fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

      ssled1.jpg

いやぁ、1人暮らししてると本当に悲しいくらい野菜食べないっすねぇ(汗)
だからと言って遊んではいけませんねぇ・・・ひひひ。
でもこれもアートだよね。

         楽しく野菜を取るように心がけまっする

p006.jpg   p16780pc.jpg  p008.jpg

           Unppppd2.jpg

                      あ~い!

野菜もフルーツも採るように心がけま~す!


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



       日曜日もいい天気でしたが、まだちょびっと肌寒い陽気。

       2009_0329sakn0004.jpg

                こんな可愛いものを頂きました。
     プラスチックケースを開けると、桜の香りがぁ~。春を感じましたねぇ~。
     左のピンクの方には、漉し餡、白いほうには白い餡が入っておりました。 
    友達曰く、桜の葉っぱも、白いほうについてる桜のつぼみも食べるんだよとな。
           申し訳ないと思いましたが、パスしました(笑)
                皆さんは食べるんでしょうか?  

そんでもって、昨日行った上野のアメ横にある、かの有名な「二木の菓子」で、こげな懐かしい
お菓子を見つけてしましました!!関西以外の方もご存知ですかねぇ?

     2009_0329sakn0001.jpg     ugu.jpg

鶯ボール」 これ、ちっこい時、実家で母親といつも食べてたんですよね。
かりんとうだとは知らなんだ(笑)
見つけたときは、嬉しくって思わず2袋購入。実家のおかんに送ってやるために一つね(笑)
彼女も久しぶりで喜ぶと思いますワン。

我慢できずに、袋を開けてみました。懐かしい甘さ。カリッ!コリッ!と、うんみゃぁ~
これは、やめられない止まらない一袋完食状態に陥りそうだったので、慌てて袋を閉める(笑)

こげなキャラクターグッズまで出来ちゃってるの(笑) 今だに人気あるんでしょうかね?
        016.jpg      017.jpg
         かりんちゃん人形(1575円)      こりんちゃんストラップ(525円)

ホームページ(植垣米菓株式会社)に行くと、あの懐かしいCMのフレーズが流れます(笑)

         まさかと思ったら、Youtubeにもありましたので、どうぞ!

   

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
            桜みてきたどぉ~

       2009_0328sakura0009.jpg

ちょっと天気が心配だった土曜日、元同僚のR君と奥さんのYちゃんと3人で上野へ花見に
行ってきました。お陰さまで日もさしたりでいい天気となりました。

上野駅構内でお酒を調達して、いざ桜を求めて歩き出す!
今週末が見ごろの予定だったのに、ここ最近寒さが戻ってしまいまだまだ五分咲き?
それでも、てんこ盛り盛りの人だかり。

宴会をしているグループも沢山・・・ちょっと寒すぎませんかぁ?ッテ感じでしたが・・・。

場所取り男ず、寝袋持参で場所取り役を仰せつかったようで、見てても可哀相でしたわ。

桜を堪能(?)した後、森鴎外居住の跡に連れてってもらいました。

その後は、これまた久しぶりの私のリクエストで、アメ横をぶ~らぶら。
ここもまた混雑しまくりでした。まるで年末のようでしたよ。

6時半にR君がちゃんと予約を入れておいてくれた、Hard Rock Cafe Uyenoに戻りました。
気づきました?上野=UENOでなくって、UYENOなんですよね・・・不思議。
去年のR君のお誕生日パーティー以来だったので、ここのドデカイが恋しかった私。

いやぁ、やっぱり量が多かったですよぉ・・・とか言いながら完食しましたけど(笑)
本当はデザートまでいきたかったけど、もう入る余地なく、バナナスムージーなんて可愛い物を
デザート代わりにしちゃいました。
私の胸でピカピカしてるのわかります?ウルトラマンみたいでしょ(笑)
Zima飲んだんですけど、それでクジに当たったんですわ。
お店の人たちは、みんな胸につけてて店中ピカピカしてました。

久しぶりに会って、喋りまくって、音楽楽しんで、飲んで食った土曜日でございました。
とっても楽しかったよぉ、R君、Yちゃんありがとうでした。また飲みましょうねん。

                            

お2人と(^-^)/~~して、地元の駅に到着。 
改札を目指して歩いてるところ、改札から入ってくる女性が目に入ったんです、一瞬 
「あれっ、前職の会社の時の社員のこちゃうか?」と思いながら通り過ぎようとしたところ、
向こうから 「ティブロン○○(前職のタイトル)~!!きゃぁ!お久しぶりですぅ」なんて大声で
声をかけてくれ、しかもハグまでされて・・・・。 

gygyii.jpg  
   勿論、彼女の事はおぼえていましたよ、はい(汗)
   
   ・・・・・・名前以外は・・・・。 

とっても明るく、近況を話してくれたり、私の短くなった髪を見て「可愛いぃ」とかとか(笑)
確かに、退職してからバッサリと切ったんですけど、「可愛い」とか言われても・・・・ねぇ。

いやぁ、去年の成田空港に続いてのビックリ再会でございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
長い長い1週間が終りましたねぇ。
今日言われて気づいたんですが、先週は日曜日しか休んでなかったんですよね。
だから、疲れて弱ってしまい、風邪なんて頂戴しちまったんだ・・・。
なんだ、私か弱い乙女だったのね(笑) うそうそ!
そこっ!石投げない!(笑)

金曜日、仕事終った後にDちゃんと仕事帰りの奥さんの3人で「餃子の王将」で腹ごしらえ。
今年初王将でございました。

当然の如くビールね。仕事上がりの一杯は、うんめぇ~!
そして、これまた当然の如く、「餃子」は外せない!
なんと金曜日は、餃子が1人前50円引き!たったの181円!

         pptitled1.jpg

キムチチャーハンに豚キムチ(D君リクエスト)、あげやきそば、餃子2人前が、3人の腹に
納まりました。私としては、もっと餃子食べたかった・・・かも(笑)

週末オフと思うと何だか体がだれてきてる次第です・・・ひひひ。
相変わらず、鼻たれ&のど痛は続いておりますが、なんとか薬を飲まず気合で治療中。

とっても気持ちよさそう~なビデオが送られてきたので、ご覧下さいませね。

 

このさんになりた~い!なんて、ちびっと思ってしまったティブロンでした(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
          guguugued1.jpg

素敵なニュースが飛び込んできました。
IL DIVOのメンバーDavidが6年ほど付き合っていたSarahさんと最近婚約したそうです!!
いやぁ、いい話だぁ~。 素敵なカップルですもんね。

   david9.jpg   seseitled2.jpg   Uxxxitled3.jpg  

                結婚式は、ワールドツアー後???
                ツアー途中でやっちゃうのかなぁ?

                njnjned2.jpg

David and Sarah,
    
hope you stay very happy together!



                                  

     そして、我が愛しのILDIVOの面々のプライベートは、こうなるんだなぁ・・・・(笑)

         fffhd1.jpg

       歌声もバラエティー豊かだけど、プライベートもバラエティーね・・ぷぷぷ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
  ist2_2771156-i-am-hungry.jpgim_hungry-1948.jpgist2_2771156-i-am-hungry.jpg

        水曜日は、ちょいと忙しくていつもより1.5時間残業でございました。
                 だもんで、どえりゃぁ空腹(笑)
     イトー○ーカ堂によってみたけど、出来合いのものは時間も遅く殆ど売り切れ(涙)

            軽~く、サンドイッチでもよかったんだけど・・・・・。

   

            丁度40%オフになってた、ニモ寿司にしてみました(笑)

      nemo.jpg

            うそうそ・・・ネギトロがあったので、それをゲット


             食後のデザートは、やっぱアイスクリームよねっ。 
                    3スクープの豪華版(笑)

                   Untitlbnbned4.jpg


              さてさて、明日の朝食はどないすっぺかや!?

        ffffffd5.jpg
              ねこバス食パンのスライス2枚とコーヒーかしらん?

               それとも、やっぱりお洒落なクロワッサン!?

      Ubbled6.jpg

       こりゃ、ネコワッサンやんかいさぁ~

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
 寂しいニュースが飛び込んできましたよっ。

  さよなら「E.T.」 

      USJでアトラクション終了へ


   usjj.jpg

米映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)を運営する
ユー・エス・ジェイは23日、映画「E.T.」の世界を再現した屋内型の乗り物アトラクション
「E.T.アドベンチャー」を5月10日で終了すると発表した。
終了後に、新アトラクションを導入する見込み。 

同アトラクションは、これまでに延べ約3000万人が入場。終了の理由について、同社では
「E.T.になじみのない子供が増え、改善の必要があると判断した」と話している。 (産経新聞)


残念ですよねぇ、旦那さん来日したウン年前のクリスマス後、夫婦揃って大阪帰省。
折角だからと行ってみたUSJ。 お互いETのアトラクションはとっても気に入ってたんですよね。

         ちょっと若い私たち(笑) 冬バージョンのETと一緒に

           100_0379.jpg

アトラクション最後のところで、ETが名前呼んでくれるんですよねぇ。
初めての時は、感激したもんですよ。だって映画でのあのETの声でもって呼ばれるんだもん!
ETになじみのない子供が増えた・・・・確かにそうかもね。
いい映画だと思うんだけどねぇ・・今見ても感動できるはず。


                            


         熱狂的な野球ファンでなくっても、やっぱり言いたいで~す!

                   侍JAPAN! 

  20090324-00000033-jijp-spo-view-000.jpg
            WBC 優勝 おめでとう!!  

   20090324AT3K2400K240320091F.jpg      uu.jpg      l.jpg

    まぁ、このニュースは、暫く世間を賑わすことでしょうから、私のブログでは以上。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
あぁ、やっぱり風邪でございます。
おたふく風邪でも、ジステンバーでもごじゃいませんですよ。
鼻水タラリ~ンでございます。でもでも、周りの人に迷惑になるから鼻すすったりしませんよ。
ちゃんと、ぶぶぶーっとかんじゃいます!ハイ!

さてさて、月曜日朝起きてテレビつけた途端ビックラたまげました。

    20090323at32t.jpg     20090323at20b.jpg

昨日からの強風が、まさかこげな大惨事を起こすなんて・・・びっくらぁ~!!
通勤電車も強風の為スピード落としての徐行運転で、遅れがでちょったし・・・。


          気分新たに・・・こっちもビックリ映像、でもでもCUTEですよん!

    

         こげにちっこい自分の子供のくしゃみに、そげに驚かんでもねぇ(笑)
                 見てるこっちまで、ビックリしたわ(笑)

                       おまけで~す!

        dog-11.jpg      panda-dog.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                のど痛てぇ~(怒) 

          Sore_Throat.jpg

土曜日の夜、寝る前にちょっとに違和感あったんですよねぇ。
日曜の朝起きたら、筋肉痛に加えて、のど痛てぇじゃんかいさぁ、もう~!!

風邪引くような事何もなかったのになぁ~と、のどを潤しながら考えてました。

               「あっ!!」 

そういえば、土曜日通勤の際、常磐線・京浜急行・埼京線のでの事を思い出しました。
車中もですが、ホームや階段やら至る所で見た光景!!


     coughjj.jpg
185151_f248.jpg  cough-main_Full.jpg  whooping-cough_Full.jpg

       老若男女・・・やらくしゃみを野放しでやってるんですよね・・・全く。

手でカバーするくらいで、バイキン軍団を撒き散らさないなんて事は出来ないと思いますが、
気持ちっちゅうか、マナーじゃござんせんかっ!?
一体どういう神経してるのやら・・・。

 cou.jpgcou.jpgcou.jpg
   くしゃみで、こげなバイキンマンが飛び交ってしまう事をしらないのかやぁ???

お陰さまで、ティブロンさんはのどが痛くて痛くて・・・美声が出ません(おいおい・・・)
最低限のマナーは守りましょうぞ、みなさん。
うちのブログ見てくれてる人は、そんな方いないと思いますがね、はい!

なんだか、耳の近辺にも違和感・・・あたしゃこの年でまだ「おたふくかぜ」やってねぇだよ。
風邪引くたびに、ドキドキハラハラなのでございます。
大人になってからの「おたふくかぜ」なんて、洒落にならないわぁ(汗)

          ill_470.gif

くしゃみをする時は、ぜひともティッシュやハンカチ、なければ手で口をカバーしましょうね。
加えて、顔をそむけるくらいの気も使って欲しいと思いますです。
よろしゅうたのんまっさっ、ほいさっさ!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                2日続けて、ペンギンさん!?

      2009_0321maroii0001.jpg

土曜日日は朝から労働してきました。
でもって、今日こそはジムに行かねば!と心に決めて準備をして出勤したんですね。
ところが、さすがすっとこどっこいのティブロンさん、メンバーカードを忘れてきておりました(笑)
ゴールドジムに電話してみたところ、カード忘れOKだから来てください!と。やっぴー

仕事を終えて、GGへ。
途中JRの中の駅中にあるNEWDAYSでお水をゲット。
JRでいつも買うのは「FromAQUA」っちゅう水。
そしたらば、なんとスイカペンギンのフィギュアがオマケについてました。
上の写真は、そのオマケでござんす。

   yoga_p.jpg

ヨガペンギンキャンペーン」なんですって。上記の通り、8種類。繋げると円になるそうな。

昼ごはん抜きで慌ててジムへ。
3時からのピラティスに間に合うかと思ったら、運悪くスタジオは大混雑。
べべっちで到着した私は、残念ならが参加を諦め、トレーナーの兄ちゃんと世間話。
その後、次のヨガクラスまで1時間トレーニング。30分走り、気持ちいい汗をかいて、筋トレへ。
ただ今、全身悲鳴をあげております(笑)
久しぶりのベルトコンベアー(笑)上でのランニング。ちょとオケツや腹回りの肉が揺れとるでぇ~。
「げっ、ヤバイ!揺れるの感じる・・・」顔面蒼白になりかけティブロン(笑)

     2009_0321maroii0002.jpg       2009_0321maroii0005.jpg

そして、ヨガクラス。
前半は、ずっと目をつむったまま、呼吸を意識して行い、先生の声だけで動作をするんですね。
ちっちゃくて可愛い先生の話す声は、妙に心地よくって体にすーっと入ってくるような。
インドの言葉と、ちょっとケッタイナ英語を合わせて使われると笑ってしまいます。
なんちゃらまじやーなとか(笑)、チャトゥランガ・ダンダ・アーサナとか舌噛みそうな事を
聞いてはぷっと噴出したり。当然の事ながらいかにもインド語っぽくって(笑)

ヨガは全く初心者な私、何をいってるのかさっぱりわからないのですが、喋り方、声が
ここちいいので結構楽しいんです。
後半はハードな動作もあって、体も熱くなって脂肪が燃えてるなぁ~なんて感じられたり(嘘)
動作を覚えてる人たちは、ずっと目を閉じたままやってるんだけど、私は時々こっそり目を開けて
先生やご近所を覗き見(笑)
またまた、普段使わないところを伸ばしたり、ひっぱったり、普段使ってない筋肉ぐんだんが
悲鳴をあげておりました。でもね、少し痛いんだけどこれまた結構心地いいの。
他の人と比べたらダメ、自分の体の仲から聞こえてくる声に耳を傾けて、自分のペースで
進めるようにって先生がいつも言ってます。
だから、柔軟性のない私でも、恥ずかしげもなく一番前でやれる訳ですね(笑)

ピラティスもいいけど、ヨガもいいかも・・・です。
柔軟性を失ってきた、硬い体を少しずつ柔らかくして行きたいっす。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
   penn.jpg

いやぁ、ここ何週間か肩こりに悩んでる私です。
マッサージ機あるんですけど、やると翌日に揉み返しがくるんですよ・・・。
やっぱ、人間の手でのマッサージが一番っすよね?

ジムに行けばいいんですが、最近サボり中。
平日に行くのは無理になったから、週末&祝日っていう会員に変更してもらいました。
でもでも、なんやかんやで土日もいけなかったり・・・。
運動不足が一番だめですよね。
この3連休、金・土出勤なんですが、明日仕事の帰りに絶対行こう!と意気込んでます。

さてさて、3連休の中間、可愛い写真で癒されてみてくださいまし。



     puppies1.jpg

dog-87.jpg  funny-dog-in-boots.jpg  funny-dogs.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
      飛びますっ!飛びますっ!

Untggg.jpg

               車が飛んでまっせぇ! 

今朝、旦那さんとチャットしてたときに、このビデオ送ってくれました。
いやぁ、空飛ぶ車ですよ!ビックラたまげましたよ
水陸両用の飛行機は、知ってます。うちの旦那さんのお父さんが持ってるのでね。
タホに住んでる時、便利だそうで・・・。湖や海の側の人には確かに便利ですな。

しかし、空飛ぶ車の方が、もっと便利かも。っちゅうか、もっと一般的(?)かも・・・(汗)

 

日本でもニュースになってましたね。

夢が実現!? 空飛ぶクルマ、初飛行に成功 (YAHOOニュース)

米国のTerrafugia社は18日、『Transition』(トランジション)の初飛行に成功したと発表した。
トランジションは車と軽飛行機を合体させた、新しい移動手段の提案である。

トランジションは、ガソリンエンジンを搭載し、車としての性能は最高速104km/h、
燃費12.7km/リットルと実用的。全幅は約2mでガレージに収まるサイズだ。
駆動方式はFFで、4名が乗車できる。

軽飛行機への変身はわずか30秒で、左右に跳ね上げた翼をセットするだけで完了する。
飛行性能は185km/hで、約724kmを移動できる。フライトにはスポーツパイロット免許が必要。
燃料は車としての走行と同じく、ガソリンを使用する。

Terrafugia社のCEO、Carl Dietrich氏は「トランジションは移動手段の革命となる」と
自信たっぷり。価格は約19万4000ドル(約1900万円)を予定している。自宅から空港まで
自走し、そのまま飛行できるコンセプトは、多忙なエグゼクティブに支持されるかもしれない。


                        


奥さ~ん!1900万円ほどですって!!
   お買い得よぉ~!一台(?)一機(?)いかがぁ?
     今、予約受け付けてるみたいですよぉ(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
        16888000






    monkeysmilesss

            HAVE A NICE DAY! 

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
     Umm.jpg

       世界で一番おばかな犬と呼ばれた

        Marleyでっせぇ~!



     3月17日、わての映画のジャパンプレミア

     試写会がありましてんでぇ~。
   

                   ewans.jpg


Marley and Meは、昨年クリスマスにアメリカでお先に見たんですけど、日曜日にMちゃんから
うれぴーメイル。ジャパンプレミア試写会に当選したけど、夜だからいけないっちゅうことで
譲ってくれたわけです。(Mちゃん、本当にありがとね!!)
もう一回見たいなぁと思ってたので超ラッキーでしたわん。(T_T)準備も整えて(笑)GO!
会場は、おされーな東京TOHOシネマズ六本木ヒルズ。久しぶりの六本木にドキドキ(田舎者)

  2009_0317mar0002.jpg   2009_0317mar0005.jpg
              会場はこげな感じ。                    東京タワー見れた

スペシャルゲストがあると聞いてたんですが、まさかオーウェンが来るわけないしなぁ・・・。
誰だろうとおもってたらば・・・こげな人たちでした。犬好きの芸能人ずでございました。

   bigg.jpg

ベッキーが連れてるのは彼女のワンではなく、Marleyのそっくりさんのゆうちゃんでした。
うっとおしかったのは、デビ夫人&彼女の4匹のチン・・ずっと吼えててうるさい!うるさい!
しかも、デビ夫人マイク使って叱るんだよ・・他のゲストが喋ってるのに・・・。
うのちゃん、マジでうっとおしそうだった(笑)

      A_romantic_evening_at_the_cinema.jpg

今回は、流れがわかっていたので、比較的安心してみれました。 
つらいところは(泣いてしまいそうなところ)は、目をつぶって会話だけ聞くことにしたのでホッ。
初めての皆さんは、きてましたねぇ・・。
最後のほうでは、鼻ずるずるとすすってる音が至る所から聞こえてきました。
終ったら、一緒に行った私の友達も鼻がトナカイさんになっちょりました(笑)可愛い・・・。
そういえば、アメリカの映画館で見た時は、鼻すする音は聞こえなかったなぁ。
鼻でそうになったら、かむお国のひとだからかな・・・。日本はずるずるうるさいよね(笑)

まだ見てない方が多い中、2回も見てすいません・・(汗)
もう少しの辛抱ですよ、3月27日からですから。 是非笑って、うなずいて、泣いてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
       とうとう、JRT飼ったどぉぉ~! 

           2009_0315jrt0008.jpg

                    エッ!?

            orly_owl.jpg

                     うっ・・・。

        4ImSorry20note.jpg

うそです・・・やっとこ出来上がりました。いかがでしょうか、私のJRT君(って男かよっ)

        2009_0315jrt0001.jpg 

ちょっと前、(ウソです)随分前に、この羊毛で作るワンコキットが当たってたんです。
一度作り始めましたが、一緒についてた説明書が、超大雑把で猿にはとうてい無理でした(涙)

こないだブロ友さん達とランチした時に、ちゃんと作っていらしたんですねぇ、しかも残った羊毛
携帯ストラップまで作ったりして・・・そんでもって、「針を使う」という話を聞いて
やってみよう!と思いながらもずるずると・・・そしたら、このプレゼントをしてくれた会社が、
作り方のビデオをのせてたんです。聞いていた話と、このビデオで「おっしゃ!出来るはずやっ!」と意気込んで作ってみました。
やり始めたら、熱中ティブロン、チクチクチクと針を突き刺す・・・いけてるやん!できるやん!
「おし!背中の柄はハートにするでっ!」 説明書きに逆らったデザインにしてみました。
後頭部のハゲは、黒い羊毛つけたり・・・。

JRTオーナーのみなさん、いかがでしょう?JRTに見えますかぁ?てへへ。


                ブロークンにしてみました・・(笑) 

        2009_0315jrt0010.jpg

              残りの羊毛口の周りに付けただけ(笑)
                     綿菓子やん!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
               il-divo.jpg

ご存知の通り、私IL DIVOの大ファンです。
そんでもって、サンフランシスコのファンの仲間にもはいっているんですね。
San Francisco Bay Area Diva・・・略してB.A.Dです。
Internationalなメンバーは日本人で私が一番、2番はノルウェーの人。

コンサート皆で行ったり、年に2回くらいB.A.Dパーティーをサンフランシスコ近郊で
やるんですね。それがまた、たのぴー。おしゃべり(これは、尽きない・・)持ち寄り酒や料理、
デザート、飲んで食って(笑)、ゲームにオークション。
私はちょっと遠いので、毎回行けないですけど、一応「次はいつこっちに来れるの?」なんて
予定を聞いてくれてます(笑)

パーティーの中で一番盛り上がるのが、オークション!
キャッシュや、チェックが飛び交います(笑)
それぞれが、貰ったサイン、オリジナリティー溢れた手作りのグッズなどなど・・・。
そしてその売上げの全ては、IL DIVOメンバーのセバスチャンがサポートしているフランス拠点の
 AMTM (AssistanceMedicate Toit Du Mondeの略)に毎度寄付しています。

     RTEmagicC_TSebnews_01.jpg
        真ん中がセバスチャンですよっ。決して漁師ではありません(笑)

でもって、このAMTMのスタッフから嬉しいプレゼントが、B.A.Dメンバーの家に届きました。
私達の活動のお礼だそうです。 それがこれ!
P1010312.jpg    P1010309_edited.jpg

セバスチャンのサイン付きTシャツだよ~ん!!
先月セバスチャンが、AMTM訪問した時に、
 "special T-shirt" for his "very special fan!" という事でサインをしてくれたんだそうです。もちろん、私達だけのためでなく、他にも何枚かサインしてると思いますが(笑)

ちなみに、このTシャツは(普通はサイン無ね・・ふふふ)は、AMTMで300枚限定販売のようです。

朝(私のいる日本)から、B.A.Dメンバー、特にセブファンはヤンヤヤンヤの大騒ぎ!でメイルが
飛び交ってます(笑)
当然、これも次回のオークションで、SIRENが値を吊り上げると思いますよん。
私が居たら、顔引きつりながら笑ってると思います・・・。競りについていけない事が多いので(汗)

前回のオークションでの寄付チェックは、7月のサンノゼコンサートで、セバスチャンに渡す予定。
たのしみですねぇ。

hhghgkgkh.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
           YOU KNOW HIM!?   

              180px-Einstein_1921_by_F_Schmutzer.jpg
3/14は、あっかんべーで有名なAlbert Einsteinのお誕生日だったそうな。

(1879年3月14日~1955年4月18日没)

       ein.jpg

このあっかんべー写真は、色々な説があるみたいですねぇ。 どれが本当なんだろう!?

写真嫌いだった彼、今で言うパパラッチに追っかけられて「笑って下さい」といわれた時に
  こうやったとか。

英語がとても苦だった彼、大学かどこかでスペルテストうけた時間違いがあって、
  照れ隠しにこうやったとか。

気難しいことで有名だった彼、一人の記者が奮起して彼を追い掛け回していた時、車の
  中にまでカメラを向けてきたため、彼が怒り、嫌がらせでこうやったところを激写されたとか。

理由はともあれ、アインシュタイン自身、この写真は気に入ってるそうですわ。えがったね。

                  

クリエイティブな彼のお誕生日、クリエイティブな写真(?)を紹介しま~す。
これ、全部  でっせぇ(驚)


Have a nice Sunday!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
               genome_logo.gif

またまた違った占いもどき(笑)   「血液型ゲノム」


ティブロンさんの診断結果

親分肌の真面目なO型 

真面目で責任感があり誠実、良い人です。

        真面目度  : ★★★☆☆
        マイペース度: ★★★☆☆
        お調子者度 : ★★☆☆☆
        不思議度  : ★★☆☆☆

CHARACTER(性格)

冷酷マシーンといわれかねないほど冷静です。大地震が来ても冷静に行動するでしょう。
気分次第でころころ言うことが変ります。本人にもわかりません。何事にも抜け目がなく、
小さなミスがあってもすぐに修復するでしょう。ちょっと悩んだりして調子がでないときがあり、
さらに冷静に物事を考えて行動します。向上心をもって常に伸びようとします。
また自分の考えや行動に自信を持っており、自己中心的なところがあります。
ちょっとずるいところがあります。

WORK(仕事)

受け身の姿勢で相手に伺っていきます。常に冷静でどんな状況になってもビビりません。
鉄の心臓を持っています。人助けが好きですが見返りも求めます。
休みのときにも仕事のことを心配したりして、でも冷静になんとかしようとします。
独立指向で、誰かの下に使えるなら相手がかなり尊大でないといけません。
プラスのあるほうに行動します。
責任感が強く自分の信念があり、また論理的な結論を常に求めます。

LOVE(恋愛)

どちらかというと聞き手の方が多いです。あなたは現実的過ぎてドラマティックな発想が
ありません。ドライ過ぎて相手の女性が引く場合もあります。ついつい損得勘定で相手の
男性のことを見てしまいます。あなたは割と我慢強いほうです。急に相手の男性が
冷たい態度をとると、心とは裏腹に相手には冷静に振る舞います。自分のやりたいことを
理解してくれる男性を求めます。お互い成長し合える関係を望みます。相手の男性に
誠意をもって接しますが、空気の読み合いのようになることがあります。
相手と繋がりたいという気持ちが強いです。



天使のようなティブロンさんの事が冷酷マシーンってか!?確かに冷静だけどさぁ・・・。
自己中でずるい・・?なんだか性格悪い女なの?私って・・・答えてえぇぇぇ、誰か(笑)

受身ね・・・まぁ何でも言うて来い!持って来い!ッテ感じだわなぁ、うん。
ありゃ、夢見る夢子ちゃんのティブロンさんが現実的?
・・・・・うんある意味結構現実的かもね(汗)
そうそう、休みの時でも仕事の事が頭から離れないことが多かったし、多いな。
責任感は強いぞっ!

恋愛は・・・聞き上手だけど、後はわけわかめですね。


             アメリカの血液型発現率
   blood20types-web.jpg
      
03_4.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
        06212812.jpg06212812.jpg
いやぁ~ん。
寝る前に、こげなビデオ見てしもた・・・(涙)

2004年製作、2005年公開した映画。
犬と人との触れ合いをテーマとした11短編からなるオムニバス映画。

その中の一つ、 「ねぇマリモ」 

   

はじまって、5秒で結末は分ったけど、とめられず最後まで見てしもうただ・・。
あぁ、涙腺が弱くなってる・・・。寝る前に泣いたらあきませんがな、ねぇ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
愛煙家の皆さんすいません。

  p_smoking.jpg     p_smoking.jpg     p_smoking.jpg


最近JRの駅でよく見かけるポスター。見るたびにウキウキ!ルンルン!しちゃいます。

       jr

JR東日本が全面禁煙にするのは、山手線や中央線、常磐線など計17線区で、北は取手(茨城)、
南は逗子(神奈川)、東は蘇我(千葉)、西は高尾(東京)までの東京駅からの半径が最大
約50キロまでの駅。

    gn-20081212-01.gif

私、今JRを3回乗り換えてるんですけど、最近タバコの臭いが減ってる気はしてたんですよね。
それでも、喫煙所が風上の時は、あのいや~な臭いが漂ってくるんですよね。
愛煙家の方にしたら、「そげに、ちょびっとの煙や臭い」って思うかもしれないですが、
嫌煙者にとっては、ちびっとの煙や臭いですら、結構きついんですよね。

あぁ嬉しいワン。

でもでも、駅を出てすぐの場所や、歩きタバコが増えそうな・・・。
歩きタバコがダメなサインがあっても、全く気にせず吸ってる人が多いですよね。
そんなに、我慢できないもんなんでしょうか?不思議です。

体にも良くないし、これを機会に辞める方向にもっていきませんかぁ?
大きなお世話ですかねぇ、でもこの肺の写真、結構怖くないっすかぁ・・・・(汗)

  banner1_613.jpg

4月1日がとっても待ち遠しいティブロンでございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                 ほげっ!? 

     purell-hand.jpg

なんじゃこれ!?っちゅうのを集めてみました・・・ほげっと言いながらご覧下さいませ。



春はお引越しやお部屋の模様替えなんかありますね。こげな家具は如何ですかぁ!?

funny-bookshelf.jpg cactus-couch.jpg 776daa66234e8f2f8cb7191mt3.jpg egg-furniture.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
   world_map.jpg    world_map.jpg    world_map.jpg

「あ~べぇまぁりぃぃぃぃぃあぁぁ~・・・」と美しいURS(IL DIVOのねっ)の声の着信音が鳴る・・・。
ずっと美しい声をフルで聞いていたくなる気持ちを抑えて、「誰からじゃぁ」と携帯を取って見ると。

    cdog.jpg

きゃぁ~!!久しぶりの元同僚のR君やんかいさぁ!!
去年の彼の誕生日パーティー以来かっ!?
久しぶりのブリティッシュアクセント・・・。普段クリアーな発音のカナダ人のD君と仕事してるし、
旦那さんも、クリアーなアメリカ英語だし(笑) 妙に懐かしかったぁ。

まぁ、確かにそれ程凄いブリティッシュアクセントじゃないんですよね、彼。
彼曰く、クラス(ええとこの子っちゅう事ですな)が上だから、きついアクセントはない!とね。
はいはいは~いのはい。

面白いのが、「今どこ?アメリカ?日本?」って(笑)
最近、日本の携帯をそのまんま海外で使えるようになってるから、もしかして海外に
かけてたらと思ったらしい(笑) 金持ちのくせにぃぃ(笑)

何だか失業保険取得中のバイトについて質問があったらしく電話してきたR君。 
そうよっ!なんたって、私失業保険取得の先輩だから(笑)
彼は、私の後半年位してから退職したんだよねぇ。
私が失業保険貰いに行ってた時、認定日が同じ時があったりすると、一緒に茶しばいたり(笑)
ハロワ(ハローワーク)友・・・ひひひ。

久しぶりだから、今度奥さんと3人で飲もう!っちゅう話になりました。
R君は、なんたってビール が命。

     BeerPB.jpg       BeerPB.jpg

そして、ハードロックカフェも大好きで、(お誕生日パーティーもそこでやりました)また、そこに
なるかなぁ(笑)それか、私の地元に夫婦揃ってちゃりんこ飛ばしてくるかなぁ(笑)


         09.gif

       2009_0309browny20004.jpg

                 今晩の食後のデザートです!
    昨日の、甘み不足バタースコッチブラウニー君には、ちょっと変身して頂きました。
    バニラアイスに、ミントチョコソースをかけて、ナッツをバラバラと・・・如何でしょう?
                また違った味が楽しめましたよん。
       
ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
mbnhh.jpg

               は~い、久しぶりにお菓子を焼きましたよん。

        2009_0308browny0005.jpg

          チョコの入ってない「バタースコッチブラウニー」だよ~ん。

私のお料理の心の師匠であるChiblitsさんのブログに久しぶりに伺った時、目に留まったんです。
普通のブラウニーって結構こってり系だし、1個で限界!じゃないっすか?
でも、今回紹介されてたのは、普通のよりあっさり系かなぁと思い焼いてみたんです。
本当のところ、作り方が超簡単。 しかもChiblitsさんのレシピビデオ付き。
こりゃ、猿でも出来る!と自信を持ったわけですわ(笑)

           (Team生)               (Team焼)
       2009_0308browny0001.jpg       2009_0308browny0003.jpg
                        dline3red19x19.gif
       2009_0308browny0002.jpg       2009_0308browny0004.jpg
      型が、ちと大きすぎたので隙間ありありですが、そこはご愛嬌(汗)

焼きたてを1個食べてみました。 う~ん、甘みが少ないかも・・・。
バニラアイスと一緒に食べるか・・・。
アイシングを考えるか・・・。
でないと、何個も食べてしまいそうです(笑)

理由はですね、アホな私のせいです。
久しぶりのお菓子作りだったので、計りのメモリを見間違えていた事に後で気づいたんです。
でもって、「やべっ!」と思い、適当に量を減らしたりしたんですわ。
だもんで、ブラウンシュガーの量が少なくなってしもうた訳でござんす。とほほ(涙)

        2009_0308browny0007.jpg
                    ココナッツとピーカン入り。

Chiblitsさんのレシピは こちら 

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い

          ま~ず、美味しそうな 可愛い赤ちゃんを探しましょう。

       111b.jpg


 めっけてきた肉付きのいい 可愛い赤ちゃんを、本物かどうかクンクンと臭いを嗅いでチェック。

       222b.jpg


 食べやすくする為に ちゃんと抱っこする為に、まずは赤ちゃんをぺっちゃんこにしましょう。

       333b.jpg


 パクっと行きたい気持ちを押さえ 赤ちゃんのを抱きかかえるように、両手で抱えましょう。

       444b.jpg


     カメラがある場合、できる限りの作り 笑顔で!欲望は抑えてね。

       555b.jpg

                お・ま・け 

       Untim.jpg

(注)これは、めちゃくちゃフィクションでっす!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
 「ハンドルネーム占い」 なんて見つけました。

私は、自分のハンドルネームの事結構気に入ってるんですけど・・・結果は以下に???


                テ ィ ブ ロ ン

                (3)   (2)  (3)   (3)  (2)
                      総運:26

                     

              自信過剰が仇となり、波乱万丈、
               難局がオンパレードな運気。
               成功と失敗は背中合わせ。
               対処を間違うと酷い事に。
            周りの意見も取り入れ、柔軟な対応を。


         大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>>大凶

どひゃぁ~・・・私のハンドルネームってば、「凶」ですと・・・・気に入ってるのにんなぁ・・・。
でも「凶」って結構好き(?) そういえば、高校受験の新年に引いたおみくじも確か「凶」だった(汗)
「凶ってあんまり入ってないから、それが当たるなんてラッキーやん」 と、なんともポジティブな
私でした(笑)

       まぁ、ご親切に「くだらない改名案」まで、こしらえてくれてます(笑)

                     ○パスタ風に・・・
             カルボナーラティブロン 大吉

                 ○ゲームプレイヤーとなって・・・
                伝説のティブロン 中吉

                   ○市販のお菓子風に・・・
               じゃがりこティブロン 大吉

                    ○激安で売っちゃえ!
                ティブロン現品限り 小吉

                     ○メキシカンで・・・
              サンチョスティブロン 中吉

                    ○強そうな感じで・・・
                 豪腕ティブロン 中吉

                     ○親しみやすく・・・
                あなたのティブロン 中吉

                      ○番号つきで・・・
                  ティブロン1号 大吉

                     ○タイトルをつけて・・・
                鼻歌大好きティブロン 中吉


                                  

             確かに、くっだらない改名案ですが・・・妙に気に入りました。
                   サンチョスティブロン

あっ、でも改名しませんよ!私は「ティブロン」で満足しちょります。
サブネームにすっぺか?(笑)

皆さんも宜しかったら・・ ハンドルネーム占い 

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
           皆さん、夢見ます?

                   dewa.jpg

私結構夢見ます。そして当然の如く、カラー。 
それで一晩に何本も夢を見て、これまた結構覚えてたりするんですよね・・・。
うちの旦那さん、夢見ない・・っちゅうか全く覚えてない人なもんで羨ましがられてます(笑) 
夢見てるって、爆睡してないってことなんですかねぇ?

           doghh.jpg     doghh.jpg
わんちゃんも夢見るんですよねぇ?寝言いったり・・体ぴくぴくさせたりしてるの見た事あるしなぁ。

いやいや、これは答えになるような、大爆笑ビデオです。
旦那さんから送られてきました。彼からのメイルのタイトル 「Zettai Hikken」 でした(笑)

   

ぷぷぷ・・いかがでした?!
あんだけ動くなんて・・起きてるみたいでしょ?
寝ぼけてっちゅうか、壁にぶつかるワンちゃん、ちょっと何が起こったか理解できてないような
戸惑った姿。
めちゃくちゃ可愛いと思いません?(笑)

   GOOD NIGHT!& SLEEP TIGHT! 

       wawawa.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
         せっかくお越し頂いたのに・・・・。 

        sorry.jpg

ブログがこげな状態で、お見苦しいところを
お見せしてしおります。

昨日の朝、普段しないブログインなんざいじっておりましたら、突然コゲに・・・(涙)慌てて色々探してみたら、
FC2の障害情報で、「障害出てるから復旧まで管理画面系をいじらないで・・」みたいな・・・・時既におそし・・
いじった後じゃん・・・後の祭り。

やっとこサポートセンターの問い合わせフォームを見つけ、
相談したけどまだ連絡こにゃい。

夕べのうちに、「復旧しました」と追加のお知らせを
見たけど・・おらのブログはこのまんま。
 


   help.jpg     help.jpg     help.jpg

SOMEBODY HELP ME! 

でもでも・・・メゲズに記事UPしますねぇ・・・。
何だか、全部勝手にセンタリングになってるし・・・マカ不思議。


************************************************************************
復旧いたしました!!

元のブログの姿にもどりました!!ほっ。

FC2さん、QQQですぅ!

************************************************************************


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
夜中だから妙に反応して大笑いしてしまうんでしょうか?
こげなもの、見つけてしまいましたぞな。

 解けますかぁ?このなぞなぞ

question.jpg    question.jpg    question.jpg


問題 

5円、10円、100円、1000円札が道を歩いていたよ。すると、車にぶつかりそうになった。
さて、車にぶつかったのは、何円でしょう?

      

答え(カーソルで下の2行反転させて下さい)
5円。
(10円は2ケタ=逃げた。100円は3ケタ=さけた。1000円は4ケタ=よけた)




問題 

投げられない野菜って何?


      


答え(カーソルで下の2行反転させて下さい)
ほうれん草。
(ホウレン=投げられない)





問題 

おじいちゃんとおばあちゃんが、大事にしている木って?

      


答え(カーソルで下1行反転させて下さい)
長い木=ながいき=長生き




問題 

廊下を走っている女の子が、おばあさんになってしまいました。なぜ?

      


答え(カーソルで下1行反転させて下さい)
廊下=ろうか=老化だから




問題 

ズボン、息、てぶくろの中で仲間はずれはどれ?

      


答え(カーソルで下2行反転させて下さい)
てぶくろ
(ズボンと息は、はくものだから)



  頭使ったので、爆睡できますかねぇ・・・ははは。彼のように・・・大股っぴろげて(汗)
    いやいや、無理だわ・・・。東京23区激寒ですもの・・。起きたら雪景色かも・・・

       pooooo.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
    今日は3月3日、女の子のお祭りです 

  momo.jpg

巷では、きっとどでか~いお雛様を飾ってるんでしょうね。
私んち・・・実家では、私は一人娘にも係らず、そんなドデカイおひな様軍団は買って頂いて
おりませんでした。 私の為にあったのは・・確か・・姫だるま(笑)
そんな事するから、姫だるまみたいな体型に育ってしまったのでありました(笑)

         mcruma1.jpg      mcruma1.jpg

一応、赤色と青色のペアだった・・・。顔は、人形特有の怖い顔だった・・・よな・・・。

お雛様と言えば、ちらし寿司、ハマグリのお吸い物、などなど色々ご馳走がでましたが、
雛あられ結構好きでした。

                ご存知でしたかぁ? 

   雛あられ(ひし餅も)のカラー「白」・「青」・「桃」の3色は、それぞれ、雪の大地(白)
   木々の芽吹き(青)・生命(桃)を表していて、この3色のお菓子を食べることで
   自然のエネルギーを授かり、健やかに成長できるという意味があるそうな。

                  hina1m

        関西の雛あられ                  関東の雛あられ
     関西             関東

   直径1センチ程度の大きさがあり         米粒大で甘い。米を爆(は)ぜて
   醤油や塩味等。餅から出来ており        作ったポン菓子を砂糖等で味付けた
   いわゆるあられです。                ものです。 「日頃からお釜に残った
   もともとひな祭りにかかせない菱餅を      ご飯粒を干して保存しておき。その
   砕いて炒ったのが始まりとされている。     干し飯を炙って作った」 「米をじかに
                                炒って作る爆米(はぜ)という菓子が
                                江戸で流行っており。それを雛あられ
                                命名したから」など諸説あり。


            それでは、最後にお笑いをお送りしましょう。

    

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
      mitajr.jpg

                    コアラってこんなのだよねぇ?

                     koalajj.jpg

コアラの習性はナマケモノに似ている。主に樹上で生活するが巣は作らない。生息地に天敵が
いないこともあり、木の幹につかまったまま何時間も動かない。地上に降りることは稀だが、
木から移動する際に稀に地上に降りることもある。動作は緩慢で、特にメスは昼間、ほとんど
動かず、眠っていることが多い。

食性は草食性で30種程のみのユーカリの葉や芽を主食とする。ユーカリの葉は消化が悪く、
さらに毒素が含まれているため、一般に動物の餌として適さない。しかしコアラは、盲腸で
発酵させることでユーカリの毒素を分解し、消化吸収することができる。コアラの盲腸の長さは
2mで哺乳類では最も長い。この様にしてまで主食としているユーカリの葉であるが、栄養に
乏しく活発な行動をするまでエネルギーを得ることができない。このため、一日のほとんど
(約20時間)を眠って過ごすことで、エネルギーを節約している。水分はユーカリの葉からのみ
摂取し、地上に降りて水を飲むことはまずない。
コアラは先住民の言葉で「水を飲まない」を意味する。 
ただ2009年2月には、火災でユーカリの葉が焼けたために水分が摂取できなかったと
みえるコアラが、消防士の持つ水を飲んでいる様子が見受けられた。       [Wikipedia]


        水飲んどるどぉ~ガゥゥゥゥ!


        風呂入っとるどぉ~ガゥゥゥゥ! 

koala.jpg

    Bab3.jpg    Baby2.jpg    Baby4.jpg

相当喉が渇いた時は水も飲むし、暑い時は行水もしたいんだよね(笑)
ちょっとコアラの勉強(?)してみました。
以前の記事「オーストラリア大火事」で、みなさんから「コアラはあまり水を飲まない動物」と
教わったんですよね。その続編と言いますか、珍しいっちゅうことでご紹介っす。
今回一番、「ほー」と思ったのは、コアラという名前の意味でしたね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

素晴らしい すごい とても良い 良い