fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

          こんな立派なかぼちゃが育ったどぉ~! 

         2008_1016hw0018.jpg

うそうそ、手乗りパンプキンです(笑)
仕事先を、ハロウィンのデコレーションしまくってると、なんだか自分ちにもそれっぽいものが
欲しくなってしまい、今日ゲット。

花屋のねぇちゃんは、カービングの経験がないらしく、私の話に目をキラキラさせてました。
今年はやってみる!って意気込んでましたわ。 ぐっどらっく!

留学してた若い頃(笑)ルームメイトが、「ティブロンは、こんな事やっとことないでしょ、
面白いからやってみて!」(そう言ってたように思います・・その頃英語ダメでしたから)と
初めてのカービングを経験。
当然、ドデカイかぼちゃ。 蓋をくり抜くと、中にはタネやら繊維だらけで、げろげろげー。
気持ち悪いのなんのって・・でもまぁ、何事も経験と頑張りました。

出来上がってロウソクを中に灯すと・・。おぉぉぉこれがジャックおーランタンやんかいさぁ!

お部屋になんだか日本を想わせる香り・・・こ
のパンプキンがロウソクの灯によって少し料理されたようで(笑)かぼちゃの煮つけのような
懐かしい香りがして、少しだけ日本を思い出した私でした。

カービングは、週末にでも・・・小さいから難しいかも。でもぎゃんばるぅぅ~!
パンプキンと一緒に貰ったステッカーで遊んでみました。

   2008_1016hw0010.jpg    2008_1016hw0007.jpg   2008_1016hw0008.jpg

            2008_1016hw0013.jpg   2008_1016hw0001.jpg

         2008_1016hw0005.jpg

                   やっぱり、これが無難!?

そうそう、今日買い物してる時、ハロウィングッズのお店の前で、お母さんが3歳くらいの子供さんに
「かぼちゃさん一杯だねぇ、ハロウィンはね、かぼちゃをイーッパイ食べる日なんだよ」って教えてました。 「えっ、お母さん、それはないでしょ」って心で叫んだ私(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ

素晴らしい すごい とても良い 良い
スポンサーサイト