fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

こっこんなところに、 スパちゃん がっ!!!
  
いつの間にアメリカに来てたのさぁ~(笑) 目むいてるし(笑)
    2008_0809usa96990049.jpg

まだまだお年頃のスパちゃんは、口の周り白くなってませんから・・・。
こちらは、またまた出合った黒ラブちゃんでした。

今日は、昼近くまでお家でウダウダ。
いつも元気な旦那様、日焼けの為か頭痛・・・。お薬のんでウーダウダ。
少ししたら元気回復したので、今日もビーチに行かずウインドウショッピング。

先ずは、昨日ちょっとコメントしましたが、水着を半額でゲット!いひひひ!やりぃ
それから「Dog Dog Cat」ってお店へ。
   2008_0809usa96990002.jpg   2008_0809usa96990004.jpg   2008_0809usa96990005.jpg

       2008_0809usa96990006.jpg      2008_0809usa96990003.jpg      

このお店にもワンコが2匹いるんですよ・・。残念ながら出てきてくれませんでしたが。
   2008_0809usa96990010.jpg     2008_0809usa96990012.jpg     2008_0809usa96990011.jpg

   こんなチャンスは見逃しません。 人通りが過ぎるのを待って、パチッ!!
       2008_0809usa96990009.jpg

            りんご飴やぁ~!!! 

   2008_0809usa96990014.jpg   2008_0809usa96990015.jpg   2008_0809usa96990016.jpg

小腹が空いたので、COLD STONEでアイスを頂きま~す!
 2008_0809usa96990023.jpg   2008_0809usa96990027.jpg   2008_0809usa96990025.jpg  2008_0809usa96990029.jpg

ここには、ゴンドラがあります。 ちょいと上までいって綺麗な景色でも見るべかぁ?
・・・プライスみてひっくり返る・・・お一人様$30ですって(笑) 
そんな高いゴンドラ乗りませんわ!!ぷん!

   2008_0809usa96990033.jpg   2008_0809usa96990032.jpg   2008_0809usa96990031.jpg

木彫りの動物達。
   2008_0809usa96990037.jpg  2008_0809usa96990038.jpg  2008_0809usa96990039.jpg  2008_0809usa96990041.jpg
こんな写真を撮っていると、後ろから声が・・・・。
「2人の写真撮りましょうか?」と、結構普通っぽい男性。
こりゃまぁ、ご親切に!とお願いしました。 何たって久しぶりの2ショットだし(笑)
      2008_0809usa96990043.jpg
とっても慎重に、「もう一枚撮っとくね・・」と。 お礼を言って(^-^)/~~と思ったらば・・・。

「○※□×△・・・昨日から何も食べてないんだ・・・Change貰えない?」

ゲッ!やられたっ!このおっさん、はじめっからお金目当てだったんじゃんかいさぁ!
本当に、頭のいい奴やっ! 
写真撮ってもらった負い目があったので、仕方なく$1だけあげました。
どうせさ、ドラッグか酒買うつもりなんだろうし・・・ちょっとムカついた2人でした。

気を取り直して、面白写真をば・・・。
   2008_0809usa96990045.jpg   2008_0809usa96990046.jpg   2008_0809usa96990047.jpg

そしてお家に帰り、今晩は餃子でございました。
死ぬほど、餃子を焼きましたがな(笑) でも美味しかったよ~ん!

餌付け(笑)中のダック君達にもまたパンをプレゼントし、世はふけましたとさ。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



さてさて、サウスレイクタホは2/3がカリフォルニア州にありますが、1/3はネバダ州にあります。
ネバダ州は、ラスベガスで有名な州ですね。

   でもって、今回はネバダ州にあるSAND HARBORに連れてってもらいました。
   2008_0808usa95990001.jpg

        州境

        2008_0808usa95990005.jpg        2008_0808usa95990006.jpg
ここでは、ゴーグルが必需品だとか・・・。おととが沢山泳いでいて(ハワイのハナウマベイみたい)
楽しめるそうです。 残念ながら、家にも無く、お店でも売り切れで、おととは見れませんでした。

     白人の旦那さん、連日のビーチで日焼けしまくって今日は保護中(笑)
 2008_0808usa95990008.jpg   2008_0808usa95990018.jpg   2008_0808usa95990009.jpg   2008_0808usa95990014.jpg

   2008_0808usa95990027.jpg   2008_0808usa95990029.jpg   2008_0808usa95990030.jpg  

こんがり焼いた後は、せっかくネバダ州にきているのでカジノへゴー!
   2008_0808usa95990031.jpg     2008_0808usa95990032.jpg     2008_0808usa95990033.jpg

   $

いえいえ、私はギャンブラーではございませんよっ。 ブログ用でございます。
今回は、スロットを4回。 25C×4=$1の出費(笑) ケチケチ大阪人ですから(笑)

   2008_0808usa95990044.jpg    2008_0808usa95990043.jpg    $$

カジノの一番上に上がってみました。
私達は勿論ネバダ州サイドにいます。道路を挟んだ向かいがカリフォルニア州です。
        州境2

カジノを出る時も出口が2つ。 カリフォルニアサイドかネバダサイドか・・・。
   2008_0808usa95990054.jpg

ネバダ州を後にして、我々はカリフォルニア州へ戻りました。
途中、フリーマーケットみたいなところでストップ。 色々面白いショップが沢山ありました。

   2008_0808usa95990059.jpg    亀3    2008_0808usa95990063.jpg
          2008_0808usa95990060.jpg        2008_0808usa95990061.jpg

あるお店に仔犬がケージに入って遊んでました。
近寄って少しお話。 「写真撮ってもいい?」って聞くと、「勿論!」
「ケージから出そうか?」 「エッ!なら抱っこしてもいい?」 「勿論!」てな感じで
スーパー優しいオーナーの女性!
      ぺろ

デレデレの私は無視して、このワンコちゃんをお楽しみ下さい。
ふわふわで、ピタッと引っ付いてきてくれて、もう可愛いったら・・・かぶりつきたくなりました。

      puppy33.jpg

お買い物に寄ったところのパーキングで、お留守番中のワンコにも出会いました。
めちゃりりしいお顔でしたよん。

      ワン

ブログランキング・にほんブログ村へ
          2008_0807usa94990203.jpg

無事に生還した後、ショッピング。 (なんや、それ!意味わからん・・・)

水着欲しくって、ぶーらぶら。 前から気になってたお店にゴー!
   
     2008_0807usa94990192.jpg     2008_0807usa94990188.jpg     おんぷ

当然日本と比べたら、お安い! しかし、私の頭の計算機、アウトレット価格になってしまっている為、
「ここは観光客向け!たかすぎー!」っちゅうことでパス!
翌日、別の店で半額でゲーット!ふふふ。 さすが大阪人!!

        お店の前に、一人たたずむおねえちゃんにイタズラ・・・・(恥)
        H.jpg

ちなみに、彼女は道路に面して立っており、その道路はメインな訳で、車もバンバン通るし、
観光客やロコ達が一杯歩いている場所でもあります・・・めちゃ恥やんねぇ?

   2008_0807usa94990201.jpg   2008_0807usa94990196.jpg   2008_0807usa94990202.jpg   2008_0807usa94990199.jpg

遊んだ後は、お買い物しておうちでごはん!
今日のディナーは?
      2008_0807usa94990212.jpg

 にく  2008_0807usa94990208.jpg  2008_0807usa94990210.jpg   2008_0807usa94990209.jpg

タコシェルこのままで、ばくばくいってると、どえらく汚くなってくので、私はタコサラダに変更!

     2008_0807usa94990213.jpg

この後、当然の如くまたまた、お友達のダック君達がやってきたので、パンをプレゼント。
餌付けしてます(笑)
ギースには意地悪して、あんまりあげないティブロンでした。