fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

仕事してると、ボスの奥さんからLINEが届く。
『明日大きな荷物わたすのでリュック背負ってきてー』と。
『おー、金の延べ棒でも貰えるの?了解ざんす!』と私(笑)

静岡の実家のご両親、農園を楽しんでるらしく、色々野菜を頂いてる。
今回は、新たまねぎが大量に届いたそうで、おすそ分けしてくれると✌

   202165_210606_6.jpg

帰ってから、Youtubeやネットで新たまちゃんのレシピをチェック。何を作るか悩む。
奥さん曰く、たまねぎステーキがおすすめとか。

   202165_210606_8.jpg

バッグに入ってた新たまちゃんって、デッカイ!!!びっくりするくらい(笑)
PEPPYも興味持って寄ってきたけど、匂いがダメだった様子。
まぁ、ワンコは食べたらダメだもんね。

   202165_210606_7.jpg

やっぱり大好物のオニオンリング。 しかも大好きなYoutuberのこっタソのじゆうきままに!の
レシピで行くことにしたよん。
新鮮なのか、外っかわの皮をむいてるときから号泣な私。PEPPYも不思議そうにしてた(笑)
でもって、あまり寄り付かなかったね、やっぱ玉ねぎはダメ見たいね(笑)

  202165_210606_0.jpg

揚げ物好きだけど、こんな機会がないと面倒臭くてやらないよねー。
あと、フライパンが焦げ付くようになって、買い替えかなあとティファールやらチェック中。
でもね、さいとで揚げ物をすると、フライパンに油の幕が出きて焦げ付きにくくなるとか。
これは、一石二鳥やん!だめもとでやってみるっきゃないと。


良い感じで、じゅーじゅーでしょ?
この時、素手いキッチンは、玉ねぎ臭(爆)

   202165_210606_3.jpg
できたどぉ~!!

めーっちゃサックサクで、激うま!!こんな甘いたまちゃん初めてだわ。
まるでスイーツみたいだった。
衣に味付きなので、オーロラソースはいらねーかなと
思ったけど、一応添えてみた。味変必要よね(笑)

   202165_210606_4.jpg

もう大満足の出来のオニオンリング。まあ、素材がいいからだよね。感謝!感謝!
で、術後3か月検診も合格だったので、大事にとっておいたエビスをお供に、
オニオンリング完食!!

あっ、ここだけの話、私玉ねぎ嫌いです(笑)
オニオンリングだけ食べられます。
あとは、飴色玉ねぎにしてカレーや、トマトソースなんかには入れるけど。
変でしょ(爆)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
FBで新米ゲットした記事アップしたら、ピータパパから『新米あるでー」と嬉しいコメント。
ちょうど、新米が終わりそうだったので、お願いしたのだー✌

   2020116_201108_1.jpg

届いた箱を開けると、新米ちゃんと一緒に、ピータ家で取れたサツマイモちゃんも入ってたのだ!
やったぜー!!
新米サツマイモ・・・新米サツマイモ・・・・どうすっぺか!?と考えたあげく、お芋ごはんにしたぞ!

   2020116_201108_0.jpg

土鍋で炊いて、ごま塩ちゃんもかけて、うんめー!!!
お芋一杯いれたけど、横d熱いまなざしをおくるPEPPYにとられまくりんこ(笑)

         2020118 _1_201108_2

そんでもって、別の日。 お芋さんで、あと何を作るべかなーと考えて、ひらめいたのは
きんぴら。 ググってレシピチェックして、ってかレシピって程のものでもないけど
簡単ぴーだもんね(笑) 作ってみたら、これまた旨かった。

   2020118 _1_201108_7

バターで炒めて、砂糖と醤油で味付け、それだけ(笑) 箸がとまらねー(爆)

   2020118 _1_201108_3

さつまいもきんぴらは味付けちゃったので、PEPPYにはあげられないから、残念ぴー( ´艸`)

   2020118 _1_201108_4

ただ単に、レンジでチンしただけの、おいもさんPEPPY用に作ったよ、(チンしただけ)
私もつまむけど、素材がいいから、甘くてうんめー!

          2020118 _1_201108_6

いい香りで、食べた過ぎて、凝視できないPEPPYでした(笑)
暫く、おいもさん一杯たべるぜ!

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ボケてるけど、ちょっとナイスショット( ´艸`) これはスパゲッティだよん!

             2020920 _1_200920_4

秋だねー!!
きのこたっぷりのパスタ作りました。
しかも、フライパン一つで作れる優れものレシピを見て、作ってみたのだ!

   2020920 _1_200920_3

コロナで自粛っちゅうのもあってか、以前からYoutubeばっかり見てて、
こっタソの自由気ままにというお料理Youtuberと出会ってから、作ってみたくなる
レシピが一杯で、楽しくなってる今日この頃。

cats9uioo9om.jpg

おでぶな方がメインで料理を教えてくれるんだけど、本当に人柄がいい二人。
会話も楽しいし、作った料理を実食するところも出るんだけど、本当に美味しそうに
食べる姿が好感度ばっちりなんですよね。
見てるだけで楽しくさせてくれて、レシピも分かりやすいし、超簡単に出来る。
是非一度みにいってくださいませ。

この和風キノコパスタも、フライパン一つで出来るっちゅうので、マジか・・・と思って挑戦。
しかし。本当はシーチキンも入ってたんだけど、買ってくるのすっかり忘れて、無しで
作ったけど、めっちゃ美味しかった♪

PEPPY にも1本おすそ分けよー!


PEPPYも気に入った様子、おいしそうで何より( ´艸`)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
      20180206_180206_0007.jpg

あげてはいけないんだけど、PEPPYも飼い主に似て、無類のパン好き。
食パンの耳が好きではない私、かどっこだけあげてしまっています(-_-;)
あげるなら、耳じゃなくて、白いところって巷では言うけれど、うちは、耳さっ。

   32669.jpg

ジャーン、うちの働き者のHBちゃんが、またまた食パン焼いてくれました(笑)

   2018春CPティザー

最近、このプレートが欲しくって、パスコ食パンかイングリッシュマフィンを食べまくってた私。
ちょっと飽きもでてきーの、2セット分(しょぼい!?)溜まったので、違うパンがたべたくなって
HBに頼ってみた。

   32668.jpg

ヨーカ堂でアーモンド入りのチーズみつけたので、チーズ味食パンに決定。
しかしのかかし、あると思ってた強力粉ちゃん、レシピのグラムより50gほどたらねー(-_-;)
買いに行くのも面倒だし、ってことで、強力粉のグラムから、それぞれ計算しなおして
作ってみました。そうそう、水の代わりにミルクにもしてみた。

大雑把なO型だからね(笑) 適当にやっても、いける!いける!みたいな(笑)

   32667.jpg

強力粉の量がすくなかったから、小ぶりの食パンが焼き上がりんこー♪
アーモンド入りのチーズだったけど、アーモンド感&風味全くなっしんぐ( ´艸`)
チーズ味は、しっかりんこでした。

翌朝、トーストして食べたけど、旨かったじょー。
チーズ感がないところの耳を、PEPPYにも分けてあげました。

今度は、水の代わりに、飲むヨーグルトででも作ってみっぺよ。
HBちゃん、がんばってねー!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   2017_12_02_8.jpg

PEPPYの定位置。私がテレビ見ながらパソコンで遊んでる(笑)とき、伸ばした足の上に
のっかります。これがぽっかぽかでいいんです。お互いに壇をとってます。
なので、ヒーターつけてないでしょ( ´艸`)

それでも寒かった日、お鍋にしてみました。
白菜とバラ肉でのは作ったことがあって、確かにうまい!
でも、こないだテレビだったか、ネットだったかで見た大根のミルフィーユにすることに。

   2017_12_02_2.jpg

ちょっと小ぶりの大根だったのか、うちの土鍋がデカいのか、1周回らなかったので、
東京ネギ(長ネギ)でまず煮込んでみた。
大根たちが煮えてから、マロニーちゃんとうどん入れてみた(笑)

   2017_12_02_1.jpg

緑は、水菜ね。ちょっとだけ残ってたので( ´艸`)
大根のミルフィーユ、旨いわ。ほんだしだけの味つけだけど、いける!!
お腹ぱんぱん( ´艸`)
全部たべたわけじゃないですよ。

   2017_12_02_5.jpg

PEPPYは、食ったら寝る。
飼い主は、食ったら苦しくて、胃を下にして横たわる・・・ってか(笑)

またやろーっと!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin