fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

         金曜日は朝から雪でっせぇ~。 

雪だるま作るような雪ではなかったですが、窓から外を見てると、「すげー」でした。
寒いはずだわねぇ・・・。久しぶりに「痛い!」と思う寒さの東京23区でございました。

そんな寒い部屋で、テレビをみてたら、こげな子が・・・。

      い~い湯だぁ~なっ、アハハン!

            TKY200902260118.jpg

アザラシ「ビリー」が新技/箱根園水族館

箱根園水族館(箱根町元箱根)のバイカルアザラシビリー」(雄、五歳)が“新技”を覚えた。
温泉に漬かるような姿が「かわいい」と好評だ。今月からショーで披露している。

手ぬぐいを頭に乗せ、とっくりが入ったおけを手に抱えてプールに浮かぶ。新技は、箱根の
代名詞・温泉にちなむ。ビリーは「極楽、極楽」と言わんばかりに目を閉じてうっとり。

昨年十二月から飼育員と練習を重ねてきた。手を使った技は“お手の物”。一カ月足らずで
マスターし、持ち技はこれで十種に。おけを持ったまま泳げるように、なお特訓中だ。
                                        (2月27日Yahooニュース)


ロシア(バイカル湖出身)のオッサン、ビリー君、めちゃイケテませんかぁ!?
勿論、温泉にはいってるわけじゃぁないけれど、ええ味だしてるぅ。
私も憧れてる、露天風呂にはいって一杯・・・ビリーオッサンに先を越されました(涙)

箱根なら行けるじゃん!!チャンスがあったら行きたぁ~い。
オッサンビリーにも会えるし、温泉もあるしね・・。暖かくなったらかな・・うん。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト



今日は目からウロコォ~でございました。
こんな意味があったなんて、知らんかったどぉ~ でございます(汗)

車に乗ってると(私は運転しませんが・・・)よく、こげなサインが目につきますよね?
日本でも、アメリカでも。

       img54621168.gif

                      でっ!? 

             70726f6475600.png

                     SO WHAT!? 

後ろを走ってて、このサインを見るといつもおもうんですよね。
「赤ちゃん乗ってるんだ・・いいね!」
「赤ちゃん乗ってるんだ・・楽しそうだね」
・・・とでも思って欲しいのか?
一体後ろを走る私達にどないせぇといってるの?って思ってたんです。

中には、赤ちゃん乗ってるから、あやすために時々蛇行しちゃうかも!とか、めちゃゆっくり
走るよーというお知らせだという話も耳にしました。んな理由なの??

そして今日、恥ずかしながらこのサインの本当の意味を知ったんです。
(これが本当の本当なのか不明ですが・・・説は色々あるみたい・・・)

これは、もともとアメリカで子供を乗せた車が事故を起こした時から始まったそうです。
事故現場にレスキューがやってきて、大人は無事助けられたけれど、後部席に赤ちゃんが
居たとは知らず、助けるのが遅れて最悪の結果になったことから、このサインが出来たそうです。
この車には、赤ちゃんが乗っているから、事故った時はお願いします!・・・・という
意味なんですね。

だから、四六時中つけてたらいけないのよね。
本当に事故があったときに、レスキューの人達が困るんだよね。

   decome_aa_00369a.gif 

皆さんご存知なんでしょうか???
私だけが知らんかったのかしら・・・・・・恥ずかしい(照)

              ちなみに色々なデザインがありました。

        個人的には、これ見て爆笑したんですけど・・・どうですかぁ?

          0d055666ebca39742al.gif   

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
今日は、久しぶりに会うブロ友さん達とランチに行って参りました。
いやぁ、どんだけ食べるん!?とんだけ喋るん!?って感じでございました。

          今回のレストランは銀座のここ 自然式食堂Ke-Ke

            2007102423052300.jpg

   2009_0225lunch0026.jpg   2009_0225lunch0002.jpg   2009_0225lunch0003.jpg

プランタン銀座近くにあるこのお店。 銀座は超久しぶりだったので嬉しかったなぁ。
待ち合わせは11時。はい、Tママったら開店と同時刻に予約を入れておいてくれました。
一番乗りはJさん、その後私、Tママ・・びりっけつはTさん(笑)

席に通されるや否や、もう4人とも戦闘状態にはいっておりました(笑)
お店の方が、「料理の準備が整いましたのでどうぞ!」と声をかけてくれ、いざ突撃~!!
有機野菜がてんこ盛り。超野菜不足の私には、もってこいの料理ばかり。
でも妙に、おいもさん系がおおかったかも・・・また「イモ食ってぷー」だわ(汗)

     今回私のこの小さな(うそっ)お腹に納まった料理はこの通りっす。

まじで、これ全部食べました(汗)
食事3皿、デザート3皿!!きゃぁぁぁぁ・・・どんな胃してんねん私!
アイスはお店からのプレゼントでした。私はエスプレッソをかけて頂きました・・ウマウマよっ。

食べては喋り・・・喋りつかれたら飲み物を取りに行き・・・それだけでなくおまけもついたり・・。
そんな繰り返しでこれだけ食べたんですよね。
しかも、今回は参加者満場一致で、「時間無制限一本勝負」(笑) 通常は90分一本勝負。
は~い、開店の11時から3時まで居座りましたぁ。4時間も食っちゃ喋りんこでございました(汗)
でもね、でもね、あっという間でした・・。

普段はディナータイムにしかやっていない、チョコレートタワーが12時にスタートしたんですよ

   2009_0225lunch0006.jpg     2009_0225lunch0008.jpg     2009_0225lunch0013.jpg
こないだの土曜日に、プチ・チョコフォンデューは体験しましたが、こげなデッカイのは初体験。
当然、イチゴとバナナとマシュマロ(あまり好きじゃないけど話のタネに・・)やっちゃいました。
結構オモローっちゅうか、楽しい♪本当にラッキーでした。

      そしてこれ 一見普通の葉っぱ・・いえいえ野菜サラダでしょ?

       2009_0225lunch0024.jpg

初めての食感。プチプチ。初めての味。超みずみずしい。そして初めて・・・見た。
葉や茎が白っぽく光ってるようにみえたり、水滴がついてるようにも見えたり・・。
みな(私は除く・・・)主婦経験長いにも係らず、未知の野菜でした。

お店のお姉ちゃんに聞いてみました。そしたら「アイススプラウト」って聞こえたんです。
そんでもって、「珍しい野菜ですよ・・そして結構高価なものなので沢山食べてってくださいね」と。
みんなお気に入りになって(高価と聞いたからじゃないっすよ・・ひひ)、お代わりしてました。

   帰ってから、調べてみました。 正しい名前は「アイスプラント」でございました。

   250px-P1090973.jpg   P3228606.jpg   20055D.jpg
アイスプラント (学名:Mesembryanthemum crystallinum) は、ハマミズナ科メセン
ブリアンテマ属の植物。名前の由来は表皮に塩を隔離するための細胞があるため、
葉の表面が凍ったように見えることから。ヨーロッパ、西アジア、アフリカ原産。(Wilipedia) 


なかなか良い野菜ですよ。 中性脂肪の増加を防ぐ効果があるとされるミオイノシトールという
物質が含まれているので、メタボにいいそうです。またピニトールという物質も含まれていて、
これは血糖値を下げる効果があるのだとか・・。
メタボが気になるお父さん方にぴったりの野菜じゃないっすか?!

その後、お腹パンパン状態で仕事に向かった私・・・。帰宅しても当然何も受け付けず(笑)
真夜中になってから、ちょっとグー状態(笑)ここで食ったら女がすたる・・ってか!?

Tママ、Jさん、Tさん、楽しい4時間をありがとうございましたっ!
次は3月末ですね(笑)
誰一人かけることがない事を期待してます・・・まずはやる事やりましょうぞ(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
最近、わんこと触れ合いないない・・・・(涙)
そろそろ、ワンコ触りた~いどぉ 
ちょいと禁断症状がでつつあります・・ってどんなんやねん(汗)

なんて感じでYoutubeをぶらついてみたら、こげなカッコいいJRTに出会いましたよん。

  

スケボー出来るなんてすげー。 
一瞬JOJOの顔アップになったとき、七三に見えたのは私だけ(笑)
JOJO楽しいのかなぁ?なんてチョビット思ってしまった私です。

   08.gif  08.gif

こないだ、ゆみぴぃさんちで、ちょっと面白いのやってたので、私も・・・。
ちなみにちゃんと本名でやってみましたぴょん。

        『血液型自分の説明書メーカー』 

   setumeisho.jpg    setumeishoj
     あぁ~、やっぱり私変なことばっかり考えてるのね。    旦那さんのは今一・・・ッテ感じ。
     バレちまった(汗)                         手帳もってないし・・。
     確かに最近、細かいこと面倒になってきたな。        正論は出るかぁ・・。
                                         寝るのは・・忘れる事もあるか?
     正義の味方!!そうそう!私はヒーロだっ(笑)
     相談?お金の相談以外は何時でも受け付けます!!

ご興味が出たら、こちらからどーぞ!血液型自分の説明書メーカー

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
        congratulatio.gif
   ACTOR IN A SUPPORTING ROLE

heath.jpg dn.jpg
    Heath Ledger    "THE DARK KNIGHT" 

     すいません・・・超個人的理由にて、助演男優賞をメインにしてしまいました。
絶対、取れると信じてました。 彼の演技・・本当に凄かったもん。
良い俳優になっていく途中だったのに・・・本当に残念でなりません・・・うるうる。

16.gif

ACTOR IN A LEADING ROLE     ACTRESS IN A LEADING ROLE

     Milk_BestActor_PennS.jpg                 Reader_BestActress_WinsletK.jpg
     Sean Penn "MILK"                Kate Winslet "THE READER"
残念ながら、MILK観てません。ずっと          これは、本当いい映画でした。
観たかったんですが、タイミング合わず。        最初はH!なんて思ってしまいましたが・・。
  
BEST PICTURE  "SLUMDOG MILLIONAIRE"
   20090223-00000019-flix-movi-thum-000.jpg   SlumdogMillionaire_BestPicture.jpg   rahman-slumdog-millionaire.jpg
              
DIRECTING・MUSIC(SONG/SCORE)・FILMEDITING・SOUND MIXING
CINEMATOGRAPHY・WRITING

8冠王ですね!いいとこ行くだろうと思ってましたが、まさか!!でも気に入ってたので嬉しいっす。
これもなかなかの映画でした。是非是非観てみてくださいませ。

FOREIGN LANGUAGE FILM      SHORT FILM(ANIMATED)
    shochiku_149a1.jpg                LaMaisonEnPetitsCubes.jpg
      "DEPARTURES"                "LA MANSION EN PETITS CUBES"


日本の作品が2作品も受賞するなんて、すげーです。 みたかっ!日本の底力(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
2009_0221divo0002.jpg    2009_0221divo0001.jpg

ひょんな事から、こちらのオフ会開催のお知らせを頂き、遠慮なく参加させて頂きました!
久しぶりの日本のDIVAの集まり・・初参加のMちゃんと私、ドキドキしながら会場に到着。

風がきつくって寒いのに、お店のお兄ちゃんが私達をこんな嬉しいサプライズで迎えてくれました。
お店お店!会場のお店は IL Casita 
こちらのオーナーもIL DIVOのファンだとか・・・。残念ながら途米の為不在でした。

ドキドキしながら会場にはいると、素敵な会場・・・。受付で素敵なプレゼント。

     table.jpg

お店からは、当日のメニューの書かれたWelcome Card。 
今回のオフ会のお世話役のみなさんから、スケジュールと参加者の名前が書かれたカード!

席に着いた途端、これまたどえらく嬉しいものが・・・。


         IL DIVOスパークリングワインに、IL DIVOと書かれたグラス!!
           スパークリングワイン大好物(?)な私、うきうきうっきぃ



↑ 同じテーブルだった、Yちゃん(成田空港でもご一緒になりました)の息子さんが、香港『上海』で
買って来てくれたという、あっちのアルバム。レアものですよねぇ・・日本円で200円程とか!!

  mtc
                一緒に行ったMちゃんと。

初めに自己紹介があったんですが、URSファンが一番多かったかなぁ・・次がDAVID,ファン。
珍しく、SEBファンが少なかったことに、ちょいとびっくら。カルロスは・・・別格!?(笑)

お店のスタッフの皆さんもとっても素敵でした。
お料理もばっちぐーだったんですが、お喋りに必死で写真撮り忘れてました(笑)
Mちゃんってば、こんな写真撮ってくれてた(笑)

                  2009_0221divo0022.jpg
         まだコーヒーが注がれてない、素敵なからっぽ状態(笑)

      デザートタイムには、ひとつひとつに、またまた嬉しいデコレーションがっ!
   2009_0221divo0023.jpg   2009_0221divo0025.jpg   2009_0221divo0024.jpg
          近くの席のひととは、写真が全部違ってたり・・・ニクイ演出!!

みなさん、セレブチックなマダムが多かったですね・・・。
総勢32名だったので、全ての方とお話できなかったのが残念でしたが、本当に楽しい時間を
過ごすことが出来ました。 



お世話役のみなさん、本当にありがとうございました。 年明けから準備をして下さったとか。
皆さんおお陰で日本のDIVAの方に沢山お目にかかることが出来ました。
ツアーも始まりました。是非是非また開催していただけると嬉しいです!
って・・おみゃ~も手伝えやっ!ですね・・
はいっ!私に出来ることがありましたら何なりとお申し付け下さいませ!

そして、PIOさんを初め、IL Castiaのスタッフの皆さんありがとうございました!

スタッフのみなさん1Fまで降りてきて下さりお見送りしてくれました。
PIOさんったら、一人ひとりの名前まで呼んでくれてお別れしてくれたんですよ。THANKS!

とにかく、素敵な人たちの出会い、素敵な時間を過ごせたことに感謝!感謝!
それもこれも、IL DIVOのお陰ですねっ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
 usac.jpg
             
 dogs-026.jpg   ist2_5504237-jumping-jacky.jpg   2528950459_52d26d8855_m.jpg   42096059_f4dc1907e6_m.jpg

日曜日は明日からの1週間の為、リラックス&癒されてくださいませ・・・笑いもねっ。




土曜日は、ある集まりがありまして楽しい時間を過ごせました。詳細は後日・・・。
一部紹介・・・こんなのやって来ました。

          チョコレートフォンデューだどぉ~! 

ひつこい甘さが無くって、なかなかいけました。っちゅうか、オモローな体験でしたわ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
 10528838.jpg
 「目には目を、歯には歯を」で有名なハンムラビ法典(ルーヴル美術館に展示されている)


女性失明事件の加害者に「目には目を」の刑執行へ イラン
                                          2月20日1配信 CNN.co.jp
テヘラン(CNN) 
イランの裁判所で、女性の顔に酸をかけて失明させたとして有罪となった加害者が、
イスラム法の「目には目を、歯には歯を」の原則に従い、同じ方法で失明させる刑罰を
受けることが確定した。女性の弁護士によれば、数週間以内に執行される見通しだ。

被害を受けたのはアメネ・バハラミさん(31)。2002年、大学で電子工学を学んでいた
24歳の時、同じ大学に通う当時19歳のマジド・モバヘディ受刑者に出会った。
モバヘディ受刑者はバハラミさんに近づこうとしたが、拒否されるといやがらせを繰り返し、
「結婚を承諾しなければ殺す」などと脅迫した。

2004年11月、勤務先の会社から帰宅しようとバス停へ向かっていたバハラミさんを
同受刑者が襲い、顔に酸を浴びせた。バハラミさんは重傷を負って視力を失った。
同受刑者は2週間後に自首して犯行を自供。2005年に有罪を言い渡され、以来収監されている。
バハラミさんの弁護士によると、同受刑者に反省の色はみられず、「愛しているからやった」
などと話しているという。
イランでは通常、被害者が加害者に「血の代償」と呼ばれる賠償金の支払いを求めることが
できるが、バハラミさんはその代わりに、モバヘディ受刑者の目に酸をかけて失明させる刑罰を
要求。昨年末に地裁がこれを認める判決を下し、同受刑者が控訴していたが、高裁が今月、
棄却を決めた。
一部の人権団体などからは「残酷すぎる」と批判の声が上がっているが、バハラミさんは
「復しゅうが目的ではない。今後同じ思いをする人がないようにとの願いから決めたこと」と
説明している。

08.gif08.gif

このニュースを見た時、思わず頷き賛同し拍手喝采しそうになりましたよ。
「血の代償」と言われても、自分が失明したと同じだけの金額なんて幾らと言われても決められないし、同じ苦しみを味あわせてやりたい!という気持ちの方が絶対大きいと思うから。
今回の被害者は、復讐が目的ではなく、将来的に同じような思いをする人が無いようにとの
願いからのようですが、私ならはっきり「復讐」っていっちゃいますけどね(笑)

先日判決がでた、江東区のバラバラ殺人事件の犯人が死刑ではなく、無期懲役になったのは
多くの人が「えっ!?」って思ったと思うんですが、これこそ身内にしてみれば、「目には目を」です。極刑を求めて&執行されて当然の事だったと思います。
前科がなく、犠牲者が1人の殺人事件での極刑選択の適否とかなんとか・・・
読んでて気持ち悪くなりましたよ。2人殺害してたらいいの?みたいな・・・。
人の命を奪って(あの残虐さですよ)おいて、自分だけ生きながらえるなんて・・・。
私が彼女の身内なら、腸煮えくり返ってしまう!!

            82d98c77.gif

イランでは、窃盗犯に手切断の刑や、石打ちの刑なかもあるんですよね。
今回の日本のケースも極刑にできないならイランの刑のように、被害者と同じ痛みを味合わせるッちゅうのはどないでしょうね!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
関東地方でも積雪の恐れ、気象庁が注意呼びかけ
                                                  < 読売新聞 >
             000000yhjpg-4all.jpg

 気象庁は19日、低気圧が日本の南の海上を発達しながら進むため、同日夜遅くから
関東甲信の広い範囲で雪となり、関東南部の平地でも積雪の恐れがあると発表した。

 20日午後6時までに予想される積雪量は、関東南部の平地で1~5センチ、山沿いで
5~10センチ、関東北部の平地で5~10センチ、山沿いで20~30センチ、
甲信で30~40センチ。関東では20日朝には雨に変わる見込みだが、東京23区でも
1センチの予想で、同庁は、雪による交通障害に注意を呼びかけている。


      linesnow01.gif

何だか、寒いとおもったわ・・・。しかし、たった1センチ程しか降らなくても、交通障害って・・・。
北国の皆さんに笑われるわ・・・ねぇアンジュママ?!今笑ったでしょ!?

でもでも、朝起きるのがたのしみだなぁ。
起きたら雪景色かなぁ・・・・。
久しぶりに、雪うさぎでも作れたらええのになぁ~なんて思うのはガキンチョかしら?

sirousagi.gif     sirousagi.gif     sirousagi.gif     sirousagi.gif     sirousagi.gif     sirousagi.gif

東京に雪を降らすのはやめて、南極大陸にどかーんと降らせてあげてくれませんかねぇ。
温暖化のせいで、生暖かい雨にうたれちゃってるそうな・・。水をはじく機能がある毛に
生え変わる前のヒナ達、夜間に体温を奪われて凍りつく可能性もあるんだとか・・。
こげなペンギンさん、可哀相っす・・・。ペンギンさんには、泥んこでなく雪が似合います。

       sp-emp-a5.gif    20_20090219-303145-1-N.jpg    sp-emp-a5.gif

                 がんばれー!負けるなペンヒナ君!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い


           えっ!みのさん!?朝ズバッ!の公開放送!?

         2009_0217olym0008.jpg

             いえいえ、この方のお話を聞きにいったのだぁ~!!

         2009_0217olym0024.jpg

東京ビッグトーク 石原都知事と議論する会

『こうして2016年 
        東京オリンピック・パラリンピック招致を勝ち取る!』
 


    071004j.jpg     2009_0217olym0089.jpg

このイベント応募のきっかけは、東京オリンピック招致に関して興味はあったけど、本当に
価値があるのか、私達の為になるのかどうかその辺がよく分かってなくて、これに参加して
考えてみたいなぁと思った為なんです。
オリンピックなんてやってもどっちでもいいんじゃない?
でも道路が混む!税金の無駄使い!治安が悪くなる!とかとか、そんなネガティブな考えしか
もってなかったし、私には関係ないし・・状態だったんです。

先週IOCに開催計画を提出したんですよね、上のシルクの風呂敷に包んで提出!?
開催計画も、エコを意識して全て和紙で、書類全て綴じるのも昔ながらの方法で紐を利用。

   2009_0217olym0087.jpg   2009_0217olym0080.jpg   2009_0217olym0093.jpg
      (イベント終了後の担当者さんから本物を見せて頂き、説明をうけました。)

出席者は・・・・(敬称略)
◆石原慎太郎 (東京都知事) この方に一番会いたかった私(笑)
◆みのもんた (東京オリンピック・パラリンピック招致大使)
◆玉木正之 (スポーツライター) 
          東京オリンピックをテレビで見てスポーツライターになろうと思ったそうです。
◆森末慎二 (オリンピック体操金メダリスト
            /東京オリンピック・パラリンピック招致岡山県ふるさと特使)
◆成田真由美 (パラリンピック競泳金メダリスト)


「議論」ってあったので、もっと招致反対者との殴り合いの(ウソウソ)議論をちょっと期待しては
いたんですけど、皆さんの経験談や何故招致を勝ち取る必要があるのか等色々な話を聞いて、
私自身考えが変りました。

施設やら色々と新しく作るために税金やらお金一杯使うんじゃないの?なんて思ってたところ、
ううん、新しく作る施設は、たった一つ。「メインスタジアム」だけなんですと。
45年前の東京オリンピックで作られた施設なんやかんやがまだまだ使える。それを知った時
今、自分達が便利に使わせてもらってるもの達が45年前のオリンピックの恩恵だと気づいたし、
今の自分の事ばかりを考えるのではなく、未来に目を向けるという事も大事なんだとも気づいたんですよねぇ。とかく今は自分さえよければ!って考えが多いですもんね。

また今までで一番コンパクトな会場計画らしい。メインスタジアムを中心に8キロ圏内にほぼ
全ての会場を集約するとか・・・体の不自由な方にも移動が一番困ることだから優しいですよね。

スポーツライターの玉木さんの話がとても面白く&彼自身に凄く興味を持ちました。
前からとっても頭のいい人だろうなと思ってたんですけど、やっぱ頭いいし何でもよく知ってる。
彼も45年前の東京オリンピックをみて、スポーツライターになりたいと思ったそうなんですね。
という事は、子供に夢と希望を与えることが出来るイベントでもあるんですよね。
そして自分と同じように、オリンピックを自国で開催しているところ、選手達の戦いを生で
見せてあげたいという経験者である出席者の方の熱い言葉に、「なるほど・・」 「そうか・・」
なんて感心しました。私も出来ることなら、生で見たい、応援したい・・・臨場感って大事ですよね。

IOCに提出した開催計画の日本語概要版を頂いたんですが、読めば読むほど、なかなかいけるんじゃないかと思ってしまってます。洗脳されやすいのかしら(笑)
読んでみたい方、お貸ししますよ(笑)

       joclogo.gif    joclogo.gif    joclogo.gif    joclogo.gif    joclogo.gif

私を先頭に、特にあまり知られていないパラリンピックを若者や子供達に見て知ってもらいたいと
心からそう思いました。彼らから得る物は多いはずです。
日本は、他国に比べてパラリンピックに関する関心度は高いそうです。今回もただオリンピック招致!と謳うのではなく東京オリンピック・パラリンピックと謳っているところに感動も覚えました。
パラリンピックの金メダリストの成田さんからのお話でも、「へー!」 「ほー」と全く
知らない世界の話状態だった私。これじゃいかん!と強く思ったもんです。
玉木さんからのショックなお話がありました。オリンピックが終った後に、パラリンピックが
実施されるそうなんですが、その時、日本の報道記者は104名程当然の如く残ったんですが、
アメリカはたった一人の記者だけしかのこらなかったそうです。
障害者を大事にしていると国が、パラリンピックをこういう扱いにしかしてない事に驚きを
隠せませんでした。

中身の濃い、だけど堅苦しくない素敵なイベントでした。
参加できて本当にラッキーだと思いました。 関係者の皆さんありがとうございました。

                tokyo_olympic.gif

私は、2016年東京オリンピック・パラリンピック招致を勝ち取る!っちゅうのに賛同しました!
そして、私も2016年東京にいたら、何かお手伝いを出来ればと強く思いました。


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
今日は、あるイベントに参加してきました。
詳細をかきたいんですが、久しぶりに帰りに全身マッサージにいってしまい、体がだるーくて
(気持ちよくてね)、眠くなってるので、ヒントだけにして、後日詳細をおしらせします。

イベントタイトルは・・・!?
東京都生活文化スポーツ局主催、
『~東京ビックトーク~ 
石原都知事と議論する会こうして2016年 東京オリンピック・パラリンピック 招致を勝ち取る!!』
  

        2009_0217olym0101.jpg

                  こんなん貰ろたどぉ~! 

        2009_0217olym0096.jpg

本当に一度お目にかかりたかった、石原都知事や、おば様のアイドルみのもんたさんも
「生」でみてきたどぉ~。

場所は、新宿高層ビル街の中のパークタワー内のパークホール。
初めて行きました。同じようなデカイビルが一杯だからキョロキョロしてしまいました(汗)
とっても親切なおっちゃんに道聞いて、お陰で迷わずたどりつきました・・・田舎もんだわ・・。
昔会議でよく行った、ビルも横目で(笑)

そのイベントで知り合ったM.Uさんと帰りに同タワー1FにあるPark Hyatt Delicatessenへ。
おされー!!!ディスプレイ見てるだけでウキウキできる!
自分ひとりじゃ、絶対緊張して入れないよなお洒落さ・・彼女はお馴染みさんのようでした。
美味しそうなパンもてんこ盛りー。だもんで2種類ゲットしちまったべな・・・。

  586-D-Delicatessen1.jpg   2009_0217olym0108.jpg

そして初めて、循環バス「ワンコインバス」に乗ってパークタワーから新宿駅へ。
M.Uさん、とっても素敵&楽しい方で、ぜひぜひ又お目にかかりたいと思いながら(^-^)/~~

最寄の駅についてから、やっぱり体ほぐして貰おうと思い、またあそこへ。
整体 ストーンマッサージ 温石薬石整体 くらら

今回は、カウンセリングをしてもらった結果、全身いってみよぉ~っちゅうことで、1時間たっぷりと
ほぐして頂きました(笑)
もう夢見心地の最高の気分で帰宅できましたとさ。
今日は爆睡やね・・絶対。やっぴー

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
  michael-jackson-plastic-surgery.jpg

マイケルジャクソンってかっこよかったッすよね・・昔。
白人に近づこうとしてる最中位までは、いけてたのに・・。
なんでまた、あれほど彼を整形に走らせてるのか、白人に近づこうとしてるのか不思議で
しゃーない私です。

  

マイケル大変!鼻整形手術で細菌感染… 
2月13日7時1分配信 スポーツニッポン

米人気歌手マイケル・ジャクソン(50)が抗生物質の効かないメチシリン耐性黄色ブドウ球菌
(MRSA)に感染し、菌が全身に広がっていると12日付の英大衆紙サンが特ダネとして報じた。
ある専門家は、マイケルが鼻を整形手術した際に感染した可能性があると指摘。
全身の皮膚が壊死(えし)する恐れもあり、大規模な手術が必要だとしている。同紙は、
マイケルとされる人物が、サングラスとマスクで顔を覆い、米ロサンゼルス・ビバリーヒルズの
病院に入る写真を掲載。マスクで覆われていない横顔や手が一部赤くなっており、
炎症が起きているようだと伝えた。


   Essential-Michael-Jackson.jpg   Michael_Jackson.jpg   Michael20Jackson.jpg
          そこそこで止めておいても良かったとおもうんだけどなぁ・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
バレンタインデーにもう一つ素敵なが届いておりました。

なんでしょうか!?

それは・・・? それは・・・?

       こげなパッケージでやってきました。我が故郷の大阪からでっせぇ

    

タイミングが悪く、不在連絡票入れられ、受け取れたのが14日。わざとじゃないっすよぉ(汗)
はじめ、不在連絡票の差出人を見た時 『ほげらぁどちらさん』状態。
再配達の連絡をしながらも、ずーッと悩んでいました。「誰や?誰や?」
真夜中、ふっと目が覚め、それと同時に「あぁぁぁぁぁ~!!わかったぁ!!」とスッキリ(笑)

               ゆみぴいさんからだっ!!

郵便配達のおっちゃんが、玄関に入るなり素敵な か・ほ・り♪ 
配達中ずっといい香りしてたやろ、おっちゃん!ラッキーやったなぁ・・なんて独り言(笑)

開けてみると・・・
    
そうです。いつも読み逃げ太郎している ゆみぴいさんのブログ 「ゆみぴい日記」 で
50,000HIT&1周年記念プレゼントでゆみぴいアロマグッズに当選してたんですよね
彼女のブログは、お料理の勉強になるし、兎に角色々な事に挑戦されててパワーを貰えます。

ボトルに入ってるのは、ルームスプレー(ペパーミント・レモン)、もう一つはハンドクリーム
(カモミールローマン、ローズウッド、フランキンセンス、ワセリン)ですって。リラックス系!
当選した時に、どんな香りが好みか聞いて下さったんですよね。色々注文付けてみました(笑)
さすが先生!私の好みにぴったりでした。
昨晩部屋にスプレーして寝たんですけど、本当に素敵な香り~。
リラックスできて爆睡できました
でもでも、ゆみぴいさん曰く、すっきりリフレッシュなので朝のお目覚めにって・・
爆睡する私って・・・・?

前職でストレスマンマンだったので、結構アロマグッズ自分で買ったり、プレゼントされたり
してましたが、なかなか自分に合うのって見つけにくいもんですよね。
今回はばっちり!暫くこれでいい気分で眠れます。寝つき悪いのはどうだろう・・・。
ずっといい香りを感じていたくてデッカイ深呼吸しまくりだからなぁ(笑)

       そして気づきましたか?ボトルとケースに描かれた可愛いお花の絵。
       2009_0214pres0005.jpg

ゆみぴいさってば、お子さん2人いる料理上手のスーパーママで、アロマテラピーだけでなく、
ネイルアートもされるんですよ!その方にあったのをちゃっちゃっちゃとこなしちゃう!
私は是非ネイルアートもやって貰いたいんっす!(・・と小さくアピールしておこっと。)
とっても素敵でしょ?大事にしま~す!

      そしてさすが大阪人のゆみぴさん。もう一つサプライズが入ってました。

           2009_0214pres0002.jpg

恥ずかしながら、大阪人の癖に食べたことありませんでした・・さっきあけてみました。
めちゃ美味しい!やめられない!とまらない!たこべぇ

ゆみぴいさん、どうもありがとうございました!♪

今年はなんだかついてるぞっ、私(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
2月12日にIL DIVOとファンとでLIVE CHATがありました。
当然私もライブで参加・・・んな訳なく・・・(笑)

アルマーニ着て、ステージで歌ってる姿もエエですが、こういう普通の兄ちゃんの様子も
大好き!っちゅうか、こっちの方が好きかもねぇ。

正面向かって左がセバスチャン(フランス人)、彼の後ろの白シャツ兄さんが私の大好きな
ウルス(スイス人)、ウルスの横が、つい最近離婚したカルロス(スペイン人)そして、
右前がデビッド(アメリカ人)っす。

英語の勉強も兼ねてご覧下さいませ。
男前先生4人の英語レッスンだと思えば、英語も理解できる!!・・・はずっ(笑)





ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
オーストラリアでの大火事、ドエライ被害になっています。
13日の金曜日の飲み会でも、ちょいと話題になりました・・・怖い怖い。

オーストラリアの山火事、警察が放火容疑で2人を拘束

[シドニー 12日 ロイター] オーストラリアの警察当局は、これまでに181人以上の死者を
出した山火事に関し、放火の疑いで2人の身柄を拘束した。

警察のスポークスマンは12日、ロイターに「捜査はまだ初期段階。2人は警察の聴取に
協力している」と述べた。それ以上の詳細は明らかにしていない。

ラッド首相は7日、同国史上最悪となった今回の山火事を「大量殺りく」と表現していた。

山火事の被災地であるビクトリア州各地では黒焦げになった家屋から遺体を収容する作業が
進められており、当局は死者数が200人を超える可能性があるとの見方を示している。

ビクトリア州の法律では、放火罪には2─15年、死者が出た場合には25年の禁固刑が科される。


そんな大変な中、1匹のコアラが奇跡的に救出されましたね?
このコアラちゃん、避難所に収容されて「サム」と名前も貰ったそうな。そして彼は今大惨事の
被害者に希望を与えてるんだって。
同じ避難所で治療を受けている別のコアラちゃん「ボブ」がサムを抱きかかえるようにして看病してくれてるんだって、そのお陰かサムの火傷も回復しつつあるそうな。
ええ話やぁ。

これが、サム君です。 消防士さんがボトルのお水をあげると、ゴクゴク!3本程飲んだとか。
不安だったのかなぁサム君、ずっと消防士さんの手を握ってる・・・。

  

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
ここ3~4日、旦那さんとチャットする度に「何か届いてないかぁ?」と繰り返し。
「ほーV-dayに、何ぞおくってるんやな!?」と・・心待ちに・・・。
     16.gif
          そしたらば、こんなん届いたどぉ~

       2009_0214pres0007.jpg

赤のエアパッキンに包んで、ポストオフィスに行ってる姿を想像してしまいました(笑)可愛い!

   2009_0214pres0008.jpg   2009_0214pres0013.jpg   2009_0214pres0014.jpg

真っ黒なハートボックスに、甘~く無いチョコがたこさん・・・。やっぴー
おらの大好きなサンフランシスコGHIRARDELLI CHOCOLATEなんでござんすぅ!
ナッツ入りもお気に入りだけど、最近この甘くないカカオ60~86%が好きなのだぁ。
90%は、もうチョコと呼べないのでイヤだけど(笑)

       2009_0214pres0011.jpg
         去年に引き続き、大好きなブランドのチョコありがとねぇ~!!
                 Happy Valentine's day to you!

                  valentinedaywallpaperoz4.jpg

     16.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
      16.gif
         kidart.jpg

      16.gif

          2月14日、世間は  モードですねぇ。いいなぁ(笑)

                   ValentinePiew.jpg

昔々の若い頃は、せっせこせっせこ手作りチョコの準備をしたり、義理チョコ買いに走ったり
(コレがまた結構楽しかったりしたもんだっ)ウキウキドキドキのバレンタインデーでしたね。
前職では、殆どバレンタインデーは無視でしたね、外国人多かったし、日本人の男性スタッフは
ガキンチョ多かったし(笑)お陰さまで、変な出費は無かったもんだわ。

今年も別に義理チョコ贈る予定もなく、そういえば最近頂くことが増えました(笑)なんでやねん!

   Loveheart.jpg    PuppyLove1.jpg    Loveheart.jpg
   
遠く離れている旦那様をはじめ、私の愛する家族の皆さん、お友達の皆さん、ブログを見に来て
下さる皆さんへ愛を込めて&愛があふれる一日になりますように。
             valentine_labradors.jpg

彼らのように↓大好きな人と、こんなことやあんなことやってみて下さいませ・・・ぷぷぷ。

   chu.jpg     245696514_02c69004e2.jpg     E9Posters.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
               今日は何の日? 

             friday-the-13th-786436.jpg

ちょっと久しぶりの 13日の金曜日」 じゃぁ~あ~りませんかっ!!
日本では公開日未定のようですが、全世界同時公開の、これまた久しぶりのJASON映画。
なんだか今回は、「オカルト保険」なるものがでる位、怖いみたいっすね。

(以下、デイリースポーツオンラインより・・・)
殺人鬼ジェイソンのあまりの怖さに、“オカルト保険”を契約する異常事態となった。

 「13日の金曜日」は1980年に第1弾が公開。アイスホッケーマスクをしたジェイソンが斧を手に次々と殺りくを繰り返すさまが、人気を集め“世界で最も有名なホラー映画”として、シリーズ10弾まで製作された。

 その最新作となる今作は、ジェイソン生誕30周年を記念し、「アルマゲドン」のマイケル・ベイが製作を担当した。“過去最凶”作との呼び声が高く、実際、関係者向け試写では、気分を悪くする者が続出した。

 さらに公開日は“13日の金曜日”。欧米では同日になると体調を崩す“13日の金曜日症候群”という病気が存在するほどに忌み嫌われる不吉な日にあたる。配給元では観客が体調を崩したり、心身に異常を来し、劇場がパニックになることを懸念。緊急スタッフ会議を開き、公開日限定で保険会社と契約することを決断したという。

 保険の審査対象になるのは「通常にホラー映画を鑑賞する範囲を超えて、体に重大な異常を来した場合」というが、具体的な条件や保証金額については「悪質な自己申告を防止するため明かせない」としている。

 関係者によれば「これまで話題づくりで保険をかける例はあったが、全国すべての観客を対象に、正規の保険会社が担当するのは初めて」という。




                    予告編をどうぞ。 

    

13日の金曜日は、大抵出かけず家で大人しくしているのが常の私ですが、今回はお出かけあり。
何事も起こりませんように。
何かありましたら後日談として報告いたします。
JASON!日本に影響をもたらさないでおくれよっ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い

      Happy-Birthday-Rainbow-Balloons.gif

2月12日は、うちの大事なオモローダーリン様のお誕生日でございます。
一緒にお祝いできないので(あまり興味のない人なので・・・)ブログでお祝いすることに(笑)
そういえば、こうするのも去年に引き続き2年目だね・・・。
来年はお祝い一緒に出来るといいけど。

ラブリーな奥さん(自分で言うなっ)からのプレゼントは・・・・・・?

       39197167_gold.jpg

              ゴールドバーテンコ盛り? 

         scccccc.jpg

                 スッコティーのお城? 

   jjcash.jpg

                やっぱキャッシュ? 

   sexywomen.jpg

         セクシーお姉ちゃんとパーティー? 

         Unpopo.jpg

             2008年モデルのポルシェ? 



          「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 



gugui.jpg hiii.jpg

       ラブリー奥様(まだ言うか・・・)からのラブ がプレゼントよっ。 

えっ!?やっぱポルシェってか??おいおい・・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                   ひひひぃ~ 

          fart.jpg

                私の周りは、お気をつけあそばせぇ~。
                        だーって、
          いも
            こげな美味しそうなおイモさん、揚げちゃいましたの・・・。
                 1本たったの98円のさつまいもさん。

 2009_0210ka0002.jpg  2009_0210ka0003.jpg

こないだフライ揚げた時に、おイモさん忘れてたじゃないっすか?油もまだ片してなかったので
勿体無いから、おいもさん揚げました。 やめられない!止まらない!おいもさんでした。
胡麻がなかったので、お塩だけパラパラと。
ホクホクでとっても甘くって美味しかったっすよぉ。1本ぺロっ(笑)

実家の方では、言うんです・・・「イモ食ってぷーっ」 家だけっすかぁ?こげなこと言うの(汗)

   heart04.gif

もひとつスイーツのお話。
仕事に行く途中にある洋菓子屋さん。 近くを通るととっても甘い良い香りが漂ってます。
でも、お客さんが入っているのは見た事がない・・・でも営業はしているような・・・。
ちょっと不安げながらも勇気を持って入ってみました。
そこには、クッキーやパウンドケーキとかとかが、適当に置かれてる・・。
昔は店頭販売メイン、しかし諸事情で店頭販売では採算が取れないからかどうか・・・。
ビジネスの型を変えて、店頭販売には力を入れていない・・・でも端っこ売るか!?みたいな。

      2009_0210ka0004.jpg         2009_0210ka0005.jpg

買ってみて食ってみて、どひゃ~!うみゃぁ~の!!!
これ、パウンドケーキの両端っこ。切り落としを袋に入れて、安く売ってくれてるんです。
たったの53円。 食パンで言えば「耳」の部分ですね。
オレンジ・レモン・栗の3種がいつもあります。今日はオレンジとレモンにしてみました。
朝ごはんに丁度いいんですよね、1個。コーヒーにもぴったりだし。

端っこでよかったら、送りましょうかぁ?味は保障しまっする

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
               チョイ笑いはいかが・・・!? 

  forse.jpg      f596756fdbd6994191851f60dd948562.jpg      n2s.jpg

毎年、耳にしていましたが、第一生命がやってるんですね。「サラリーマン川柳
入選者の発表があり、ここから一般の方の投票で大賞が決まるそうです。

          Unbbb.jpg

入選作100は  こちら を。

以下は私のお気に入りです(笑)

◆ 「明日、有休」 妻の舌打ち 気のせいか     (愛妻亭主 )
◆ 子供らに また教えてる 総理の名        (ゆきこ)
◆ 「愛してる」 妻の返信 「愛すてる」        (あけお )
◆ 夢を持て 夢を持ったが 夢だった         (気楽 天家 )
◆ おかえりと 言わぬ寝息に ほっとする      (真夜中のシンデレラ )
◆ 胸よりも 前に出るなと 腹(はら)に言う     (えんどうまめ)
◆ 朝バナナ 効果があったの お店だけ       (品切れ店長)
◆ iPod すぐに沸くかと 祖母が聞く         (アッパレ )
◆ 円下げて! ドル上げないで 株上げて!    (手旗小僧 )
◆ まだ来ない・・・ カネは天下を まわるはず   (ブリ大根 )
 


大爆笑はしませんが、「ぷっ」って感じのチョイ笑いですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                揚がったどぉ~! 
               
        2009_0208kag0017.jpg   

        2009_0208kag0016.jpg

                オイル風呂前の、フレッシュな皆さんです。
            2009_0208kag0014.jpg   2009_0208kag0013.jpg


なんだか揚げ物が食べたかった週末。 昨日たらふく食べて帰った後に材料だけゲットして
日曜の午後、揚げまくり大会を開催しました。
こういう時、独りっちゅうのは大変です。
出来れば、粉付け係・たまご付け係・パン粉付け係がいればラッキーなんですよねぇ。
独りでやるのは、大変!!
左手は、そのまま揚げてしまえば、なかなか旨いんじゃないかという位に綺麗に衣が・・・(笑)

野菜と豚・鶏肉達。 えびとかイカとか忘れてたなぁ・・・まぁシーフードはそれ程好きでないしな。
大事なおいもさん忘れたのは、ちとショックじゃったけど(涙)
買いに行けばよかったじゃん!っておっしゃいますけど、本日の東京,どえりゃぁ風でねぇ、
か弱い私は飛んでいくぅぅぅ~。ってな訳はないけれど、億劫になったわけです。

どえりゃぁ量です。
はい、ちなみに私、独り暮らしですよっ(汗) 

冷凍チームと本日私のお腹行きチームに分かれて頂きましたよ。 
コレだけの量、暫く揚げ物は結構けぇ~っす。

揚げたて皆さんと食べたかったですぅ(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
2月7日(土)は、とってもいい天気の東京でした。
ラッキーなこってした。だってね、今日は久しぶりに会う友達とランチだったんです。
東京に来て、はや16年(?)神楽坂っちゅうところに初めて連れてって貰ったんですわ。
友達のMちゃんは、神楽坂が庭のようなお嬢。ランチの店も彼女のお気に入り。

      g961300l.gif   2009_0207kagurazaka0009m.jpg
        神楽坂  サン ファソン  というお店でございました。     Mちゃん

本当はもう1名久しぶりに会えると楽しみにしてた友達が、体調崩して参加出来ず残念無念。
Mちゃんとラブラブ2人のランチとなりました。

コレ、一番少ない量&プライスのAセット。 前菜かスープ、メイン(お魚かお肉)、デザート。
Mちゃんは、前菜&鱸。私はスープ&お肉肉肉ぅぅ(笑)
とっても満足な味&量。お喋りも弾む!弾む!

残念だったのは、料理の説明に来てくれたお兄ちゃんの全く感情のない棒読みの言葉が
宇宙語に聞こえ、フレンチ慣れしてない田舎者の私、頭の中がわけわかめ(笑) 

そして、もう一つ残念だったのは、一番偉そうな女性の接客。上から物を言うっちゅうか、本当に
偉そうだった事(汗)予約なしで来てしまったお客さんに対して、あっけらかん&唖然の対応。
こじんまりしたお店だから、全て聞こえてしまってるのにね・・・そして化粧もケバイ(笑)

それ以外はと~っても満足でした。
店員の事が気にならなければ、お料理はですからお勧めですよっ。

後半から参加の友達R姉さんが飯田橋に到着!っちゅう連絡が入り、移動。
飯田橋駅からすぐのお堀の側にある  カナルカフェ 。 桜のシーズンに又来たい!
kc05  canal20016.jpg  2009_0207kagurazaka0012.jpg  2009_0207kagurazaka0011.jpg
お天気が良かったので、お堀の側のテラスの席。 真っ赤なひざ掛けも貸してくれるのでぬくぬく!
そして、R姉さんに会うのも久しぶりだったので、またまた3人ノンストップで話が続く(笑)
喋りまくって、日が暮れかけ冷えてきたので散策タイムへ。

神楽坂って、なかなかお洒落ッちゅうか、粋な町並みがのこってるところなんですね。

散策後、有名な肉まんのお店でR姉さんは息子さんにお土産。Mちゃんは、ちーこい娘&息子に
可愛いおもちゃをお土産。私は、不二家ペコちゃん焼きを自分用にお土産(笑)
このペコちゃん焼き、日本ではここ神楽坂店でしか売ってないんですって。特別ぅぅぅ

   2009_0207kagurazaka0001.jpg   2009_0207kagurazaka0026.jpg   2009_0207kagurazaka0036.jpg
                             しっ、しかし、このペコちゃんズ・・・ちょっと怖い

この後、Mちゃんと(^-^)/~~して、R姉さんと私冷えた体&小腹が空いた姉さんの為に駅ビルで
お粥なんざ頂いて、またまたくっちゃべて私達も解散となりました。

どんだけ喋るの?&食べるの?の一日でしたが、お腹も心も大満足した一日でした。
Mちゃん、R姉さん、今日は楽しい一日をありがとんがらしぃぃ。またヨロピコ

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
         この美女は、どちらさんでっかぁ!? 

  20090j.jpg

お分かりになりますか?
今日仕事中にYAHOOチェックしてたところ、この写真見てびっくらこいた私です。

答えは・・・?

あの男前のジュード・ロウさんやんかいさぁ~!!びっくりっしょ?


本作は、ニューヨークのファッション業界の内幕をブラックユーモアを交えて描いたもので、
ランウェイで起こったある事件が殺人容疑の捜査に発展する7日間を、携帯電話で撮った
動画風に記録している。

 このほど公開されたのは、女装の人気スーパーモデルとして活躍するミンクス役に扮した
ジュード・ロウが、セクシーな表情でカメラを見つめる写真。ポッター監督は「時に俳優として
不利になるほどの美しさを持ったジュード・ロウが、このミンクスというスーパーモデル役を
勇敢にも引き受けてくれた。そして、彼はこのキャラクターにとてつもない美しさを与えてくれた。
ストーリーが展開するにつれ、“女性”としての美しさが次第にあふれていくの。
不思議なことに、カツラをつけてメイクをした姿より、裸になった時の方がより女らしくなったわ」と、
ジュードの大胆な挑戦に太鼓判を押している。「Rage」は今年後半に全米公開の予定。
                                        (Yahooエンタテイメントより)


やっぱ男前って、女装してもびゅてほーなのね・・・。
羨ましい限りです。
動くじゅー子ちゃんをみたいので、絶対映画みたいと思いますです。

でも、ジュード・ローって結構男臭い役者だと思うんだけど・・・違う!?
私は、彼のファンですよ・・ちなみに(笑)

         だから、女装よりこっちの写真の方が、やっぱり宜しいです(笑)
           20070618d.jpg
                  いや~ん、男前っ!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
2月5日、今日は何の日?   

調べてみると、「笑顔の日」=にこっ=SMILE って・・・(笑)笑える・・・こじつけやん!
もうひとつ、「双子の日」ですって。 2と5だから・・ってこじつけ2(笑)

皆さんの周りに、双子います??
う~ん・・・親戚にもいない・・・。友達にもいない・・・。結構貴重な存在なのね、やっぱ双子って。

       そんでもって、「双子」で思い浮かべるのは、この子達です。
       olsen-twins.jpg   

   fullhouse.gif   fullhousegroup.png   fullhouse.gif

ご存知ですか?フルハウスって番組?
これ英語も分り易くって、昔々留学してた時アメリカで結構はまったんですよね。
大好きなサンフランシスコ郊外のタナー家を舞台に、3人お男達が子育てに奮闘する愛と笑いの
ホームコメディー。初めて見た時から大ファンになりました。
日本でもNHKでやってましたよね?

役者さん達、みんな個性的でとっても面白い。その中でもめちゃCUTEだったのが、MICHAEL。
末っ子のちびちゃん。この役を、この双子がかわるがわる演じてたんですよ。
大の大人の中でも全く引けを取らない演技力でした。
まだ見た事ない方は一度是非見てみてくださいまし。

            時が経つのは早い。今じゃこんなレディーですよ。
     ftfytuii.jpg

私この双子のどっちかと会ったことがあるんですよん。
昔々バンクーバーに住んでた時、メインストリートのロブソンストリートをお母さんとこの子が
(どっちか分らないけど・・ふふふ)歩いているところをばったり!本当に可愛い顔してましたよ。
その頃は上記の写真より成長してましたが(笑)

     l10.gif

  衝撃のお知らせ・・・一部の方だけに(笑)  

ildivo8-b.jpg  
      私が応援しているIL DIVOのメンバーのカルロスが
      離婚してしまいました(涙) 
      彼女が小さい頃から夢見たディズニーランドで式を挙げて
      彼女のプロモの為に2人で来日したりしてたのに・・。
      お互い音楽の道でこれからも頑張って欲しいものです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
      こんな世の中、赤ちゃんも成長するの躊躇したくなるわなぁ(笑) 

          bbf.jpg

     でも赤ちゃんっていつも笑わせてくれますねぇ・・・今晩も癒されましたわ。



でもって、旦那さんから送られてきたこのVIDEOで爆笑。今日も1日終わりとしましょう。

    

             この表情の変化・・お母さんじゃないけど、大爆笑っす。
           2回目の泣き声・・・・ちょっと怖い ホラーはいってます(汗)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
   君んちの鬼は・・外・・・・・。 
         福は・・・ぜひ・・内っ。
                ・・・って事でいかがですかワン?
 


      ID0001804-2.gif

みなさん、ちゃんと豆まきしましたかぁ?
こう見えて私、こういうイベントは抜かりなくやります。 やらないと鬼が家にいつきそうで・・・。
単にビビリなだけだったりして(笑)

昨日、豆買おうとイ○ーヨー○堂に行ったら、つまんない豆しかなく、ディスプレイは既に
お雛様に変っちまってましたの。まぁ、当日どっかの店で買えばいいやと購入せず。

今日仕事に行く前に、成城石井でこげなセットを買ってしまいました。
  2009_0203mame0004.jpg   2009_0203mame0002.jpg

お面も入ってるし・・(1人なのに誰がつけるんじゃ?) 色々懐かしげなお菓子入ってるし・・、
足型べっ甲飴入ってるし(何で3個?) 当然お豆も入っとる!!
てな具合でゲット。

仕事の後、せっかくなのでセットの写真を撮って、食事の前に「豆まいてまぇ~」って事で
袋を開ける。 げっ見てお分かりのように、豆の袋がちっこい・・。

       2009_0203mame0006.jpg

玄関、2つのバルコニー(そげなエエもんかいっ)に撒いたら食べる分がねぇじゃん!
でもでも毎年、両隣(誰が住んでるかしらんけど・・・)の人たちに「あっ、ココの人豆まきしたんだぁ」なんて思われるのが、こっぱずかしいのでショボイ量を撒いてるんです。
当然、今年もこんだけしかないので、もう食べる分はエエか!と半ば諦め「鬼は外」「福は内」

今年の豆まきも終了!さて一応お豆も縁起物だから、数が足りなくても頂きましょう!と
残りを袋から10粒づつ出しては食べ・・出しては食べ・・・。何回かはご想像にお任せしてと。

なななななんと、バッチリな数が残ってたんですよぉ。(本当の年より1個大目ね。)
いやぁ、びっくらたまげました!

こいつぁ、春から縁起がエエわい!みたいに独りほくそ笑んでしまいました。

 2009_0203mame0005.jpg  しかし、この足型べっ甲飴、何の意味があるだろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
           マギーちゃん最高!!

初めの、ウォーミングアップもなかなかなもんですが、算数がお得意とは思いませんでした。
しかも、ちっこい足で、トントントンと答えてる・・・

審査員のおっさんのボケも面白いですが、みんな答えが「6」になる質問してるのが気になったけど
その後、別の答えもOKだったからビックラこいた。

            ご一緒に、「萌ぇぇぇぇぇぇ」 

   

     ブロークンのJRTが可愛くっていいなぁと思ってますが、スムースもええねぇ(悩)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                Do you Like PRETZEL   

        Pret 

ポリポリ、パリパリ、食べ始めると止まりませんねぇ。
ブッシュパパ大統領が、フットボールを見ながら、このPRETZEL食べてて喉をつまらせた話が
ありましたね(笑)
確かに、これ食べ続けてると水分がなくなってきて喉つまらせてもおかしくないかも。

それでも、私PRETZELが好きで~す。周りについてるお塩の固まりもなかなかのもんです。

        pretzel.jpg
こっちのパンモドキのPRETZELも好きです。これにマスタードをつけて、ちょっと小腹が空いたら
ぱくつきます。日本ではあまり見ないですよねぇ?残念ながら。
ホットドックの食べ歩きより、PRETZELの食べ歩きの方が私には合うなぁ。

自分で作ってみたくなって、ちょっと調べてみました。近日中に作ってみる予定で~す。

             ここ2年ほど、これに目がない私・・・それは!?
    チョコレートコーティングされたPRETZEL!! 

   Unbbbb.jpg pretzel2.jpg

チョコが甘いのに、PRETZELのお塩が効いている!これがとってもぴったりなんですよね。
私がコレ大好きなのを旦那さんも知っていて、見つけたらBOX買いしておいてくれます。
食べたことありますか?絶対ファンになるはずですよん。
「やめられない!止まらない!」かっぱえびせんじゃぁありませんが・・・(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
              ハーレーの新モデルです(笑) 

                                 ・・・んな訳ねぇっぺ。
          Uled2.jpg

夕べテレビで知ったんですけど、バルーンでドレス作ったりしてる方がいるんですね。
しかも、めちゃ素敵。 いかがですかぁ?
作る方は大変みたいです。なんたって、バルーンって時間が経てばしぼんじゃいますよね?
だから、注文されてから時間を逆算して作り上げる・・・徹夜もなんのそのですって。

   YTS2-030s.jpg

当然の事、海外でも面白い&綺麗なバルーンドレスを作ってる人が沢山いるようです。

             この子がそばにいると、とってもマズイです(笑) 
  

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い