fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

PEPPYのものばっかり飼ってる飼い主(いづこも同じ!?)、たまには飼い主にもと(笑)
こないだ参加した、Yuasa先生のキッチンセミナーで使ってた圧力鍋
まずは形から入る飼い主(笑)とっととぽちっとして、2日後に到着だっけか!?

          LINE_ALBUM_2023831_230901_5.jpg

PEPPYも嬉しいのか?微妙な笑顔(笑)
圧力鍋ってよく聞いてて便利だとも聞いてたけど、そんな高級なもん!ってシカトしてた。
でもセミナーで、超便利そうって思って、ゲット。
結構大きかったけど、PEPPYのご飯の為に、がんばろう!と。

          LINE_ALBUM_2023831_230901_2.jpg

取説とレシピ本も入ってた。応用はできないから、慣れるまではレシピでトライだね。
使い方は、取説しっかり読んで、なんとなくできそうって思って、まずは自分用の
玄米ご飯炊くことに。

 catsgenmaip88.jpg

炊飯器壊れて買い替えず、土鍋でご飯をたいてました。
玄米は、拝み洗いしたり、6-7時間水につけて置いたりしないといけなく、面倒くさかった。
でも、圧力鍋使うと洗ったまんま、放り込めばOKだとか。

出来上がり、びっくり。こんなにふっくら柔らかくできるなんで、本当にたまげた(笑)
先生曰く、水なしでも35分位で泥泥になるらしい。
PEPPYが流動食だけになったら助かるかもね。飼い主もか(爆)

          LINE_ALBUM_2023831_230901_9.jpg

ペイペイポイントたまってたので、Yahooショッピングでお得にゲットできたし✌
活用しまくるぞ!

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



新鮮なわかめとPEPPY?・・・・・ちゃうちゃう(爆)

          98624.jpg

ちょいと数か月前から、右肩の可動域がせまくなったようで、ちょっと違った角度にすると
痛みがあったりで、まずは接骨院で電気とマッサージに1か月ほど。
全く変化もないので、やっぱ整形外科かなぁーと思って病院へ。
レントゲンで、方の骨の下の筋肉を痛めてるってことで、ヒアルロン酸を注射。
思わず、違う所に打ちたいですねーなんて笑って言ったら、成分が違うよ!と(笑)

とにかく、普通に生活する分には痛みも感じないし不自由もないけど、違和感がいやで。
1カ月程通ったけど、特に変化がないってことで、先週MRIやりました。

それの結果が以下の写真。

          98600.jpg

先生に、写真撮っていいですか?って聞いたら、どーぞ!どーぞ!って、ポインターも
動かしてくれた( ´艸`)
白くなってるところが、出血してるらしい(-_-;) 
腱が途中から切れてるとか。

でもって、今後はリハビリすることに。
てことで、すぐにリハビリに送られて、担当の先生(若いお兄ちゃん)とご対面。
色々、説明して貰いました。
完治は、無いけど(笑)残りの3か所の筋肉を鍛えるらしい。

この緑のゴムみたいなのは、自宅で鍛えるためのものです。
リハビリって、もっとすごいものかと思ったら、私のは軽いらしく、特に病院に
しょっちゅう通うのではなく、地道に家でのトレーニングをすればいいらしい。
3種類を30回、隔日に1-2セット。
あぁー地道(;^_^A

          98622.jpg

来週1回リハビリに行ってみて、やり方正しいとか、具合をチェックしてくれることに。
その後は、2週間おきくらいかなぁーと。
いやー、リハビリだから電気当てたりマッサージとかあるのかと思って話してみたら
できますよーってことで、マッサージだけやって貰ったら、首凝りがすごいと言われた( ´艸`)
姿勢直されたり、こっちをやった方がいいかもとか(笑)

          98621.jpg

この緑のわかめみたいなゴム、端っこだれか咥えませんか(爆)
昔、そんな漫才師コンビがいたような(笑)

本日の分、1セット終了いたしました。
地道なリハビリ頑張りマッスル。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ピーカンの日曜日、超久しぶりですがフリマに参戦( ´艸`)
311や熊本地震後には、それぞれ1年強ずつやってたよなーと懐かしく思った。

ちらっと見たIKEAのメルマガで、フリマやってることを知って、友達とやってみる?
やろか?みたいな軽いノリで申し込んだら当選✌
なんだか人気あるから、キャンセル待ちが出てるので、キャンセルするなら連絡を!
ってメールが何度も届いてた(笑)

   LINE_ALBUM_2023625_230627_5.jpg

受付&準備は8時から。
私もPEPPYの散歩やご飯やらやって、ちと早めに出て、今回は絶対友人より先に
待ち合わせ場所に到着だぜ!と思ってLINEしたら、ぎょえー、既に到着してコーヒーブレイクと(-_-;)
恐るべし友人。

 catikea345.jpg

先着順で場所を選べるってシステムだった。手前の列が既に埋まってた。
友人のラッキーナンバーとやらの14番に。
手前から埋まるのは、日があたりまくるからだ(笑)
一応IKEAの軒下だけで昼頃までは、こっちサイドも日当たりは大丈夫だったけど
お昼過ぎたら、あっぢー( ´艸`)

準備も後いう間に終わり、他の出店者さんにご挨拶したり情報貰ったり楽しかったね。
IEKAがオープンして、ちょろちょろお客さんも増えだす。

   LINE_ALBUM_2023625_230627_3.jpg

客層がわからなくて(ほかの出店者さん達も言ってた)ここは、子供向けのものや
若い家族向けのものが売れてたね。うちも含めて苦戦してるところが多かった様子。
早々に撤収する出店者もあったしね。

あっぢーかったけど、IKEAの前。涼みに‼や、トイレもOK牧場でラッキーな会場。
しかし20くらいのごぶりのフリマ、リピはないな(笑)

空腹過ぎて、滅多に食べないこげなものをゲットしてきてしまった(笑)

          LINE_ALBUM_2023625_230627_6.jpg
   
このホットドッグが妙に旨く感じた空腹のお腹でした(笑)

帽子ゲット(笑) 友人にも他の出店者さんにも似合うと言われたぜ(爆)
気に入った(笑)

          LINE_ALBUM_2023625_230627_8.jpg

売り上げ?爆笑!!!
私は、犬服(これ、最後まで持って行くか迷ったんだよね)買って貰えたよ。
いい勉強になりました。次回は会場をしっかり選ぶよ。
IKEAフリマは、ブログやらなかなかヒットせず、前勉強できなかたんだよね(;^_^A

 catsokooko897.jpg

お片付けは、超スーパー早く終わりました(笑)
でもって、お疲れちゃーんの乾杯♪ 関西人の二人、えれるぎーチャージは
やっぱ粉もんでしょ(爆)おいちかった!!
疲れもぶっ飛んだわ。

帰りコストコよりたかったけど、スペースも元気も無く、諦めた(笑)
でも楽しい1日になりました。

PEPPYにも、タイマーで蓋が開くフードいれを設置していったので、空腹にならず
ご機嫌さんでお出迎えしてくれました。
エアコンが聞いた涼しい部屋で自宅防衛隊ありがとね。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin


ずーっと興味があったまつ毛パーマ
目に近いところにパーマ液つけたり、なんか怖い感じがしてました。
Youtubeで、どんな風にするのかチェックしてみたり。

   LINE_ALBUM_2023326_230329_9.jpg

しかし、チャンスはやってきた( ´艸`)
姪っ子の幼なじみが、自分でお店やってて、売り上げ協力もかねて、まな板の鯉に(笑)

   LINE_ALBUM_2023326_230329_3.jpg

Mahoちゃん、頼むでー!みたいな(笑)
どんな風にしたい?とか聞かれても、おばちゃんはわからん(笑)
任せるー!オーダー(笑)

     LINE_ALBUM_2023326_230329_5.jpg

めっちゃ気持ちのいいソファーで、ドキドキが止まらない私。

   LINE_ALBUM_2023326_230329_4.jpg

色々くっちゃべりながら、施術して貰ってると、あっという間に終了。
姪っ子は、寝てしまうらしい。確かに気持ちいいから寝る気持ちもわからないではないな。
次回はねてしまうかも。

で、どやさっ。まつ毛があがっとるー!!!ステキング♪

 LINE_ALBUM_2023326_230329_6 (2)

目を出すのは恥ずかしかったけど、このクリンとあがったまつ毛をお見せしたくて(笑)
1カ月程たった今も、綺麗なままよ。

帰りにお手入れ方法聞いたり、美容液塗ってあげるといいってことで、帰りに同じのゲット(笑)
Mahotちゃんの言う通り、美容液塗ってるだけでも綺麗だわ(笑)

    LINE_ALBUM_2023326_230329_11.jpg

シュナウザー並みに、まつ毛の長いPEPPY
うん、君の長いまつ毛には負けますが、ちょっと嬉しかった飼い主です。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
PEPPYの散歩コースの一つに、とっても気になるお店が。
財布持ってるときは、シャッターが閉まってる、財布持ってない時は開いてる(笑)
コーヒー好きな私、絶対ゲットしてみたいと、ずっと思ってた。

某日、運よくシャッターが上がってた!!財布も持ってる!
散歩も終盤、これはゲットだぜ!と。

          LINE_ALBUM_2023413_230419_1.jpg

あなたのとなりのコーヒーっていいネーミング。
ご挨拶して、オーナーさんと色々お話。
近辺のイベントなどにも出店されてるそう。
一杯ずつ豆を選ばせてくれて挽いてくれて、ハンドドリップでいれてくれる。
なんて贅沢なひと時。
時間かかるんですけどーとおっしゃってたけど、コーヒー好きにはこの時間も
待ち時間と感じず香を楽しむから大丈夫ですよー!と私。

          LINE_ALBUM_2023413_230419_0.jpg

コーヒーの好みを伝えたところ、こんな感じでそれぞれの味を説明してくださった。
苦めのガツン!をお願いしました(笑)

       LINE_ALBUM_2023413_230419_3.jpg

そうそう、コーヒーにはチョコ1つプレゼントがありました。
こういう小さな心使いも嬉しいね。

          LINE_ALBUM_2023413_230419_2.jpg

1杯500円だけど、カップが大きい(笑) 
我慢できず、立ち止まって飲んじゃった。 大きな独り言で旨い!と言ってた私。

PEPPYは、オレのウマウマはねーのか、と不服!?
飼い主は、これから散歩の楽しみが一つ増えた感じ(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin