fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

今日も、あっという間に日が暮れてしまいました・・・汗汗

今の世の中、とっても便利になりましたね。世界も小さく感じる今日この頃。
それは、こやつのお陰・・・・  bgt.jpg
皆さん、ご存知でしたか?
ダウンロードするだけで、国内・そして国際電話も無料なんですよん。
国際電話が無料っていうのは、私にとっては貴重なもんです。
愛し(?)の旦那様がアメリカにいるためです。

今日も朝食(んっ)ブランチ後、旦那様とスカイプ使って、くっちゃべっておりました。
時間も気にしなくていいし、つまんなーい事を喋っても問題ないし、遠くに離れていても
身近に「」を感じられます(笑)

その後、引き続き網を張って・・いえオンラインにしたままにしていると、引っかかりました。
普段は、大阪にいる友人。彼女から教わったスカイプ。東京と大阪でも電話代はバカにならないですよね?
こちらもスカイプのお陰でばかばかと喋っておりました。
彼女も今サンフランシスコにいっており、その彼女が網にかかりました(笑)
なんやかんやで3時間半も喋ってた二人。東京とサンフランシスコの距離は感じられないですよん。
普通に国際電話代払うとなったら・・・ぎゃぁぁ恐ろしい
でもスカイプなら安心。無料!無料!タダだも~ん!
チャットもあわせてやったり。ファイルを送りあったりもできるし、他にも色々出来て便利です。

まだまだスカイプ仲間が少ないですが、パソコン持っていて、遠くに沢山友達の居る方には超お勧めです!

是非お試しあれ!
スポンサーサイト



今日の東京は、とっても暖かかったです。
でも、これが続くなんて、まだまだ夢ですね。

今日は、ハロワの説明会でした。
来月やっと給付金が頂けるっちゅう訳です。

さてさて、大好きなわんこの話題を。
このキューティーわんずは、義妹のわんず キロ(黒)ベイリー(白)です。

kiro.jpg
写真をカメラでとったので画像は悪くってすいません。

そして、この写真から十数年がたちました。 そうすると・・・
   2007_1226USAinD090018.jpg   2007_1226USAinD090025.jpg   2007_1226USAinD090014.jpg


真っ黒のキロが、こんな真っ白の爺様になっちまいました。
白いベイリーは、外見は変わらないけど、ばぁさまに・・・ずっと体が震えてました(笑)
もう二人ともご老体。
昨年のクリスマスに会えてよかった。 例えこれが最後になったとしても。
1日1日楽しく過ごしてね。

去年からはまってる事があります。

それは 「パン作り」 

こんな感じではじめてたりして・・・

       2007_1128pan0005.jpg        2008_0114d0003.jpg

     ①初めてのふらんすぱん         ②ただの丸っちいぱん。

最近は、特にベーグル作りがお気に入りです。
もともと、ベーグルは食べる方専門だったけど、パン作りに目覚めてから、
一度は作ってみたいなんて思うようになり、やっちゃいましたら、うまくできちゃって(笑)

       2008_0123bagles0003.jpg         2008_0116bagle0008.jpg

    ①ゴマベーグルとチーズベーグル   ②オニオンベーグル(淡路の玉葱)とプレーン

どれも、これも美味しいっす(自我自賛) 最近は、お土産にしたりして味見(毒見?)
してもらってます。
これから、もっともっと色々な種類のパン作り頑張りたいと思う今日この頃。

こんなのいいよ!っていうレシピありましたら、教えて欲しいなぁ

しかし、小麦粉の価格が上がっていくのは、怒り心頭
7時半に銀座に集合。

何ヶ月ぶりかのスーパー早起き。
なななんと、5:45。当然の事ながら、まだ真っ暗。
電車の窓から日の出を見ました。

して、その目的は?
「銀座の母」に見て貰う整理券(8時から配布)ゲットのため。

オフィス前に到着すると、10人位の人。 
なんだこれくらいなら大丈夫じゃん!と思ったのもつかの間。
もう、整理券配布は終わったと。
なにやら、5時か6時には70人位の人が既に並んでいたそうな

はぁ、早起きの甲斐なくすごすごと銀座の街へ。

気を取り直して、予定通りKrispy Kreamイトシア店へ行ったのでした。
アメリカでデビューしてから大ファンになったのは良いけれど、日本ではあの長蛇の列に耐えられず
食べたこと無かったけれど、念願かなって今日やっとこ食べられました。
2008_0128asakusa0005.jpg 2008_0128asakusa0092.jpg 2008_0128asakusa0007.jpg 2008_0128asakusa0008.jpg

まだまだ朝早い!どこも、何も開いちゃいないよ・・・これからどうする?
「浅草」行っちゃう?!なんて提案。
同行の友人は、去年から浅草に行きたかったらしく大喜び。

2008_0128asakusa0018.jpg 2008_0128asakusa0028.jpg 2008_0128asakusa0031.jpg 2008_0128asakusa0024.jpg

お参りして、仲見世やらをブラブラと・・・結構はしゃいでた私達。

2008_0128asakusa0067.jpg2008_0128asakusa0068.jpg2008_0128asakusa0056.jpg2008_0128asakusa0054.jpg   
その後、歩きつかれて見つけたお店「足ツボマッサージ」
速攻で予約し、ゲルマ足入浴して体をぽかぽかさせ、マッサージ。
これがまた、スーパー良かった!常連さんになってしまいそうな位でしたわ。

見も心も軽くなり、小腹(大腹!?)空いたので、下町名物の「もんじゃ」だっ!って事で人力車のお兄ちゃんにお勧めのお店「ひょうたん」を伺ってゴー!
何やら有名人も沢山行ってるとこだと。
お店に写真が飾ってました。飯島愛・江原啓之とかとか・・・
    2008_0128asakusa0073.jpg   2008_0128asakusa0074.jpg   2008_0128asakusa0081.jpg

長い一日だったけど、そして1番の目的の「銀座の母」の整理券ゲットはダメでしたが、とっても楽しい充実した一日になりました。
あぁぁ、今晩は爆睡だな
ココ何年前からか、ヘアーカラーにお世話になってます。
仕事柄、派手な色はダメだったので、落ち着いたブラウン系ばっかり。
仕事やめたら、「ピンク系」にした~いなんて夢に思っており、ピンキーデビュー
日本では、安心してヘアカラー買いますよね?
昨年の12月、クリスマスをダーリンの家族と過ごす為カリフォルニアへ帰りました。
家族に会う前に、「う~ん、ちょっと髪染めた方がいいかにゃぁ」なんて思いつき、お店へ。
いやぁ、日本以上に種類が豊富(もともとの髪の色が多種多様だもんね)で、
海外購入初体験の私、どれくらい時間かかったか・・・
結局、馴染みのあるこちらのブランドに。

                     I-csCsInfoBox.jpg

私が購入したのは、バーガンディーって色(赤っポイの)
全く出来栄えや品質に関して信用してなくって、清水の舞台から飛び降りる気分で染めてみました。
マニュアルを何百回も読み(笑) 「やっちまえぇ!」ッテ感じで。
でも、とっても気に入りました。 出来栄えもグー。
本当に、根元のグレーヘアー(あちらでは白髪って言わないんっすよ)も綺麗に染まってましたよ。
もう1箱買って来ればよかった・・・・
価格も$5位(600円弱)だったように思います。
海外でカラー挑戦の際は、是非これをお勧め致しま~す。
2007_1222USAinDE0031.jpg


ずっと、ずっと迷ってたブログをはじめる事にしました。
迷ってたっちゅうか、「やる気」が出てなかったのかも・・・
何か始めるまで、悩んだりして時間かかるんですよね、私。

色々なしがらみのないところで、自分の言いたい事などなど書いてみたいな、なんて。
私でもブログもやっていけるかな?とそんな感じで始めました。

わんこ(特にジャックラッセルテリア・レトリバー)が大好きで、お料理も大好き。
去年からパン作りにはまっています。
そして、IL DIVOのURSも大好き
スポーツも大好き。ビリー隊にも入隊してますよ(笑)

14年勤めた会社を昨年で退職し(諸事情により・・・)自分と向き合う時間が沢山ある今日この頃。
っつうか、日々ボーッとして過ごしてしまってるような(笑)

写真も大好きなので、これから色々アップしていこうと思っています。

マダマダ、初心者。楽しみながらボチボチやって行きたいと思います。
たまたま拾ってくださった、そこの「あなた」様、
是非、こんな初心者のためにコメント残してやってくださいまし