fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

日曜日、PEPPYと朝んぽしながら思い出した。
朝ごはん、ねーな(-_-;)
米粉パンも焼いてないし、ご飯に納豆って感じの朝でもないし・・・・と。

帰宅後、思い出したのがコストコでげっとしてあったリゾットの素?
口コミで、良い評価一杯だったし、キノコたっぷりとか書いてあったので
見つけてゲットしておいた(数か月間前・・・ははは)

          LINE_ALBUM_2023226_230226_5.jpg

蓋が開けられず、食べるの諦めるか、パッケージをぶっつぶして残りは
ジップロックか!?とか思っていると、ナイフが目に入ってそれでちょこっと
蓋のまわりをはがす?みたいな感じでやってみたら、やっとこ回ったわ(笑)

900g入ってて、一人90gらしかった。
まずは、オリーブオイルで炒めるらしい、フライパンじゃなくて、一人用の土鍋で
作ってみました。塩2gだっけかな、

   LINE_ALBUM_2023226_230226_2.jpg

その後、お水300㏄。
本当は、白ワイン少々ってあったんだけど、赤ワインしかなかったので水だけで。

   LINE_ALBUM_2023226_230226_3.jpg

結局めっちゃ追加したので、足らないと思う(笑)
何度も味見?米の状態見るのに食べたけど、芯があったり硬かったりで
何度もお水追加と塩追加( ´艸`)

   LINE_ALBUM_2023226_230226_0.jpg

これで煮込む煮込む!
味見したら、芯のこってるーと水追加(笑)
最初はパンチなかったけど、煮込まれるといい感じ。
部屋は、キノコやらでいい香り。
   
   LINE_ALBUM_2023226_230226_7.jpg

真っ白な器にでも盛ればオシャレなんだけど、土鍋のまんま頂きました。
激うまー!ではなかったけど、おしゃれなリゾットって感じ。結構具沢山だしね。

何やら味変じゃないけど、お水の代わりに、ミルクやトマトソースで作るのも
美味しいらしい。あと9回作れるので、チャレンジしてみる予定。

保存食にもいいらしいですわ。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



自他共に認める、無類のパン好きの私。1日3食パンでもいい位(笑)
パンが切れることは、まずなかった。常にパンが家にある感じ。
コストコに行くのも、大好きなパンをゲットするのがメインと言っても過言ではなかったな。

そんな私が、小麦パンを絶って、はや1ヶ月(爆)
禁断症状でも出るかとおもったけど、全くない。きっとパンを食べることが惰性に
なってたんだな、食べるのが普通、家にあるのが普通。

   LINE_ALBUM_2022113_221104_7.jpg

世間でもグルテンフリーなんて流行ってる、私もYoutubeグルテンについて勉強
止めると体調に変化がある、とかなんとかって知って、一発やってみるか!と、始めて見た。

特につらくもなく、なーんだ、私にとってパンって、こんなもんだったのかって笑えた。

体調の変化?
睡眠が深くなったきがする。 いつも2回位目がさめてたけど、朝まで一度も起きない事が
増えた、頭もすっきりするし。疲れもあまり感じない。

          LINE_ALBUM_2022113_221104_3.jpg

体調に変化がなければ、また小麦パン復帰すればいいって軽いノリ。
でも、体調に変化があったので、このまま小麦パンは絶つよてい( ´艸`)

Youtubeでも、無理はしないで、代替品も上手に使おうってなってて、巷でよく聞く
米粉米粉パンがあるじゃん!と。

米粉パンを売ってるお店も行ってみた。
こげなちっこいパンが300円!?ちょっと美味しそうだと4-500円!?
高いとは思ってたけど、3個で1400円程、ボンビーには毎週買えない(´;ω;`)ウゥゥ
しかも、ぱさぱさして旨くなかった(笑)

だったら自分でつくりゃーいい


で、またまたYoutube米粉パンに関するものを見まくった。
生米から作る!?ミキサーの生存確認してないから、このレシピじゃ作れないな、
米粉も色々あるな、グルテンないのに、どうやって固まらせるの?
ほー、そういうものもあるんだ!とかとか、本当に勉強になった。

材料揃えて、初米粉パンが、これだー!! 

スーパー初心者なんだから、丸っこいシンプルなパンかと思いきや
最後に見た大好きなベーコンエピにしよ、丸いパンも2個くらい作ろ、と。

   LINE_ALBUM_20221218 _2_221219_2

作る前にレシピ動画見過ぎて、まざってしまったのか、水の量が多かった気が(笑)
ちょっと柔めの生地になっちまったが、できましたよ!
クープがただの線(-_-;)

   LINE_ALBUM_20221218 _2_221219_1

オーブンに入れたとたん、でれーっとなってるのがお分かりいただけるかと(笑)
全部ひっついて一つになったら、どないしよと一抹の不安。
でも、上手に焼けたでしょ。

   LINE_ALBUM_20221218 _2_221219_8

ベーコンエピ、激うま!!外は、パリッ。上手なハード系になってた。
あっという間に1本くっちまいました。
丸ちいのも、外はカリッ、中はもっちもち。 買ったやつより100倍旨かった(笑)

   LINE_ALBUM_20221218 _2_221219_4

小麦パンより簡単に作れるのに、めちゃ美味しい。
これからも、米粉パン作りに励むぞ!!


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
占有は雨が多かったですね。
雨雲レーダー見ながら、さんぽのタイミングを見計らって、濡れない散歩をめざしたね。
ぶさいくな顔のPEPPYsなん。
爺さんになって、カメラ向けても可愛い顔してくれない(;^ω^)

   2021-9-6 komazawa_0

自粛、自粛の今日この頃、料理でもして楽しむ時間が増えてます、
冷蔵庫にあるもので、いかに買い物に行かず作るかとか、作りたいもの考えておいて
さささーっと買い物終わらせたりとか、一応コロナ対策( ´艸`)

無性においなりさんが食べたくなって、お揚げは冷凍してるのが一袋あったので、作ってみた。
旦那に作り方教えたときは、油抜きするんだよって言ってた私ですが、この日はパス(爆)

ご飯のほうは、いりごまと、これまた冷蔵庫にあった紅ショウガを微塵切りにしていれました。
なかなかの味。めっちゃ一杯つくってしまったので、冷凍もしてる・・・・けど、冷凍大丈夫よね!?

   2021-9-6 komazawa_4

良い照りが出てるでしょ?蓮根大好きなわたし。
片栗粉まぶして、ごま油で焼いて、甘辛にしました。ご飯すすむうぅぅ。
たぶん、ビールもすすむぅぅ、筈(笑)

   2021-9-6 komazawa_5

カレーピラフと、ポテトサラダ(マカロニ入り)の2色で、ドリア?グラタン?みたいにしたかった。
でもホワイトソース作るの面倒だし、ハインツのインスタントホワイトソースも切れてた(;^ω^)
他に代用できるものは、ねーのか!!と、ググってみたら、なななんと、コーンスープを代用してるとな!
皆考えることは同じなんだねー。コーンスープなら、たんと備蓄してるじゃん私✌

   82494.jpg

ミルクで作って、ぶっかけ、チーズ乗っけて焼いたら、あらまー美味しいじゃん!!
と、感動した私です。しばらくホワイトソースの代わりにコーンスープだわ(笑)

          82689.jpg

色々考えて作るのって楽しいもんだわ、
PEPPYさんは、なーんも貰えないのでおK2だけ(爆)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
お休みの月曜日、そろそろコストコにでも行くかと思ってたんだけど、生憎の天気。
だもんで、延期、延期(´;ω;`)ウゥゥ 色々買いたいなーと思ってたんだけど。
Yotubeでセールも見たりして(笑) また来週だな。

で、しょっぱいものが食べたくなった、でもPEPPYの散歩以外で外に出たくない(笑)
家には甘いものしかない、ちっ。

じゃが、ばっと、しかし・・・・・ひらめいた! 以前お餅おかきを作ってるYotubeあった
家には、非常食・保存食としてお餅が数キロある、これだ!!と。

          2021614_210614_10.jpg

はーい、PEPPYさんには香りだけプレゼントだぜー(爆)

これは、超簡単なレシピだよ。
お餅をサイコロ状にカット、んでもって、レンチン、以上(爆)
上のほうは、1回目ので焼き色着く前に出した分、下のはいい色に焼き色着いたやつ、

 cats6t5rytyf7.jpg

味付け、まずはお醤油だけね、シンプルイズベスト、裏切らない味。
パリパリ、サクサクでまいうー!!

   2021614_210614_7.jpg

次のは、軽くお醤油つけて、大人の味、ブラックペッパー
これは、お酒のお供にベリーグーだわ。

   2021614_210614_11.jpg

最後のは、甘醤油(お砂糖入れてみた)これも、おかきの定番だし裏切らないね

   2021614_210614_14.jpg

きな粉も非常食に買ってあるんだけど、今日は面倒だったので、次回きな粉使ってみよう。

このおかき、油で揚げないからヘルシーじゃね!?
お餅1個で、15個くらい作れるので、経済的だし(笑) 満足したべー!!

          2021614_210614_9.jpg

香だけのつもりが、ぺろん!としやがったPEPPYさんでした(笑)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
梅雨もはじまってないので、もう連日夏日の東京。
なんじゃこりゃーですよね。
Facebookのメモリーで、去年の6月10日にエアコンスタートしたって(笑)
そろそろエアコンいれっぺかなぁ。PEPPY様の為にね。 

         80532.jpg

先日おすそ分けしてもらった新玉ねぎでオニオンリング作り大満足した私。
揚げ物って1回やるだけなんて勿体ない、ちゅうか準備大変なんだから出来る限り
揚げまくっておこう!と思ってました。
で、無難なとんかつ揚げといて、オニオンリングの生地ちゅうの?が残ってたから
鶏ささみをそれにつけて揚げてみた。これもまいうーだったわ。

で、まず大好きななすびで、揚げ煮びたしにすることに。
なすびは焼くのもいいけど、揚げると、これまたうまみが増すきがします。
暑い日にいいかなぁと思って、豆板醤もいれてピリッとしときました。
冷蔵庫で冷やして食べると、まいうー!!ごはんが進む君でっす。

 cats7yiuiu.jpg

2つ目は、ごぼうの甘辛煮
和食のお惣菜のお店で、好きな一品。自分で作ったら一杯食えるじゃん!と思い作ってみた。
片栗粉まぶして揚げ揚げ!甘辛からめて、白ごま投入!
これも、やめられない&止まらない(爆)お酒のお供にもばっちぐーね。

 cats898yiou9u.jpg

で、乳がん検診で痛みに耐えた日のランチ。なすびがもう1本のこってたので
角切りにして、素揚げ。アメリカーンなソーセージも入れて、パスタに。
トマトソースは、ずっと作り置き&足しながら切れることなく冷凍庫に保存してあります。
トマトソースとおナスの愛称ってばっちりだもんね。
ちょっと具沢山になってお腹パンパンになっちまった(笑)

   80534.jpg

まだ揚げ油方してないから、また野菜でも揚げるかなぁ。
暑くなると、揚げたくなくなるもんね。

あっ、大好きな蓮根揚げたいな。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin