fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!



   LINE_ALBUM_2023129_230131_24.jpg

時々、忘れたころにばったり会えるテツ君。
コロンコロンの体がツボな私(笑)
めちゃめちゃ感動!みたいな動きはない二人だけど、嫌いじゃない様子(笑)

   LINE_ALBUM_2023129_230131_4.jpg

テツ君に会った後は、またまた元地元へ。牛連れて、ドナドナかいっ(爆)

       LINE_ALBUM_2023129_230131_21.jpg

箱乗りするウシ( ´艸`)
ちょっと疲れたふりしてバギーに乗る。
エネルギーチャージしたら箱乗りして、下ろせ攻撃。
この繰り返しで飼い主の腰が・・・・。

 catsy76tyy66tgh9.jpg

元地元の公園では、お友達の匂いをスンスンしながら、また誰もいねーじゃんと言ったとか( ´艸`)

          LINE_ALBUM_2023129_230131_2.jpg

ロングお散歩で満足したら、大好きなクレートで休憩タイム。
本当にPEPPYクレートが好き。
パピーの頃から、食後はクレートにいれて休憩させてたのが功を称したか。

休憩したい時、一人になりたい時、怒られた時、歯磨きを阻止しようとするとき。
クレートにはいります(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



春分の日の祝日、ぽかぽかお天気で、PEPPY孝行。
この日は火曜日、日月がお休みの私、なんと幸せな3連休(笑)

日曜は冷蔵庫が届いて、取説見たりウキウキ。
しかし、中身が寂しい。サイズ的に変わらないけど容量が爆増えなもんで
買い物も行ってなかったし。
仕切りや収納グッズも買わねばと、冷蔵庫の中見ながら妄想( ´艸`)

お店で見たときよりも、家に到着するとデカい!って言ってしまたわ。
配達のお兄さん、皆さんそうおっしゃいますよって(笑)

   LINE_ALBUM_2023321_230322_2.jpg

でもって、PEPPYは、やっぱり元地元方面に行きたいんだろうなーと思いつつ
インスタで大好きなパン屋さんが開いてるってことだったので、超久しぶりにGO.

途中、綺麗&不思議なが、通り過ぎる人たちが、みんな写真撮ってたな。
私もですが( ´艸`)

   LINE_ALBUM_2023321_230322_1.jpg

1本のなのに、2色だよ。不思議だねー。

さぁ、目指すはichikaベーカリーさんだよ。
なんと、もう5周年だそう。オープン日雨だったけど、お店の前には大行列できてたよな。
とか言いながら、私も並んだんだけど。
折角、素敵なパン屋さんができたのに、私がすぐに引っ越した(-_-;)

   LINE_ALBUM_2023321_230322_3.jpg

到着したら列ができてた(笑) 私の番が来たら、奥さん気づいてくれて、
勿論「5周年おめでとうございまーす!」とお祝い。
大好きなバケットや米粉パン、プチフランスなどハード系をゲット。
冷蔵庫買い替えて、冷凍室もデカいですから、買っちゃいますから(笑)

   LINE_ALBUM_2023321_230322_4.jpg

地元で愛されるベーカリーになりましたね。
ご夫婦のお人柄務素敵だしね。
これからも頑張ってくださーい!

          LINE_ALBUM_2023321_230322_0.jpg

飼い主がウハウハしたら、次はPEPPYの番。
でも、やっぱお友達はいなかったね(笑)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
今月は、PEPPYの3カ月毎の歯科検診の月。
いついくか、天気や用事やらとの兼ね合いで検討しながら、毎度後半になる(笑)
駒沢行ってから、PEPPYの洗濯もしたいしなぁーとかとか。

   LINE_ALBUM_2023320_230320_0.jpg

でもって、日月休みの私、今週は3連休✌
日曜日に冷蔵庫が到着することになったので、犬イベントにも出かけられず(-_-;)
じゃぁ、月曜は一般の人は仕事だから、病院もすいてるだろうと。
前回も月曜に行ったら、誰もいなくて、速攻クリーニングしてもらえたんだよね(笑)

じゃが、ばっと、しかし・・・今回は到着したら4人程まってた(-_-;)
1時間程あったので、ちーっと公園までぶらりんこ。

   LINE_ALBUM_2023320_230320_1.jpg

やっとこさ、PEPPYの番がやってきた。外が気持ちよかったので、外でスタンバイ。
先生が呼びに来てくれた(笑)

毎回、先生のコメントが楽しみな私(笑)
今回は、だんだん大人しくなってきてるよー、ただやっぱり嫌なことされてるから
力は強いけどね、出来る限り頑張ってます、と。
めっちゃ綺麗にしてもらてたよ(笑) 先生に感謝。

暴れなかった証拠なのか、今日は顔がビチョビチョになってなかったわ(笑)

その後、頑張ったご褒美に駒沢公園にお散歩タイム。

   LINE_ALBUM_2023320_230320_4.jpg

さくらが咲き始めてました。 地元もちらほら咲き始めてて、やっぱ春が来てるなーって感じ。
ランドセル背負った新1年生の男の子4人とお母さん達が、記念の1枚を必死にとってるのが
笑えた。犬飼いの私らも、きっとおんなじ様に撮ってるんだろうな、と
人の振り見て我が振り直せって言葉が頭によぎったな(笑)

大好きなぶた公園( ´艸`)本当にそういう名前ですからね。
PEPPYを横にして記念撮影したら、おんなじ顔してて、どっちがPEPPYか・・・・・( ´艸`)

     LINE_ALBUM_2023320_230320_3.jpg

クリソツやん!!

帰り道の、カフェで軽いおやつタイムしようぜ!と歩いていったんだけど、
ランチタイムだったもんで、行列。腹減ってたけど、我慢してきたくりこの二人(笑)

          LINE_ALBUM_2023320_230320_6.jpg

爺さんになってきたPEPPYさん、快調に歩いてたかと思うと、止まる。
面倒臭いからバギーに乗っける。ってのか何度も続く。
すぐに元気復活して箱乗りするんだよね。乗せて下ろしての繰り返しがムカツク(笑)

   LINE_ALBUM_2023320_230320_2.jpg

ぽかぽかで、いい散歩日和。
次回の歯科検診は、梅雨の6月だ。天気予報とにらめっこして日程決めなきゃダナ。

クリーニング頑張って、公園散歩も頑張って、家に帰って昼ご飯食べたら爆睡の
PEPPY爺さんでした。
飼い主も疲れましたけど(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin

朝日を一杯浴びれる朝んぽ。
飼い主も一緒に光合成!光合成(笑)

近所の和風な公園へゴー。

   LINE_ALBUM_2023220_230220_2.jpg

先日、大きな買い物しました(笑)
今ある冷蔵庫、うん十年もので、電気代も上がって来てるし、何やら音もしだして(笑)
これは、もう限界か!と。

     LINE_ALBUM_2023220_230220_0.jpg

Youtubeの冷蔵庫関係を見て、メーカー別の詳細を勉強したり、
飼いに行く際のチェックすべき点なんかも頭に入れたり、
量販店3件行ってみた。 営業さんによって色々アドバイスが違ったり、
結構営業さんの対応で店決めることが多い私。

結局色々勉強した結果、銀座?有楽町か、そこで決定&ゲット。

   LINE_ALBUM_2023220_230220_3.jpg

配達してもらうために、前もって下見?ちゃんとドアからいれられるかとか、EVにもはいるか
とかとかチェックもしに来てもらいました、
実はYotubeで、入らなくってキャンセルしたご家族の体験を見てたし(笑)

無事に、ちゃんと設置まで出来るサイズってことでした✌
あとは、到着を待つばかり。

いまは、冷蔵庫の中の整理整頓系のYoutubeで、色々模索中( ´艸`)

        LINE_ALBUM_2023220_230220_6.jpg

久しぶりの大きな買い物。
で、よーく考えてみたけど、やっぱり我が家で一番高級なのは、愛犬PEPPYじゃん!
って気が付いて、一人で大爆笑。

泥棒さん、どうかうちに入って来ても高級品のPEPPYだけは、連れてかないでください(爆)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
土曜日、ヘロヘロになりながら仕事から帰ってきた私を珍しく出迎えるPEPPY.
しかも妙にノリノリ( ´艸`)
あぁぁぁ、これってもしかして稀に見る・・・・あれか!?

         LINE_ALBUM_2023311_230311_2.jpg

ノリノリのPEPPYが、妙に得意げ(笑)
トイレを見に行くと、案の定くちゃくちゃ!と、言うことはチッチやってくれてるじゃん!!
もう、褒めまくった!拍手しまくった!ノリノリPEPPYに、のりのり飼い主(笑)

あまり家のトイレではやってくれなくなっています。
留守番の時は、チ●チ●巻き巻き(マナーパッド)してるので、辛抱たまらない時くらい
チッチやってくれることはあるんですね。
でも、そのチッチをどこでやってるのかが不明で(笑)

たまにマナーパッドでやってくれた時に、トイレのシートがぐちゃぐちゃになってることも
あるので、トイレってことは認識してくれてるのかなぁと思ったり、偶然かと思ったり。

          LINE_ALBUM_2023311_230311_1.jpg

家のトイレでやってくれてた小さい頃、臭いものにはフタ!みたいに、うんPとかやると
必ずシートや、ブランケット(-_-;)なんかをかけてカバーする奴でした(笑)

今回も、一生懸命臭いものにフタっちゅうか、隠してますね(笑)

          LINE_ALBUM_2023311_230311_0.jpg

ワイドシートに、たっぷりとやってくれてました✌
片付けながら、ずーっと褒めてましたよ。

          LINE_ALBUM_2023311_230311_3.jpg

いやぁ、お見事!
仕事の疲れも吹っ飛ぶくらい嬉しかった飼い主でした!

しかし、この日もちゃんとマナーパッドしてたのに・・・・謎だ・・・・。
PEPPYをよく見たら、紐パンみたいになって、マグナムが顔をだしていた(爆)
そりゃそうだな、そうでないっとシートにチッチできねーわ。
大笑いの飼い主でした。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin