fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

    306500317212apider.jpg


どもっ、一応、タイトルのように、蜘蛛に変身したPEPPYのつもりなんですけど(汗)
また、旦那さんから大笑いビデオが届きまして、彼も、笑いが止まらなかったと言ってます。





昨日&今日、また夏日でしたね。
夕べはエアコンつけて寝ましたよ。でもやっぱり、布団かぶってた(笑)


          marupp.jpg


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
             20140823_124911pp.jpg

またまた、可愛い映像が送られてきましたよ。
ジャックラッセルテリアのSpice母さんと2頭の子供(?)Magi&Wilburの話しですよん。



2人が成長したら、ジャック母ちゃんよりでっかくなるんだろうな(笑)
その後ってのも見たいなぁ。
siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     zzz3rdp 027p

旦那さんから、こんな映像が届いてました。

  

めちゃ可愛いボクサーのパピーず。運動不足解消かしらん!?
探してみると色々ありましたよ。ジャックがモデルになってるのが多いってことは、
やはり運動不足が大敵だからでしょうかね!?

    gyt233po.jpg


きっと高いんだろうなぁ。
旦那さんが買ってくれるなら、PEPPYの運動のために受け取るけど(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     uriiiiiipppp

旦那さんから、こげなビデオが届きました。
いっけずーなパパさん・・・でも笑えますねぇ。 赤ちゃんの顔が可愛い杉(爆)

  

で、この記事のタイトルですが、旦那さんが送ってきたメールのまんまなんですけどね。
何をいってるのかな?とおもってましたが、ビデオ見た瞬間に、大爆笑。

このいけずなパパさんがやってることって、うちの旦那さんの大得意な事やん!ってね(笑)

うちの旦那さんとねずみーらんど(日本でもLAでも)や遊園地にいったりすると、絶対こやります。
例えば、ホーンテッドマンションや、カリブの海賊みたいに、暗いところにはいっていくやつ。
このビデオのパパさんんみたいに、この声をやるんですよね。
ホーンテッドマンションだと、周りにいた子どもたちは、ビビッて離れていくし、それを聞いた大人も
「何?何?このリアル感?」みたいな感じで、喜んでる(旦那さん談)。
カリブの海賊でのボートに乗った時、前に子供や家族連れが乗ると大喜びで、俄然張り切る旦那。
所々で、ビビラす声をだします。
マジ恐がって、前の席の子供がどんどん、すっこんで見えなくなるのを見て大喜びの旦那です。

効果音が大好きな、あなた!
是非、うちの旦那さんを後ろに従えて、遊園地へいくのは如何でしょう?
私はいつも呆れながらも、子供たちのリアクションみて大爆笑してますけど・・・何か!?



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Apr23rdp 012p

自分たちが引っ越すからって、飼い犬おいてきますか!?
このボロボロワンちゃん、1年前に飼い主が引越ししたとき、置いててしまい、ストリートドッグに
なってしまったんですと。

レスキューの人たちの「手」に恐怖を覚えてしまってるかなしい姿。
1年前には飼い主たちから愛されて、なでなでだって大好きだったはずなのに・・・。

歯向かってたけど、何度も「大丈夫だよ」と声をかけ、人の「手」は恐くないんだったと
気付いたような瞬間、Theoの目も変わったきがしました。
もう、その瞬間からうるうるになっちまいました、私。

  

1年も放って置かれて、健康そうなのが救い。
毛はどえりゃーことになってたけどね。 ドレッドヘアーになるもんなのね。
PEPPYもきっと、放っておくとこんな風になるのかも。その前に皮膚病で死んでるかも(T T)

人の勝手が不幸なワンちゃんを増やすんだけど、その人間だけが彼らをまた幸せにして
あげられるんだよね。
Theoに素敵な家族のもとで、もう一度幸せに暮らせますように。

     Apr23rdp 023p


旦那さんが送ってきたビデオなんですけどね、彼も絶対泣いたな(笑)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin