fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

昨日は、大地震が起こらなくて良かったです。
でもでも、いつ起こっても仕方ない状態のようなので、皆さん備えは万端にしておきましょうぞ。

Spaママさんからのコメントで「予想」は、逆から読んだら「うそよ」って言う話に、ビックリ仰天、
ギガ「へー」でございました。

                       **********

さてさて、大阪人の私ですが、3年位前にこれデビューしました。

            p_l04_niowa.jpg
昔は、「そんな、くっさい&腐ったもんなんか食べられへん!」なんて言いながらも、東京下町の
テレビ番組を見たりすると朝ごはんに必ず納豆がでてますよね? あれあれあの
お箸で納豆の糸をクルクル回しながら取るっていう動作に妙に憧れはありました(笑)

何かの拍子で、豆1個食べてみたら「ん!?別に大丈夫かも・・」なんて思い、それから体にも
いいこともあり、食べるようになりました。
でもでも、そのまんまの納豆はまだまだ、あきません。
この「におわなっとう」おんりーです(笑)

つゆとからしを入れてぐるぐる~ぐるぐる~、これが結構楽しい!美味しい!

この納豆が、変りました!CMでもご存知の方も多いと思いますが・・・買いました!

        p_l29_niowa_ara.jpg       080901_231606.jpg

つゆのビニールパックをあける手間がない!納豆の上についてるカバーがない!

            これって、本当に便利か!? 

        2008_0913natto0001.jpg

ビニールカバーを外す手間は、確かに・・・ないっ!
お箸で、ぷるんとしたダシを納豆にのせられる・・・便利かも・・!
でもちょっと、しょっぱい感が増してるような気がするんですけど・・・私だけ?
えっ!?どこどこどこ? カラシついてないよぉ! ミツカンさん!
三角シェイプになってしまって、ぐるぐる混ぜにくくなったんですけど・・・私だけ?
パックの蓋が、とっても外しにくいっすよ!ボロボロになっちまうっす・・・私だけ?

まぁ、この「におわなっとう」しか食べられないから、また買いますけど・・量も減ったような・・?

ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



コメント
微妙かも(笑)
え!こんなのあるんですねー!
我が家は安い納豆オンリーなので気付きませんでした(笑)
私はタレのパックや上のカバー洗わなくて済むから、魅力的ですね
あれ、ヌルヌルして気持ち悪いし。。。

でも三角になったのは微妙。。。
ましてや、からしが付いていないなんてありえませ~ん!(^_^;)
2008/09/14(日) 23:21:37 | URL | jolion #-[ 編集]

v-31jolionさん

そうなんですよ、便利になったなんてCMで言ってますが、微妙ですよね?

三角は、本当に混ぜにくいです(汗)
それに、いちいちチューブのカラシを自前で使うっちゅうのも面倒です・・はい。

でも、これしか食べれないので、仕方ないんですよね(涙)

2008/09/15(月) 10:56:15 | URL | ティブロン #-[ 編集]

これは(笑)
失敗作ですね~混ぜにくいは納豆には致命傷です^^;

良くなったっていうより悪くなってますよね
応援ぽちり♪
2008/09/15(月) 14:54:32 | URL | カフェオレ #xHucOE.I[ 編集]

v-31カフェオレさん

前のように、四角いパック全体でぐるぐると混ぜたいです(笑)
 新しいパックだと、お箸がいたるところに当たって、なかなか混ざらないんですよ。。

便利になったと見せかけて、値上げみたいなもんです。
カラシはいってないし・・・。

応援ポチありがとうございます!
2008/09/15(月) 16:54:45 | URL | ティブロン #-[ 編集]
うちも・・・
うちの家族もCMを見て買ったのですが、
第一声が「からしがない!!」でした(笑)
便利になったのかどうかは微妙ですね~(汗)

地震こなくて本当によかったですよ~
今週末はほんとうにびくびくしながら行動しました・・・
2008/09/15(月) 19:50:42 | URL | ちびぴよ☆ #-[ 編集]

v-31ちびぴよ☆さん

やっぱ?やっぱ?やっぱりぃ?
カラシは必要ですよねぇ?全く。
パックもあけにくいでしょ?
本当に、便利になったかどうか・・CMマジックだわ。

地震は、いつ来るか分からないから準備だけはしておきましょうねん。

2008/09/15(月) 20:02:15 | URL | ティブロン #-[ 編集]
あんな旨い物が!
秋田市のじゃんごです。

納豆はおいしいですよ。
あの臭いがまたたまらない。

関西の方は苦手な方が多いんでしょうか?

秋田のある町では、砂糖を入れて食べますよ。
塩を入れて食べる所もあります。
2008/09/15(月) 20:18:45 | URL | じゃんご #4KzfxyHE[ 編集]

v-31じゃんごさん

初めまして&いらっしゃいませ~です。

今じゃ、「納豆食べられる!」って言えますが、関西では余り食べないです。
お店でも見た事なかったし。
でもうちの母親は食べてました。体に良いからって。
たぶん関西では苦手な人多いと思いますよ。

秋田では、砂糖や塩いれるんですか?
ほービックラ。
私はまだまだ初心者と同じなので、パックについているものだけで頑張ってます!
2008/09/15(月) 20:27:50 | URL | ティブロン #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://tibron.blog5.fc2.com/tb.php/176-f5035d60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック