fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

sampb254b0700b1e5729.jpg sampb254b0700b1e5729.jpg sampb254b0700b1e5729.jpg

ペニンシュラのお部屋がとっても心地よかったのと、お互い睡眠不足だったもんで、
もう、このままお昼寝でもしちゃうけぇ?みたいな状態。
「チケットあるんだし、行こう!」なんて、本気のファンに叱られるような会話があったとか(汗)

時間まで、ロビーで豪華なティータイムを過ごしていらしたファンの方のお邪魔をして
色々楽しい話で時間がドンドン過ぎていく・・・。
そしてそろそろ会場である武道館へ向かう?ってことで、私達はお着替えの為に部屋へ。
お喋りしていたMさんもお着替え要だったので、お部屋見学を兼ねて、お誘いしました。

やっぱり、きゃー!みたいな感動を分かち合えましたよ。

そして、いざタクシーで武道館へ!!武道館前まで行って貰えたので、最終日はラクチン!!

この夜はチケットで大忙しな私。
自分達のファンクラブチケットの交換が必要。
この日のチケットをお2人の方に受け渡しが必要。(会ったことないし・・・とほほ)
でもでも、なんとかスムース(?)に受け渡し完了。お2人とも素敵なマダムでした。
公演後もメイルを頂いて、とても楽しまれたと伺いホッ。

      2009_0915div0001.jpg

さて、我々も最終日の武道館を楽しむことに致しましょうと、いざ中へ。
この日もアリーナBブロック。またまた花道向きで、前はスペース(笑)動ける(笑)

                 2009_0918too0005.jpg
       迫力満点のカルロスの歌声も、これで暫しのお別れだべな・・・(T_T)

コレが最後だと思うとちょっと寂しい気持ちと、全て目に焼き付けねばみたいな・・・。
スタートして、何の曲の後だっけ?セブが立ち位置間違えて、デビちゃんに笑われてたな。
最後までお茶目なセブでした。
                                          (SJでの写真ですよ)
   _0724ILDIVOSJ0212.jpg    0724ILDIVOSJ0203.jpg    0724ILDIVOSJ0079.jpg

慣れもあったし、他のファンの皆さんの様子も見たくて、会場全体をグルグル見回してた。
皆笑顔や、涙・・・・最後だもんね・・・今度いつかわからないもんね。
確かに、URSは出来るだけ早くまた日本に来たいと言ってくれたけど。

この日、DAVIDファンの人からのミッションがありました。
Power of Loveの後、DAVIDが「アリガトウゴザイマス」という「ス」が終るや否やの瞬間に
DAVID!Congratulations!」って叫ぶこと(笑)
最終日のサプライズっちゅうやつですかね。勿論喜んで参加しましたよ。
でも、一瞬聞き逃したのか、「スイマセン、モウイチドオネガイシマス」なんて言われて(笑)
2回目はちゃんと聞き取れたのか、「アリガトウゴザイマス」って少々(*^_^*)
でも、何事もなかったかのように、自分のパートのMCに入りました(笑)

    0724ILDIVOSJ0206.jpg

そうこうしてるうちに終っちゃった・・・(T_T) しかし未だアンコールがある!!
真っ暗になった途端、皆してレッドライトの準備。最後だもん、みんな思い残すことないように
二の腕キにしながらも振り続けましたね(笑)

アンコールの2曲が終っても拍手は鳴り止まない!!みんなスタンディングオベーションのまま。
思い思いの想いを込めて叫び声が続く・・。
あぁ、これで終っちまっただよ・・・。 私が言えたのは、「ありがとう IL DIVO」だな・・・。

    0724ILDIVOSJ0218.jpg

そして、混雑に巻き込まれないように後髪引かれる思いだったけど、ダッシュで会場を後に。
運よく速攻でタクシーをゲット出来て、ホテルへ・・・。ちょいとばかり腑抜け状態だったかも。

満足感・疲れ・空腹状態でホテルのロビーで休憩。何か食べるか、飲むか迷ってたのね。
そうこうしてると知り合いのファンの方々も戻ってきたりして・・・。
その方が、宿泊中のホテルを教えてくれて、それでも行くかどうか迷ってた私達。

お祭りの最後だし、行っちゃうか!?ダメもとで・・。会えなくても、そこのバーやレストランには
行った事ないし、何か食べて帰ってこようって事でタクシーでゴー。 
これって、ゾクに言う追っかけですね(笑)&(汗)

どれくらい待ったかなぁ、他のファンの人もいたので、お喋りしてたから楽しかったけど。
そうこうしてると、バンが入ってきた・・・でも、皆さん冷静。
ドアが開いて、中にURS発見。 皆さん冷静・・・私たちより長く待ってたはずなのに・・。

             ursitled28.jpg

先手必勝!?「URS!」と声かけ、手を伸ばす・・・グワッシと握手して貰っちゃいました。
んでもって、「一緒に写真撮ってケロ」とお願いしたところ、スンゲー密着感(笑)
Meet&Greetと違ってね(笑)あれはやっぱり仕事の一環だからかしらん?
私の背中にURSNの手が・・・あぁ、肩に手が・・・(笑) 超ラッキー。
URSもとってもご機嫌さんで、そこに居たファンの殆どが写真撮って貰ってたよん。
私もカメラ持ってない!って叫ぶ人の代わりに写真撮ってあげたりみんなの様子を
写真に収めたり・・・。

       0918too0036.jpg

  0918too0037.jpg    ued1.jpg    0918too0038.jpg

そこでふと思い出した!!こないだのサンノゼでのMeet&Greetの写真にサイン貰おう!って。
シルバーのマジックをごそごそ探して、写真をにぎりしめタイミングを見計らう私。

皆写真撮り終わって、スタッフの人が「ウルスさんもお疲れのなので、この辺で」とロビーに
移動しかけた所で、「サインしてケロ」と、ペンを差し出す私。快く、自分の所にでっかくサイン!
サンノゼの写真だよ、サンノゼ覚えてる?みたいな事いったけど、覚えてるはずはありません(笑)

     918too0026.jpg     0918too0049.jpg

最後の最後に奇跡が起こりましたです。
B.A.Dのデコチョコは、結局千秋楽のコンサート前にプレゼントボックス行きになってしまったけど
握手・写真・サイン貰えたなんて、もう幸せ者過ぎですよね。
B.A.Dの皆にもレポートを送りましたが、心から喜んでくれてました。えがったえがった。

なんと、この夜、URSが帰ってきたの最後だったんですって、他の3人は既にお部屋に
戻ってたとか。そういわれてみれば、私たちが到着した時、UBERしかいない様な気が・・。
他のファンは満足して、サッサとお帰りになってたのね。それを考えてもラッキーだったな。

心残り?う~ん、「胸毛1本下さい!」って言えなかった事か(爆)
いえない!いえない!(笑)

ステキングな夜をありがとう!です。
今度日本でまたステージが見れるのはいつだろう・・・なんて考えながらタクシーに。

今回、名古屋・東京公演で素敵な時間を共有できたDIVAの皆さん、ありがとうございました。

そして、ペニンシュラに戻っていったのであります・・・。 疲れた・・・・なんて言いながら。
でも、この後も凄い人(らしい)に出会った私達。
それは又この次に・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
IL DIVO千秋楽の9月17日。
私にとっても、と~っても長い一日となりました(汗)

      g117607l.jpg

朝の7時過ぎには、ハイアットリージェンシーにいた私(笑)&(T_T)
アメリカでの友だちが、出張で来日。お互いに時間がなく、朝食デートとなりましたの。
最後に彼と会ったのは、彼の結婚式。NAPAのワイナリーでの素敵な結婚式でした。
あれから、7年。彼は3人のお父ちゃんになってました(笑)

ハイアットのCaffeは、朝食Buffetもあったんですがお互い喋りたくって、普通の朝食に。
「ヘルシーブレックファースト」名前だけ見ると、良い感じじゃないっすか?
私は、グレープフルーツジュース・グラノラ・コーヒー。コレだけだとヘルシーっぽいでしょ?
これは単なるチョイス・・・チョイス以外にフルーツてんこもりのお皿。2人前かと思う位の
でっかいお皿が1人前。そしてトースト・・・・。食えねぇし(笑)
8時半から、早朝ミーティングが入ってたので、1時間1本勝負で、喋りまくった2人です。

当然食べ切れるわけもなく、彼はミーティングへ・・・。私は時間もあるので1人続きを(笑)
ぼーっと、コーヒーやフルーツを食べながら時間を潰す・・・ぷちぷちぷち・・・。

       pped1.jpg

そして、この日はペニンシュラに宿泊することになってたので、日比谷へ向かいました。
でも、前日夜に予約が取れるペニンシュラってどうよ・・・!?

勿論直接予約なんてしませんよ、高いっすからね。一休を使わせて頂きましたです。
今回は友人の名前で(笑)名古屋は私だったのでね。交代ばんこ(笑)

チェックインは、通常3時。でも私は朝からいけてしまうので、前日に連絡して聞いてみたら
アーリーチェックインのリクエストを入れておいてくれると。それが無理でもSPAを利用可と
言ってくれたので安心してGO。到着したのは11時過ぎ。
運よく、部屋ができてたんですけど、私たちが予約したパック(?)には、抽選プレゼントが
あって、スイートが当たったり、ランチや、部屋のグレードアップが当たるかも知れなかったのね。
ここで私が挑戦して、「ハズレ」なんて出したら責任重大なので、友だちが来るまで待つ事に
したんですわ。 
で、荷物を預けてSPAへゴー

ジム用のトレーニングウエアも、マリオットよりお洒落でしたよ(笑)PUMAで。
平日のお昼前って事もあってか、ジムは貸切(笑)トレーナーのおねえちゃんも暇そうだった。
なので、色々お喋り。私が走ってる間は、放っておいてくれましたけどね。

走った後、二の腕・腹筋トレーニングや、痛めた左肩のトレーニング方法を聞いたり。
申し訳ないくらい、パーソナルトレーナーになって貰っちゃいました。
本来なら、1時間6000円なんですよね、パーソナルトレーナー頼んだら(笑)

その後は、プールエリアへ。水着セットも、お洒落っちゅうか、かっこいいの貸してくれました。

とにかく早起きだったので、ジャグジで体やすめて、プールサイドでお昼寝したかったのね。
でもでも、景色も良かったしウロウロ(笑)
体温めて、ちょっとゴロンとしたら、15分位意識がなくなってました(笑)

そうこうしてる間に、友人からのメイルでもうすぐ到着と。
さっさかさーとシャワーして変身(?)して、ロビーへ。

チェックインの際、「くじ引き」タイム(笑) 2人してジャンケン。彼女が勝ったので、そのまま
クジを引いてもらう・・・・ハズレもあるのよ・・。

fukubiki4.jpg
   スイートルームはハズレましたが・・・。
   お部屋のグレードアップが大当たり!!

   こんな所で、運を使って、ええのだろうかと一抹の不安(笑)



そしてお部屋へご案内!!

いやぁ、ステキングな部屋でございました。
2人して、きゃぁーきゃぁー言って、色々チェックして回ったり・・・。
普段生活してる部屋ほどの、ウォークインクローゼットがあったり、そこにはマニキュアを
乾かす用のドライヤーが設置されてたり
コレだけの部屋を2人で使うなんて、めちゃんこ贅沢気分でごじゃりましたです。
またまた、似非セレブ気分でした。

で、ランチ抜きだった2人。 運動してきた私は超空腹。
じゃが、お友達が名古屋から私の大好きな「天むす」を買って来てくれたんです!
(無理矢理頼んだとも言う・・いひひ)
お洒落な高級ホテルの部屋で、天むすを食べる二人(笑) 笑える光景ですねぇ(笑)

        211220002_MenuImg_1.jpg

そして、時間があったし、丁度ロビーのカフェで、IL DIVO友だちがお茶してる所を発見してたので
お邪魔することにしました。
プチオフ会みたいになりましたねぇ。やっぱIL DIVOファンは最高に楽しいです。

あぁ、もう眠い・・・後編へ続く・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
        で~ん!と天丼でんねん!!

     2009_0915div0017.jpg

あっ、IL DIVOの東京公演2日目のレポートですよ、天丼レポートではごじゃりマセン(汗)
しかし、ファンのお友達と新宿のホテルでランチでございましたの。
いやぁ、雰囲気のよい、さすが高級ホテルの和食って感じでございました。
好き嫌いの多い私だけ、色々リクエストしてしまいましたが(汗)
すんげー美味しくって、小鉢と赤だし&お漬物付で、量が多くて完食できなかった(笑)
またまたお喋りに花が咲き、時間はあっという間に過ぎちゃいました。

この後は、新宿NSビルにあるROSE&CROWNでプチオフ会。昼間っから酒盛り(笑)
私もここのローズビアーが大好きなので1杯だけ(笑)
ここでも楽しい時間過ごせましたよ。ちょっとインターナショナル?だったのは、韓国からの
ファンもいらしてたことかな。まぁ日本語の堪能な可愛い方でした。

そしていざ、武道館へ!!(使いまわしの写真・・ぷぷぷ)

     2009_0915div0001.jpg

この日は、お友達のファンクラブチケットに便乗させて頂きましたの。
会場で待ち合わせたら、まぁ、ステキングなお衣装で・・・ジーンズの私、恥ずかしかった(汗)
いざ中に入ってみると、これまたエエ席ではあ~りませんかっ!
Bブロックで、花道の先っちょ近くで、花道に向かって席が配置。 しかも前はスペースが!
ラッキー!!
またまた、違った角度から彼らが見れるジャン!と、ウキウキウッキー

友だちと逆の席には、お着物のご夫人が3名。大阪からお越しで、この日が最終だとか。
ヨーロッパもいかれたらしく、色々話を聞かせてくださいました。
そして、最後だし、盛り上がりましょー!OH!って感じでノリまくりんこ(笑)

そしてステージは始る!!きゃぁぁぁぁぁ!めちゃエエ席!と再確認。
お陰さまで、またまたB.A.Dバナーは、彼らの目に止まりました!!。
そして、その日はB.A.Dの黒タンクトップの私、そっちにもお気づき頂いたようです。

DAVIDやったら、彼も両手でやってくれたよ!
・・・妄想と呼ばれてもいいんだもん!!(汗)
結構デビちゃんに心傾いていた今回のコンサート、結構みてるのもデビ度が高かった(笑)

               bbd1.jpg
     私、これでも一応UBERなんですけどね・・・(またまたSJの写真です。)

そして、デビラブに拍車をかけたのが、大好きなADAGIO
又妄想と言われてもいいんですけど・・・・。
デビの立ち居地が、丁度私の方に向いていて、めちゃ近くでもなかったので、丁度彼の
視線がバッチリ私にきてたんです。(はい、妄想です・・・・)
でもって、ADAGIO1曲全部、その状態だったので、もう私の為だけに歌ってくれてるような
そんな感じだったんです。(はい、妄想!妄想!ファンは皆そう思ってる・・はいはい)

感情がいりこんでしまって、生まれて初めて歌を聴いて感動のあまり涙しそうになりました。
もう言葉にならないくらいの感動でした。

コレは、勿論日本公演のビデオではありませんが、立ち居地的にこんな感じだったんです。
どないですかぁ??

   

当然の如く、終ったらスタンディングオベーション&拍手鳴り止まず。
まるで、根競べのように拍手してましたね。もう最高でございました。
これで、私の心は、DAVIDに鷲掴みされました・・・

 0724ILDIVOSJ0180.jpg   7led1.jpeg
(これは、またまたSJでの写真でございます・・・ラビダで踊ってるデビちゃん)

この日は、デビちゃん命になってしまった夜です。浮気?本気?いひひ。

今更ですが、セットリストです。 コレ読んでるだけで、全部思い出しちゃうよぉ。

IL DIVO 日本公演 セット リスト

OVERTURE
SOMEWHERE
REGRESA A MI
LA PROMESSA
ANGELINA
ISABEL
BRIDGE OVER TROUBLED WATER
(お着替え)

SHE
PASSERA
SENZA CATEENE
MAMA
NOTTE DI LUCE

20分ブレイクとお着替え

THE WINNER TAKES IT ALL
WITHOUT YOU
POUR QUE TU M'AIMES ENCORE
EVERYTIME I LOOK AT YOU
HALLELUJAH
ADAGIO
LA VIDA SIN AMOR
CARUSO
THE POWER OF LOVE
MY WAY

お着替え&アンコール

AMAZING GRACE
THE IMPOSSIBLE DREAM

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
     2009_0915div0001.jpg

名古屋公演の翌日、東京公演が始りました。
14日は、公演前に前回の来日の頃からの古いDIVO友だちと待ち合わせ、お喋りに花を
咲かせました。どんなに久しぶりでも、DIVOのお陰で距離を感じない・・不思議なもんです。

武道館初日・・。
実は私武道館の中に入るのは生まれて初めて。ご存知の通り大阪人だし(笑)
もっと凄く広いのかと思ったら、それ程でもなかったというのが正直な感想。
9割がた席は埋まっていたような。ただみんなして言ってましたが、ファン層が変った!?
男性の方も結構見受けたし、ご年配のカップルも増えてた。私の横もご年配のカップル。
ずーっと静かに見てましたが、My Wayでやっとスタンディングオベーションされました(笑)
やっぱ、ご存知の曲だったから、ご自身で「My Wayだ・・」とつぶやいてました(笑)

そして、この日は私もイルディーボバージン(笑)のルーク&ロッキーの父さんとご一緒。
気に入って頂けるか心配でしたが、いらしたときは既に、IL DIVOのウチワを購入済(笑)

     hhed1.jpg   yhd2.jpg
             (写真勝手に拝借しましたです・・事後報告・・。)

ちょいと、静か目のアリーナ。東京初日とあって、観客の方も控えめだったのかなぁ。
でも、私は1人頑張りましたっちゅうか、精一杯楽しみましたよ。
ルーク&ロッキーの父さんに引かれてたかも(汗)いひひひ。
1列前にお友達も見かけて、もりあげましょうなんて話たりして(笑)

サンノゼ公演も前日の名古屋も良い席だったんですが、花道に行っちゃうとお尻見ながらと
言うのが難だったんですよね?昨日の記事にも書きましたが・・。
でも、武道館初日、ちょいと後ろのアリーナだったんですが、ほぼ正面チックだったので
やっとこ、正面からのステージも見ることができ、全体見渡せてよかったです。

名古屋と比較してちょっと静か目で盛り上がり今一・・でもでも満足いくステージでした。

          2009_0915div0012.jpg

この夜は、オフ会があってお邪魔してきました。
しかし、ショー後すぐに待ち合わせていけるなんて思ったら大間違い。
とんでもない数の人!人!人!久しぶりにアレだけの人間を見た!って感じでした。
「ゲッ、会えないかも・・店わかんないのに・・」なんて思いながら、ちょっと高台にいると、
「ティブロンさん!?」って声かけて貰えたのらさん、ありがとう見つけてくださって・・・。

     2009_0915div0010.jpg     2009_0915div0011.jpg

美味しいお料理と、初日を終えた直後の感動でお喋りに花がさくぅ。
感動冷めやらぬところ、同じファンの方と一緒に過ごせて分かち合えるのはえがった!!
あのまま1人で帰っても寂しくなるだけだったし。感謝!感謝!でした。
初めての方とご一緒のテーブルでしたが、めちゃ楽しかった!!
またまた新しいお友達ができちゃいました。
これもそれも、DIVOのお陰デッスデッス。皆さん素敵なマダム!!

幹事のYuiさん、こんな素敵なパーティーのセッティングありがとうございました。
お手伝いするなんていいながら間に合わずスイマセンでした。
やっとお目にかかれた、まーふぁさん、M&Gの話にお土産まで頂いて感激でした。
京女のブレネリさん、久しぶりに関西人のノリ&ツッコミ楽しめました(笑)
そして、楽しい時間をいっしょに過ごせた皆さん、ありがとうございました。
ご挨拶できなかった皆さん、失礼しました、又の機会に是非是非宜しくです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い
名古屋2日目は、駅直結の名古屋マリオットアソシア滞在でございます。
お友達は仕事でチェックインに間に合わないちゅうことで、私お先にチェックイン。

     54450610000640800.jpg

今回、コンシェルジェフロアーだったので、15階でのチェックイン。ご親切にもおねえさんが
一緒にご案内(笑)
イスに案内されてゆっくりチェックインの手続き。似非セレブ気分を味あわせて頂きました。

お部屋はこんな感じ。
2009_0913nagoya20020.jpg   2009_0913nagoya20021.jpg   2009_0913nagoya20022.jpg

お部屋でPCのセッティングしたり、翌日のIL DIVOメンバーへのカードを書いたりしてたんですが
何だか部屋にいるのが寂しくなったし、喉も渇いてきたのでコンシェルジェフロアーへ。
無線LANがあるので、PCも持ってね。

        tpc7.jpg
私の名前はカタカナだから覚え易いのか、態度がデカイ(笑)のか、スタッフの皆さんに
名前を覚えられ、声かけされちゃう・・(汗)
私が行った時は、カフェタイムで珈琲とデザート頂きながら、PCで遊んでました。
そうこうしてるうちにお酒や軽食タイムへ・・・・その頃、お友達到着。
久しぶりの再会をシャンパンでお祝いして、色々くっちゃべりながら、色々つまんでました。

                   お部屋に戻ると夜景が綺麗!
       2009_0913nagoya20025.jpg     2009_0913nagoya20027.jpg

大好きな味噌煮込みうどんをお土産にするために、駅中のお土産やさんへ腹ごなし兼で。
ちょっとぶらぶらしてると、小腹も空いてきたので名古屋で有名といわれるラーメン屋さんへ。

2009_0913nagoya20028.jpg  2009_0913nagoya20030.jpg  2009_0913nagoya20031.jpg
        なかなか旨いラーメンでございました。お勧めの一口餃子もうんめー!!
       もっと空腹だったら色々なものが食べれたのに、ちょっと残念でござんした。

翌日、朝食をとったあと、お友達が忘れ物を取りにいったんおうちへ。
私はその間にまたまたちょこまかと・・・。
IL DIVOのメンバーへのプレゼントを準備。(この時は直接渡せたらいいなと期待・・)
          2009_0913nagoya20032.jpg
            手前のちょっと大き目の2つが、URSDAVIDの分(笑)

彼らへのプレゼントの準備が終ってから、楽しみにしていたエクササイズへ。
      fit_gym.jpg       fit_pool.jpg
日曜日だったから結構ジムエリアは混雑してました。ちっこ目だったし。
走りたかったのに普通のがなくって、新作へ。クロカンみたいなの。
コレがまた結構きつかった(笑)
そして、リラックスの為にジャグジへ。一家族がプールにいただけでホボ貸切状態(笑)

          300px-Nagoya_City_Sports_Complex_02.jpg

お友達は車で来てくれてたので、名古屋市内をちょっとグルグル。
そして、早めに会場である日本ガイシホールへ。 駐車場の出口は一つらしく、早めに行って
一番出口の側をゲット。暫く車の中で、英語のしりとり(笑)

sampb254b0700b1e5729.jpg sampb254b0700b1e5729.jpg sampb254b0700b1e5729.jpg

ファンクラブチケット交換の必要があったので、ちょいと早めにぶらぶら。
自分達のチケットをゲットした後、友だちに頼まれてたチケットの受け渡し。
無事、ななこさんにチケットを渡すことが出来ました。そしてその夜彼女には素敵な出来事が!

続々とファンが集まり、開場し席に着くと、どえりゃぁエエ席(笑)
2列目で、花道横。手を伸ばせば彼らが届くくらいの近さに感じて、始まる前からドキドキ。
7月23日に彼らのコンサートをアメリカで体験してきましたが、日本で会うのはほぼ3年ぶり?

     2009_0724ILDIVOSJ0026.jpg
         (ちなみに日本公演はカメラ禁止なので、これはSJの時の写真です)  

            
17時開演!彼らが出てきた瞬間、「近っ!」でございました。めちゃめちゃラッキー。
迫力のある歌声、美しすぎる顔々。もうはじめっから最後まで釘付け&ノリノリ。

DAVIDの日本語の上達には驚きました。相当お勉強したんでしょうね・・感激っす。
カルロスは、「アイシテマス」セブは、「ビジンダネェ」 
ウルスは、「コンバンワ、アリガトウゴザイマス」でも外国人アクセントは結構消えてたかな?

プレゼントの手渡しもミッションでしたが、B.A.Dが来ているよ!って知らせるのも一つだったので
頑張ってふりましたよ(笑)
      2009_0802pres0004.jpg
         お陰さまで、DAVIDとSEBはちゃんと気づいてくれましたです

20分のブレイクを含んで、2時間半ほどのコンサートでした。
前の席でラッキーだったんですが、花道先のステージで歌われると、4人のオケツを見ながら
歌を聴くッテ感じ(笑) はい、お尻フェチですがね私・・・でもねぇ。

      2009_0724ILDIVOSJ0129.jpg
                                        (こげな感じでオケツを見つめる)
特に大好きなADAGIOがオケツっちゅうのが悲しかった(笑)
ラビダでは、皆でサルサモドキで踊ったり、会場に全体で楽しめました!

スタンディングオベーションもあったし、拍手は鳴り止まなかったり、最高のステージを見せて
くれました。アメリカで観たときよりも感動したかも・・・。
っちゅうか、あの時は写真撮るのに必死だったからかも・・・今回は音楽に集中出来たからかな?

     2009_0724ILDIVOSJ0219.jpg
                            (アンコールの時はこげな井出達・・・アメリカの写真ですよ)

アンコールの時は、ファンのみんなでレッドライト作戦をすることになってました。
フェイントで、コンサートのはじめっから振ってる人もいたけど(笑)
IL DIVOは喜んでくれているようでした。

名古屋公演は、4公演見終わった今でも最高に良かったと思います。
URSもエエけど、デビちゃんのお株が上がった(笑)

あっという間の2.5時間。終った後メンバーは新幹線で東京へ。
ラッキーなファンは、名古屋駅で彼らに会えたようです。 
私は最終の新幹線だったので、彼らが東京に着いた頃に、名古屋を出たッテ感じですね。

とっても素敵な名古屋の夜でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
素晴らしい すごい とても良い 良い