fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

今日は目からウロコォ~でございました。
こんな意味があったなんて、知らんかったどぉ~ でございます(汗)

車に乗ってると(私は運転しませんが・・・)よく、こげなサインが目につきますよね?
日本でも、アメリカでも。

       img54621168.gif

                      でっ!? 

             70726f6475600.png

                     SO WHAT!? 

後ろを走ってて、このサインを見るといつもおもうんですよね。
「赤ちゃん乗ってるんだ・・いいね!」
「赤ちゃん乗ってるんだ・・楽しそうだね」
・・・とでも思って欲しいのか?
一体後ろを走る私達にどないせぇといってるの?って思ってたんです。

中には、赤ちゃん乗ってるから、あやすために時々蛇行しちゃうかも!とか、めちゃゆっくり
走るよーというお知らせだという話も耳にしました。んな理由なの??

そして今日、恥ずかしながらこのサインの本当の意味を知ったんです。
(これが本当の本当なのか不明ですが・・・説は色々あるみたい・・・)

これは、もともとアメリカで子供を乗せた車が事故を起こした時から始まったそうです。
事故現場にレスキューがやってきて、大人は無事助けられたけれど、後部席に赤ちゃんが
居たとは知らず、助けるのが遅れて最悪の結果になったことから、このサインが出来たそうです。
この車には、赤ちゃんが乗っているから、事故った時はお願いします!・・・・という
意味なんですね。

だから、四六時中つけてたらいけないのよね。
本当に事故があったときに、レスキューの人達が困るんだよね。

   decome_aa_00369a.gif 

皆さんご存知なんでしょうか???
私だけが知らんかったのかしら・・・・・・恥ずかしい(照)

              ちなみに色々なデザインがありました。

        個人的には、これ見て爆笑したんですけど・・・どうですかぁ?

          0d055666ebca39742al.gif   

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト