fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

お休みの月曜日、接骨院にいってみたけど、30分程待つってことでパス(笑)
終わってから行こうと思ってた丸井に行くことに。

ルミネも前を通ったらまだオープン前、沢山の人が待ってた。
ユニクロチェックしたかったので、もうオープンしてる丸井に行ってみた。

月曜日って普通の日なのに結構混んでたね。不思議。
月曜休みの人って多いのか(笑)

さささーっと丸井チェックして、帰り道だしルミネもよってみるべーと。

          LINE_ALBUM_2023529_230529_3.jpg

ルミネユニクロに到着すると、ハッピ着たスタッフさんが、こげなものくれました。

          LINE_ALBUM_2023529_230529_0.jpg

やーん、おこし好き♪
大阪に帰省した帰り、岩おおこし買ってきた位(笑)
東京は、雷おこしっていうけど、大阪は岩おこし

          LINE_ALBUM_2023529_230529_1.jpg

お味は、どうかなぁ?
楽しみ♪

雨の止んでるうちにお買い物にでたけど、PEPPYのお散歩(早朝に1回済)に
行ってあげたかったからねー。飼い主の鏡(爆)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



ちまちまと、ベランダ栽培続けております(笑)

青ネギは、本当に便利。ちょっと欲しい時にベランダに出て必要なだけゲット。
1回買って、根っこを植えたらほぼエンドレスでネギが出てくる(笑)

今年もがんばるぞー!!

          LINE_ALBUM_2023523_230523_0.jpg

小松菜ちゃんも、ゲットした奴の根っこ、お水に浸して根だしさせてから土へ。
また綺麗な緑の小松菜が出来ました。

ちょうど、また小松菜ゲットしてお浸し作るのに、収穫した奴も参加!
買ってきたものより、緑が濃いですね。

          LINE_ALBUM_2023523_230523_1.jpg

昨年、ひとっつも芽が出なかったベビーリーフ、今年は知らないうちに育ってた。
種まき時期がよかったのかなぁ。適当に種まきしたO型(笑)

   LINE_ALBUM_2023523_230523_3.jpg

仏さんの花を頂いてる花屋さんで、今年もトマトゲット。
去年は、初プチトマトでしたが、今年は普通のトマトに挑戦です。
おじさんに色々アドバイス貰いながら、育ててます。
お花買いに行く毎に、トマトの報告しながら(笑)

          LINE_ALBUM_2023523_230523_4.jpg

1段目に、既にトマトちゃんが2個身を着けてます!
3つ花が咲いてたのに、鉢をひっくり返してしまって花が一つ落ちてしまった(-_-;)
でも、2個は頑張って育ってくれてる!

          LINE_ALBUM_2023523_230523_5.jpg

2段目にも花が付きました✌
これで、トマト5個は決定かな(笑) こんな細い茎で耐えられるのかしら。
またまた楽しみなベランダ栽培でっす!


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
稀に見るいい笑顔のPEPPY。器用な1枚です(笑)
イベントのポスターにも採用されたことがある1枚。

また一ついい思い出になることに・・・・。

  LINE_ALBUM_2023523 _1_230523_5

インスタで知ったAMECHIKANさんの素敵なプレゼント企画。
愛犬の似顔絵をゆるふわで書いてくださるって企画です。

             LINE_ALBUM_2023523 _1_230523_2

こんな風に描いて下さり、DMで送って来てくれました♪
めっちゃ可愛い♪
思わず笑顔になる笑顔(笑)

もう大感激&大感謝です!!!

      LINE_ALBUM_2023523 _1_230523_4

何に使おうかなぁなんて楽しい想像中でっすでっす。

このPEPPYのお洋服、まだぺーが若い頃、今は亡きおかんがイオンで買ってくれた服。
しゃれたプリントがめっちゃ気に入ったのでした。

             LINE_ALBUM_2023523 _1_230523_0

久しぶりに着せえ散歩して思ったんですが、最近放置うんP見ないよなぁって。
良いことです。
全ての飼い主が、きちんと処理をして綺麗な待ちにし、人とワンコが楽しく共存できる
社会になっていってほしいもんです。
って、偉そうな(笑)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
コストコ未経験の友人が、行ってみたい!!と懇願(笑)したので、久しぶりに
行ってきました。
いつもは、自分のお休みの月曜日にいくことにしてたんですが、友人の休みは土日。
色々調べて、日曜日でも夕方になれば、それほど混雑ないってことで、午後に待ち合わせ。

久しぶりに、コストコの隅々まで見尽くしたって感じ(笑)
普段は、自分の必要なとこしか回らないしね。
冷蔵庫をかいかえてから、初コストコだったから、色々ゲットン。

          LINE_ALBUM_2023515 _1_230515_6

四十九日の法要も過ぎて、兄の好物だったカルビーポテトチップス薄味をゲット。
このデカさ、見せてあげたかったな。
他のポテチはダメで、絶対カルビーのポテトチップス薄味おんりー。
あっ、Reyも好きって言ってたな、激しょっぱいのと、薄味ってのが笑える。
お供えしてみた。
兄嫁に、大きさを見せてあげたくてPEPPYも一緒にパチリ!
でっかーと驚いてた。

お下がりは、私の脂肪になることでしょう(爆)

コストコに行ったのは、大阪人の友人。
お腹空いてた私、埼玉で大阪人二人がお好み焼きを食べる(笑)うけるよね。

 catsfiigetsu83j.jpg

お店は大阪の地名を使ってるから、安心?何回か食べたことあるし。
塩やきそばがおすすめって言われたので、オーダー。旨かったわ。

で、ちゃんとメニュー見てなかった私も悪いんだけど、すじ肉入りねぎ焼もオーダー。
が、これ↓です。

   LINE_ALBUM_2023515 _1_230515_4

ねぎ焼って、キャベツの代わりにネギで作るものな筈(笑)
これって、スジ肉入りお好み焼きに、ネギと卵をのっけてるものであって
大阪でいうねぎ焼ではない!!
ちょっと、残念だったけど、シャキシャキネギを堪能したお好み焼きでした(爆)

IKEACostcoを堪能して、どっぷり疲れた日曜日。
でも、楽しかった!

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

今年もフィラリア予防がスタート。
PEPPYも毎月15日に美味しい骨型クッキーのイベルメックで予防でっす。

先月末に春の健康診断フィラリアチェックと抗体検査の為にどっかーんと
大量(?)採血されたPEPPY爺さんです(笑)

    LINE_ALBUM_2023515_230515_2.jpg

今年も、狂犬病予防接種は猶予となりました。
で、ワクチンもどうするか?ってことで抗体検査してもらったんですが、
結果、しっかり抗体がある!ってことで、ワクチンもパスになりました。
痛い注射がなくなってPEPPYもハッピーかな(笑)

   LINE_ALBUM_2023515_230515_1.jpg

じゃが、ばっと、しかし・・・・・。
春の健康診断でやる血液検査は外注で、色々詳細を調べて貰えるんですね。
で、初めてひっかかりました(-_-;) シニア感どっぷりです。

ひっかかったのは、肝臓・中性脂肪・腎臓です(´;ω;`)ウゥゥ
今現在、治療が必要ってわけではないけど、数値がねーって感じ。
こうやって、色々内臓系が引っかかって行くんだろうか。

年に2回の健康診断だけど、この3つがどうなるか、夏に再度チェックすることに。
勿論それまでに、食欲不振や、水分摂取の増加などあったら、すぐ来院を!と。

   LINE_ALBUM_2023515_230515_0.jpg

急性膵炎してからのCRTとリパーゼは、お陰様で正常と。
またまた色々勉強必要だな。
できるかぎのことをやってみよう。

13歳のシニアなPEPPY爺さん、頑張ろうぜ!


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin