございました。
彼がいるのはサンフランシスコ。メキシコ人も多いので、気をつけてくれよ!と懇願しておきました。
それと、もう、息吸うな!と(笑)

私も月曜の夜には豚肉食べたんですけど(笑)、豚肉料理は、中心温度71度で他の
細菌やウィルスと同じく豚インフルエンザもウィルスも死んじゃうらしいのでよく火を通せば
心配なしですね。

この感染マップの日本に旗がつくのも近いのかも・・・・くわばら、くわばら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い

         4meercats.jpg

仕事先の近くに「王将」があります。 んでもって金曜日は餃子が231円→181円になるんです。
金曜日は22時まで働いたので、帰りに「生餃子」を買って帰りました。
焼き餃子買ってしまったら、ドエライことになりますもんね・・・くっせぇ(笑)

2009_0426food0001.jpg  2009_0426food0004.jpg  2009_0426food0021.jpg

1人王将です! はい、どんだけ食べるねん!ちゅうくらい頂きました(笑)3人前程かな・・・(汗)

        Uitled1.jpg

こないだのフリマで、ドライフルーツをゲットしました。フリマでの丁稚も楽しいですが、
休憩時にお店をぶらぶら見るのも楽しみのひとつ。んでもって今回、おかきやドライフルーツ
5袋選り取りで1050円!安くないっすかぁ?
一緒に買った、あんこさんは、ヨーグルトに入れて食べるよ!と言ってましたが、私んちには
残念ながらヨーグルトが無かったので、ベーグルにして見ましたよん。

     ドライフルーツ入れすぎたのか、ちと甘~いベーグルになっちまいました(笑)
2009_0426food0006.jpg  2009_0426food0009.jpg  2009_0426food0010.jpg
    捏ね捏ねの生地           お風呂に入って            焼けました!

2009_0426food0016.jpg  2009_0426food0017.jpg  2009_0426food0018.jpg
     パカッとスライス       色々なドライフルーツ入り      トーストして食べました

 そして最後はデザートです。
何のデザート?ホワイトチョコ?チーズケーキ?
2009_0423mmm0004.jpg 2009_0423mmm0005.jpg

いひひのひぃ~
な・な・なんと、これは「手作りソープ」なんですヨン!美味しそうでしょ???
香りも美味しそうなんですよ・・。マーブルの方はシナモンの香りがしたりして・・・。

これは、犬友(私は手ぶらですが・・)のるりぽんさんからのなんです。QQQです!
彼女のブログで、本気でチョコかケーキだと思ってたら、何と手作りソープだったんですよ。
いい趣味ですよねぇ・・・お洒落な。

そして、生まれて初め手作りソープを使ってみました。
仰ってた通り、泡は沢山でないですが、香りがで、洗いあがりすっきりです・・・。
シャワータイムが楽しみになったティブロンでございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
皆さ~ん、一緒にWOW & 笑いましょう!

   !cid_1F265DB5-0E99-4FF4-B45E-54115B3AF8F9@local.jpg


   !cid_56DA69D0-1208-48B4-9A74-48DACD5C2744@local.jpg

   !cid_6D642794-3055-4673-BCBD-E474EEF060FA@local.jpg

   !cid_33B70508-7D72-41F1-8944-B0D8C97C0894@local.jpg


   !cid_E7555D17-A181-4CA0-8568-44B0C8063744@local.jpg


   !cid_C37A958E-4E3B-486A-AA0B-C2E46B5157C9@local.jpg


   !cid_61432781-98AA-4589-8925-EF6A74005678@local.jpg


   !cid_E1210D3D-2245-47AB-B062-35C86585535A@local.jpg


   !cid_165A8C57-F0C1-4EE9-903F-3E73C3ED3135@local.jpg

いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたか(笑)
今回は半分だけね・・・。重くなってたらスイマセンです・・(汗)

これは、義母さんから送られてきた写真ズでございます。
本当に、色々ネタを送ってくれて嬉しい限りです・・・

Special thanks to Lee Ann!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
            なんじゃこりゃぁ~!?

       59457.png

知る人ぞ知る(?)明治製菓「アポロ」チョコだよ~ん!

『1969(昭和44)年、明治製菓より発売開始されたロングセラーのチョコレート菓子。
同年にアメリカの宇宙計画のアポロ11号?が人類悲願だった月面着陸に成功し、それからア
ポロ11号に似せた形のチョコレートをデザインした。
ちなみに、先端のイチゴ部分は地球帰還船をイメージしたとの事。』 
(知泉Wikiより引用)

ほげー!!40年も前から販売してたんだ・・・びっくら。

     これ、こないだNちゃんK君親子からお土産に頂いた地域限定のアポロ!
        2009_0423mmm0010.jpg
昨日食べました!こりゃまた「うんめぇ」でしたよ。 オレンジとチョコって合うじゃないですか?
チープシックなチョコでも、うんめぇっす。

         2009_0423mmm0007.jpg        2009_0423mmm0008.jpg

これは、静岡限定のアポロです。ッてことは色々あるんじゃろうと探してみました。
あるある!ご当地アポロ(笑)


個人的には、北海道とみちのく限定のミント味のアポロが食べたーい!!
北海道の皆さん、送って(笑)・・なんて甘えてみる・・・。
みちのくって、どこ?東北け??東北の皆さんも宜しく・・なんてもひとつ甘えてみる(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
先日のフリーマーケット参戦後、もも母さんの車に便乗させて頂きました。
横浜見物みたく、ドライブGO!GO!
トンネル通ったあと、突然お腹が「グー」、もも母さんも「グー」(笑)

そういえば、お昼は焼きそばにお稲荷さんだけ(多い?)だった・・・。一杯頑張ったから
腹も減るさぁなぁ・・。

そんでもって、ももちゃんもいることだし、ワンコOKのお店に行くことに

        2009_0419hama0113.jpg       062.jpg
         普通のももちゃん       ゲイシャドッグのモモちゃん

連れてってもらったのが、豊洲にあるお店。
豊洲って言えば、こないだレッドクリフ②を観た後、喋り過ぎてて、ゆりかもめで逆方面に行って
しまったとこの終点。
こげな素敵な所だったなら、あのまま終点までいっちゃえば良かった(笑)

              rogo.gif 

     18300.jpg     DSC01207.jpg

お店の名前は Les Deux Bleue ららぽーと豊洲店でございます。

もも母さんは、以前も来店済み。
ドッグランもあるし、なんたってお洒落なんですよ。
ワンコ連れでなくっても、デートにぴったりのお店ですよ、みなさん!

労働の疲れと空腹で、ふらふらになりながらお店に到着。
ももちゃんは、お外で少しPEEタイム。

     Untghghghitled1.jpg

お店に入った途端、置物かと思うくらい大人しい、ゴールデンレトリバー君がチョコンと座って
お食事中。シートカバーを持っていれば、人間と一緒に座ってもOKなんですって。
このゴールデン君以外は殆ど、小型犬でございましたね。

私たちも席に着くなり、ワンちゃん用のお水が!出てくるはずでしたが、モモちゃんが見えなかったのか催促したら持ってきてくれました。
でもちっこいお皿(笑)やっぱモモちゃん見えてなかった様子。モモちゃんは大型犬よッ姉ちゃん!

別の男性の店員さんのサービスは最高でした。色々お話もしてくれたし、超感じよし。

さてさて、何食うか!?
「肉!肉!肉持って来~い!」・・・なんてお行儀の悪いティブロンさん(笑)
人間様は、飛騨牛のハンバーグステーキに致しました。

       2009_0419hama0117.jpg  2009_0419hama0125.jpg

   私達は、飛騨牛のハンバーグステーキ。サラダとほかほかのパン4種&コーヒー付き。
          見よ!このでっかいハンバーグステーキ!ビックリでした。
     パンも激うま!甘いのもありーの、ガーリックありーのウハウハティブロン!

       2009_0419hama0124.jpg

勿論、モモちゃん(ワンコ)メニューも持ってきてくれましたよん。
こないだ来た時、チキンだったそうなので、今回は我々と同じく飛騨牛ハンバーグだよん。

      2009_0419hama0115.jpg        2009_0419hama0116.jpg

           残念ながら、こってりソースは、なしなのよ、ももちゃん!
                ラブちゃんに、スプーンは無用(笑)

         2009_0419hama0122.jpg          2009_0419hama0123.jpg

     ももちゃんも看板犬として激務だったから、お腹すいてたんだよね、速攻で完食(笑)
                 左のお皿が、お水用(笑)笑うでしょ?

   以下が、わんちゃん用のメニュー。種類が豊富。そして人間用のようでしたわ。

g694103pm2_21.jpg   g694103pm2_16.jpg   g694103pm2_23.jpg   g694103pm2_22.jpg
フルーツカクテル     シェフの気まぐれ       ワンちゃん       自家製無添加
  ヨーグルト         ピッッツァ          アップルパイ        ラスク
    
g694103pm2_24.jpg   g694103pm2_2.jpg   g694103pm2_20.jpg   g694103pm2_15.jpg
 ふかひれゼリー    鶏肉とキャベツのポシェ   チキンのトマト     バナナマフィン
  スープ仕立て       MIXベリーソース     ソースペンネ    

お腹も一杯、幸せ気分で豊洲でお別れしました。
もも母さん、どうもありがとうございました!ももちゃん、またねぇ!
満足なディナーでございました、おしまい!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
           sourceimagesmall.jpg 
             愛があれば・・・なんでもOKだと思うんですけどね・・・。

今日電車で見た日本人女性と外国人のお2人。
パッと電車に乗った瞬間、「カップル?親子?」っちゅう疑問が頭を過りました。
はい、大変失礼かと思いましたが、彼らの座ってる優先席の前に立って、チェック。
彼は、インドとかパキスタンとか、あっち系。てーしゃつに、迷彩柄のパンツにスニーカー。
いかにもヤングな方。
女性は、典型的な日本人、長い黒髪におでこ出し。金銀財宝を腕や指で光らせて。
ふくよかな、ボインボインボディー(笑)
ヒールが可哀相だろうッちゅう位の細く高いヒール。

            yuhkk.jpg  yuhkk.jpg

親子みたい・・・これが第一印象。だってね、彼女(?)貫禄あり過ぎだし。
彼、貫禄無さ過ぎだし(笑)
カップルだろうとは思いましたけどさ。
だってね、一応ipodのイヤフォンを2人で仲良く分け分けして聞いていたし。
彼女の左手薬指には、いかにも彼の国系の金じゃらの指輪してたし。
日暮里までの6分間楽しませて頂きました。

     7mtjsc.jpg

そこでフッと思ったのが、国際結婚国際恋愛中のカップルって、結構な確率で
女性の方が強そうな気がします。
うちもそうかも知れないけど(本人そう思ってませんが・・いひひ)私の周りの
国際カップルを頭に浮かべると、結構女性上位ッテ感じが多い・・・。
はい、そこのあなたもね(笑)
年上カップルが多いってのも理由の一つかなぁ?

                 y1pnDexxoE5ffy_joJkfhQwNRh2SJig-HOWsru0B_yNNNyRVV5WJBWowplEErzgxeya.jpg

パートナーを日本人でなく、外国人から選んだだけでも普通の日本人女性では
無いですけどね。
とか言いながら、外国人男性の手のひらで踊らされてるのかなぁ(笑)

ん名事は国際結婚、恋愛に限らないか・・・ねぇ。

             fghhjklii.jpg
       うんうん、どうでもこうでも愛が・・・愛さえあれば良いんだよね?

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                     identical_twins.jpg

私もちっこい時、「お父さんにそっくりやなぁ」とか「どこに捨てられてても、ティブロンさんとこの
子って分かるなぁ」といわれ続け、めちゃ嫌だったことを覚えています(笑)
娘が父親に似るのって良いって言うけど・・・複雑でした(笑)
息子って、おかんに似るのかしら?

海外のセレブの「親子やなぁ~」写真をお送りしま~す。

    celebs_mothers_01.jpg
            ブラピとおかん。やっぱ男前のおかんは、綺麗!

    celebs_mothers_05.jpg
              ベッカムんちも、やっぱり綺麗なおかん。

    celebs_mothers_07.jpg
            ジュードんちも、やっぱ綺麗だわ・・品もあるげ~ら。

    celebs_mothers_14.jpg
             う~ん、微妙・・・。似てる?ジョニー君ち。

    celebs_mothers_02.jpg
         ぐあっはははぁ、トムちゃんち豪快そうな、おかんですなぁ。

    celebs_mothers_13.jpg
               そっくり!親子に間違いないっ!

    celebs_mothers_18.jpg
       くっ口が、まんまやぁ~!シルベスターさん・・そっくり大賞(笑)

お後が宜しいようで・・・(笑)チャカチャンリンチャンリン・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
boyle_1386093c.jpg
               47歳、キス未経験の箱入り歌姫ですよ・・・。
     
http://www.youtube.com/watch?v=vMVHlPeqTEg

ブログへの埋め込みが無効状態なので、コピペして見てくださいませね。
絶対見てくださいよ!!
彼女なら4億5千万円は稼げるとか・・・ほげらぁ~。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
631225kk5  Fine_Day_logo72dpi_small.jpg

19日日曜日、日産スタジアムで開催されたフリマ、大盛況(?)でございました。

npo-logo-bn.gif ブースも仮装スタッフやワンコで大賑わい!

当日大活躍の看板犬ズ!
沢山のお客さんと触れ合って、褒められて、いいお仕事してくれました!


人間ズの仮装はどうっすかぁ?
るたや   rrr   mmm

         333

               でやっ!参ったか!(笑)

この犬鼻、結構硬くって鼻呼吸が難しいんですよ・・・(汗)
しかも、お天気がよかったので、鼻だけどえりゃぁ汗かいて・・・鼻だけ痩せるかと思った(笑)
ちなみに、100均でのげっとでございます。耳は、あんこさんのお手製で~す!
結構笑いの種になっていた、店番太郎でした(笑)

遊びに来てくれたワンズ。快く写真撮らせてくださってありがとうございました。
他にも沢山のわんちゃんが来てくれましたが、全犬撮影できなくってスイマセンです。
2009_0419hama0051.jpg   2009_0419hama0011.jpg   2009_0419hama0028.jpg

セラピードッグの大和君とゴールデンベリーチャンたちが、NPOラブラドール社会福祉協会の
活動の宣伝もしっかりしてくれてました・・・彼らが喋って説明したわけじゃないけど(笑)

たず 2009_0419hama0015.jpg
るりぽんさん手作りの募金入れてもらうザル(?)で、募金活動にいそしんでくれたタズちゃん。
結構大うけで、沢山の方が募金をして下さいました。
皆さんの暖かいご支援感謝感激雨あられでございます!本当に、わんきゅーです。

わんちゃんのコスプレ・・ももちゃん一番いじられてました(笑)
振袖のももちゃん、ズラ付き、最高でした。あっというまに、撮影会になっていました。


      ろ
なすがままだったルーク君、見よ!この困惑顔(笑)かわえぇぇ~!

   2009_0419hama0009.jpg          2009_0419hama0127.jpg

        2009_0419hama0130.jpg

お買い物頂いたお客様、募金にご協力頂いた皆さん、当日頑張ったスタッフの皆さん、
そして暑い中一番頑張ってくれた、私・・いえ、ワンコ達、ありがとうございました!
とっても充実した1日でございました。

後半、犬鼻とったんですけど、その後高い鼻が日焼け(笑)
家に帰ってシャワーしたら両腕が痛い・・・焼けておりました。
4月にこんがり子豚・・いえ小麦色ってどうよ(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
土曜日、いい天気になりましたね。暖かかったし。
この日、静岡から友達が子連れで帰省しており、昔の上司や後輩と会うことに。

          2009_0418uenoz0216.jpg

K君とママからお土産。みかん味のアポロって・・・ちょっと楽しみだワン。

それぞれ久しぶりの対面。先ずは腹ごしらえから。下は、私のオーダーのなんちゃら御膳(笑)
K君ったら、胡麻すりが気に入ったらしく、ずっと擂ってくれてました(笑)

       2009_0418uenoz0010.jpg

エネルギー補給、(私以外は皆さん昼間っから当然の如く)した後、
K君まだ行った事のない上野動物園へGOしました。。

         300px-Ueno-zoo.jpg
いいお天気のせいか、結構満員の上野動物園でございました。久しぶりに見る混雑でした。


動物園って、いつどこのに行っても結構楽しめますよね。私は動物園大好きっす。



K君、本当に一日楽しんでくれたと思います。子供の写真撮るのって、これまた楽しい!
タイミングは難しいけど・・・じっとしてないからね(笑)

今日は、K君に「おぱぴー」を覚えさせました。
入場券には、色々な動物が印刷されてたんですが、ひとつ不明の動物がいたんですね、
それが「オカピ」っていう馬っぽい奴だったんです。
そりゃ、オカピより、おっぱっぴーの方がオモローだから、ずっと耳元で囁いてやった私(笑)
K君ちゃんと覚えてくれました(笑) 子供と一緒って楽しいわ・・本当に。



あの大きな上野動物園を一生懸命抱っこ・・いえ時々歩いて疲れただろうK君。
やはり、スカイライナーでは乗った瞬間爆睡だったそうな(笑)
動物一杯の夢見てるといいなぁ。
また遊ぼうね、K君!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
              いやぁ、金曜日は小寒むかったっすね。
            夜は久しぶりにハロゲンつけちゃいましたよ・・・・。
  
                 chilly20koala20-20no20words20-20transparent.jpg


              さて、やっとこ楽しみの土曜日ですねぇ。
         ゆっくりと起きたみなさんに、笑いをひとつお送りしま~す!

   

今週末は、遊びで忙しいティブロン、早起きしてGO!で~す。

それでは皆さんも、Have a great weekend!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
最近、これ系やってなかったので、久しぶりに如何ですか?

犬占い

いぬ占い:ティブロン(本名でやりました世・・一応)んの占い結果

あなたのタイプは・・・
「柴犬」

      kiko.jpg     shibainu2.jpg

古来から日本で活躍してきた土着犬である柴犬。そんな柴犬タイプのあなたは、日本的
あるいは東洋的な心を持っていそう。あまり自己主張はせず、控えめな行動が日本的と
言えます。一方で愛情表現が苦手なのがあなたの欠点。また、一見地味に見える面も
ありますが、あなたには素朴で渋い味わいがあります。そこが他の洋犬には無い魅力。

あなたの故郷は日本。

あなたが犬ならば、どんな特技を持っているか?
風呂掃除
フリスビーをキャッチ
お手


日本的で控えめな私!きゃぁ~!!ほれほれほれ!これが真の私よっ(って偉そうに・・)
素朴で渋い味わい・・ふふふ。
ワンコの特技で、風呂掃除って・・ねぇ?運動神経良いから、フリスビーはできるっぺ。
んでもって、お手くらいできるはず。(しかし何の為?)
柴犬可愛いからエエでしょう、はい。

ちなみに、旦那さんのもやってみました。

あなたのタイプは・・・
「ブルドッグ」

     bulldog.jpg     vmdec.jpg

ブル(雄牛)と闘うために品種改良されたブルドッグタイプのあなたは、ちょっとことしたことで
頭に血が上りやすい怒りんぼタイプ。もちろん怒りを行動に起こさず、我慢をすることが大切です。
動物愛護の観点から1835年に犬の闘技が非合法になるなど、あなたの怒りは自分の身を
滅ぼす原因となりかねません。また、ブルドッグは暑さに弱く、飼育環境には注意を要します。
あなたも暑がりであったり、汗っかきであったりするのではないでしょうか。

あなたの故郷はイギリス。

あなたが犬ならば、どんな特技を持っているか?
自分のしっぽを追いかける
計算(そろばん)
テレビゲーム


ふーん、怒りんぼうは当たってるかも(笑)暑がりではないなぁ・・・。汗はかくけどなぁ。
故郷はイギリス?確かに、ヨーロッパ系の家系ですが・・・。ちょっと違うねぇ。
しっぽを追いかける・・そんな単純なところもあるある(笑)
そろばんは出来ないけど(笑)計算はOKやね。テレビゲームも昔好きだったな。

まぁ、結構オモローでした。

もし興味お持ちでしたら、やってみてちょんまげらー 「いぬ占い」 

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
    めっちゃ、そっくりやんかいさぁ~。 

           ご一緒に笑いましょうぞ!

     9george-bush.jpg


     6wilford-brimley.jpg
             ニャンコの方がキリッとしてるよな気が・・・(笑)

     7nick-nolte.jpg
      これ、飲酒運転で捕まった時の写真・・・俳優としては好きなんだけどね・・。

     britney-spears.jpg
                    似てるのは坊主なとこだけ?

     john-kerry.jpg
               大爆笑!めちゃ似てると思いませんかぁ(笑)

     posh-spice.jpg
                   にっにっ似てる・・・・(爆)

     mick-jagger.jpg
     はっはっ腹が痛い!!私個人的には、これが一番ツボにはまってしまいました(笑)


     今週も半分終了!週末までがんばりましょうねん

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                    bbbbd1.jpg

     丁稚ティブロンからのお願いで~す!!

今週末の4月19日(日)、お暇ですかぁ??お天気も良さげで~す!
横浜の日産スタジアムで開催される、フリーマーケットにいらっしゃいませんかぁ?
    (場所:横浜市港北区小机3300  東ゲート「日本リサイクル活動市民の会」本部前予定)

ティブロンが丁稚をしているNPOラブラドール社会福祉協会のLablovedanのフリマ応援団も
お店を出しま~す!

            npo-logo-bn.gif

売上げ金は、ラブラドールの保護・育成とセラピードッグ育成のために使わせて頂きます。
ぜひぜひ、ご近所・ご家族・親戚一同誘っての娯楽、デートのついでなんかで来ませんか?

     Ubnbvntitled1.jpg

今回私たちのブースでは、ワンコのコスプレ大会もしまっせぇ。飼い主とお揃いのコスプレもOK。
・・・ワンコのいないティブロンは・・・どないしよ・・・。 あんこさ~ん、どないしましょぉ?
(誰ですか?マンマでコスプレって言ったのは?)これから検討しますです(笑)
日産スタジアムでのフリマには、ワンコ連れのお客さんが沢山いらしゃいますよぉ。
ワンコとのお散歩にもぴったり。
お買い物だけでなく、ワンコと触れ合いたい方もぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
看板犬も沢山来てくれる!はず(笑)一番期待してるのは、この私(汗)

      Labrador20Retriever.jpg

       コスプレする阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら買わなきゃ損!損!

       ワンコグッズも販売すると思うので、ぜひぜひ・・・何か買ってぇぇぇぇ(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
       uded1.jpg

週の初め、月曜日も暑かった東京です。
もう、夏かいなぁ~?っちゅう位でございました。
しかし、雨が少なくって乾燥しまくりの日本列島、火事が発生してますねぇ。
お陰で、私の喉も一向に治りません・・・。やはりに行くべきなのかな?
つば飲み込むのも痛いのぉ~
確か明日からは、ちょっと雨のようで、うるおいますかね。

土日はて頂かないと困る私・・はい。

                             

   

鯨が泳いでるのを見よう!ってツアーもいいけど、私はいつかこのイルカ軍団を見るツアーに
参加したいっす。とってもフレンドリーって聞いてるから、できれば一緒に泳ぎた~い!!

         ggtled2.jpg

             こげな奴もいるだろうなぁ、はははは(汗)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
             2009_0412duuo0005.jpg

日曜の午後、量販店に行った時、お店の外で、こげな可愛いハスキー君がおりました。
もう、放っておけるはずもなく、速攻でかけより、よしよし攻撃(笑)
そして、ポリポリ攻撃も(笑)

               rtrd1.jpg

まだまだパピーのハスキー君、嬉しくって嬉しくって超興奮ハスキーになってしまいました(笑)
彼から「あそぼ攻撃」を受けてしまった私、当然の如く撃沈(笑)

         ewans.jpg     ewans.jpg


さてさて、日曜日はイースターパーティーがありまして、お陰さまで大盛況。
大人も子供も楽しい一時を過ごせましたね。特にエッグハントは、もう嬉し&楽しでした。

イベントの後、D君&Sちゃん夫婦&Sちゃんのご両親(静岡から訪問)のご好意で、
ランチに招待して頂きました。
お母さん手作りのパスタ&サラダ&ワイン・・・・ご両親はランチのあとドライブだったので
お酒なし・・スンマセンでした。
Sちゃん家族は、昔アメリカの南部の方に住んでいたので(Sちゃんは帰国子女)みんな英語OK。
だもんで、楽ちんでした。D君がテーブルについたら全員英語になったり、途中から全員日本語に
なったり(笑)いちいち、通訳の必要がないので、本当に楽でございました。

美味しいランチ、楽しい会話、素敵なご両親。とっても楽しく過ごせました。

その後、初めていきましたでぇ~!!

2009_0412duuo0007.jpg ukima04_b.jpg

      浮間公園でんがなまんがな・・・。

桜が満開だったのは、先週末くらいだったのかな・・。ほぼ毎日前を通っていたのに、一人では
何となく行きずらく、日曜日ランチの後にD&S夫婦と行ってみました。
公園を、ぐるっと1周。結構な散歩でございました。

      2009_0412duuo0006.jpg

桜は、もう見ごろは終った感じです。桜の花びらの絨毯も汚れつつありました・・・ふふふ。
その代わり、こげに綺麗な花もさいちょりました。

喉の痛みは取れないけれど、充実した週末でござんした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
   hetitled1.jpg

               Easter20dog-thumb.jpg

4月12日は、イースター(復活祭)ですよん。
まだまだ日本では、ハロウィンほどポピュラーではないですよね、残念ながら。
私も今回イースターの準備してましたが、いやぁエッグチョコ探しには死に掛けになりました。
ネットや電話や歩きまわったりで・・・もうエッグチョコ見るのもイヤだわ(笑)
エッグハント用のプラスティックの卵300個ほど、チョコやらお菓子つめてました。
ボンビーな人の内職みたい(笑)

 mystery-easter-egg-hunt-749505.jpgeaster-bunny-cookies-for-dogs.jpgeaster_eggs_1.jpg

さてさて、イースターとは?(Wilipediaより)
復活祭(ふっかつさい)はキリスト教の典礼暦における最も重要な祝い日で、十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目によみがえったことを記念する。「復活の主日」、あるいは英語で「イースター」とも言われる。復活祭は基本的に「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」に祝われるため、年によって日付が変わる移動祝日である。2009年の復活祭は西方教会では4月12日、東方教会では4月19日。


          大好きなワンコ達も、イースターラビットに変身!トォ!
     

みなさんは、どんなイースターを過ごすんでしょうか? 
「そんなのカンケーねぇ!」ってか?
Have a Happy Easter!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
今年の夏も

     2085773-252577_36_247EGolden-Gate-Bridge-Posters.jpg
                                            行くでぇ~!

燃油サーチャージも往復で、たったの7000円やも~ん!!
ということで、行ってきます!
って、まだまだよん・・・。7月中旬のチケットが高くなる前に出発します(笑)

1週間ほど前に、ユナイテッドに仮予約を入れておいたんです。その時ですら、すでに
席が少なくなってた(汗)
格安チケット屋などなどチェックしましたが、結局ユナイテッド航空直接予約が一番お得でした。

                  uaa.jpg

そしていつもお願いすることもちゃんと確認。
私、機内食食べれなくなったんですよね、うん十年前から(笑)だもんでいつもの通り
 「食事はフルーツプレートでお願いします!」 って言った後、
わたしゃぁ耳を疑った!!

            Unkikiitled1.jpg

フルーツプレートサービスは終ってしまったとか・・・(涙)
そりゃまぁ、こないだのフライトの時、今まで無料だった酒類が有料になってたし・・・。
ビジネスが大変なのも分ってた。
フルーツプレートのフルーツも、ちと質が落ちてたし、おやつも減ってた・・・。
んでもさぁ、無くさなくてもええじゃんねぇ。
これで、弁当持ちで飛行機に乗らねばなんねぇだよ・・おら・・。

食べる楽しみなくなったら、寝るしかねぇだ・・・なぁ。
でも、映画も観ないといけないから、映画のお供にお菓子で食い繋ごうっと。

そして今回初めての手続き、電子渡航認証システム(ESTA
出発24時間前までに手続きしとかないといけないらしい。はいはいはいはいのはい。
やりゃぁいいんでしょ?やりますよ。
「入国許可を保障するものではありません。ESTA認証は、査証免除プログラムのもとで
アメリカ行きの航空機に搭乗することを認証するものです。」だってさ。
じゃぁ、やっぱり税関では超愛想のいい日本人を装うのね・・・はいはいはいのはい。

                            

今日は起きた時から、体調が今一。
仕事終えて帰る頃から、震えもきたりして。はい、これは高熱がでる兆候です。
夕食とる前は、まだ37度でしたから、大した事はなかった。
でもって、今このブログをアップしながらも、体が熱くなってきてるのが分ります。

1人暮らしで学んだ、高熱の兆候が出た時にする事は完璧。
ベッド周りに、着替え、タオル、ミネラルウォーター設置。冷凍庫にはアイスクリームもある!
それでは、明日の朝すっきりしてますように!!

Have a great weekend!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
イカ焼き店の犬「わさお」君
     
     ブサかわいいと人気沸騰だワン


         Uwaed2.jpg  

青森県鰺ケ沢(あじがさわ)町のイカ焼き店の飼い犬「わさお」が人気だ。
昨春、旅行者のブログで紹介され、「ブサかわいい」(不細工でかわいい)と評判になった。
町観光協会が売っているTシャツも、注文の多さに追加発注。
わさおは推定2歳のオスの秋田犬。犬よりライオンを思わせる容姿で愛嬌いっぱいだが、
人見知りが激しい。

07年秋。飼い主に捨てられたのか、町中をうろつくようになり、イカ焼き店「菊谷商店」の
菊谷節子さん(66)が引き取った。 昨年4月、町を旅行で訪れた京都府の女性が店先で
寝ころんでいた犬を見て「もじゃもじゃ犬の“わさお”」と名付け、ブログの旅行記で紹介すると
全国で人気者に。 「こんな寂しい所に東京から飛行機に乗ってわざわざ見に来る人もいる」と、
菊谷さんも驚いている。                            (asahi.comより抜粋)


ブサ可愛いわさお君ってば、スンゲー愛嬌のある顔してますよね・・・見るたびに笑顔になる!
モコモコしてるり、やっぱ可愛い。もともとはレオって名前だったらしいっす。

テレビ出演やらとっても最近多忙な「わさお君」の次のお仕事は・・・なんと・・・・。

8月8日公開されるハリウッド版ハチ公物語の映画 「HACHI 約束の犬」の応援犬として
PR担当になったんですって。(主演はご覧のとおり、リチャードギアです)
先日の完成披露試写会にも参加したそうな。

   りちゃ    EE78AAC.jpg

     
            また観たい映画の一つになりました・・・・ワン。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
    私って、結構・・・
  
        Unhyhyled1.jpg
                                        奴です・・・。

                    なんたって、
                Leo2c.jpg
                    しし座だし・・・。

        
     守護星 太陽だし。    血液型 楽天的なO型だし。


     sekihan1.jpg
           だからかどうか、不明ではございますが、私これが大好物です。

子供の頃はお正月、クリスマス、誕生日なんかには、母親がお赤飯を炊いてくれたもんです。
そのお陰か、お赤飯が大好きで、めでたい事がなくっても食べたくなっちゃうんですよね。 
実家を出てからは、当然(?)できあいのお赤飯を買ってました。 
たまに実家に帰る前には電話入れておいて、必ずお赤飯をリクエストしたもんです(笑)

ところが、こないだこげな便利な物を知ったんですよん

   2009_0328sampleH0057.jpg   2009_0329sakn0005.jpg

な・な・なんと、これを全て炊飯器にぶっこむだけで、お赤飯が出来ちゃうんですよん!!

もち米は無洗米だし、あっという間に、ほかほか&もちもちお赤飯の出来上がり。
これで、これから食べたい時に食べたいだけいけちゃいます。

めでたい&ズボラな私にぴったりな一品。(2合分で398円とかとか)

イチビキ株式会社さんの商品で、お赤飯以外にも色々10種類もありますよ!
「らくらく炊きたて おこわシリーズ」

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
      「ありゃまぁ~」でお楽しみ下さい。

fail-car-pool[2]
                  海外ならでは・・・ですよね?


    右上の少年の写真は是非ともクリックして大きくして見て下さいませよ~。

fail-dog-ball[2]
    どこぞのJRTの「チョイサー」ジャンプSらっちに弟子入りすべきだな・・こりゃ(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
普段なら平和な日曜日の午後。4月5日はちょっと違いましたね。
北朝鮮がミサイルを発射し、それが日本の上空を通過・・・。本当にまたやりよった(笑)

     07062006.jpg   storyd0df3314d956d36407d2f1baef627642.jpg

丁度、その前から旦那さんとスカイプしてたんですよね。
突然ニュースでミサイル発射を知って、ダンナさんにも伝える・・・。とにかく入ってくる
ニュース全て教えると、彼もアメリカの彼のやっている掲示板へ知らせる。
なんたって、CNNやFOXなどメジャーなところよりも一番早く情報を知らせてあげたんだもんね。
1時間弱で22000人のアクセスが、700以上のコメントが入ったりしました。
面白い経験させて頂きました(笑)

そんなやり取りをしてる時に、「ピンポーン♪」と、1F入り口からのドアフォンがなる。
普段は、無視して宅急便であれば再配達をしてもらうんですが、多分「あれ」だろうと、応答。
やっぱりそうでした。

           ツメコムさんから、やっとこ商品が届いたどぉ~!
         ダンボールの箱を開けると、こげなものがでてきました!

        2009_0405duu0003.jpg

                    Umnmd1.jpg
                  logo.gif   

      2009_0405duu0005.jpg +bnbitled2.jpg

以前、ブロ友さんのところで「面白そうだなぁ」と指をくわえて読んでたんですけど、その後いつ
このサイトに行っても、商品が少なくてお得な気分に成れなかったので、二の足を踏んでました。
ところが、先日行ってみると商品が増えており、「今がチャンス!」と思い、無料詰め放題コースに挑戦してみました!その商品が写真のものです。
これ全部で2900円程度と計算されました。でもかかるのは、送料の1050円っぽきりよん。

欲しい商品をバーチャルのバックに詰め込んでいく!袋がパンパンになるまでね。
破れても何回でも再挑戦できるんで、ゲーム感覚で楽しめます。

先ずは、1000円の無料詰め放題コースやってみませんか?オモローですよん。
Tsume.com(ツメコム

(注)せっかくブログで紹介したんですが、ただ今この「無料つめ放題コース」が商品入荷待ちの為
STOPしてます・・・すんませーん。商品ドーンと入ったらすぐ始まると思うので、タイミング見て
HPをちょこちょこ覗いてみてくださいね。きっといい事ありますよん!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
       週の初めは、笑いましょ!!

                  LaughingCatDog-Welcome.jpg


遠く離れたからのエントリー

      LesserKnownCzarJOHN.jpg

        ビーチで、棒を鼻に突っ込む時は、突っ込むフリでは、あきまへん。
         やるなら本気で突っ込む、これがウチのやり方ですっ(笑)
             
         連結画像-1jj
                                         
  いくらお洒落なチーズケーキファクトリーサンフランシスコ店だからと言って、ホイップクリーム
    てんこ盛りで出されたケーキ、この機会を逃すのは恥です。(演出家 ティブロン)

ちょっと北のからのエントリー

          パリちゃん(娘)                 アンジュっち(母)

                 お嬢さまのパリちゃんです。         
   Uparid2.jpg   Untitpar3.jpg   paris2.jpg

                 ママリンのアンジュっちです。
   Unnd4.jpg       2008092612440000.jpg       2009032215590000.jpg

ちなみに、アンジュ&パリちゃん母娘さんは、ブロ友のアンジュママんちの愛娘&愛孫娘です。
ちゃんとブログに載せても良いと許可は頂いております。
しかも、オモロー写真として(笑)

あっ、パリちゃんの権兵衛さん写真、私の携帯でメイル着信の時の画像に使かっちゃってます!
事後報告でした・・・すんまそん(汗)

おもろー写真というか、かわえぇぇぇ写真ですなぁ、からのエントリーは絶対オモローだけど(笑) 

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
            NYへ行ってきたどぉ~!

         2009_0402daiba0002.jpg

                 ゆりかもめに乗って、日帰りで(笑)

レッドクリフの試写会は、お台場シネマージュっちゅうところであったんですわん。
友達も私も、とっても久しぶりのお台場。ちょびっと観光気分。親父の街、新橋からGO!
有明までは、去年いったんだよね、猪木の主催するプロレス観に(笑)

                フジテレビだぁ~。

         2009_0402daiba0001.jpg

   フジテレビの1Fにある番組毎のみやげ物やさんで、サザエさんのお店もよってみました。

2009_0402daiba0007.jpg 2009_0402daiba0005.jpg 2009_0402daiba0006.jpg

サザエさんのアップやタマのアップの回転焼き(?)チョコ入り、あんこ&白玉入り、そして
アップルシナモン入りがござりました。 見るだけね(笑)

 

映画の前に、ドデカイハンバーガーで腹ごしらえ。あまりの満腹で映画始まっても眠かった(笑)
フレッツ光の出店で、おにいちゃんたちに「うまか棒」っちゅうのを頂き、初めて食べました。
コーンポタージュ味、カールの甘い奴ッテ感じ?


2009_0402daiba0028.jpg 2009_0402daiba0027.jpg

2時間半ほどのレッドクリフを観たあとは、どっぷり日も暮れて・・・相変わらずの強風。
でも、夜景がきれーでございました。
映画の感想やらを話まくってたら、ゆりかもめ乗る方向間違えてしまった私達(笑)
やっぱ、おのぼりさんと同じだわさ・・・とほほ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
       今月10日から公開の、レッドクリフPartⅡを先日観て来ましたよぉ。
    ブロ友のYさんが、ご親切にも試写会チケットを譲って下さったんですよ・・・。
                 本当にありがとうございました!!

   Red_Cliff_Part2_1.jpg

                    red_cliff_labels.jpg

これは、パート2なので、ちゃんと前もってパート1をレンタルしてお勉強しておきました。
いやぁ、パート1も楽しめました。しかし、三国志には全く興味のなかった学生時代から今日。
登場人物やらをオフィシャルHPでパソコンのスクリーンに表示させておき、それをみながら
誰が誰で、どういう背景か・・・なんかを映画鑑賞&確認しながら見てました(汗)

見終わった後、パート2が楽しみやんかいさぁ!とウキウキでお台場へGOでした。

やっぱり、こういう映画は大画面で見るのがいいですね。
あっという間に、のめりこんでしまいましたよ。

ただ、戦闘シーンが長く、てんこ盛り盛りで「もぉ~お腹一杯!!!」で限界に達しそうでした。
そうあの映画を思い出しました・・・ロードオブリングのあの戦闘シーン。あれ位長かった(笑)

それにしても、金城武演ずる「孔明」と、トニーレオン演ずる「周瑜」の戦略・戦法はあっぱれです。
感心するばっかりでした。何事も戦略が大事ですねぇ・・。
しかし、海から突撃していくところ、バタバタやられていくところを見てる時、ノルマンディーと
ダブったのは私だけでしょうか(笑)すんげー似てるんですもん・・。

今回のパート2の方が1より面白かったかも(長い戦闘シーン以外・・ヒヒヒ)
ぷっ!と笑えるところあり、涙(?)あり、切ない恋あり、感動あり。
私の一番感動したシーンは・・・ネタバレになるか・・・では、ヒントだけね。
そのシーンは、「」でした・・うっときちゃいましたもんね、はい。

見終わった後、一緒に行った友達も気にいったようで、2人とも三国志を読みたい!漫画三国志
見たい!なんて話してました。凄く興味がでたんですよね2人とも。

      oood1.jpg

パート1を観た方は、パート2を絶対観ると思いますが、私みたいに見逃してた方、
TSUTAYAなら、パート1が、てんこ盛りで在庫ありますので、是非レンタルしてでも
パート2を是非是非ご覧下さいな。

本当にお勧めですよ、この映画!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
奥さん、ちょっとびっくりちゃいますかぁ?? 


     price_down_339x246.jpg

チラ見はしてたんですよ、ユナイテッド航空のホームページでね・・。
で、絶対表示間違いだって思ってたんですよ。電話してあげようかと思うくらい(笑)

                Airplane20Cartoon.gif

 「燃油サーチャージ の事でんがなまんがな!!

私の(?)行きは、往復44,000円 だったのが、7,000円 でっせぇ

どう考えても、初めて見たら信用できないじゃないっすか?
でもでも、テレビなんかでも4月から燃油サーチャージが超値下げ!なんてやっていたもんで
やっとこ信用できたわけです(笑)

去年3回の途米は、ユナイテッドの特典旅行をつかったので、一切お金払わず無料だったんです。
しかも、燃油サーチャージも無料。
無料特典を使い果たし、今年から自腹!となった途端、お安くなって超ラッキーな私。

夏のチケットも思ったより安かったし、何だか幸先いいわん

2yeah.jpg 2yeah.jpg 2yeah.jpg

ただ、噂によると秋ごろから又値上げされる可能性があるそうです。
お得なうちに、海外旅行をどうぞ!って・・・旅行会社の回し者かいっ、私(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
         great-job.gif

いやぁ、このビデオビックリですよ。
こんなことが出来るなんて・・・すんげー!!あっぱれ!おっちゃん達!

私も見た途端、「WOW!」しか言葉が出ませんでした。
それでは、皆さんも見終わった後は、「WOW!」で・・・・・ひひひ。

 

おっさん達も凄いけど、っ子達もワンコも凄いんでねぇのぉ?

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
        jkjkjk.jpg

いえいえ、うちのブログでは大騒ぎOKなんですよ・・・。
ちょっと愚痴らせて下さいませ。

このマンションに新築で引っ越して早16年(?)管理人さんも2人目になり、ここに住んでる人で
私が一番古い人間になっております。住居人の回転も結構早いしね。

いつ引っ越していつ入居したのかよく覚えてないんだけれど、うちの右隣に引っ越してきた女性、
これが私の今の悩みの種でございます。
私の住む3Fと2Fの一部屋ずつだけが3K(臭い・苦しい・汚い・・ちゃうよ)。
それ以外は全部1Kなので多分1人住まいの契約だと思うんですね。

         とにかくお隣さんうるさい!

     無bnb題     無bnb題     無bnb題

毎晩、部屋の模様替えしてるのかって言うくらい、物を動かしたりする音が酷いんです。
言っておきますが、1Kですよ!1K!どんだけ移動する家具が置けるねん

週末の夜は、真夜中でも大声がするし(彼を連れ込んでる・・・別に連れ込むのはいいんですよ)
大声で喋るのも部屋の中ならそれ程聞こえないからいいんです。
窓開けて喋るなよ!全部聞こえてくるからよぉ。

ドンドン足音をわざと鳴らしてるような歩きかた・・。どんだけさんなのかと思ったけど
それ程デブではありませんでした。

週末、干してる布団を、誰かの恨みでも晴らすかのように、バンバン!バンバン!叩くのは
やめてよ!布団が可哀相だよ・・・。それに20~30回位バンバン!が頻繁に・・・。
お天気いいのが怖くなります・・・「あっ~また始まった・・・」てな感じで。

iid1.jpg iid1.jpg iid1.jpg

多分引っ越して半年くらいだと思うんですけど、私のここ在住16年の中でこんな体験初めて!

ブログに書いて怒りを発散せねば!と思ったのは日曜日、夕食を食べてる時。
「コンコンコン」壁に釘打つ音・・・・ 時計を見たらまだ9時前。
まぁ9時前だし文句は言えない時間だなぁと我慢。

結局真夜中過ぎまで、またまた部屋の模様替えか引越し準備か(であって欲しい)騒音地獄。

どうしたらええんでしょ?
管理会社に連絡するのがベストでしょうか?
手紙でもポストに入れるべきなんでしょうか?

                       それとも・・・・・。

              arj.jpg
              呪って追い出すぅ~?

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い