fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

コメント頂いていたにも係わらず、お返事が遅れてスイマセンです。
ネット環境のない旅に出ておりまして、ブログの更新も出来ず仕舞(汗)

クリスマスイブに、モントレーを出発して、南へ南へ!
そうそう、出発前に実家の側で牡鹿に出くわしました。鹿は沢山住んでるので遭遇経験は
あったんですが、クリスマスに鹿に出会うのはGOOD LUCKなんですって!やりー!
ドライブ途中で、虹はみるし、デスバレーでは、コヨーテに出会うし、ラッキーテンコ盛りでした。

そして、先ずは、デスバレー(死の谷?)に行ってました。

           death-valley-national-park-ga1.jpg

モントレーから6時間くらいのドライブです。
そしてラブリーな結婚記念日の24日はキャンプです(笑)
星空が綺麗でしたよ。旦那さんは、4個程流れ星を見たそうな。
わたし?ねちょりました(笑)

色々ドライブしまくって、その後ラスベガスへ!!
       las-vegas-savings-sign.jpg

これは3時間位下ったのかなぁ。3年ぶりくらいのラスベガス。
3日滞在したんですが、年末に近づくに連れて人が多いのなんのって!!
もう一泊する予定でしたが、あまりの人の多さに嫌気が差した旦那さん、「ロスに行こう!」
なーんて・・・。
そして、今日夕方7時ごろにラスベガスにバイバイして、ロスへ。

ハイウェイ15・・・北に向かう車(これはラスベガスに向かう人たち)激激渋滞(笑)
その横を南に向かう私達はすーすーすいぃ~!・・・・の予定が、事故テンコ盛りでこちらも
少々渋滞ありあり・・ぐちゃぐちゃに壊れた車もみたし・・・消防車も走ってるし・・・。
「安全運転で行きましょう!」と念押しの私達。

そして、本当なら2時間ほどでつくはずが、どえらく時間かかしましたわ。

超久しぶりぶりのロス。
ただ今、アナハイムですよー。そうです、ディズニーランドから10分くらいのところのホテルに
到着しました!!
明日は、ディズニーランドです。

もう1時過ぎちゃいました。運転で疲れた旦那さんはいびきかいて寝ております。
私は、やっとネット環境をゲットしたので、皆さんにご報告?です。

今日は文字ばっかりで写真なくてすいませーん!!
また写真と詳細はアップしまーす。

そうそう、映画みました。
眠くてタイトル浮かびません・・インドの映画と、マリー&ME(ラブちゃんの映画)、トムクルーズの
映画で彼がナチを演じた映画、ブラッドピットが爺さん状態で生まれ、ドンドン若返っていく映画、
こんな感じで続々と新作を見て回ってます!

それでは、そろそろ寝たいと思います。
皆さんも、師走で色々忙しい日々を送ってることかと思いますが、風邪を引かず新年を迎えてくださいませ。

スポンサーサイト



              g057B_MontereyAquarium_Sign.jpg

モントレーに来たからは、モントレーベイ水族館に行かない訳には行きません(?)
今まで何回も来てますが、何度いっても新しい発見、新しいイベント、成長を続ける水族館なので
飽きる事はまずありません。
入館料は確か、結構したと思いますが、これまたご両親がメンバーなので無料で入れる私達(笑)
だから毎回、全部見て回らなくても見たいところだけ見るなんて贅沢ができるんですよね。

今回一番ビックリしたのは、このドデカイタコさん。
担当者曰く、これだけ活動的なのは初めて!というくらい、泳いだり動いたりしてくれました。
「タコのお寿司、何個できるかなぁ」なんてバカなことをいってた私(笑)

ウロウロったあと、ラッコのクイズショーに参加。めちゃ面白かったですよ。
ホストも凄く面白くって、上手でした。

水族館とバイバイ!車に乗った途端、「カメラ・・・ないっ」と旦那さん。
おいおい、またかよ!!!はい・・・どこかで落としたかおき忘れ・・・とほほ・・・。
雨の中、走って水族館に戻り、インフォメーションカウンターや、LOST&FOUNDに訪ねて回る私。
結局、ラッコのクイズショーしてた会場に違いない!と思い、いざ!
しかし、次のショーが始まってた・・・でもお姉ちゃんが「入っていいよ」といってくれたたのでGO。

な・な・なんと、私達が座ってた席で、見覚えのあるカメラで撮った写真を見てる男性が・・。
「すっすんまそん、それ私のカメラだと・・・」というと、横の奥さんが、「彼女のよっ!」と。
もう、超ホッとしましたよ・・・バケーション始まって1週間なのに、カメラなかったら終わりやん!!って
思ってたもんで・・・。もう、旦那さんには持たせない!!(笑)
移動するたびに、「財布は?」 「携帯は?」 「カメラは?」と確認しないといけないんだもん(汗)

                    **********

久しぶりに食べたくなったピザ!日本では高級すぎて&バカらしくて食べられないピザ(笑)

             こんなサイズでどやっ!?  

        2008_1222USA040226.jpg
凄くお腹空いてたので、このサイズは「XL(エキストララージ)」です。
日本だと5000円くらい?もっとかなぁ?ちゅうか、こんなサイズないだろうけど・・・。
こちらでは、なんと2000円ほど(驚)3ピースを残して、全てお腹に収まりました(笑)
        bp

                           おまけ・・・。
   2008_1222USA040117.jpg   2008_1222USA040115.jpg   2008_1222USA040131.jpg
        2008_1222USA040152.jpg   2008_1222USA040144.jpg   2008_1222USA040147.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
        2008_1223USA050015.jpg

とにかく、朝から晩までいい食事させてもらってるタカリ息子夫婦な私達。
ちょっとは運動しなきゃねぇ・・ッちゅうことで、朝食の後はご両親がメンバーのビーチクラブへ。

   2008_1223USA050049.jpg   2008_1223USA050050.jpg   2008_1223USA050047.jpg

     2008_1223USA050052.jpg     wo1.jpg     2008_1223USA050062.jpg
一汗かいたあとはプールで泳ぎ(このプールは海の水を使ってます)そ、んでもって
ジャグジーでゆっくり。
とってもいい天気で、暖かかったので水着で歩き回れるくらいでした。

ストレッチ代わりに、カトちゃんぺっ&変なおじさんを踊っていただきました(笑)


その後、義母が迎えに来てくれ、ランチタイム!!
ビーチクラブの横にある、大好きなレストランへ連れてってもらいました。
        2008_1223USA050081.jpg

激ウマ&ヘルシーサラダを頂いて、「ココのデザートも最高よ!」っちゅう事で、デザートまで
行っちゃいました。私はベリー軍団が乗ったチーズケーキ、義母はSO RICHなチョコレートケーキ。
両方とも甘すぎなくウマウマ!
         2008_1223USA050078.jpg        2008_1223USA050080.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い

   
       christmas-cards_small.jpg

            xmastree2ml.gif

みなさんは、どんなクリスマスをおすごしですか??
手前味噌ですが、24日は結婚記念日な私達バカ面夫婦(笑) 
運よく2年連続この日を一緒に過ごしております。イヒヒ。
25日は、プロポーズされた記念日なんです。
だもんで、2人にとってクリスマスは、大祭り(笑)

これからもずっと仲良く、笑の多い夫婦でいたいと思っております。
そして、みなさんに笑をお届けする・・・(笑) そんな2人でいたいと思います。

                このラブちゃんずのように!!

Kassie _amp_ Nadia_dressed up2_12-25-03


products5Cssx2PP01851.jpg   products5Cssx2PP01851.jpg   products5Cssx2PP01851.jpg   products5Cssx2PP01851.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
        xmas4286300.gif

夕べ雨の中、クリスマスデコレーション天国のストリートに行ってきましたよ。
日本ののクリスマスに間に合うように・・ふふふ。
このエリア、とっても有名なので夕べはトラフィックでした(笑)
お巡りさんが必要だよね?なんて話しておりました。

   2008_1223USA050114.jpg     2008_1223USA050147.jpg     2008_1223USA050124.jpg

裸のサンタさん、エルビスプレスリー好きの家族なんでしょうね?蝋人形館かと思いました(笑)
そして、忘れてはいけない911のヒーロー達。

       2008_1223USA050143.jpg

このような、ベイビージーザスの誕生場面は、家の中で展示しないと危険なんですって。
クリスチャニティーを嫌ってる人たちもいますからね・・・・(汗&涙)


さすがクリスマスの国(?)ですねぇ・・・。
みなさんとクリスマスデコレーションをシェアできて嬉しいです(笑)

素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
  640377pm01_8710608.jpg      640368py01_8710608.jpg      640377pm01_8710608.jpg
  christmas_graphics_07.gif
いやぁ、日本でもクリスマスデコレーションだらけですが、本場アメリカもクリスマス一色。
大人な私も、なんだかウキウキしちゃう毎日です。

   christmas7.jpg     2088622107_d2e602d633.jpg     O Christmas Dog

   日が暮れたら、ワンコ達だってピカピカデコレーションして、ウキウキしてみたり(笑)
           ワンコ達もクリスマス気分を味わっているようです。


          
ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い

ちょっとクリスマス気分をプレゼント。
街中のクリスマスデコレーション&プライベートハウスのクリスマスデコレーション。

          2008_1222USA030008.jpg

2008_1222USA030012.jpg 2008_1222USA030006.jpg  2008_1222USA030009.jpg 2008_1222USA030014.jpg

ご近所で凄いクリスマスデコレーションをしているというところへ今晩行ってくるので、乞うご期待。
そこのエリア住むには、コンディションがあるんです・・・
内容は、「クリスマスには必ず綺麗なデコレーションをします!」って・・。本気でしょ???

                         **********

夜が明けて・・・・またまた朝食は、Pebble Beach にあるロッジのThe Galleriaに行きました。
皆さん、ゴルフに行く前の腹ごしらえ。朝食から高級な値段・・・・(汗)
今日本人にとっては、ここペブルビーチにゴルフに来るのは天国でしょうね?円高だし。

   2008_1222USA030020.jpg   2008_1222USA030022.jpg   2008_1222USA030023.jpg

食事の後は、カーメルビーチへ。
なかなか、波が高かったですね。 
普通に泳いでる人もいたり(驚)サーファーも沢山いましたよ。
真冬とは思えないくらい、お日様が出てたこともあって、ポカポカ陽気でした。
  
          2008_1222USA030026.jpg   

   2008_1222USA030031.jpg   2008_1222USA030033.jpg  2008_1222USA030029.jpg

来月3歳になるマギーちゃん、普段はとってもシャイな子らしいですが、私には突進してきてくれました。お母さんもビックリしてましたよ。
体はとってもスムースで触ってるだけでも気持ちよかった(笑)
写真を撮ろうとしたら、お母さんがドッかに行っちゃうんじゃないかと心配して、
私との2ショットは残念ながら撮れませんでした・・とほほ。

   2008_1222USA030039.jpg   2008_1222USA030041.jpg   2008_1222USA030038.jpg

   2008_1222USA030042.jpg   2008_1222USA030047.jpg   2008_1222USA030050.jpg

このチョコラブ君、3ヶ月になったところのバークレー君。めちゃ可愛い。
海に入るのはまだ怖いらしく、波打ち際までしか行けない(笑)ボールでの遊び方も知らない(笑)
他のワンコや人間達と絡まってました。

お天気もグッドな日曜日の朝、ビーチはワンコ天国。
私は、ずーッと立ち止まってみてましたよ。そしたらワンコ達が突進して来る!来る!
今日はとってもワンコにモテた私です(笑)

カーメルプラザにも久しぶりに行ってきました。

カーメルプラザのお店での、おふざけ&面白写真をどうぞ!


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
モントレーに着いて、一発目の朝食はやはりあそこしかないっしょ!
はい・・・。病み付きになったパンケーキの美味しいお店 「スイスカフェ」でーす。
義母と私は、いつものパンケーキとエッグ&ソーセージ。

     2008_1221USA020016.jpg              2008_1221USA020014.jpg
ぺらぺらですが、もちもちでウマウマ。      旦那さんは、いつものエッグベネデクト

勿論、完食しましたよ・・・朝から良く食べる私達(笑)

その後、義母に誘われデルモンテショッピングセンターのMacysでクリスマスショッピング。
クリスマス前だけど、どえらいSALEしてました。

                   2008_1221USA020020.jpg

うちの旦那さんは、はじめショッピングに付き合うと言ったけど、やっぱり脱出(笑)
私たちもその方がいいもんねぇ(笑)
男性が一緒だと、気を使うし・・・ゆっくり見て歩けないしね。

そんでもって、クリスマスプレゼントを買っていただきました!やりぃ
一つはもう手にしてますが、もう一つはラッピングするからと後日。いひひのひぃ。

そうそう、今日こんなライセンスプレート見つけましたよん。

       2008_1221USA020019.jpg

こういう自分の好みのライセンスプレートをゲットするには、エキストラマネーを1万円強
余計に払わないといけないんですよね。
私の友達も「IIL DIVO」ってライセンスプレートにしてるし(笑)
自分の車が持てたら・・・いえライセンスを取ったら(笑)自分好みのライセンスプレートにしたいな。

そして、ランチタイム。 お腹ぺこぺこの義母のリクエストでKOREANレストランへ。

   2008_1221USA020032.jpg   2008_1221USA020029.jpg   2008_1221USA020036.jpg

お2人は石焼ビビンバ、私はチゲ鍋を頂きました。 前菜のキムチ色々は食べ放題。
それ程HOTでなく、なかなか美味しい味でございました。

       2008_1221USA020042.jpg

   2008_1221USA020023.jpg   2008_1221USA020045.jpg   2008_1221USA020041.jpg

                Merry Christmas! 

       2008_1221USA020046.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い

やはり、時差には勝てず、朝4時過ぎに目が覚めてしまったり・・・。
無理くり寝ないと、こっちの時間に慣れないから、頑張って寝てます(頑張るものかいなぁ?)

今朝の天候は、小雨が降ったりお日様出たりの不思議な(?)天気でございました。
東京より寒くないくらいかな。

        2008_1220USA010001.jpg
IL DIVOのウルス君のような男前を張りまくった後に、彼の写真でなんですが(笑)怒られるぅ(笑)
 「はろはろぉ、僕もいま、IL DIVOの勉強していますよ。 
   URSの生き方&考え方に共感してます。 ウルスのお尻最高ぉぉぉ(笑)」
 


知れば知るほど、URS君の事が好きになってるようです(笑)

                      **********

   coke.jpg   2008_1220USA010004.jpg   paine.jpg
                     お買い物途中のショット。

         でもって、パーキングで、こげな可愛い車を見つけましたよ。
       角と真っ赤なお鼻のトナカイさん仕様車・・・激可愛いかったですぅ。
              クリスマスですもんね、車もデコレーション(笑)
        car1.jpg

サンフランシスコとバイバイして、ご両親のいるモントレー方面へ向かう・・・たかり息子夫婦。

        2008_1220USA010011.jpg

途中のMorgan Hillで、当然の如く、ハーレーに立ち寄りました。
     

途中、ギルロイのアウトレットにも立ち寄りました。
買いたい衝動を抑え、「クリスマスが終ったら・・・終ったら・・・」と呪文のように唱えて我慢。
26日のボクシングデー(大バーゲンセール)が待ち遠しい私です。
結局何も買わずに無事通過いたしました(笑)

そうそう、マクドナルドでプレミアムアイスコーヒーッちゅうのを飲んでみました。
味は、日本のマックのアイスコーヒーより美味しいけど、既に甘みが付いてるので、残念無念。
サイズがデカかったので、写真に収めましたです。

        2008_1220USA010039.jpg

それでは、今日はこの辺で

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
          cartoon-plane.gif

無事にカリフォルニアに到着致しました!!
まぁ、無事でもないんですけどね・・・ちょっと奥さん聞いてくださいなぁ。

またまた今回サンフランシスコへの直行便が取れなくて、前回に続きシアトル経由になっち
まったんですね。まぁ、国内線のゲートに行くまで3回も電車乗り換えるのは面倒だけど、
まぁもう慣れたしええか!位で。

シアトルまで8時間の超楽勝フライト。 驚いたのは、アルコールが有料になってた事&食事が
今まで以上に質が落ちたってこと。(私はフルーツプレートなのでまだマシですが)

シアトルに到着するとこげな景色を目の当たりにしました!!
2008_1219Seattle0001.jpg   2008_1219Seattle0002.jpg

いやぁ、心の中で「あぁぁぁぁ、シアトルはぁぁ、今日~は、雪ぃだぁったぁぁぁぁあ」何て
口ずさんだり(笑)いたるところで、到着遅れ、出発遅れ、キャンセルの花が咲いておりました。

そして、私がシアトルからサンフランシスコに行くための乗り継ぎ便も・・・・遅れました。
まず、私達の出発時間が来ても、シカゴから飛行機が到着してない!
天候不良で降りれない!やっとこ乗れたと思ったら、爆睡しちゃった私、もうそろそろサンフラン
かしら?と思ったら、なんとまだ飛び立ってないやんかいさぁ(怒)
そんなこんなで、2時間も遅れてしまったのでした。
お迎えの旦那さんには、電話いれましたけどね・・ごめんっちでした。

夕方になっちまった到着後、早速映画にいってきましたよん。
キアヌリーブスThe day the earth stood still
     300_298611.jpg     20841-large.jpg
つかみは良かったけど、後半ちょっと・・・まぁ娯楽大作ですかねぇ。
キアヌ君のお肌が、傷多い・・・年行ったら汚くなりそう(笑)

そんなこんなで、今一息ついたところです。

そういえば、成田空港の銀行で円から$に両替してたときの事。
もう90円だったので、ウキウキしながら両替してもらい、お札の確認してたらば・・・・。
「ティブロン部長ですよね?」 (おいおい、いつの間にそんなに出世してたの私・・&前会社には
部長なんてタイトルはなかったし・・・。)
なんと、6年前に辞めた社員の子でした。速攻でフルネームが頭に浮かびましたよ。
顔と名前が一致しないことがたまにありましたが、私は自分のエリアの社員(150~200人)は、
みんなフルネーム覚えてたんですよね・・。しかし今も覚えてて自分でもビックリ。
お世話になりました・・なんていわれながら懐かしかったぁ。
銀行グッズの、来年のスケジュール帳(プーさんの)やウエットティッシュなんざくれました(笑)

何だか、旅立つ前にいい気分になりましたねぇ。
さてさて、明日からも何が起こるか、お楽しみにぃ

 ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い

そこいらじゅうで、クリスマスソングを耳にするようになりましたね。
愛しのIL DIVOもクリスマスアルバムをだしておりまして、今日久しぶりに出勤中の電車の中で
聞いてみました。 今の方がずっと歌は上手になっていますねぇ(笑)

でもクリスマスソングはいつ聴いてもいいなぁ。

特にこの男前が歌うと・・いいわぁ。

   


それでは、綺麗な歌声をお楽しみ下さいませ。

                     O HOLY NIGHT

    
    
                   WHITE CHRISTMAS

    

 Ursy31.jpg  DSC_7887as.jpg  DSC_8036as.jpg
             あぁ~何てびゅーてほーなURSなんざんしょっ


ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
                     tsutaya.jpg


 ネットで予約~  自宅に届く~  ポストに返却!  

   Untitled2.jpg

TSUTAYAのメンバーなんですけど、スカパ契約してからというもの、とんとレンタルしなくなって
いました。 たまに借りたいなぁなんて思っても、貧乏人はレンタルなんてダメ(笑)
うそうそ、更新してなくってお店でその手続きするのも面倒。
そんな時、あのフレーズが頭に・・・♪

そして、金曜日出勤前に、TSUTAYA DISCASっちゅうのに登録しました。
なんと、今1ヶ月無料お試しキャンペーン中。こりゃやってみるっきゃないとね。
この1ヶ月の間に8枚無料でレンタルできるのだそう。2枚くみは2枚とカウントね。

①ネットで予約~ 
ちょちょいのちょいと登録した後、レンタルしたいCDをチョイス。
「これで、ええのぉ?」と疑いながらもお仕事へ。

帰ってきたら、「発送完了しました」メイルが届いてました。
いつくるのかと、ドキドキ(んな、アホな・・・)

②自宅に届く~ 
土曜日出勤から戻った3時頃、無事に到着!!
ポストにポイっと入れてくれてましたよん。
        2008_1213tsutaya0002.jpg         discas03.jpg

③ポストに返却!
とっとと、i-TuneにいれてCD作って、返却じゃぁ。
届いたケースについてる自分のアド(これがシールになってるのね)をはがすと、そこには
返却先の住所が書いてある。 これをポストに投函するだけ。

私は、届いてすぐ処理完了してポストに投函したので、日曜日には「返却確認しました」と
メイルが届いておりました。
         2008_1213tsutaya0003.jpg

これtて、めちゃ便利ちゃいますかぁ???
スピーディーだし。
返却完了したら、次に予約してあるCDが自動的に送られてくるんですって。
今メイルチェックしたら、次に予約してたのが「発送完了しました」メイル来てましたよ。
という事は、月曜日到着だっ

途米の前に、4セット届いてコピって持っていけるかなぁ(笑)
それが狙いでございました・・イヒヒ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
前々からアジリティーって言葉は耳にしていました。
そんでもって、こないだ帰阪した時に、生まれて初めて生でこのアジリティー競技を見ました。
わんこと人間が一緒になって競技するのは、とても素敵なことですね。
感激しました。

   

        アジリティーってこのように、ワンコ達のものだとばっかり思っていた私。

               World's Smartest Mouse 

     

        すんげーびっくりしました。 ねずちゃんにも、こんなことが出来るなんて!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
           nobel_medal.jpg

名誉なことに、日本からも4名の方がノーベル物理学賞・化学賞を受賞されましたね。

       nobel-physics-cp-5647431.jpg        immmages.jpg

そしてノーベル平和コンサートのゲストの一組として、我が愛しのIL DIVOも出演しました。

                 ホストは、このお2人、 
        Sir Michael Caine       Scarlett Johansson
                              
         michael_caine_t.jpg       scarlett_johansson_t.jpg 

E3838EE383BCE38399E383ABidnobl.jpg 4feab242fcc8d005f08c4a14a6e1cce4.jpg

The Winner Takes It All 」 「Adagio」 「Somewhere」 の3曲を披露したんですよん。
CNNで見ましたが、いやぁさすが圧巻でした・・特に「Adagio」
昔から好きな曲でしたが、彼らが今回リリースしたThe Promiseでこの曲をカバーし、
初めて聞いたときは鳥肌もんでしたから(笑)

Nobel Peace Concert での Somewhere映像

こちらは、リハーサル時の写真で~す。

   83994396.jpg    83994384.jpg    83994386.jpg

     い~やぁ~ん・・・URS君ってば、腰に手をやり、何を歌う・・・(笑) So cute!

          腰に手をやって飲むのは、ヤクルトか牛乳やで・・・ウルス君(笑)

     83994389.jpg
        ウルス君、夕べは夢に出てきてくれてありがとぉ~うふふ

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
               6a00d83458654369e200e5508dc7888833-800wi_convert_20081211165550.jpg

       20,000のキリ番踏んで下さった方や~い!!
         名乗りを上げて下さ~い!


    hey.jpg  hey.jpg  hey.jpg 

    loldog-funny-pictures-you-got-it-babe.jpg

恥ずかしがらないで・・・名乗ってくださいましねっ。楽しみにお待ちしとります。

2~3日中に、誰も名乗りをあげてくださらなかったら・・・・

次は22,222にすっぺか。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い

       こないだ、お買い物して支払いの時に、財布をあけてびっくら!

           iyami.gif

         えっ!?なぜに・・・。 こげに大金がはいっちょるの・・・?

        cash-loan.jpg

誰にも悟られないように、独り動揺を抑えながら支払いを終える私・・・・(汗)

たったっ確かに、先日銀行でキャッシュをおろしたのは覚えちょる、うん。
でもいつも、万札をこんなにおろしたりはしないのに・・・。

給料もらったっけ? 
・・・・・・今お手伝いしてる所では、お給料を現金でもらってるんですね。
・・・・・・確か11月分は、まだ貰ってねぇはずだ、うん。

えっ、生活に困って、とうとう人様のお金に手をつけた? 
・・・・・・きゃぁ~私ってば犯罪者?
・・・・・・しかも知らないうちにって・・アルツ始まってしもうたかっ?

   20060908_245287.gif   20060908_245287.gif   20060908_245287.gif

頭の中がごちゃごちゃ状態。 これはもう、記帳すりゃ分かるはずと後日銀行へGO。

      think_0039-01-0182.jpg

えがった・・・人様のお金に手を付けたわけでもなく、太い指のせいでした(笑)
多分、1万5千円下ろすつもりが、何故か8万5千円って押してたみたいっす(汗)

あぁ、えがった、えがった。
すっとぼけの私でございました。
これって、やっぱプチアルツでしょうか・・・・?とほほ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い

Position: Surveyor
Salary: $200 per hour (tax-free)
Qualification: Must be fast on your feet

     
アルバムを作る全ての素材を見る

時給200ドルっちゅうのは、美味しいね(笑)
GGと、カニクロスで走りには自信も付いてきたし、アプライすっぺか?
でもクマさんに勝つ自信は・・・・。
脂ののったわたし、おいしいだろうしね(汗)

polar-bear-funny-dog-death-hug.jpg
でも、こんな感じで愛が芽生えるかも知れんしね・・ぷっ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
          9_thanks_smiley_flowers.gif

今年1月末に、生まれて初めてブログをSTARTし、8月末にお陰さまで10,000HITSを過ぎ、
さてさてそろそろ20,000HITSになろうかとしています。
こんなすっとぼけブログにお越し頂き感謝感激あめあられでございます。

                  p4.gif
   adaflash.gif

んでもって、感謝を込めてまたまたプレゼント企画です。
前回10,000のキリ番を踏んでくれた、Mちゅーさんには先月帰阪の際にを手渡して来ました。

今回、お馴染みさんも読み逃げさんも(自分の事を棚に上げて言う・・ふふふ)一見さんも、
是非是非、20,000を踏みましたらご連絡下さい。
出来れば証拠写真付で(笑)メイルを頂ければと思います。
プレゼントを送付(持参?)するため個人情報の本名や住所を教えて構わない!という方に
限りますです。
             present-box-gift_id5846001_size210.jpg

プレゼントの内容は・・・秘密(笑) 
ちょうど途米の予定もあるので、アメリカで何か面白グッズをゲットしてきたいと思っています。
お楽しみにぃ

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
        300px-USSArizona_PearlHarbor.jpg

          newspap.jpg

真珠湾攻撃(Attack on Pearl Harbor)  

1941年12月8日(日本時間。現地時間は12月7日の早朝となる)ハワイのオアフ島のアメリカ軍に
対して行われた攻撃。一般には、この攻撃で太平洋戦争が始まったとされる。

日本の送り込んだ大規模空母機動部隊が、ハワイのオアフ島南岸に位置するアメリカ太平洋艦隊の
根拠地パールハーバーなどを攻撃、艦隊主力に大損害を与えた。

ただし、日本側の宣戦布告が遅れたため、アメリカ側はこれを騙し討ち(スニークアタック)として
取り上げ、「リメンバー・パールハーバー」のスローガンの元に民意を統一することに成功する。

なお、実際には日本側の空襲に先立ってマレー半島への上陸作戦が行われている。
また、真珠湾でも、空襲に先だって日本側の特殊潜航艇(甲標的)がアメリカ海軍の駆逐艦
ウォードによって撃沈されており、真珠湾攻撃そのものは戦争の第一撃ではない。

   PearlHarbor.jpg   kaneohe-80G32854.jpg   80GK13328oneyear12-7.jpg

真珠湾攻撃は、日本軍による奇襲-騙し撃ちだったと言われていわますが、この真珠湾攻撃
5ヶ月前に、アメリカ軍は日本への奇襲を企てていたんですよね。それが不成立に終ってしまって、
日本にしてやられたから、そりゃ頭に着たんだろうとは思うけど・・・。
戦争だから、どっちもどっちッちゃぁ、そうなんですけど。

「今日は何の日か知ってる!?」なんて、会社勤めの時新入社員や若い社員にきいたもんです。
80%は、12月8日が何の日か、悲しいかな知らなかったな。 
まぁ知らなくても生きていけるけど・・・。

          189.jpg

大分前ですが、私も今の旦那さんとパールハーバー/アリゾナ記念館に行った事があります。
日本軍の不意打ちにより戦死した1177名の遺体が今も戦艦アリゾナと共に沈んでいます。
その真上に立つって言うのは本当に辛いものです。
その時、アジア人は私一人で、何となく息苦しい思いをしたことも覚えています。
多分、私が旦那さんを広島の原爆ドームに連れて行った時、もしかしたら彼も同じ思いを
したかも知れませんね。

          2remember_pearl.jpg   手をつなぐ  No20more20hiroshima.jpg

                   SuperStock_1647R-41350.jpg

     真珠湾攻撃の作戦の立案から実践式にあたったのが、
                     ときの連合艦隊司令長官山本五十六大将です。

             200px-Isoroku_Yamamoto.jpg

彼は沢山の名言を残されていますが、私が自分自身、マネージメントをする上で心がけていた&
念頭に置いていた彼の言葉があります。
 「やってみせ、言って聞かせてさせてみせ、
                  褒めてやらねば人は動かじ」


今回、この記事をアップする上で、色々探していると、実はこれには続きがあった事を
しりました・・・。
でも、結局この名言は知らなかったけど、これらはマネージメントの基本、実践心がけてた
気がします。

「話し合い、耳を傾け承認し、任せてやらねば人は育たず」
「やっている姿を感謝で見守って、信頼せねば人は実らず」

本当に、このおっちゃんいい事いいはる。本当に仰る通りですわぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
うひょひょぉ~。
嬉しい写真が届きました!

こないだの成田お出迎えの時、お友達が撮った写真を送ってきてくれました


超ご機嫌のURS君じゃぁありませんかっ!うふふ。

        2008_1207div0002.jpg

ちなみにこちらは、IL DIVOの皆さんがのって帰った飛行機でございます(涙)

イギリスのオーディション番組「The X Factory」で
                IL DIVOが Amazing Grace を熱唱してます。

そろそろIL DIVOプロモ来日でのネタが切れてきましたので、また情報が見つかり次第
アップすることにしましょう。 
IL DIVOに興味を持ったあなた、是非「The Promise」をお買い上げ下さいませ。
来日公演は、来年の秋でございます。それまでに予習復習しておきましょう(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い

  gnj0812050503015-p1.jpg

<来日インタビューの記事>
     サンスポの記事は、 こちら 
     スポニチの記事は、 こちら
    
こないだの成田をまだ引きずってる感じがありますが・・・まぁ過ぎたこと!?
納得できないけど・・It can't be helped.でんがなまんがなと思うしかないっぺ。

しかし・・・お昼頃オフィシャルブログで、怒りのコメント入れてる方がいたんですね
先ほど帰宅してチェックしてみたら、削除されてる・・・・
こないだココにコメントくださった方も、自分のコメント削除されたと仰ってたので、
「やっぱり・・んな事するんだ・・」と残念に思いました。

              10114590604_s.jpg

さてさて、気を取り直して。
Davidがコメントを出してくれてましたね、めざましテレビでの事書いてました(汗)

From Divo Diary
Hi there,

The last week has been kind of nuts as we've been travelling between
Switzerland, Toronto, Japan, the UK...we have a perpetual sense of being
three seconds behind reality at the moment!

It was great to be back in Japan as I've always had a fascination with
Japanese culture, and the fans who turned up to greet us at the
airport gave us a really good reception, they certainly haven't forgotten
us over there! As many of you know, I have been learning Japanese for
a while, but it's one of those things where we go there so infrequently
that by the time I get back around to studying again I forget everything
I've learned before. I've been going through three or four chapters from
a study book, and every time I have to go back and re-learn them,
so I've getting really good at those particular chapters! I know a handful
of phrases now, enough to make anyone I attempt them on raise their
eyebrows and say, oh you're learning Japanese, why's that?!
I will definitely have to push on through before we go back for the tour
in the fall so I can get good.

I would love to be able to report more about the trip but we didn't have any
time to experience the local culture while we were there. We were doing
one morning TV show and we had to go in at 4am to have a soundcheck and
get everything ready. After 45 minutes we had everything exactly where we
wanted it and all the levels right, but nobody pushed the button on the
sound desk to set it all, so when we came back to perform they had all been
reset, which meant that the music came in halfway through a verse,
we couldn't hear ourselves properly, and this was all on live TV! We were
thinking, what the heck do we do now? and that's when you hope all the
professionalism kicks in. We ended up having to say, sorry, there have been
some technical difficulties, we're going to have to start over, and we did it
again and it went really well. That's what I call one of the joys of live
performances! There's nothing you can do to help the guy behind the desk,
the TV monitor guy, all you can do is sing! (この後は省略)

All the best,
David

                                       Thanks, Joanna!

2008_1201divooo0025.jpg 
 彼がDAVIDです。
 大阪のリッツで2ショットとって貰う時に友達が「ハイチーズ!」って
 言ったら、 彼ってば、「チーズサンド!」なんて言ったんですよぉ。
 可愛い!! (去年の来日時の出来事でした)


ちょっと気が晴れましたわ。単純な私、ふふふ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
 airplane1rgb.jpg    airplane1rgb.jpg    airplane1rgb.jpg

                  1226915926156.jpg   

は~い、そうで~す。 本日4日、愛しのIL DIVOの皆さんはイギリスへと飛び立ちました。

夕べオフィシャルブログに、本日の帰国便のインフォメーションがアナウンスされてたんですよ。
わぁ~最後に、私達にお別れを言わせてくれるんだぁ、なんて優しいのぉ!なんて思いながら、
私は、相変わらず成田行きを迷っちょりました。
・・・・でも、そんなこんなで結局行くことにしたんですけど(笑)

  good_bye_comment_graphic_04.gif    httppicturesdirectnewscoukliveimagesBritishAirways121018324177004005300.jpg    good_bye_comment_graphic_04.gif

まぁ、奥さんちょっと聞いてくださいよっ。今日の出来事を、ぷんぷんぷん

1日のお出迎えよりもゆっくりと家をで、成田空港に到着したらば、既に2~30人の方々が。
BAのカウンター付近で大人しく待っていたんですわ。
まぁ、車でつけてくるからと、外に出たり、まぁ結構ウロウロしたりもしてましたが。
1日にもいたセキュリティーのお髭のおじさんとメガネの若造の動向を見てたんですね。
そしたら、まずその若造「ここには、IL DIVOきませんよ」ってスンゲー感じ悪い言い方。

確かに、今日はセキュリティーの人達が、2人しかいなく、今ここでDIVOが空港に入ってきたら
どえらい事になるんじゃないかと一抹の不安を持ったのは確かです。本当に彼らが入ってくるなら
ガードがこんなに軽いはずもない・・・でもファン心理はねぇ・・ねぇ?

その後も、お天気良かったこともあって、外で待ってたりしたんですわね。
そうしたら、お髭のセキュリティーのおじさん、「今日は会わせないよ。」って。
「ほげっ!?」状態。なぜかというと、1日のお出迎えの時に、おじさんから言い渡された注意事項
を守らなかったからだとさ。 プレゼントを渡さない、サインを求めない、声をあげない・・などなど。
私は、1日到着が遅かったので、そんな話は知らなかったんだけど。
「月曜日の約束を守らなかったから、会わせないよ。今ここで待ってるのは荷物だけ。」と。
兎に角、「月曜日のみんなの態度が悪かったからペナルティーだ」って。
「あんなみっともない光景がテレビにでてしまい、恥ずかしい」とか・・・。
唖然としましたわ。

   pissed_off.gif   Angry_face.jpg   pissed_off.gif

そしたらば、何でオフィシャルブログで帰国便のインフォをアナウンスするわけ?
おっさんに言ったらば、「ブログは関係ない、うちでやってるわけではないから」と。
あんなインフォ見たら、ファンとしたら最後にまた会えるかな?なんて期待していくじゃない!
それなのに、当日「約束守らないから、会わせないよ」って、ないじゃないっすか?

サインをねだった話も、SEBが自分でペンを持って出てきて、自分からサインしてくれたとか。
(私は後ろの方にいたので、そんなのしりませんでしたが・・ははは)
そしたら、そのおっさんが「彼がそんな事するはずない」と言ったそうな。

私も、おっさんに聞きました。 「じゃぁ、セブがサインをしようとしてくれたときに、私達ファンは、
あっ、今日は結構ですって言えって事だったんですかぁ?」
おっさん聞く耳持たず、答えもしてくれずそそくさと立ち去ったわ。

              もう、そこにいたファンみんなが一気に・・・
   sad5ba.jpg   sad5ba.jpg   sad5ba.jpg

あのお出迎えだって、テレビっちゅうかプロモで、あの絵が欲しかったんジャン。
きちんと並んでお行儀良くまってましたよ、皆さん。
新聞の見出しみたいにパニックも混乱もなかったもの。
あのおっさんが期待した絵は、まるで旧日本軍兵のように直立不動のファンの前を、
笑顔で通り過ぎるIL DIVOだったのじゃろか・・・(怒)

私達が空港で、怒ってる間に昨日のオフィシャルブログのフライトインフォが削除されたんだよっ。
全く・・・何やってんだか・・。

セキュリティーのおっさんは、私達が約束を守らなかったペナルティーで会わせないといったにも
係わらず、今日のオフィシャルブログには、こんな記載が・・・。

     ≪空港にいらしてくださった方々へ≫
     実は成田に向かう車中で、一部メンバーの具合が思わしくなく、
     またその他事情もあり、急遽別入口から入場させていただきました。
     皆さま、本当に遠くまで足を運んでくださったにも関わらず、
     彼らに会っていただくことができず、申し訳ございませんでした
     この場をお借りして心よりお詫び申し上げます。


えぇぇぇぇ、ほんまかいなぁ~って疑う自分が悲しい(笑)

     上記のような状況のもと、私が持っていたDIVOポスターに
     彼らがサインをしてくれました。全部で3枚ございます。
     抽選になってしまい、重ねて申し訳ありませんが、
     我々からのお詫びを込めて、
     こちらを近日中にIL DIVOのオフィシャル・モバイルサイトから
     プレゼントさせていただきたいと思います


意味わからんプレゼント・・・(笑) でも応募するんだろうな私(笑)&(汗)

       

彼らに、私達ファンが空港まで来て待ってたって事伝わってると嬉しいんだけど・・・。
悶々としたままのファン。このままでは帰れないってことで、彼らののった飛行機が飛び立つのを
展望デッキで見て帰るって事に。私は仕事があったので、そこで皆さんとお別れ。
どっちかというと、私、飛行機が飛び立つの見るの嫌いなんですよね・・・たいがいお別れだから。
涙してたファンの方もいたそうな・・・・わかるかい!?このファン心理!!

                  di.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
51dpWTwrj4L.jpg

いやぁ、すーぱー早起きしたお出迎えの月曜日から、何だか早起きの癖が付いてしまったわ・・
とほほ。
昨日は、朝5時半におきて、フジテレビの「めざましテレビ」をつける・・・。
IL DIVOがLIVEで歌いましたのよ。
歌ったのは7時半くらいだったので、テレビつけたまま、うつらうつらしながら(笑)
起きたら終ってたらどうしよう!なんて緊張感が少し残ってたので、無事聞くことが出来ました!
「Amaging grace」 を歌ってくれましたぞな。
      525914365_140.jpg        525914365_143.jpg

めざましテレビでの様子。 トラブルがありましたが・・・何とか。朝から気持ちよくさせて
もらえましたね。                 (pokoさん、画像使用OKありがとうございます!)

来日初日の夜は、皆さんしゃぶしゃぶに舌鼓。
翌日のお昼は、さしみを食べたとか・・・もちろん生魚がだめなウルスは、ステーキだったとさ(笑)

      IlDivoTorontoNov23-08109A.jpg  HATES   sashimi-main.jpg hehehe

                そして本日は、徹子の部屋の収録あり。
        20070321140903.jpg

放映は12月23日!ILDIVOから日本のファンへのクリスマスプレゼントですね!!
とか言いながら、その頃私はアメリカやんかいさぁ!!!とほほ。
早速Mちゃんに録画依頼をしておきました(笑)Mちゃん、おおきに!

そして、今日は私達日本のファンのためにサインをしてくれたそうな・・・しかし誰がもらえるのん?

      10116361346.jpg
              これURSのねっ!

そして明日とうとう日本を旅立ち、イギリスへむかうのだっ。 
短い滞在だったけど日本を楽しんでくれたのかなぁ・・だといいんだけど。

   s.jpg

                   Miss20You.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
ただ今の私、こんな感じです。 自業自得ともいいますが・・・(笑)


     tired_bear.jpg   tired_kitten.jpg   SleepyDog1.jpg

                         WHY?               
               
                 rooster.jpg
何たって、今朝はニワトリさんよりも早く起きたんだもの。
起きてから、既に19時間がたつ・・・とほほ。
こないだのワンコとの競技カニクロスに参戦する時も朝真っ暗な5時起きでいったけど、
今朝は記録を作りました。
な・な・なんと  4時半起き  
何でまたそんな早起きにゃの!?
どぅあってぇぇぇぇ~12月1日の今日、愛しの IL DIVOに到着したんだもーん!
朝8時50分着予定で成田空港に降り立つ・・・・。出迎えに行ってしまいました(汗)
本当に、今までに比べてモチがなかなか上がらず・・・前夜の7時位まで決め兼ねてた出迎え。
結局行っちゃったんですよね。

いやぁ、ねむねむ状態で、電車にのる・・まだ真っ暗(笑)
日暮里から成田空港行きに乗った!・・・はず・・・なんだか一杯停まるし・・・朝だから?なんて
思いながらちゃんと放送を聴くと、何故か「臼井行き各駅停車・・・」なんて・・・
やっぱ、寝不足ですっとぼけてました(笑)乗り間違い・・。
とりあえず船橋までいけば、特急あるはずじゃと思い、眠いのに寝ず頑張りました。
まぁ、早めに出てたので間に合いましたけどね(汗)

    news_photo2.jpg  イルディーボ、ファン終結し成田空港パニック

    imag.jpg  イルディーボがついに来日!

250人もいなかった気がするんだけどなぁ、サバ読みすぎって感じ(笑)
オフィシャルブログで到着インフォを発表した割に、少なかったな。まぁ月初の月曜日だしね。
10分ほど早く到着した彼ら、ラフな装いでご機嫌さんで登場でした。
ウルスカルロスデビッドセブの順番でね。
それでは、私の撮った写真でございます。なんだかズームのまま撮ってたことに気づいたのが
遅すぎでした(笑)
 でーぼ
            セブウルスカルロスデビッド 



まれに見る、ご機嫌ウルス!ずーっとニコちゃんでした。相変わらず綺麗!
        
くるくるくる毛もいいけどストレートヘアー(?)もなかなかびゅーてほーでした。
カルロスは・・・カルロス顔(笑) デビッドは、相変わらずサービス精神満点!
セブちゃんは、長旅でお疲れなのか、普段の元気さはなかったね。
しかもカールおじさん顔になってたし(笑)

あっという間の出来事・・・あれよあれよというまに、いなくなっちゃいました。
テレビ局が1局来てましたが、あれがフジなら明日の朝の「めざましテレビ」で放映されっかも(笑)
だって、明日IL DIVOがめざましテレビに生出演するんだもーん。
これまた、早起きせねば・・・はぁ~。

お出迎えの後、お友達とリムジンバスに乗って、六本木方面へ。
みんな、飲まず食わずで起きてきたので、兎に角何かエネルギーをいれないと・・ちゅうことで
こんなステキなランチを頂きました!! ドリンク付で、たったの1000円ぽっきり。
   2008_1201divooo0032.jpg   2008_1201divooo0035.jpg   2008_1201divooo0036.jpg
私?私が食べたのは、当然「肉」!「肉」!「肉」でございますわよ・・・。ブルーチーズソースが
うまかったぁ!食べたら眠くなるのが怖かったけど、お喋り沢山で大丈夫でござんした。

今日は1年半ぶりにIL DIVO本人達に会えて嬉しかった、行ってよかった。
そして、懐かしい面々にも会えたし、色んなひとから「・・・さん!」なんて声かけて貰ったり。
フォーラムで私の写真をめっけたとかとか・・。懐かしくって嬉しかった。

今日ご一緒した、Mさん、Rさん、Mさん、Dさん、Sさん、本当に楽しい時間をありがとうございました。まだまだ、2日あります、何か情報ありましたら宜しくです!!
このブログ見てくださったあなた、何かDIVO情報ありましたらこっそり教えてください(笑)
そうそう、お陰さまで無事に遅刻せず、仕事にいけましたよん。ホッ。

それでは、これより爆睡に入りたいと思います。
DIVOファン皆さんが、今夜はそれぞれお好みの彼の夢がみれますように。
私?わたしゃURSでんがな、まんがな(笑)
       sweetdreamsbiblerose.jpg        sweetdreamsbiblerose.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い