fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

       1週間ほど早いですが、アメリカ
                ダーリンから本日到着~!!

               2008_0206vd0015.jpg
              太平洋横断のためか、へこみのダメージがっ。

    package.jpg    vd0010.jpg    vd0011.jpg
    こんなでっかい封筒で。                           大好きな
    ワイフの名前忘れます?   こんなに沢山の種類!     GHIRARDELLIチョコ

巷では、バレンタイン一色なんでしょうね。あんまり外出してないから分からない私(笑)
本命やら義理のために、時間とお金を割いてね。
日本の男性人は、結構待ってると思うので、期待を裏切らないようにしてあげて下さいな。

学生の頃、必ず手作りチョコをプレゼントしてましたよ私。
必死で作ってる姿を見ながら「全部、どっかの男にやるの?俺の分はないの?」と、
今は亡き父親の熱い視線を背に感じたなぁ(笑)
いつも、形の悪~いのや、失敗作をあげてたじゃん(笑)

去年退職した会社では、バレンタインにチョコを渡す風習は、余りなかったなぁ。
まぁ、男性が少なかったせいもあるけれど。
入社時からお世話になった上司にだけは、毎年あげてたなぁ。
超・スーパー・激・義理ちょこ(笑)

日本のバレンタインって、チョコレート会社(?)に踊らされてますよね?
かく言う私も、昔昔はめちゃくちゃ躍らされてましたけど。

アメリカじゃ、女性から男性っていう決まりはないですもんね。
女性から女性へってのも多いです。 私もむかし、ルームメイトからカードやお花を頂きました。
日ごろの感謝と愛を込めてッテ感じで。
どっちかと言えば、男性から頂くっていう方が多いです。

とにかく、告る予定のある皆さん、愛を再確認する予定の皆さん GOOD LUCK


スポンサーサイト