


サーティーワンアイス、
「宣伝コピーが酷似」としてコールド・ストーンを提訴。




サーティーワンアイスクリームは5月26日、コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパンが類似の
宣伝コピーを使用しているとして、使用差止めを求めて東京地方裁判所に提訴したと発表した。
サーティーワンは、1973年12月に不二家と米Baskin-Robbinsの合併事業として設立。
現在では、全国に880以上の店舗を展開しているという。
同社は「We make people happy.(アイスクリームを通じてお客様に幸せをお届けする)」
を、店舗・チラシ・CM・ホームページで、同社及び同社製品をイメージする宣伝コピーとして
使用している。
一方、コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパンは、2005年5月に設立され、客の目の前で、
冷やした意思の板の上でアイスクリームとナッツやフルーツを混ぜて販売する米Cold Stone
Creameryのスタイルを日本市場に持ち込んだ。 2006年4月時点で国内に23店舗展開して
いる。 同社のホームページには、「Make People Happy」という文句が表示されているが、
サーティーワンは、これを「We make people happy」に酷似した宣伝コピーを使っていると
主張している。
サーティーワンは、コールド・ストーンに使用中止を申し入れたが回答がなかったため、
不正競争防止法3条1項に基づき、宣伝広告活動における使用差し止めを要請する訴訟に
踏み切ったという。
これに対しコールド・ストーンは、訴訟の事実についてまだ確認していない為コメントできないと
している。



そんな、ケンカするほどの事なのかなぁ?
要するに、アイスクリームは全ての人をハッピーにする食べ物だって事を言いたい訳でしょ?
少々似ててもいいじゃんか・・・。
ちーとは、似てるけどアイスクリームの普及にお互い頑張ろうぜ!ッて具合にいかんのかしら?
新しいタイプのアイスクリームショップのコールドストーンに危機感を覚えて、小さいうちに意地悪して
やろう!って考えてるような気がして仕方がないのは私だけ?



それより・・・こんな事書いてたら 「アイス食いてぇ~。」病にかかりそうな私です(笑)

スポンサーサイト